2014年08月09日 16:30
台風接近中の土曜日
朝いちばんに
しるしるの検査に病院へ。

床に同化してるつもり。

体重はかったら
やっぱり増えてた。
ま、14−15Kgくらいまでなら大丈夫でしょうと
シルバの初検診のときに
現在の
大きさを言い当てたドクター。

まあまだ大丈夫でしょうの
13,8kg

右が術後で
今回が左。
げ!
ピンの向きが回ってる。

術後は下向きだったのに
今上向いてるって…
どうもそんなに心配はないそうなのですが
これが違和感を感じて
足をあげて歩く原因のようです。
でも、
ここ数日はその兆候もなく
びっこも引かないので
そのことを伝えると
心配はありませんとのこと。
写真で説明してもらって、
「ここの隙間に骨ができて来てるから大丈夫」
って言われたけど
どう写真見てもあまりよくわからず
こっちにしてみたら
「そーなんやー」「へー」
って感じ。
次回はピンを抜く手術。
それまでドッグランはお預けです。

大雨が止んだ昼下がりの隙に

病院から帰って寝てるシルバを
叩き起こし
お散歩に出ました。

しっかりした足取り。
そんなにひっぱるな。
二重三重に手に巻いたリードのおかげで
手にロープの型が付いてます。

いつもの住吉大社。
太鼓橋の前で休憩してると
「すみません、シャッター押していただけますか?」
と笑顔の素敵な若いお姉さん三人組。
♪ もちろおーん ♪
シルバを柵に括り付け
アングルかえて3−4枚。
サービス精神旺盛なオレ。
カメラを返すと
今度はうしろに
初老の夫婦が…
「兄ちゃん、わしらもお願いできますか?」
もちろんいいですよ。
ハイそこ、いやもっと前来て…
サービス精神旺盛なオレ。
同様3−4枚。
そしたらそれを見ていた
ベビーカー引いた家族4人組が
「申し訳ないけどうちもいいですか?」
はいはいどうぞ、そこならんで…
サービス精神旺盛なオレ。
またも3−4枚。
まさかと思って振り向くと
中国か韓国かの
男性2人組。
iPadもってニコニコ。
「ていく?ぴくちゃぁ?」
ニコニコ笑顔でiPad渡されて…
ここでシルバが鳴き出して、
一枚だけ撮った。

ヤバかった。
何組撮らなあかんねんって
マジ焦った。
そんな散歩後の私。
珍しく昼間っから
elan母と二人で

カクテルつくって飲んでます。

クラッシュアイスにミントとレモンを添え
炭酸で割った
フローズンダイキリ。
タマにはええやろ?
写真/松山千春
- 関連記事
-
- ★☆夏休み。。。/田舎のお家でのシルバくんは… (2014/08/17)
- ★☆写真/台風の土曜日、昼下がりの出来事。 (2014/08/09)
- ★☆指先に咲く契り/きみきみそれはおやつじゃない。 (2014/08/07)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
通りすがりのシェルティ | URL | -
元カメラ屋店員の私、数年前の春に兼六園で連続14組の記録を持っております・・・
その日はD200と三脚を担いでうろついてて、3組ほど愛想良く撮ってあげて気がついたら行列が・・・
( 2014年08月10日 10:30 )
すもも | URL | -
はじめましてです♪
セーブルシェルティのビビと4月にトライシェルティを迎えた、すももと言います♪
お写真を撮る係…すみませんっ
思わず吹き出してしまいました~
シルバくんが「この辺にして~」って止めに入ってくれたのかもしれませんねっ!
( 2014年08月10日 14:48 )
elan父 | URL | -
通りすがりのシェルティ さまへ
連続14組!
おかね取ってもいいんじゃないですか?
きっとその中の何人かは
そこに雇われたサービスの人と思ってたんじゃないですか?
それにしても14組…
4組でもあきれたのに…
( 2014年08月11日 12:30 )
elan父 | URL | -
すもも 様へ
多頭飼いですか、憧れの。
え?
そんなおかしかった?
友人にこのこと言うと
「おまえみたいな怪しいヤツによう頼むなぁ」
って言われました。
それもどうかと…。
( 2014年08月11日 12:32 )
コメントの投稿