2018年09月17日 01:24
昨年は悪天候で中止になったこのイベント
ポスターこそ第二回となっているものの
実質初めての開催で、
それまでの敬老のイベントは
「敬老素人演芸会」
であったが、
体育館の中だけで行われる地味なイベントを
抜本的に見直し、
多様な世代にも楽しんでいただける
地域の活性化につながるイベントとして
新たに
体育館の外でもテントを張り
イベントスペースを設けたものに進化させて見たというもの。
曇り予報で
雨の心配もしたのが嘘のような晴天…。

こちらは
詰め替え班。
パックにぎっしり詰めて
紅生姜と青のりをふり、
ワンパック150円で
販売します

この量になると
豪快さが見所で。
一度に50食分作ります。

敬老の対象の方には
チケットと交換で
無償提供という形なので
100食分はしっかりつくり置いて…。
地域巻き込んでのイベントなので
住吉警察署
消防局
住吉大社などからも
イベント参加があり
下準備は大変だっただろうなと。
後の反省会でも
話題に上ったのが
告知周知の不足だったようで、
以前の演芸会のみの敬老会のように思ってた方が多かったようでした。
ポスター作ってる私としては
責任感じるなぁと。
やはり何事も
現場を知って楽しさ伝えることの大切さを
感じたイベントでありました…。

なんにしても暑かった…。
ひどく暑かった日のラブソング/爆風スランプ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ★☆ 大人の運動会/熱きボランティアの1日。 (2018/10/08)
- ★☆ ひどく暑かった日のラブソング/初めての開催、敬老フェスティバル…。 (2018/09/17)
- ★☆ 奴隷天国/そもそもの発想が…。儲ける奴は誰だ? (2018/09/14)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿