2015年11月18日 12:46
プレミア12だっけ?
世界一目指して日本の野球がんばってますよね。

先日サッカー日本代表と
野球日本代表の試合が
同時刻にあったそうですが
日本では野球人気が僅差で上回ったそうです。
年俸も野球の方が
上って聞くけど…
ま、日本のスポーツって、テレビで放送してたの、
東京中心の球団の野球とプロレスくらいだったので
それも当然かなと。
でもね
テレビのニュース映像見て何だか違和感。
世界大会って言うふれこみなのに
観客席ガラガラ。
なんでやねん???
で、ちょっと調べてみたら
第一回大会なんで認知が無いだけかと思いきや
ま、そりゃいろんなものが利権争いで
うごめいてるらしい。
対するサッカーは満員御礼?
世界的な競技人口で比べると
サッカー約2億5000万、野球約3500万人。
圧倒的に裾野の広さが違う
その中で
野球の競技人口は日本とアメリカで
その大半を占めているという。
更にそのアメリカのメジャーの主力が出ない国際大会…
いわば日本が強いのはあたりまえ…
甲子園の
大阪代表と鳥取代表の差といったらわかりやすいか?
鳥取代表に失礼か…
でも
そんな弱小と言われるとこでも
勝てるチャンスが無いわけじゃないから
スポーツは面白いんでしょうけど…
野球はオリンピックからも外されて…
片やサッカーにはそれに加え
ワールドカップって言うイベントがあって
4年に一回大盛り上がりするわけで…
負けずに野球も
裾野を広げて競争する所がふえなければ
どんどん面白くなくなってくるでしょう。
とりあえずそんな感じだから
プレミア12では
プライドとメンツにかけても
なんとしても頂点には立っておいてもらわねばと思います。
がんばれ日本プロ野球。
そうそう、
うちのシルバ、
ライナー性の当たりは、けっこうキャッチします。
フライは苦手だけど…。
って言ってる我が家は
もちろん
サッカーに熱狂してました。
そのためのハイビジョン60インチやんけ。
Premium Road/佐々木喜英
- 関連記事
-
- ★☆決定的瞬間/上手になりたい。 (2015/11/20)
- ★☆Premium Road/ガラガラの観客席の国際試合? (2015/11/18)
- ★☆報告/企業戦士に休息日は無い。 (2015/11/17)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿