2014年03月12日 09:10
最終電車での帰宅になってしまったので
正確には3/11ではありませんが
家族5人分の
思いを乗せて
ささやかながらキャンドルを焚き
お祈りをしました。
あの日を忘れないために。

我が家のデッキ。
ずぼらモンなので
年末からイルミネーション飾ったまんま。

この週末には片付けよう。
あとで見たら
ピントがろうそくに来てなかった。
恥。
その上、

こ、こいつの分無かった…。

その埋め合わせじゃないけど、
朝散歩で
住吉大社でお祈りして来ました。

昨日fbで知ったんですが、
シルバの兄、トライカラーのセナ、
何と18kg目前とのこと。
「思い」じゃなくって「重い」やな…
シルバは逆に12kg前後で落ち着いてしまってて。
セナは本気でコリー目指してるそうです。
亡くなったtalloちゃんの分まで
背負い込んでるんだとか。
elan母も最近では、
「シルバぁ、あんた、中途半端な大きさで止まったなぁ…」
なんて言い出してて…
「ボーダーコリーくらいになってもええのに」
だとさ。
おっきいのいややって言うてたやん。

ボーダーと…
灯火/藤木一恵
- 関連記事
-
- ★☆Apple Pie/3.14微笑み返し。 (2014/03/15)
- ★☆灯火/思いよ届け。 (2014/03/12)
- ★☆負けないで/何も出来ない私ですが。 (2014/03/11)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
東北の女 | URL | k7luX2/s
イルミネーションと一緒のキャンドル綺麗じゃないですかぁ~。
父さん、とてもズボラには見えませんけど…。
昨夜は沢山の方がキャンドルを灯して下さって
皆さんが近くに感じるひと時でした。
キャンドルの炎のように温かい気持ち、嬉しいです。
毎年続けて行けたらいいな、と思ってます。
( 2014年03月12日 10:03 [Edit] )
elan父 | URL | -
東北の女 さまへ
> 実はね、チャッカマンが無くって
> 100円ライターで着けたんですよね。
>
温かい気持ちになる前に
ライター逆さにして着けてて
熱かった。親指やけどした。
> うん、毎年続けます。
キャンドルの炎のゆらめきって、なぜか心が和みます。
( 2014年03月12日 12:20 )
コメントの投稿