2012年05月23日 13:03
学校から帰った娘2号が
「おとーさん、自転車なんかおかしいねん。」
って言って来た
(おかしいのはおまえのあたまやろ)
って思いつつ仕方なくみてやる事に。
娘の愛車は赤いブリジストンのママチャリ。
試しに乗ってみたら
うん?
なんだかちょっと後ろのタイヤから
突き上げられるような振動が…
速度を上げると顕著になり、
よくわかる
みてみると
ビード部分までタイヤが減って
チューブが見えかけてるとこが。
よくまあここまで乗ってたなぁ
ってことでさっそく交換する事に。
外したタイヤはまるでスリックタイヤ。

「体重かなぁ、おまえよくがんばって耐えたなぁ」
ってタイヤに向かってつぶやいたら蹴飛ばされた。
親を蹴るな親を。
さてさて
スポーツ車のタイヤ交換はさして面倒ではありませんが
ママチャリのタイヤ交換は
チェーンを切ったり
泥よけやスタンドを外したり、
ブレーキまで外さなくちゃならんので
大嫌いな仕事のひとつ。
ガレージでばらしてたら
道行く人にまたも
「そんなん直せるんや、このあたり自転車屋ないし、今度頼むわ」
だと。
断れないこの人の良さ。
以前にも同様に
当時裏に住んでた奥さんの
自転車の修理をしてあげてた際に、
偶然通りかかった見知らぬ通行人(25-6の美女)、
パンクした前輪を浮かして歩いてる、
ついでだからと裏の奥さんが呼び止めて(なぜ?)
「このおっちゃんになおしてもらい!」
当然美女なんで
パンク修理をしてあげて
後日ケーキをゲットした経験有り。
そんなんいらんのに…
(美女の微笑みで幸せを感じる単純なオトコ)
話は横にそれました。
さて、すべて組み付けて
あとは空気を入れたらおしまい。
ここで最近購入した

高圧ポンプ登場。
レベルゲージ付で扱いやすい。
バルブも英式、米式、フレンチバルブと
すべて対応。
こんな便利なもの
どうして今まで買わなかったのか。
実は
ELAN 母も2台の自転車を使うし、

私のTREKのMTBをぶんどって
この春から就職し、通勤を始めたELAN息子。
(おまえの会社は半パンでもええんか?)
これだけみんなが自転車乗るならって事で
ようやく買った次第です。
このあと息子、
「へるめっとわすれちまったい!」
と、戻ってきました。
おい!
そのヘルメットも私のじゃん!

親のすねはどんどん細くなります。
いいひとですから…
- 関連記事
-
- ★B☆B☆Q /我が家のデッキはパラダイス。 (2012/06/10)
- ★みんないいひと/我が家は自転車操業? (2012/05/23)
- ★あなたにありがとう/母の日に、子どもたちそれぞれの思い。 (2012/05/14)



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
コメント
happyパパ | URL | -
さすが頼られるって言うのはメンタル的にも良い刺激になりますよね♪ elan 父さんのお人柄もあってのことですが(^_^)
さすがお姉様ネタが豊富(爆)
ところで、elan ちゃんの毛の色っていつ頃からライトブラウンから黒っぽい色に変わったか、ご存知ですか?
( 2012年05月23日 19:28 )
ロビン母 | URL | 9rjWiv8.
羨ましい限りです。
いいなぁ!いいなぁ!elan家。
わが夫は、自転車の修理、日曜大工なんぞは、苦手。
つぶしにかかります。
何か壊れても、「さわらんとって~。」って感じです。
一家に一人、修理のうまい人、&PCに詳しい人がほしいです。
ただ一つ、elan父さんと似てるのは、町会で何か頼まれたら嫌と言えない事です。
( 2012年05月24日 00:23 [Edit] )
elan父 サービス業 | URL | -
happyパパさまへ
お姉様ネタ?うーん、そういう訳ではないんだが…。
無視されるよりはやりがいはありますかな。
elanの毛の色ですか?
うーん、2年目位から黒くなり始めたんじゃなかったかな。
三歳のときはもうかなり濃くなってたような…
( 2012年05月24日 08:58 )
elan父 自転車操業 | URL | -
ロビン母 : 羨ましい限りです。さまへ
ロビン母 さまこんにちは。
一応息子やelan母にもパンク修理くらいは出来るようにとおしえてはいますが、
なんだかんだ言って私に回ってきます。
町会で何か頼まれたら嫌と言えないだんなさん、きっといいひとなんでしょうねぇ。
そういうひとって助かるんですよね。大切にしなければ。
町会で色んなものつぶしにかかってるとか…無いですよね?
( 2012年05月24日 09:08 )
コメントの投稿