2014年11月17日 07:30
今日も今日とて新幹線ネタ。
今回ののぞみの中ではなく
先週会社の旅行で乗った新幹線の中でのこと。
新大阪も近くなり、
トイレに行きたくなって
席を立った私。
男子小用の前に立てば、
中に誰かが入ってたので
迷う事なく向かいにあった多機能トイレに。
ランプが

「開き」
の表示だったんで
「開く」ボタンを押して扉を開けた。
するすると開く扉とともに
その時中から女性の声で
「え?あ、嘘、鍵、閉めてなかった!きゃぁ!」
中の女性はあわてて前屈みになって
必死に叫ぶ。
私もあわてて
「あ、すみません!」
と言いながら
あわてて閉じるボタンを押した。
が、
膝までおろされたぴんくのぱんつを
一瞬だけどしっかり見た…。
え?
でも?
なんでやねん。
なんでオレ謝ってんねん?
釈然としない気持ちで
そのとき開いた
男子トイレで用を足して
席に戻り
同僚に事の経緯を話すと
「いくつぐらいの人やった?」
女の人の歳なんてようわからん、
まして一瞬やし…
そう言ってると
前の席のほうに
さっき一瞬見た薄い緑の服を来た女性が
真っ赤な顔で帰ってきた…
30歳代くらいなのかなぁ…
得したのか何なのかわからんけど
オレはあの人のぱんつの色知ってる…
そんなことはどうでもええけど…
どうでもええわりに気になってるって…
煩悩なおっさんやわ…。
ブログ友達に言えば
「私、開けられた事も開けた事もある…」
だと。
意外とみなさん
ボタンで自動で閉まったら
鍵までかかると思ってられるみたいで…
気をつけましょう。
で
土日で仕事を終え、
昨日深夜にのぞみで帰ってきたけれど
通路側いちばん前の席を取って座ってた
私の隣にいた
おばちゃん4人のグループが
向かい合わせに席を回して座ってたが
このうちの一人のおばちゃんの声が
何とも耳につく
うるさい声で…
「誰それの結婚式の引き出物がどうだった」
とか
聞きたくも無い事がやたら耳に入ってくる
一人ならしゃべらんやろけど
4人おったらほんまうるさかったわぁ。
同じようにしゃべってはるのに
特別声が大きい訳でもない
一人の人も声だけが聞こえるって
どうゆう訳なんやろなぁ?
そんな変なこと思いながら帰ってきた今回の出張でありました。

たった二日離れてただけで
ストレスたまってたかシルバ?
こんな硬いゴムのおもちゃ
噛み砕くなよ…。
ぱんつが逃げた日~大人への第一歩目~/GTP
- 関連記事
-
- ★☆開かない扉の前で/焦った事が二つほど… (2014/11/19)
- ★☆ぱんつが逃げた日~大人への第一歩目~/新幹線ネタ三連発。 (2014/11/17)
- ★☆自殺志願者が線路に飛び込むスピード/未来は自分で開くもの。 (2014/11/16)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
チカリ~ナ | URL | -
あらン💕💕
おパンツ 見ちゃったのね😁……おほほ
4人組のヲバサン連中に、I君じゃないけど、
「貸し切りちゃうぞー‼」と
言ったったらよかったのに😁
( 2014年11月18日 10:58 )
elan父 | URL | -
チカリ~ナ さまへ
I君??
I君って、たつやか?
他に思い浮かばない…
( 2014年11月21日 23:17 )
コメントの投稿