2016年12月14日 21:30
12月も半ばを過ぎようとしてます
会社を辞めて
プータローになった割には
毎日やることだらけで忙しく
辞める前は
あんなこともこんなこともと思っていたが
今の所そう思ってたことでできてるのが
夕暮れ前のシルバの散歩くらい…。
な、今日は
こんなとこへ行ってきた。

泣く子も黙る…。
…この前ここで子供が泣いてたけど…。
…。
新卒で就職してから
この道一筋36年
脇目も振らずにやってきたものだから
自分がフリーになって事業を興す際のことなんて
全くもって無知なままでした。
一応こういうことも知らなあかんし
年明けからは混み合うと聞いてたので
空いてるうちがと思い
相談に行ってきた。
独立して起業するのに
開業届がいることすら知らなかった。
パソコンや設備の初期投資の費用は経費として認めていただけても
例えば東京のクライアントさんに、
独立するからと挨拶に行く交通費は
開業届を出す前だと経費として認められないとか…。
知らんことだらけで逆に楽しくなってくる。
今日打ち合わせしたスポンサーさんは
「12月中に振り込みたいんだが…。」
とおっしゃってくださったのですが、
そっちの方はまだなにも用意できていないので無理と…。
ねえ。
ほんま。

話は変わって
先日、以前にも食ったことのある
「紅まどんな」が
おうちに届いた。

めっちゃ美味しいこの果物。
犬友達の某氏からのプレゼントなのだが、
早速とりあえず
FBのメッセージでお礼を伝えたら、

「elan母に、やで」
だと。

「おっさんは食うたらあかん」
だと。

「食いたかったらelan母に分けてもらい」
だと。
ぶーぶーぶー!!!!!

知らないことが多すぎる/森山直太朗
- 関連記事
-
- ★☆肩幅の未来/激痛を緩和するための激痛。 (2016/12/16)
- ★☆知らないことが多すぎる/世の中って…。 (2016/12/14)
- ★☆夜のストレンジャー/感謝感謝、私の送別会その2 (2016/12/10)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿