2017年02月04日 08:35
ここ数日
テレビ見てたら、どうしようもないのかねと思うのが
あの国のトップになったお方…。

ホンマに大丈夫なん?
自分が原因であちこちでいろんなこと起こってるけど
権力で押しつぶしてるような気がして…。
自分の意見に賛同するやつしか意見聞かないとか
トップとしてそれでいいのかなぁ?
反対する奴は除外していく…。
もっとちっぽけな組織のトップなら
そういうのよく見たような気がするけどなぁ…。
人間に対する愛情っていうのか
そういうのが少ないように思う
自分とこが良かったらそれでええとか…。
なんかちっちゃいような気がする…。
ツイッターでの意見も誰も止められないのかと…。

まぁ、いずれ何が正しかったのかは
時代が証明するんやとおもうけど。
世界がどないにもならんとこまで行ってからって、
ならんようにお願いしたいですわ。

アメリカって自由の国ってイメージやったけど…。
これはもうあかんかもなぁ…。


昨日は節分。

アメリカの政策は
「鬼は外」ってわけなのか…。
長家ダイニング愛逢では、
「今日はみんな恵方巻き買って帰って家で食べるやろから暇やできっと」
ってたかをくくってたら
まさかの完売満員御礼で…。

終わってから
自分ちで作った巻き寿司。

丸かぶりして無病息災願いましたけど…。
う、く、るし、いい
鬼は外/SION
- 関連記事
-
- ★☆明日への足跡/寄贈された20本の桜の苗木。 (2017/02/08)
- ★☆鬼は外/あのトップはあれでええのか…。 (2017/02/04)
- ★☆会社物語 ~すべては会社の気分次第~/一概には言えないけど…。 (2017/01/23)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿