fc2ブログ

★☆疾風のように/淡路島先っぽサイクリング。

2014年11月30日 09:30




金曜の夜から

スポンサー様主催の

淡路島先っぽ一周のサイクリングにいって参りましたわん。





前々から楽しみにしてたのに

金曜のお昼過ぎに突然、

左足膝外側に痛みが走り

歩けなくなりました。

 


「まじか!」


とは思ったものの、

IMG_0131.jpg

とりあえず湿布して

様子を見る事に(見苦しくてごめん)


こんなとこで「月イチ怪我男」なんて

言われたくない…




スポンサーさんには

「ペダルへのロック最強にして、右足一本で頑張ってください」


なんて言われるし…。



IMG_6145.jpg

今回のお供は

trek madone 6.9 team bike

dura-ace 夢屋仕様。

新車価格なら三桁を超えるスーパーマシン。





これに乗るんやから恥ずかしい走りしたくないけど…

さすがに…



IMG_6146.jpg

同僚のアストロで

5人と5台、

一気に乗っけて深夜に淡路へ。



雨ふってきた…。



IMG_6162.jpg

23時を回って到着した淡路のお宿は

気持ちいいペンション。

「お客さん達は二階で貸し切りですよ

一階では近所の人が会議してますが…」


説明してくれたご主人は、平静を装ってたけど…



会議どころか

近所の人と酒飲んで麻雀してたのを

複数の仲間が目撃。



会議ねぇ…。




ま、でも朝食も含めいいとこでした。



ボトルの飲料を補給に寄ったコンビニで

出会った猫ちゃん。

IMG_6163.jpg

すり寄ってくる。

めちゃかわいい。

IMG_6165.jpg

無類の猫好きの私、

つれて帰りたくなりましたがな。



IMGP6316.jpg

今回シェイクダウンの

弊社のロードバイク、BMCのアスタナカラー。

ちょっと古いけど

ええ感じ。



S田くん、頑張れよぉ。


IMGP6318.jpg

集合場所に24人が集って

いざスタート。



私の左足も

体重がかからない自転車の上だと

痛みはまったく感じない。


なんなんだろう?



IMGP6321.jpg

ブレーキが焼けるくらいの急坂からスタート。


…ってことは

最後は急な登り???



IMGP6328.jpg

雨上がりの路面に注意しつつ

一列、

数グループで走行。




IMGP6355.jpg

とはいえ

車からはけっこうじゃまにされる。



私達も

なるべくじゃまにならない路側を走行するが

小石やガラスの破片などが多いのも

路側なので結構気を使う。



それでも

中には車の中から抜き際に、

頑張れと手を振ってくれる女性とかがいて…



かわいい子に応援されたら

頑張れる調子のいい男。



IMGP6344.jpg

何度か休憩を挟み

淡々と。


IMGP6337.jpg

このガラスに映った私、

ちょっとお腹出てきてる…(涙)





ゆっくりのグループが

最初にスタートし、


数分後に中段グループ、


最後にスプリンターが追っかけるってカタチ。


IMGP6394.jpg

カメラをハンドルにマウントしてたんで

代わり映えの無い絵ばっかりですな。


IMG_6168.jpg
 
途中でタコせんの里ってとこに

寄りました。

IMGP6351.jpg

一台うん十万円が何台??



ホンマ不思議な事に

自転車おりたら

左の膝に激痛がはしります。



自転車に乗ってたら

がんがんいけるのに…






まあ、多少左足はかばいながらですが…




その他は

昼食をとる時くらいで

淡々と走行。





終盤になり

一度みんなで集合写真撮ろうってことで

IMGP6381.jpg

撮ったのがこれ。



でもね、

ぼくがいない…



で、なれない防水カメラだったんで

セルフタイマーの秒数わかんなくって

お決まりの


IMGP6388.jpg

このドジ。


このあとコケタのは、足の怪我のせい。(と、いいわけ)


IMGP6389.jpg

でも、なんとか撮れたのもある(笑)。



折り返し以降は

とっても暖かないい天気。

IMGP6368.jpg

ぼくの影も映ってる。

IMGP6367.jpg

穏やかな海岸線を

クルージングしてた時はよかったけどさ…



最後は

延々続く上り坂…



泣きたくなる

昔はね

「ここで足着いたりしたら負けや」


とか

思って頑張ってたんですよ。



でも今はね

休み休み登りました。






登りきってのみんなの笑顔。



弊社の若手アポロには遥かに遅れを取ったものの

他の連中よりはなんとか先にゴールできて

面目は立ちました。

IMG_6172.jpg

久々にスポーツで汗を流した。

それ以外の変な汗をかく事は多かったけど…



若い奴らにはかなわんけど




IMG_6171.jpg



やっぱり楽しい自転車。

乗り続けられるよう

健康管理しなければ…






特に出てきたお腹がなぁ…。

IMG_6178.jpg   

積載は余裕のアストロ。


このあと会社へ戻らねばならず

我が社の5人は

別行動に。



他のみなさんは、温泉いってごはん食べて帰るんですが…

貧乏暇なしですが

楽しい一日でした。


IMG_4873_20141129224338528.jpg

おかえりおかえり

(相手は娘2号だけど)

疾風のように/音速ライン


関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

コメント

  1. ぽんちっち | URL | pamUQ3n2

    ステキなサイクリングでしたね。
    私も淡路走ってみたいです~。
    上り坂、苦しくても足つかずに頑張ろうっておもうんですけど、
    ダメな時はダメですよね。
    思い切り走った後は温泉、ってのがお決まりなのに、
    お仕事ご苦労様でした。いつまでも自転車乗ってくださいね~。
    おうちに帰ればかわいいシルバちゃんが待っててくれるし。

  2. elan父 | URL | -

    ぽんちっち さまへ

    やっぱり大勢で走るのも楽しいものですね。

    だいたいひとりで走る事が多かったんで…
    (友達いない訳じゃないから…)

    頑張っていつまでも乗りたいですね。
    でも坂道は辛い…年々辛さが増大する…

    今回は返信遅れてすみません。
    何人かの人にもこうして謝ってます。

    どうも苦手。コメント返信。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://elans.blog67.fc2.com/tb.php/2365-8b4cf892
この記事へのトラックバック


現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁