2015年05月23日 13:35
意思疎通は出来てるが
教育が出来ていない犬の例。
朝の散歩まず自宅を出た所では

近くを通る幹線道路の
車の音が怖くて固まります。
なだめて信号まで連れて行くと
今度は逆に猛ダッシュ!
以前はいっしょにダッシュして
住吉大社まで
走りましたが

最近は
犬に主導権を渡したらあかんてことで…
ひっぱられても
ひっぱり返して
「ゆっくり!」
言葉に発して歩かせます。
一転
住吉大社から出ようとすると

こいやーって言っても…。

とたんに道を渡るのが怖くなり
躊躇します。
以前は無理矢理ひっぱって渡ったりしましたが
最近は
首輪に短い信号を送り
そのあとほぼ同時に
「いこか?」
と、声かけすると

って感じで
動き出す。
でも道の前で

やっぱり止まる。
が
信号が変わると

またこの調子。
公園に着いても

勢いはそのままだけど
しっかり制御します。

公園の広場では
この表情。
帰りの障壁は3カ所のみ。
御田周辺で2度ほど
拒絶しますが

やさしく
「いくで」
ってなでてあげると

なんとか動きよります。
何がいやなのかは
よくわからんのがここ。
でも
いったん拒絶しても
「いこ」
って言ったら来ます。

最後は
家の前の横断歩道。
信号見て動きが変わるってことは…
わかってるんか?
やだやだツイスト/横山だいすけ, 三谷たくみ
- 関連記事
-
- ★☆百怪のライヴテーマ/もうひとりの名古屋の女。 (2015/05/24)
- ★☆やだやだツイスト/徐々にコミュニケーション。 (2015/05/23)
- ★☆Haircut100 /超えれるか? 新たなハードル。 (2015/05/14)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿