2014年08月28日 09:10
人ごとと思ってたら
昨日友人のline-idが乗っ取られ
私にこんな通知が来た。

もちろん即刻ブロックしたが
netの世界には
猛者がいて
逆探知した人までいるんだとか…
とりあえず私は
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=14365
にあるように、
この人ブロックしました。
翌日にはunnownユーザーになってました。
私もLINE,便利で家族間でも使ってるけど、
やっぱりトラブルが時々あります。
スポンサーさんがLINEで
お家にあるI-PADに
重要な業務連絡くれたりとか…
今回の事でもそうですが、
ソフト供給会社、韓国資本のNaverってとこらしいけど
トラブル対応窓口とか、未だに設置していないらしく
乗っ取られた彼女もプンスカプンになってました。
急成長に伴って、対応できてないのか
するつもりがないのか…

そういえば一時に比べ、LINE使わなくなったなぁ。
電話番号で検索できていいのはいいんだけど
飲み屋さんとかでお姉ちゃんが
「LINEのID教えて」
とか言うんですが、
私自身、「なにそれ?」状態…。
そんな私、
最近はもっぱら
メッセンジャーってソフトで
犬仲間とかとオンラインで遊んでる事が多くなりました。
オンラインで文字会話が出来る面白さと
数ヶ月おきにでも
その人達とあってリアルに会話できる楽しさと…
近所の人より
ずっとおれの事わかってたりするから
変な面白さがありますね。

そんな雨の朝。

散歩に行けず
ほっとしてるのかエネルギー余ってるのか
朝からうろうろやかましいしるしる。

起きて来てごろ寝してる
elan母にもべったり。
かまってほしいモード全開。

家の中では比較的おとなしく
従順に言う事聞いてますが
窓を開けてると
行き交う自転車の音や子どもの声に
いちいち吠え立てて
近所迷惑甚だしい。
どこかのしつけのように
吠えたら一発げんこつってのもありかもなぁって
真剣に考える今日この頃です。
あ、
でも大きな声で指示したら
ビビりんこなんで
即刻言う事聞きますよ。
外では道路の騒音にかき消されるためか、
あまり効果ないけど…
騒音にコマンドが乗っ取られてるのか
それ以上に道路が怖いだけか…
被害者は近隣住民か…
Change Your Name/Ash
- 関連記事
-
- ★☆大阪ろまん/去り行く夏と来るイベント。 (2014/08/29)
- ★☆Change Your Name/人ごとじゃないnet被害。 (2014/08/28)
- ★☆旅ゆく君へ/妄想は世界を巡る…。 (2014/08/27)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿