2012年11月15日 15:47
出張中の私のI-PHONE
LINEのチャイムが軽やかに鳴る。
娘2号が
何やらURLを送ってきたんだけど
アクセスしたら次のような文章が…
ある大学でこんな授業があったという。LINEのチャイムが軽やかに鳴る。
娘2号が
何やらURLを送ってきたんだけど
アクセスしたら次のような文章が…
「クイズの時間だ」
教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。
壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」
教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」
そう言いながら教授は、
教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そして砂利を壺の中に流し込み、
壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」
学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、
今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、
三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、
壺の縁までなみなみと注いだ。
彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。
この例が私達に示してくれる真実は、
大きな岩を先に入れないかぎり、
それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、
と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、
志であったり、
愛する人であったり、
家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。
さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、
つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、
つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、
その結果それ自体失うだろう
うううううん、深いいいいいい。
と
素直に思ったんだけど…
自分にとって大切なものって…
奥さん?家族?仕事?
ううん、今はスーパーセヴン…


早く欲しいよお。
で、
そんなELAN娘2号
のちのLINEで
志望大学に合格したとの連絡が。
ヤレヤレですわ。
どういう訳か受験番号が001だったんで
落ちてたらすぐわかるなって
笑ってたんですが…。
よかったよかった。
今日は私もお家に帰るし、
シャンパン開けますか!
ん?ボージョレヌーボ?
と
素直に思ったんだけど…
自分にとって大切なものって…
奥さん?家族?仕事?
ううん、今はスーパーセヴン…


早く欲しいよお。
で、
そんなELAN娘2号
のちのLINEで
志望大学に合格したとの連絡が。
ヤレヤレですわ。
どういう訳か受験番号が001だったんで
落ちてたらすぐわかるなって
笑ってたんですが…。
よかったよかった。
今日は私もお家に帰るし、
シャンパン開けますか!
ん?ボージョレヌーボ?
大切なもの - みつき
- 関連記事
-
- ★あなたのみなと 〜いい夫婦〜/いい夫婦といい家族を目指して… (2012/11/23)
- ★大切なもの/人生で一番大切なものって… (2012/11/15)
- ★テレフォン・ノイローゼ/久々に見た、懐かしい昭和の黒電話。 (2012/11/09)
スポンサーサイト



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
しの | URL | -
うちに壺はありませんが(笑)
人生で一番大切なものですかー?
私的には
若い頃は砂利や水を先にいれてしまって、岩が入らないって気付くその過程が成長段階なのかなって思います
岩が入らないと気付いたら、ひっくり返して詰め替えるのか、少し水や砂利を減らしても岩のスペースをあけるとか、方法を考えるって繰り返しもいいんじゃないかなと
一番大切なのは、
大切な岩の存在に気づけるかどうか、壺を割らない事だったりするのかなー?
なーんて、ややこしく考えるのは歳とった証拠かなー(笑)
( 2012年11月15日 18:50 )
からす | URL | ouBwuego
合格おめでとうございます
まずは、合格おめでとうございます。
娘2号さんとうちの娘は高3の同学年なんですね。
深いい話ですね。こんな話をちゃんと聞いて理解する娘2号さん、さすがです!
今夜のワインは格別ですね。
( 2012年11月15日 21:31 [Edit] )
elan父 | URL | -
しの うちに壺はありませんが(笑)さまへ
大切なのは自分の壷が「大切な岩」が「入る大きさの壷か」どうかということと
「そのどっちもに気づけるか」ではないのかな?
水は溢れるやろって思いますが。
( 2012年11月15日 23:03 )
elan父 | URL | -
からす : 合格おめでとうございますさまへ
おー、同級生ですかむすめさん。
ありがとうございます。
若いうちに聞かねばならない話ですよね。入ると思ってたのに入らない…。
( 2012年11月15日 23:20 )
マロ父さん | URL | -
elan娘2号さん、合格おめでとうございます。
(うちの娘もこの時期だったのを思い出しました。もう7年前?)
深い話ですね。自分の人生にとって譲れないもの、船の錨のように
それがあることで流されずそこに留まっていられるもの…ですね。
人生や職業を考える時、何をしたいのか、何を守りたいのか
年齢や場面で変わってきますが、常に意識しながら生きていければ充実した人生が歩めるかも。
職業選択時にはキャリア・アンカーなんて言ういい方もしますね。
(トリビアでした。調べ物をしていたら深夜です…寝ます)
( 2012年11月16日 02:29 )
hiro | URL | e5MtbXGQ
おめでとうございます
深いぃぃです
最近ちょっと考えることが多くて
頷いてしまいました
一番大切なものセヴンですか(笑)
ボクはなんだろう
( 2012年11月16日 10:50 [Edit] )
アイラの姉 | URL | -
良い例えですね。
私はすでに大きな岩を入れ損ないましたがf^_^; 。
若い人はこれから頑張ってほしいですよね。
お嬢様の大学合格、おめでとうございます。
elan君も喜んでますね!
( 2012年11月16日 10:53 )
東北の女 | URL | k7luX2/s
ホントに深いぃ~
お嬢さん、大学合格おめでとうございます!
これでelan父さんも思う存分スーパーセヴンに集中出来ますね(笑)。
壺のお話、本当に深いですねぇ。
私の一番大切な物…つい考えちゃいました。
そういう事って普段意識して生活してませんからね。
壺の中味は入れ替え出来ないんでしょうか(笑)。
( 2012年11月16日 12:22 [Edit] )
elan父 | URL | -
マロ父さん さまへ
ありがとうございます。
私にとって一番大切なものはやっぱり家族なんでしょうね。
次に社員かな。社員も家族みたいなもんですけど。
そう思ってたらなかなかあの車が買えないんですよね…
( 2012年11月17日 09:43 )
elan父 | URL | -
hiro : おめでとうございますさまへ
最近ちょっと考えることが多くて?
ん?岩を入れ損ねた?
がんばりたまえ。
一番大切なものセヴンですか(笑)
わらうな悪いか!
( 2012年11月17日 09:44 )
elan父 | URL | -
アイラの姉 さまへ
私はすでに大きな岩を入れ損ないましたがf^_^; 。 ←え?え?え/?
なにがあったん?
あ、娘に祝辞ありがとうございます。
elanはともかくこっちはやっとほっとしました。
( 2012年11月17日 09:48 )
elan父 | URL | -
東北の女 ホントに深いぃ~さまへ
ありがとうございます。
私への応援もありがとうございます。
壷の話、壷でしょ(笑)
中身の入れ替え?何とかなるんじゃないですか。
ボクが思うには
入れるよりエネルギーは要るかもしれませんが…
( 2012年11月17日 09:51 )
バオヤッキー | URL | HfMzn2gY
僕の勘違いかな、某オークションの現車確認という事で2人の方があるセブンを見行ったというのを某車系SNSで見かけたのですが・・・
って、探してみたらやはりそうだったんですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/197504/blog/28325848/
ノーマル状態のスーパーセブンってほとんどないと思いますので、自分が乗りたいセブンのイメージを作る事は大事だと思います。ノーマルスクリーン、レーシングスクリーン、クラムシェルフェンダー、ドライサンプ化、キャブのウェーバー40、45どちらがいいとか本当に色々あります。
本を読んでいるだけでも楽しいですよ(むふぅ
( 2012年11月17日 21:25 [Edit] )
まるてん | URL | Fx0Y/14o
娘2号ちゃん!!合格おめでと~!!
こう言う時期に、こんな深い話に出会えたと言う事が
将来の大切に繋がるやろね(*^_^*)
色んな事をしっかり考える。そこから始まるかな(^^♪
大切な物、事。。。
私的には、自分自身を大切にかな。
自分を大切に出来ない人は、周りの人、物も何も大切に出来ないんじゃないんでしょうかね。
自分一番、自分可愛いとは違うんやけどm(__)m
簡単そうで難しい事やと思うです。
( 2012年11月17日 22:48 [Edit] )
elan父 | URL | -
バオヤッキー様へ
そーなんですよね。今回は売り主さんの立場を尊重して引き下がったんですが、
もう手加減しませんから…スーパースプリント…。できればノーマルがいいんですが…。
>
もちろん、本も買いあさってます。
car-graphic25年分、carマガジン25年分を地下に蔵書してます…
( 2012年11月18日 14:08 )
elan父 | URL | -
まるてん さまへ
娘のこと、おおきにです。
そうですね、自分自身を大切にって気づかなかったです。
自分が病気したりしたら結局みんなに迷惑かけますからねぇ。
ここも深いいいいい。
( 2012年11月18日 14:13 )
コメントの投稿