fc2ブログ

★☆ 路上のルール/たかが鳩の餌だけど

2023年10月30日 12:15

公園をシルバと散歩してる際に

立派なワイヤー錠を拾った。

IMG_3839_2023102221062202d.jpg 

うちも最近入手したから知ってるんだけど

これは電動アシスト自転車のワイヤー錠。

IMG_3840_20231022210626587.jpg

すぐ派出所に届けたが

お巡りさん邪魔くさそうな対応…。




あのね

確かに普通のワイヤー錠ですが

結構するんですよこれ…。

ワイヤー錠と自転車の鍵と、バッテリーの鍵になってるんだから。

あるサイトでは

電動自転車の鍵交換をする場合は、
リング錠とバッテリー錠の価格のほかに
工賃などもかかってきます。
バッテリー錠とリング錠の価格は車種によって異なりますが、
一般的な費用相場はセットで5,000~6,000円前後です。
そして工賃が1,000円から2,000円ほどかかり、
全部で8,000円前後の費用になると考えてよいでしょう。
また出張サービスなどを利用した場合は、
別途出張費用がかかることも覚えておいてください。



と書いてある

無くした人に戻ればいいのになと
切に思います。




さて

話は、全く変わりますが

この公園の鳩は

IMG_4005_20231022210616270.jpg

本当はあかんのに

じーちゃんばーちゃんが

餌やるんで

 IMG_4006_20231022210610167.jpg

>野生の鳩なのに

呼べば来るようになってしまってます


IMG_4007_20231022210612bcb.jpg

私は全く餌なんてやらんけど

こうやって来てくれると


やりたくなる気持ちもわからなくもない

IMG_4008_202310222106138a7.jpg

鳩ならまだいいが

昨日テレビでやってたが



観光客が知床の野生のクマに餌やってた…。


そんなことするから

あかんことになるんや…。










身勝手なにんげんの浅はかな行動…。


気をつけなあきませんね。


jー

しーちゃんは

外では他人からおやつを出されても一切拒否するんで

ええ子なんだけどね。








路上のルール/尾崎豊




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
少しだけいいこともした日



スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Halloween/祭りは楽しんだもの勝ち。

2023年10月29日 23:50

本当のハロウインは

あと2日後か?




なんか渋谷は厳戒態勢やったらしいね…。




ハロウインといえば

カボチャ

うちにも変わったのがあって





IMG_3567_20231022210629ae1.jpg


Hさんにいただいた

バターナッツっていうカボチャ。

IMG_3564.jpg

スープにしたら美味しかった。



ホテルディナーで食ったやつより

うちの方がずっとうまかった

IMG_3570_20231022210632a8c.jpg

お店で出してもええかも



ってレベルだったけど

合わせる料理がないかなと…。




IMG_3571_202310222106328b8.jpg

私らだけで食しました。



もう1つあるんやなこれ



IMG_3788_20231029232821358.jpg





先日の賄い

ビールも飲んだった。

IMG_3787_202310292328184c5.jpg

連日完売御礼の

長屋ダイニング愛逢。





閉店間際に何やら覗く人がいるなと思いきや…。

IMG_4140_20231029232824d9b.jpg

前年度子供会会長一家…。





そうやこの日は町会の子供会のイベントで

ハロウインパーティーやってたんや…


ポスター作ってあげたわ。

ハロウイン-1

この家族





この格好で車乗って

マクドのドライブスルーに行ったそうな…。


IMG_4136_20231029232821547.jpg

まぁ、楽しむのはええこっちゃ…。


Halloween/岩瀬敬吾

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
これもコスプレ?





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 虹色進化論/さてどこまで付き合っていけるやら

2023年10月23日 07:20

アイフォンももう15まで出てる今となっては

少し遅い情報だが

携帯の進化ってすごいなと改めて思う

 IMG_3574_20231022210625493.jpg

何の気なしに撮ったシルバの写真だけど

携帯で見ていると

シルバの上に肉球マークが表示されてて





IMG_3582_2023102221063516a.jpg


なんやこれと見てみたら

撮影情報がしっかり表示されてて


調べる→犬

ってなってるのをクリックすると


IMG_3583_20231022210635aeb.jpg

SIRIから

インターネットの辞書引っ張ってきて

IMG_3584_20231022210635184.jpg


こいつが何かを調べるんだと。



雑種の場合

どうなるんかなとか


いろいろ思うところはあるが

手の中で百科事典が無料で見れるって

すごいことやなぁと感動する。




花や草木でもできるとかって聞いた。


試してないけど…。



すごいなアイフォン




IMG_4018_20231023062158383.jpg

また、

被写体を長押しすると

AIが切り抜いてくれるのも

なんじゃこれと思う機能。

IMG_400901.jpg


じっさいこれなににどうやって

使うのかの拡張機能を持った頭じゃないんで

どう活かすのかよくわからんが…。



ラインとかに

スタンプ代わりに

貼り付けるとかかぁ???




IMG_401601.jpg

誰かこんなふうに使ったらええでっていう

方法があったら


教えてほしいな…。




なんにしても

この切り抜きの速度たるや

日頃仕事で写真切り抜いたりしてる私らからしたら


信じられん機能やわ。


ちゃんとロールバーも切り抜いてるし…。




まぁでも


よくみたら

ミラーとかスクリーンとか落としてきてて

実際の切り抜き画像のクオリティからは程遠いけどね




そんなのも時間の問題かもな、




恐るべき携帯進化






爺さんのCPUの機能がどこまでついていけるかやな。

IMG_4027_202310230718154ca.jpg

さて、今日も早朝から上京です…。


死ぬほど忙しい11月が怖い。



虹色進化論/たこやきレインボー

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
進化すると犬も人のように
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ されどキャバクラ/シルバはなぜかぢーちゃん好き…。

2023年10月22日 10:30



なぜかおぢーちゃんに人気あるシルバ





jー


シルバもおぢーちゃん好きで

シルバの方から寄っていくのはたいていおぢーちゃん…。

j2

飼い主の下心としては

若いお嬢さんに行ってほしいのですが…。


IMG_3763_202310151807239c1.jpg


このくらいの子もよく声かけてくれるんやけど…。




IMG_3818 2 のコピー


それはあまりに若すぎて犯罪になる…。

え?







なんやと?


まるでタオルのように皆さん撫でてくださる。










逆に私に

すごく懐いてて

連れて帰りたくなるのがいるんですが…。



IMG_3766_2023101409593499c.jpg

キャバリアの女の子

ココちゃん。






若かりし頃

巨匠に連れられて初めて行ったキャバクラが

ミナミのCOCOってとこだったなぁと…。


もうないんやろなぁあのお店。

DSC06823.jpg


キャバリアの女の子



キャバ嬢

ココかぁ…。


IMG_3769_202310140959349bf.jpg

道理で

よく懐いてくれるわけや…。








されどキャバクラ/東京プリン

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
すきんしっぷ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ スウィーテスト・多忙。/誰のせいで忙しくなってるのかと言うと…。

2023年10月19日 09:45

最近朝も夕方も

日がかげるのが早くなった 

IMG_3715_20231015152518ef0.jpg

長屋ダイニング愛逢



ここ最近

ありがたいことに忙しい。

IMG_3716_202310151525216a4.jpg


ただ、忙しいと

私が駆り出されることが前提になるので





elan母は手伝えない、私の仕事の忙しさは

無視されることも多く…。


IMG_3790_202310161539232b5.jpg

この20日に出さねばならぬ請求書に

インボイスに対応させた

8%と10%の

消費税額の違いを明記しなければならない案件などがありまして…。


IMG_3782_20231016153917989.jpg

昨夜も、その請求書作るために

請求書のフォーマットを作り直して…。



慣れない作業に3時間…。



やっとできて

計算したら

クライアントのフォーマットの精算伝票に入力した金額と

新たにエクセルで作成したものとでは

合計で1円違う…。


IMG_3783_20231016153920b8c.jpg

3時間かけて作った表計算伝票が

いちえんちがう…。

IMG_3786_20231016153920563.jpg

全然ちがう文章と写真だったけど

写真は

あまりもので作った賄いの晩御飯。





あまりものと言っても



こんな感じの小鉢付きの定食を

税込1,000円で提供していますが…。




なんやねんインボイス

IMG_3026_20231015152507f45.jpg

ほんまいちいちめんどくさいことして

事業者の負担が増すばっかりや…。



そんなことより税金の無駄遣いやめんかい。



IMG_3029_20231015152507197.jpg


事務や経理の人が偉いとは思わんけど



個人事業主で

そんなことも全部自分でやってる身としては

そのことで発生する業務が

本業を圧迫し出してますな…。
IMG_3030.jpg

ま、もっと稼いで

そう言う人雇えばええんやけどな。



ん?

そういえばelan母、無料で俺使ってる…。

あ、無料じゃないか

あまりものの賄い食わしてくれるか…。



でも


なんかおかしくないかそれ。



スウィーテスト・多忙。/私立恵比寿中学


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
最近とても愚痴っぽい私






にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ AWAYOKUBA-斬る /それって、誰が決めたん??

2023年10月18日 23:59

数日前

シルバと散歩に行った公園で

カラーコーンがずらっと並べられていた。




IMG_3797_202310182344594e0.jpg


前々からうわさになってた

なんらかの施設がここに建つらしい。

IMG_3793_202310182344567e1.jpg

ドッグカフェとかならええのにな

なんて話してたが



何か知らんが、それがようやく着手されたようで



IMG_3792_2023101823445314a.jpg

しばらくはまた

うるさいことになるんかもなぁ…。




公共工事やから

またすごい金額なんやろなぁ…。




そんなこと思いながら

帰ってきて




一区切り仕事の納品を済ませたので

天気もいいし

我が家の庭木の伐採をすることにした。

IMG_3894_202310182345023d5.jpg


今年我が家の欅は

葉っぱが病気のような状態



春にちゃんと消毒しなかったからか…。




IMG_3896 のコピー


葉っぱが枯れるでなくまばらに色が変わって

見た目にもあまりよろしくないし

なんと言ってももう10月



毎日のように落ち葉の掃除も大変なので

いつもこのくらいの気候の際に伐採します




IMG_3898_20231018234505379.jpg


構造材の上まで幹が伸びてたが

手入れしづらくなるんで

構造材の下の部分までで切り落とした。




IMG_3900_2023101823450580e.jpg


とてもスッキリ明るくなった。



IMG_3901_20231018234507737.jpg


しーたんも

デッキでこの笑顔。




IMG_3866_202310182344595bc.jpg

あかるくなったわん。




で、

夕方になり散歩に出たら


IMG_3905_20231018234513f33.jpg


公園の工事


フェンスができつつあった。




IMG_3906_202310182345140a7.jpg





何かそれだけじゃない何かしら変な違和感…。




それはこっちからみたら決定的な印象の違いとして

目に飛び込んできた。




IMG_3902_20231018234510c0b.jpg


下の写真が

コーン置かれた日に撮った写真



撮った位置が違うんで

ちょと感覚的にわかりにくいが




IMG_3796_20231018234456430.jpg


そう、

樹齢100年は越すかなと言う大樹が

見るも無惨に…。




IMG_3904_20231018234513680.jpg


あの台風にも耐えたのに…。



IMG_3903_202310182345105c7.jpg


庭木の枝切るのとはほど遠い


何かすごい罪なことを

人は自然にしてるんじゃないか…。



IMG_8448_2023101900073035c.jpg

切ったものは戻らんゾォー!!!!!!!!

誰が許可したんやこんなこと…。




AWAYOKUBA-斬る/UVERworld

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
あの木の下よりいいものができるのかな…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 金木犀の咲く町で/手っ取り早く、専用カートで…。

2023年10月17日 21:45

 公園を散歩したら

うーん、芳しいこの香り。

IMG_3795_20231016153926dbd.jpg

キンモクセイの

いい香りが公園のそこかしこに…。

IMG_3794_2023101615392319d.jpg



お前、なぁ…。







秋に家族で1泊旅行しようと

娘2号が企画してくれてて




いつもなら

私とシルバがお留守番なのだけど


今回はシルバも一緒だという。




ただ、宿泊施設の館内は

犬をフリーにはできず、

ケージなどに入れて移動が原則とのことで

IMG_3800_20231016153930987.jpg

クルマ移動の時はこれに入るシルバなので

これに直接キャスターつけた

シルバカート1号を製作した。



IMG_3801.jpg

問題は…。

IMG_3802_20231016153933492.jpg

この中に素直におさまりそうにないってとこか…。




餌で釣ってみたが




途中でびびって尻餅という図。


笑笑。


IMG_3803_20231016153932f81.jpg

ま、なんとか捕獲して

入れれてこれで移動できるとわかったんで

まぁよしとしましょう。


elan母は

「そんな木材剥き出しってカッコ悪いわ、塗装してや。」



簡単に言うけど…。


IMG_3863_202310172140496bb.jpg

一日の、ほんの数時間使うだけのものだけど

一応ペイントしましたわ…。





金木犀の咲く町で/杉村春樹


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
めしのかほり


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 規格外のロマンス/ミリとインチが混在したら…。

2023年10月16日 20:00



ダラダラ仕事してて

お休みじゃなかった週末

IMG_3830_2023101523185169a.jpg
 
夕方近くの土手までちょっとドライブ。


その車のことですが

私の車はケーターハムスーパーセヴン

1700ssってやつで


生まれも育ちもイギリスってわけで…。




イギリスの車ってややこしいことに

ネジの規格がインチサイズっていう

日本のJISに準じたミリサイズじゃないんです。




これまたややこしいことに

ケーターハムセヴンという車



元々はロータスの創始者

コーリン=チャップマンさんっていう方が

自宅の裏庭で

あっちの車やこっちの車の部品を寄せ集めて作った

ロータスセヴンってのが元になってまして…。



寄せ集めてる都合上

例えばバッテリーのターミナルとかは日本の規格だし

キャブレターのウエーバーも

イタリアなのでミリ規格…。




ってことは

インチとミリのネジが一台の中に共存してるという…。

IMG_3724_202310151525215eb.jpg

軽さが絶対正義のスポーツカーにあって

車載の工具も減らしたいところだが…。





IMG_3746_20231015152531625.jpg

IMG_3744_20231015152531a93.jpg


仕方なくミリとインチ

両方車載しております…。




IMG_3740_20231015152528cfc.jpg


インチサイズはセヴン用に買ったKTC 京都ツールの工具だけど

ミリサイズは以前使ってたバイクなどからスワップして…。




IMG_3725_20231015152524710.jpg


これにあと、折りたたみ六角レンチのセットと+ - ドライバー、

パンク修理剤と消火器

それとヒューズや灯火類のスペアを少々。

配線リードと端子なども少し積んでます


この手のクルマ、消火器は重要ですよ。






IMG_3739_2023101515252471b.jpg
 



工具じゃないけど

スペアのプラグと、

クラッチワイヤーとアクセルワイヤー

ペットボトル500mlに水と言った感じかな。



IMG_3741_2023101515252892e.jpg


この写真とか撮ってて

ある重要なことに気づいた






タイヤ外す十字レンチあるのに


ジャッキあらへんやん…。






IMG_3835.jpg



まぁ




IMG_2263 (1)

元々積んでたスペアタイヤも

外したまま車検受けて

受かってるしなぁ…。









規格外のロマンス/宮本佳林







にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 名古屋の女/あの日以来の名古屋は新たなお仕事で…。

2023年10月15日 18:25

 
出張の日でも

朝の散歩に行きました。


IMG_3020_2023101515250497f.jpg

というのも

今回の出張は

愛知県、名古屋だみゃぁ。






IMG_3691_202310151525102e9.jpg

会いにいーくよぉ。

のメロディが

脳内に…。



IMG_3696_2023101515251083d.jpg


名古屋までは小一時間。

関東出張の数倍は楽ちん。



思えば名古屋に降り立つのは

数年前に酒豪美人Mママと

夜通し飲んだあの日以来か…。



IMG_3699_20231015152512cb8.jpg


駅のフロアはどこも一緒なんやね…。



名古屋駅の金の時計の近くで待ち合わせと…。


IMG_3701_20231015152515531.jpg

無事落ち合えて


新しいクライアントさんの本社で

午前中いっぱい打ち合わせして…。




女性3人出てきて名刺交換させていただいたが

名前覚えられへん…。




みんなうちの娘より歳下かな…なんて思いつつ

が、頑張らな…。







で、

食事をとってとんぼ返り。


駅のホームにこんなの発見。

 IMG_3703.jpg 

しまった名古屋で食事って、

きしめんもあったやんけ…。




ま、ええか、

これから何度か足を運ばなあかんやろし。








自分のキャラと

名古屋駅の駅名看板を

一緒に写真に撮ってるお姉さん


IMG_3705.jpg

これあきらかにとーさつ。


めっちゃ綺麗な手をしてた…(どこみとんねん)

いんすたかな?

探してみよかな…。



名古屋から帰ると

全然平気でシルバのお散歩にも行けた。

IMG_3763_202310151807239c1.jpg

もちろん

elan母のお店

長屋ダイニング愛逢のお手伝いも…。


IMG_3715_20231015152518ef0.jpg

愛逢さん、

最近とっても忙しいのが続いてて…。

IMG_3716_202310151525216a4.jpg

この日も完売御礼





「おとーさんおらへんかったら回らへん」



とか言われるんだけど…。




出張帰りにコキ使われてる感半端ない。




私は私でそれなりに忙しいんやで…。ほんま。



名古屋の女/安藤勝幸


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
メダカとって遊んでるように思うかもしれんけど…。












にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 仮想ディストピア/元気が一番vsジジイが一人で…。

2023年10月14日 11:41

週末が近づく金曜日

 
IMG_3760_2023101409592590c.jpg

自分でもこんなことしてていいのかと思うようなことですが



あまりのお天気で気持ちよかったので

公園のメダカを採取に行った。



(仕事はめちゃクチャ忙しいんやで)




公園の池は



魚釣り禁止と書いてあるが

メダカ取り禁止とは書いてないので…。


IMG_3759 (1)


もちろん

公園管理の方に聞いて

「めだかすくって少し持ち帰ってもいいですか

家の水盤にボウフラがわくんで…。」


と聞いたんですが

「ここで飼ってるわけじゃないんで、どうぞどうぞ」

と。

公園管理の方はハードルが低い

IMG_3761_20231014095928452.jpg





ただ、

「めだかかどうかはわかりませんよ

いろんなのがいるから」



と言われたんですが


まぁ大手を振って持ち帰ることにした


IMG_3762_20231014095929040.jpg


この場所で

チャチャっとすくってみたが

なかなかすくえないもので…。




あまりバチャバチャするのもオトナ気ないので

何匹か救えたのを確認して持ち帰ったら…。

IMG_3750_202310140959427a3.jpg




めだからしいものもいたが

IMG_3749.jpg


よく見りゃこれはエビやんな?



えびでんす…。









リベンジに行こうかと思ってたら

elan母からラインが来て






堺のイオンでおひるごはん食べようと。

elan母は自分の車で行ったてので

私は自転車で行くことにした。

IMG_3752_20231014095917c5c.jpg


長屋ダイニング愛逢のメニューなどの

参考になるものがないかと

行ってみたが



まぁあまり参考になるものもなかったかなと…。




帰りに寄ってみようと思ってたカフェがあり

自転車で行ったわけで…。





IMG_3758_202310140959256c8.jpg

以前居酒屋で

九十九(ツクモ)っていう屋号でやってた

大きな町屋を改装したカフェ。

IMG_3756.jpg


カフェになってるっていうのだけ聞いてたので

寄ってみることにしたんだけど…。





IMG_3757_202310140959224a5.jpg


中に入ってカルチャーショック受けた…。



ここは大阪の古民家なのに

窓の外が

プロジェクターで映し出された

日本各地のバーチャルな映像

えんwc のコピー


なんやこのミスマッチな感覚は?????





さらに

VRゴーグルつけて

メタバース空間に没入できるという





異次元の入り口のようなカフェ…。




さらにそのメタバース空間でも

カフェをされてるということで

この日そこのお客さんとリアルで初めて会うんだとか…。




ああもうなんかよくわからん


IMG_3755_202310140959203da.jpg

店主さんは家電業界最大手で

東京オリンピックとかの

バーチャルリアリティの開発に携わってたとかで…。





話してるうちに

私も古民家でご飯やさんやってて、

デザインの仕事もしてますってことになり…。



名刺交換になり…。


なんと

IMG_3779.jpg

私が


G1creative


ここの店主さんは


G1company…。


「G=元気が 1=一番」という意味でこの名前にしたらしい。

私は…「G=ジジイが 1=一人で始めた」から…。


恥…。


古民家とG1




なんという奇遇な繋がりか…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


アバターってやつですな


めだか取りから仮想現実と…。


やっぱりめだか取りの方がええかな俺。



仮想ディストピア/ももいろクローバーZ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
メタバースって



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ さよなら/長女ユン子さん…。

2023年10月11日 08:50

今日は寂しく悲しい報告

5B458777-5598-4389-B7EB-CA8ABAA29A20.jpg

ユラボンズ長女

黒い彗星ユン子さんが

10月8日に

虹の橋を渡ったと…。








夏にお会いした時は

元気そうだったのに…。


 



IMG_1122_202306181053534ce.jpg

確かにこの頃

悪いとは聞いてはいたが


俄に信じられなかった…。






相当頑張って

大阪まで会いに来てくれたんだなと思うと

IMG_1855_20231011083037713.jpg





感謝の気持ちしかありません



もう一度会おうねと言って

お別れしたのに…。

IMG_1135_202306181053595b2.jpg

絶対会えるって思っていたのに…。








写真は生後数日のユラボンズ


620695_1937944709_111large.jpg


この中から

もう2頭もいなくなったなんて…。









彼女はきっと幸せな犬生を送ったと思う。

あの家族にあれだけ愛されてたんだから。





うちも負けないように

こいつを愛さねば…。



IMG_3663_20231011162609c6f.jpg

むうう。



さよなら/オフコース


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
寂しすぎる
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ある秋の日のこと/セヴンの季節になりました。

2023年10月08日 22:47

 一気に秋になり

半袖半パンだった散歩が



長袖

長ズボンに変わる今日この頃。

IMG_2021_20231008192316298.jpg


薄手の上着がないなぁ…。


いつもどんなの着てたかなぁと








でも、この季節になり

シルバもイキイキ散歩するようになり



IMG_3492_202310081936240a1.jpg

明らかにテンションは



今までと違っておりまする。








で、





こんな季節がからこそ

乗れる時に乗りたいのが人情。





先日もクライアントさんへの納品に

IMG_3531_202310081920401eb.jpg

セブンでブォンと行ってまいりました。




オフィスに漂う

異物感(笑)

IMG_3525_2023100819203701a.jpg 

俄に忙しくなり

それと同時に気候が良くなるという

なんだかなぁ なジレンマ

IMG_3535_20231008192040f84.jpg

ちょっと時間が開けば

黄昏時に



近所をドライブ

IMG_3078_20231008192046bbe.jpg

真夏の昼間ならすぐに死にそうになるが



この時間ならもう肌寒い感じもする


IMG_3080_2023100819204641d.jpg

金曜日は

朝からスタジオで写真撮影のディレクション


IMG_3596_202310081920507f0.jpg


カメラマンのHさんの

NDロードスターに

座らせてもらったけど



すごい進化を感じた…。









こうしてみると

大きさ感遜色なく見えるけど




実はこんなに違うんです


IMG_3599.jpg




さて、そんな秋の入り口ですが



セヴン仲間から誘われて



月ヶ瀬村のカフェセブンまで

土曜日にお茶を飲みに行こうということになった



AAB.jpg

待ち合わせの名阪香芝サービスエリアに

いくところで



誘ってくれたKさんのアニバーサリーに遭遇

IMG_3612.jpg

仲良く止めてたら

真っ赤な86に乗ってたお嬢さんが

にっこり微笑んでくださいました





若い娘であの手の車好きな子がいるんやと


少し嬉しくなってきた。




写真が…ない…。




待ち合わせに現れたiさん。

IMG_3616.jpg

2ヶ月前にセヴンを手に入れ

奥様とご一緒に今回ドライブだという




カフェセブンまで走り


いろんなお話し小一時間ほどして

ここで解散







iサン夫妻は

信楽焼を見に行くんだそうだ。





私は




仕事抱えてたんで帰るわと





AAA_20231008192212489.jpg

帰りにワインディングを楽しもうと

ダムを渡って



以前スピンしたことのあるコーナーへ…。



楽しい汗をかき大阪へ戻ってきたら

娘も嫁もご飯食いにどこかへ行ってた…。





お留守番の

シルちゃん

IMG_3587_20231005121315eea.jpg


それは君用のマットじゃないよ



ある秋の日のこと/フレンチ・キス

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
びっくりしたのはその日の夜、
iさんご夫婦がわざわざ
「長屋ダイニング愛逢」に
ご飯食べに来たってこと…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 捕食者たちよ/悪い時に悪いことは…。

2023年10月05日 13:30

 

NGリスト


なんでまた、あかんもんが、あかん時に、
あかんように出てくるかなぁ…。



その上で開き直ってるようにも思えるし…。


そんな物がある中


会見に臨むっていう神経もそうやし


「ルールは守ろうよ」の言葉が

白々しく思えてきたわ…。




世の中って…。




あかん時ってあかん方に傾いていくねんなぁ…。






IMG_3578_20231005121310c96.jpg

昨日の公園散歩




雨上がりだったせいか


公園の路上に

路上にいるべきではないものを見つけた。




IMG_3575_20231005121307964.jpg







これ見たら

一瞬死んでるんかなと思ったんで


手を近づけたら

見事に挟まれた…。



いてててて。



あんたこんなとこにいてたら

自転車とか歩行者に

踏み潰されるで…。



そう思った私は

ザリガニくんを拾い上げ

すぐ脇の池に放り込んだ。








なんとそこに待ってましたとばかりに

バッサーっと

着水したのがこの子

IMG_8534_20231005121304f06.jpg


一瞬私はなんてことをしてしまったのかと後悔した


あのまま路上にいれば

まだまだ踏まれる確率は低かったかもしれないのに



池に放り込んだために

サギの餌食になろうとは…。



命を縮めてしまったかもと…。





幸いザリガニくんは

捕まらなかったようだが








まことに恐ろしき

捕食者かな…。




捕食者たちよ/NMB48


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
残酷

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ スマイルドロップ/ 性欲の化け物が残したものは…。

2023年10月02日 23:50

 

ってなんなんやろ…。

欲望って…。


500からの若い男の子に「なんか」するって

なんやろ…。


そんなに欲望って

とめどない物なのか??






たった一人に何かして

捕まって罪を償う人もいるのに


IMG_2846_202310021850113a7.jpg




異常すぎるやろその数字…。






次から次へと

乗り換えて

どういうこっちゃほんま。





IMG_2844_20231002185008c30.jpg



鬼畜の所業と言ったけど



なんでこんなことが今まで覆い隠されてたんやろ


可愛い男の子が

手の届くとこ

自分の自由になるとこ



に居てたら

そうなるんやろか??


IMG_2845_202310021850110a4.jpg

いやどうやろ




仮に自分に置き換えて

お気に入りの女の子

取っ替え引っ替えってできるか???

IMG_3075_2023100218501470c.jpg

キャバクラでも

そこまでないやんなぁ…。




できるやつはやるんかなぁ?



車でも

あれやこれ乗り換えるやつおるなぁ。



私なんて一台に10年が普通や…。


IMG_3074_2023100218501488a.jpg

それにしても



ビッ○モーター然り

他にももっと色々あるんやろな…こういうこと。

IMG_3072_202310021850168c8.jpg

ジ●ニーズという名前が

この世から葬り去られるということになったらしい。






大昔、ちょっと

それ系やなと言われたことある私…

64D60342-523C-43C4-83E6-3F0F8C48992E_4_5005_c.jpg





今はなぜかプーチンと言われる劣化度合い 笑


ぷうちん


時の流れは

ある意味残酷。




しかし最初っから甘いと思ってたけど

やっぱりなっていう結果…。






え?


IMG_3134_20231002234048640.jpg



スマイル-アップ?


なにそれハムか??





スマイルドロップ/SKY-HI


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
歴史解体



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 偏見/(閲覧注意 !!!) 満月みても狼になれないここ最近…。

2023年10月01日 15:15

 
満月の日

今年の「中秋の名月」は満月だ

報道されてて

中秋の名月っていっつも満月とは限らないってことを

今この歳になって知ったelan父でございます…。


IMG_3473_202309300905063bc.jpg

散歩に行く公園では

キャンドルサービスと

募金が行われておりました。





夜見たら綺麗なんやろね

お店があるから見に行けないけどなぁ…。




IMG_3479_20230930090546316.jpg


そんな金曜日

愛逢の表に出たら

あらまなんとまん丸で綺麗なお月様。



IMG_3482_20230930090549f30.jpg


無駄に撮る努力はしませんでした。



先日あげた彼岸花

IMG_3455.jpg


もう1箇所

茂みの中に咲いてるところがありましたが…。



IMG_3456_20230930090501e74.jpg

以前は結構群生してた彼岸花

なぜここまで減ったのかな…。



やっぱ毒があるから減らしたのかな…?








そうそう、


毒といえば

先日

石のベンチに座ってる爺さんのベストの柄が

なんか非対称で変わってるなと思ったら…。


IMG_3471_20230930090506cb1.jpg

じーちゃん

3匹も毛虫つけてた…。



たまりかねて

「背中に毛虫ついてるのご存じですか?」

と声かけて


「写真撮って見せてあげますわ」

と撮ったのがこの写真。
(リンクで飛びます閲覧注意)





「やば!」


って爺ちゃん慌ててベスト脱いで

暴れておられました…。

IMG_3475_20230930090508390.jpg

私は多分ええことしたよね?



あのまんまじゃやばいよな??




え?




お前がとったったらええのにって?





とったげたやん







写真…。









そんな近所の公園も


最近ではインド系の人や

フィリピンあたりからの学生などが

ウロウロするようになり



彼ら別段悪いことしてるわけでもないんだが

睨まれてるような目線を感じるので

なんとなく避けて歩いてしまう私。



欧米の人はフランクに話しかけてくれるけど

この辺りの人は少し遠慮があるのかなぁ…。



そういえばこの間、

駅で見た人は

IMG_3467_20231001145456e4a.jpg

アジアからの観光客然としてたが

リュックのバッジを見て微笑ましくなった。


IMG_3467_20230930090503833.jpg

おなじあの国でも

ここの人はええわ。




なんでやろ????




IMG_3492_20230930090555a6a.jpg

「サベツオヤジ」



やかましい、そんなふうに言うな。




偏見/リツキ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
いんばうんどいんぼいす、いんどのぼす。
意味不明




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁