2017年12月22日 23:25
師走の街は慌ただしい。
ちょっとクライアントさんへ行くのも
最近はほぼ電車だったが
お天気だったので
これで行ってみた。
ふざけてると思われるかもしれないんで
ちょっと離れた駐車場に入れて
電車で来た風に…。
…なにしてんのやろ俺。
(#^.^#)
帰りに
外注ブレーンとして手伝ってくれてるデザイナーさんのとこに
届け物を持って立ち寄ったんだけど、
住宅街なので
できるだけおとなしく行ったつもりが…。
しかもお家の少し前で
エンジン切って惰性で家の前に止めたのに…。
家の前に止めるなり、
玄関が開いて…。
Y子登場。
「なんかえらい音が家の前で止まったんで…。」
って…
そんなにうるさいかなぁ…。
「見たら玄関のガラスが黄色いし…。」
…。
スンマセン、賑やかな車で…。
住吉大社も初詣準備が着々進んでて、

なんとなく気もそぞろ。
そんな師走の街でですが
この日に事件が二つ。
一つはシルバの散歩に出ようとした目の前で
大型トレーラーが
信号待ちの軽四のバンに後背位…。じゃない、
後ろから追突した。
偶然目の前で見てたんだけど
軽の運転手さん、
飛び上がったあと
一瞬なにがなんやらわからんかったみたい…。
このあとお互い、いやーな気分やろなぁ…。
俺のセヴンやったら
廃車になるかもね…。
で
もう一件。
これまたそのあとの
シルバの散歩中に
ピタパを拾った…。
ああめんどくさいなぁ
また以前胃携帯電話をひらって届けた時に
長時間書類作成にかかった記憶があったので…。
でも落とした人は困ってるだろうからと
やむなく警察へ届けた。
「落し物拾いましたが、
権利もなにも放棄します
取りあえず持ち主さんに帰ればいいです」
とだけ告げて
書類作成を拒否したら
なんとあっけなく
「いいですよ、ありがとうございました」
だと。
私服の女性が受け付けてくれて…。
以前の制服の警官が受け付けしてくれたのとは
雲泥の対応の差と…。
まぁ、ええけどね。
しかしまぁ
1日の中でなんやかんやありますなぁ…。

さすが師走やわ…。
お
そうそう、
そういえば今日22日で
長屋ダイニング愛逢の2017年の営業は最終日。
愛してくださってありがとうございます。
来る年は1月9日からの営業になります。
あ。
私自身のお仕事は
年内まだまだ続きますけどね…。
早かったなぁこの一年…。
師走/野坂昭如
- 関連記事
-
- ★☆ Merry X'MAS FOR YOU/食いさしも、アングルでリカバリー。 (2017/12/25)
- ★☆ 師走/事件や事故は、すぐ身近に…。 (2017/12/22)
- ★☆ ドヒャーの計算/難解な数字の圧力…。 (2017/12/22)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿