2015年11月27日 09:15
ふう。
何とかなった。
え?
洗濯機ですよ洗濯機。

こんな飛び出してたのを
なんとかせなあかんって。
飛び出してる理由は

作り付けの棚のせいでと言うことだったので

こんなのを買ってみた。

ちゃちゃっと組み上げて

elan息子に手伝ってもらって
洗濯機を乗っけて…

したらば
片手でスイスイ。

洗濯物の出し入れのときは引き出して

運転中と使わないときは奥に。
片手でスムース。
やりますなこの商品。

更にスクリーンをしめれば
体裁もいい。
調子に乗って別の角度から

出した時。

ふた開けて

しまった時。

隠した時。
なかなかなかなか。
ひとつ難問クリアしましたね。
で、床からのクリアランスも広がったんで
前のように万が一のときでも
床が焦げたりしないかなと。
あと
出し入れの際に
壁とこすれたりしないように
養生のプラダンを壁と本体に貼りました。
さて、
あとは
エアコンと浴室テレビと
洗面台下か…
仕事以外の仕事が多いぞ
がんばれ俺。
前向きで行こう♪/天海春香 (CV:中村繪里子)
- 関連記事
-
- ★☆きれいになったね/難問2-解決へ。 (2015/11/29)
- ★☆前向きで行こう♪/難問1-解決へ。 (2015/11/27)
- ★☆あやまち/今度は上か?! (2015/11/24)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿