2010年06月23日 07:53
今日は雨なので(関係ないけど)
ちょっと懐かしいとこで
zaqでブログ書いていたときに
掲載してた
ペーパークラフトを
紹介します。
え
見たことある?
そりゃそうだ。
再放送ですから。
ま、たまには良いじゃないですか。
まず、
こいつを一番最初に紹介しましたね
ガラダマモンスター。
永遠のキャラクター、バルタン星人
りくパパのリクエスト
ガマボイラー
やっぱり存在感抜群!
誰がデザインしたのか、
キングギドラ。
ウルトラQの時代の傑作、
ナメゴン。
フランス人宇宙飛行士のジャミラ
そういえばフランス…
応援してたのにな。
続いて
これもりくパパのリクエスト
マジンガーZの敵方キャラクター
ダブラスM2
こちらはガラダK7
ここからは動物シリーズ。
サイ。
胴体部分とか折り返してるので
けっこう長めに作らないと
こんなカタチに出来ません。
イケメンわんこのサルーキー。
同じくアフガンハウンド
ちょっとピンぼけだけどパグ。
これも顔の部分相当折り返してますね。
いつも何となく作るんですよね。
こういうとこ…
かに。
定番のカマキリ。
昔は台紙から切り離して居たんですが
台紙についたままの方が
作品ぽいかな。
これも同じく
伊勢エビ。
平面から立体化してるとこが
なんだかいい感じでしょ。
これらの作品(というかがらくた)の
最大特徴は
紙とはさみだけで
作ってること。
もちろん下書きなんてものは一切なし。
即興です。
糊も接着剤やテープも使いません。
紙だけです。
これは私のほんのちょっとしたこだわりですが
切りぬいた物と
元あった紙(抜け殻)が
欠けること無く
つながるの。
そう、貼付けたり
切り離したりを
せずに創ってます。
(切り離しバージョンもありますけどね。
身体の中の穴とか顔とかは…)
切りぬいたあとの抜け殻を
欲しいと言ってくれる人も居たりして…
続いて、
自分の作品じゃないけど
ちょっと気味悪い物を
部下のF本が作ってくれました。
鶴か??
最後は…
あは
。
elon父でした。
ちょっと懐かしいとこで
zaqでブログ書いていたときに
掲載してた
ペーパークラフトを
紹介します。
え
見たことある?
そりゃそうだ。
再放送ですから。
ま、たまには良いじゃないですか。
まず、
こいつを一番最初に紹介しましたね
ガラダマモンスター。

永遠のキャラクター、バルタン星人

りくパパのリクエスト
ガマボイラー

やっぱり存在感抜群!
誰がデザインしたのか、
キングギドラ。

ウルトラQの時代の傑作、
ナメゴン。

フランス人宇宙飛行士のジャミラ
そういえばフランス…
応援してたのにな。

続いて
これもりくパパのリクエスト
マジンガーZの敵方キャラクター
ダブラスM2

こちらはガラダK7

ここからは動物シリーズ。
サイ。
胴体部分とか折り返してるので
けっこう長めに作らないと
こんなカタチに出来ません。

イケメンわんこのサルーキー。

同じくアフガンハウンド

ちょっとピンぼけだけどパグ。
これも顔の部分相当折り返してますね。
いつも何となく作るんですよね。
こういうとこ…

かに。

定番のカマキリ。
昔は台紙から切り離して居たんですが
台紙についたままの方が
作品ぽいかな。

これも同じく
伊勢エビ。
平面から立体化してるとこが
なんだかいい感じでしょ。

これらの作品(というかがらくた)の
最大特徴は
紙とはさみだけで
作ってること。
もちろん下書きなんてものは一切なし。
即興です。
糊も接着剤やテープも使いません。
紙だけです。
これは私のほんのちょっとしたこだわりですが
切りぬいた物と
元あった紙(抜け殻)が
欠けること無く
つながるの。
そう、貼付けたり
切り離したりを
せずに創ってます。
(切り離しバージョンもありますけどね。
身体の中の穴とか顔とかは…)
切りぬいたあとの抜け殻を
欲しいと言ってくれる人も居たりして…
続いて、
自分の作品じゃないけど
ちょっと気味悪い物を
部下のF本が作ってくれました。

鶴か??
最後は…
あは


elon父でした。
言葉はさんかく こころは四角/木村カエラ
- 関連記事
-
- ★選択の朝 ちょっと暇つぶしに (2010/07/11)
- ★言葉はさんかく こころは四角 一枚の紙が創る様々な表情。 (2010/06/23)
- ★未来予想図2 作品だからリンクしておきましょう。 (2010/05/28)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
あおい | URL | -
はじめまして
以前から拝見していましたが
ペーパークラフトのすばらしさに感激し、コメントせずにはいられなくなり
初コメントさせていただきました。
お上手ですね~!! 今にも動き出しそうですね
感動しちゃいました!
( 2010年06月23日 15:25 )
マイ | URL | -
しゅごーい!
これだけで本出せそうです。
elanクンは無いのですか?
( 2010年06月23日 22:50 )
elan父 はっぴい | URL | -
あおい さん!はじめまして。
初コメントありがとうございます。
アーンド、
おほめいただきありがとうございます。
公開するのも恥ずかしいくらいチープな物なんですけどね。
本当は出来上がりよりも作ってるとこを見てもらった方が
みなさん驚かれるんですけどね…。
以前から拝見って、
何の記事から見ていただいてたんでしょうね?
犬?家?とりとめの無いブログですが
また気が向いたときで良いのでコメントいただけたら嬉しいです。
( 2010年06月24日 05:15 )
elan父 でもね | URL | -
マイ さんへ
本ですか…
出しても買う人おらんでしょ。
こんなのは出来るんですが、陶芸が出来ないのが悔しい…
エランくんもあったはずなんですけどね
ELAN'S BLOG2になってから作ってたから、
ZAQの時代のには載せてないのかな。
どこかにあるんで探してみて!
( 2010年06月24日 05:20 )
itako | URL | -
ほんと こんな事ができる人の頭の中ってどうなってるやろか?って思うけど elan父の頭の中は
脳内メーカーで知っている...
めっちゃ頭いいんかな? そんなに頭よかったっけ...
それより デンマーク戦
今日は9時に寝て、3時に起きて応援するよ~♪
( 2010年06月24日 12:28 )
dabatola | URL | -
下書きなしって神業ですか?
( 2010年06月24日 23:17 )
elan父 ほほほ | URL | -
itako さんへ
脳内メーカーで知っている...ふん
そーです、そのとーりです。
いっつもそのことばっかり考えてます。
みんなだってそうでしょ!
中心にある悩みのことですよ…
( 2010年06月25日 19:51 )
elan父 はい | URL | -
dabatola さま
紙業です。
今度お会いしたときになんでも作って差し上げます。
なんでも?
あ、ちょっと無理なものもあります。
会社の同僚に
スマップ作ってって言われて困りました。
( 2010年06月25日 19:57 )
dabatola | URL | -
ザリガニ・・・
これザリガニですよね。
海ふれに住んでるザリガニ・・・。
伊勢海老のフリしたザリガニ・・・。
( 2010年10月21日 12:17 )
elan父 伊勢海老! | URL | -
dabatola : ザリガニ・・・さんへ
おっと!この記事にコメントか!
伊勢海老!
ハサミ無いもん!
ところでdabatolaさん、海ふれって【海】ですよね
なんでザリガニ居てるの?
( 2010年10月21日 12:45 )
コメントの投稿