2012年11月27日 23:16
昨日はすごいあれた天気だったそうですが
今日はほんとに日本晴れ。
なんと都内某所からでも
キレイに富士山が…
きれいじゃないって?
I-PHONEの望遠を最大にして撮ったからさ。
肉眼で見たらもっと綺麗で雄大で…
さすが富士山やなぁって。
私おのぼりの関西人は
素直に感動しておりましたわさ。
ただ、
この姿見てたら…
(これのぞみの中から)
組み立て途中の
私の趣味
自転車のギヤを思い出してしまいました…
ああ、
やっぱり頭いかれてるかな?
まだめまいするし…。

そうそう、
それから今日、
くだらないことですが
ちょっと反省したことを告白します。

出張先でのお仕事が終わったあと
いつもならスタッフとご飯食べに行ったりするんですが
今日はその仕事では無い別件の仕事を
どうしても今日中に片付けなければならなかったため
一人ホテルに…。
(写真は何の意味もございません)
しばらくして
晩ご飯と朝ご飯を買いにコンビニへ行こうとしたとこで
はたと気づいたのは
ホテルの向かいがイトーヨーカドー。
「お、地下の食料品売り場の方がコンビニより安いやん」
そう考えた貧乏人な私。
ほとんど主婦的発想。
がしかし結果から言えば
世の中そんなに甘く無いですね。
安いやろからって
珍しくアイスクリームカップまで買い込んで
レジを通ったあとではたと気づいた。
箸とスプーンがない…
何階か上の100均で買うべきか
コンビニで何か買ってお箸だけでももらうべきか…
しばし考えたが
それなら安く買った意味がない!
ええい、ホテルで聞いてみよ。
ってことで帰って来て
フロントで
「箸とスプーン借りれませんか?」
恥を忍んで聞いてみた。
「スプーンは大きいやつですか?小さいやつですか?」
よかった!言ってみるもんやな。
とまあ一見事無きを得たようには思うのですが、
実は実は
些細なことですが…
コンビニでは狭い店内で、
さっさと朝食程度のものは買えるんですが
スーパーだと一食分の何かって
けっこう買いにくい。
ヨーグルトとかプリンとか
4つも5つもいらんもんね。
その上移動距離もハンパ無い。
店内うろうろするだけで
時間がとってもかかってしまい
その上箸やスプーンで
変な神経使い…
これぞ
「安もん買いの銭失い」
を実感。
「この時間あったらもっと仕事進むやん。」
さらに、
「レンジ調理もできるコンビニのすごさ、ありがたさ」
を痛感した
寒い寒い風の強い夜でした。
今日はほんとに日本晴れ。
なんと都内某所からでも
キレイに富士山が…

きれいじゃないって?
I-PHONEの望遠を最大にして撮ったからさ。
肉眼で見たらもっと綺麗で雄大で…
さすが富士山やなぁって。
私おのぼりの関西人は
素直に感動しておりましたわさ。
ただ、
この姿見てたら…

(これのぞみの中から)
組み立て途中の
私の趣味

自転車のギヤを思い出してしまいました…
ああ、
やっぱり頭いかれてるかな?
まだめまいするし…。

そうそう、
それから今日、
くだらないことですが
ちょっと反省したことを告白します。


出張先でのお仕事が終わったあと
いつもならスタッフとご飯食べに行ったりするんですが
今日はその仕事では無い別件の仕事を
どうしても今日中に片付けなければならなかったため
一人ホテルに…。

(写真は何の意味もございません)
しばらくして
晩ご飯と朝ご飯を買いにコンビニへ行こうとしたとこで
はたと気づいたのは
ホテルの向かいがイトーヨーカドー。
「お、地下の食料品売り場の方がコンビニより安いやん」
そう考えた貧乏人な私。
ほとんど主婦的発想。
がしかし結果から言えば
世の中そんなに甘く無いですね。
安いやろからって
珍しくアイスクリームカップまで買い込んで
レジを通ったあとではたと気づいた。
箸とスプーンがない…
何階か上の100均で買うべきか
コンビニで何か買ってお箸だけでももらうべきか…
しばし考えたが
それなら安く買った意味がない!
ええい、ホテルで聞いてみよ。
ってことで帰って来て
フロントで
「箸とスプーン借りれませんか?」
恥を忍んで聞いてみた。
「スプーンは大きいやつですか?小さいやつですか?」
よかった!言ってみるもんやな。
とまあ一見事無きを得たようには思うのですが、
実は実は
些細なことですが…
コンビニでは狭い店内で、
さっさと朝食程度のものは買えるんですが
スーパーだと一食分の何かって
けっこう買いにくい。
ヨーグルトとかプリンとか
4つも5つもいらんもんね。
その上移動距離もハンパ無い。
店内うろうろするだけで
時間がとってもかかってしまい
その上箸やスプーンで
変な神経使い…
これぞ
「安もん買いの銭失い」
を実感。
「この時間あったらもっと仕事進むやん。」
さらに、
「レンジ調理もできるコンビニのすごさ、ありがたさ」
を痛感した
寒い寒い風の強い夜でした。

コンビニ・ラヴァー - 竹内まりや
まあホテルに帰ってからも
facebookで
痴話げんかしてたんで…
どうしようもないやつですけどね…私。
- 関連記事
-
- ★恋は、ご多忙申し上げます /もうすぐ師走…まだまだ走るか… (2012/11/30)
- ★コンビニ・ラヴァー /実感。価格は目先のものだけではありません。 (2012/11/27)
- ★未完成のスイーツ / 家族に甘い父のある休日 (2012/11/24)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
しの | URL | -
ブランド長財布
elanさん、ブレーズの中に滴模様の可愛い茶毛があるんですね
ピンポーンと押したくなる(笑)
コンビニいいですよね
最近は価格も抑えてあるし、クレジットの扱いも充実しはじめ
車を前からつっこめて
急いでいるときは2~3分ぐらいで買い物がおわる
なんて効率がいいんだろう!
ブランド物の長財布を持っている高校生のお子様が多い事に
驚く 初老(笑)のコンビニ店員でした
( 2012年11月28日 10:05 )
nanacha | URL | -
スーパーでも…。
お箸もスプーンももらえますよ。
電子レンジもありますよ…。
きゃははは。
( 2012年11月28日 15:19 )
SHIMACO | URL | n3C3tgxw
そうそう、お箸くれるよ?スーパー。
お寿司なんか買ったら必ず聞いてくれるもん。
プリン買っても、スプーンちょうだいって言うたらOK。
で、袋に保冷用の氷を(タダやで!)詰めてアイス入れておいたら、
食後まで溶けないよん。
レンジかて、どこのスーパーにもあるよ?
おおよそのレイアウトさえつかんだら、
セレクトの幅が広い分、コンビニよりもええと思うけど。
( 2012年11月28日 16:21 [Edit] )
elan父 | URL | -
しの : ブランド長財布さまへ
いつもピンポーンと押してました(笑)
コンビニはほんま便利さ再認識です
効率優先の商品配置。
コンパクトさがあれほど便利とは思った事なかった。
今やなければならないの最優先ではないでしょうか。
スーパーでコンビニと同じようなもの買い物してようやく気づいたって言う情けなさ…。
( 2012年11月30日 00:06 )
elan父 | URL | -
nanacha さまへ
nanacha さん、
こんびにはね、黙っててもくれるねん。
カレーにお箸…。
( 2012年11月30日 00:08 )
elan父 | URL | -
SHIMACO さまへ
そうなんかなぁ?
行ったスーパーがでか過ぎたんかなぁ?
レジが10個以上並んでて…
レジで気づいたら言ってたと思うけど出てからだからさぁ
コンビニは言わんでもくれるからねぇ。
セレクトの幅、広いけど、たった一食分って時には効率わるいでぇ
実感したもん。
( 2012年11月30日 00:13 )
コメントの投稿