2018年02月09日 22:35
いよいよ
ぴょんちゃんおりんぴっくが
開幕しましたね。
スキー、スノボに、スケート。
日本選手団、頑張ってほしいものです。
それにしても
料理に例えたら
韓国が一生懸命
畑に種をまくところ、一から用意して
ようやく収穫して料理してテーブルに並べた料理を
スプーンだけ持って一番最後に食いに来るあの国…。
平和のためと称しても…。
相手は軍事強国になったって宣言しとるやないか…。
ええ加減目を覚まさな…。
オリンピック終わってからが本当の評価やと思います。

さて、身近な話題に戻りまして…。
最近
セヴンにもあったほうがいいかなと思い
ポチッとしてしまいました。

たまってたポイントで買ったんで実質0円。
普通に買っても3500円(やっす)
ドライブレコーダーっす。

いいやつは何万もするけど
むき出しのセヴンにつけてて
ぬすまれるのも嫌だし
安物でいいやと購入したが
なかなか画質も悪くはない。

だいたい
ウインドーに貼り付けるタイプなのに
ウインドーなんかにつけたら
セヴンのフロントガラスなんて
天地方向短すぎて邪魔になるんで…。
苦肉の策で
逆転の発想。
ダッシュボードから逆向けに装着した。
こうすることで
視界の邪魔にはならないし、
配線もシンプルに収められた。
天才やなおれ。
が
浅はかだった…。

パソコンで再生したら…。
めっちゃ見にくい…。天地逆や…。
パソコンモニターひっくり返したら

ちゃんと見えるとはいうものの…。
どうするかなと
困った顔でリビングに降りてきた私に
シルバはこの態度…。

なんか、
「こうしてみたらええやん…。」
って言われてるみたいで…。

ウインドーに貼り付けるタイプなのに
ウインドーなんかにつけたら
セヴンのフロントガラスなんて
天地方向短すぎて邪魔になるんで…。
苦肉の策で
逆転の発想。
ダッシュボードから逆向けに装着した。
こうすることで
視界の邪魔にはならないし、
配線もシンプルに収められた。
天才やなおれ。
が
浅はかだった…。

パソコンで再生したら…。
めっちゃ見にくい…。天地逆や…。
パソコンモニターひっくり返したら

ちゃんと見えるとはいうものの…。
どうするかなと
困った顔でリビングに降りてきた私に
シルバはこの態度…。

なんか、
「こうしてみたらええやん…。」
って言われてるみたいで…。

ちょっとムカつく…。
天地無用!/SONIA
- 関連記事
-
- ★☆ 有酸素運動/冬場に太るわけは…。 (2018/02/14)
- ★☆ 天地無用!/逆転の発想が逆転しただけで…。 (2018/02/09)
- ★☆ 合鍵/ばーちゃんのテクニックにイカされて…。 (2018/02/07)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿