2017年09月13日 11:20
独立して8ヶ月

コツコツじわじわやっていますが
以前お世話になった方や
友人関係のつながりなどから
偶然途切れることなく仕事が入り
ありがたい限りでございます。
提案を門前払いされる場合もあれば
認めて採用していただくとこもあり、
さらに頑張らねばと
思う毎日でございます。

がしかし反面
忙しければそれはそれで
入院したままのセヴンちゃんに触れる時間が取れずに
気候が良くなってきた最近はイライラする日々。

整備のおやっさんが体調不良なので
無理言えないのですが
先日ようやく一緒にいじる機会が持てました。

オイルパンも治ってるんで
あとは組上げるだけって思ったら
おやっさん、
いきなりエンジンのウオーターポンプ周りを
分解し始め…。

おいおい。ここへきてまだ分解かよ…。
「elan父さん、走ってたら水温が冷えすぎて
オーバークールやって言うてたけど、
これのせいやで」
と、見せられた、サーモスタット。

シリコンが劣化して
隙間が空いてるようで
圧がかかる前に冷却水が循環するためだと…。
早速また私が部品注文するんですが
同じ冷却系でラジエターキャップも
合わせて交換しておいたほうがいい
とのオススメで注文しました。
が
なんとなんと

こんなものが10,000円以上するなんて…。

思わぬ出費や…。
が、
反面
車齢26年も経ってるこの車なので
おやっさんがこうして見れるとこ全て
チェックしていってるので
完調に近い形で組み上げられそうで

ワクワクしてもおります。

家にあればこういう部分まで
綺麗に掃除できるんだけど
なかなかそこまで手が回らないけど…。
まして
今週のように
いくつもの仕事が重なったら…。
頑張って仕事しよ…。

…。
お、お前はええよなぁ(笑)
分解バラバラ/フーバーオーバー
- 関連記事
-
- ★☆ 発見者はワタシ/見なけりゃよかったか見つけてよかったか…。 (2017/09/17)
- ★☆ 分解バラバラ/ここへ来てまだバラすか…。 (2017/09/13)
- ★☆ 磨きましょ/そろそろ気候もいいし、うずうずしてきました…。 (2017/09/02)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿