2014年08月14日 17:27
渋滞のピークって言う日をわざわざ選んで
elan母の実家に帰省して来ています。
途中のサービスエリアにあるドッグランで
久々のノーリードのシルバ。

未だ脚にはピンが入ってるんで
全力というわけにはいかない

でも
たのしそうに走った。
どうでもいいけど

ドッグランのフックはワンコ型でした。


朝いちばんに出るのではなく
昨日の朝は午前8時から
檀家になってる近所のお寺でお参り。

お盆は年に一度
生と死を見つめる時期と教えられた。
そのあと午後から…
今年から先祖代々の仏壇を
我が家に引っ越したため
ご先祖さまが迷わないようにと
初めて迎え火という物を焚いた。


夕方前に
出て参りました。

夕暮れ迫る頃の
中国道ー鳥取道は貸し切り状態。
毎度のように宝塚-名塩あたりで混むので
30分ほどのロスはありましたが
行程200km,3時間で到着って
帰省もらくちんになりました。
おじいちゃんのお家の裏庭に
インターチェンジが出来たんで
家から実家まで、
なんと信号が8個しかありません。

実家でのしるしる。
前の道を通る何かが気になって気になって…
脚が治ったら
ほんとに二足歩行になるかもしれません。
盆がえり/小椋佳
- 関連記事
-
- ★☆壊れていくこの世界で/掃除機のヘッドだけで7,000円って…。 (2014/08/31)
- ★☆盆がえり/夏休みは帰省がメイン。 (2014/08/14)
- ★☆二十歳の君に/この日は感慨深い、もう一つの記念日。 (2014/08/05)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
コメントの投稿