fc2ブログ

★☆ Dream City Neo Tokio/また、行くことになりました。

2023年09月30日 09:30

何ヶ月ぶりかな

のぞみに乗っての上京。





IMG_3494_20230930090558055.jpg


13年ほど続いてた

関東のクライアントさんのお仕事だったが


元請けが「こんな値段じゃもうできん」と言って

断ったため



その下にいた私などは失業状態…。






とはいえ

他にもお世話になってるスポンサーさんはいたので

それなりに忙しく過ごしていたが

IMG_3413_20230930090445113.jpg


ピンチはチャンスとはよく言ったもので


その仕事がなくなったおかげで

できる仕事も増えたという



IMG_3418_20230930090448976.jpg


というか



捨てる神あれば拾う神ありというか…。







前とは違う新たなスポンサーさんから声がかかり、









また、東京への通勤生活が始まります…。

なんでまた東京やねん…大阪で仕事ないんかい…。

とは思うものの…。










新幹線の到着チャイムが変わってて

なんだか馴染めないんだけど…。





IMG_3421_20230930090448c50.jpg





今度は都内ど真ん中




大阪で言えば御堂筋線というイメージの

丸の内線に乗って

IMG_3423.jpg


慣れないわぁこんな大きなビル…。



ちゃんとできるんやろか…。



IMG_3428_20230930090451ab3.jpg


なんとか無難に

顔合わせと打ち合わせをこなし

帰路に着く



IMG_3449_20230930090452b95.jpg


帰りののぞみで食べたのがこれですが

あんまり、美味しくなかった…。













午後からの会議だったので

朝の散歩は普通に行けました



IMG_3453_202309300904586e6.jpg


東京出張なのに

始発じゃないこの余裕。



IMG_3451_202309300904547bf.jpg


お前が眠そうにしてどうすんねん…。



IMG_3452_20230930090455095.jpg





ようやく

近所の公園にも

彼岸花が咲きました

IMG_3454_20230930090458fa0.jpg

年末に向けて、どうやら忙しい毎日になりそうです…




Dream City Neo Tokio/ハーリー木村(HARRY)
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
レールの先には
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ONLINE / 怪我の功名?営業部長シルバ。

2023年09月28日 21:30



もうほんまに…。


13_20230928205754a23.jpg  


我が家のCEO様は…。



玄関でピンポンと鳴ったら

狂ったように吠えるし


電話が鳴って話してると吠えて飛びかかってくるし…。



私が外部と接触するのが腹立たしいのか


家で仕事してる際に1番の悩み事になっておりまして…。


先日もオンラインミーティングで

先様の声が漏れないように

ヘッドセットをつけて話していたんですが


やっぱりバレて

オンライン会議に乱入したシルバ…。



さすがにオンライン会議の際

同様の悩みがあったためか

音声設定のところに「犬の吠える声を除去する」ってフィルターがあり



ZOOM1.jpg

これのおかげで


クライアント様にはシルバの吠えるうるさい声は

全く聞こえないらしいんですが


クライアントさんはいいが

話してるこっちは

シルバの吠える声を耳元で聞くこととなり…。

話しにくいし先方の声は聞き取りにくいし…。


12_202309282057512f5.jpg

まぁまぁ随分苦労しております…。








がしかしですな、


それがいい風に転ぶこともあるようで

そのクライアントさんに入った案件で

ペットがらみのことを題材にしたデザイン依頼があり

この前会議に乱入したわんこを飼ってる


elan父さんにお願いしたいとまさかの打診。





やりたいのは山々ですが


今、目一杯仕事抱えてるんで と一度は断ったんですが






やっぱり他に適任がいないらしく

なんとかねじ込むこととなりました。



IMG_2500_2023092821244615f.jpg

シルバ立派に営業してるやん…。


とelan母のお言葉。













あかん、


このままではこいつ図に乗りそうや…。




ONLINE/ピコ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
なかなかやりよる。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ めだかの兄妹/田舎はいいなぁ…。

2023年09月26日 11:13

 帰省の記事最終回


日曜のお昼に

息子家族と

近くの用水路でメダカ取り。

IMG_3392_20230926103356c77.jpg

孫一号は

トンボやカマキリといった昆虫取りに

夢中になっておりました

IMG_3265_20230924232959af8.jpg

この辺りは彼岸花が群生してる名所ですが

今年は全然まばらでした

IMG_3391_2023092610335653f.jpg

で、お昼もずっと回ってしまって

昼飯どうすんねんとした時

犬いるからやっぱりあそこかと



田舎の家から1時間走ったところの

佐用町にある

古民家ダイニング道満を予約

IMG_3368.jpg

ここの彼岸花は白かった

IMG_3374.jpg

お昼ずっと回ってたんで

貸切状態
IMG_3365.jpg

シルバは

私と一緒にデッキテラス席。


IMG_3363_20230924234003b25.jpg

日差しが綺麗。

私はあいがけのカレーを注文

IMG_3358_20230924233959169.jpg

食べ物あると目の色変わる…。

IMG_3359_20230924234001ebc.jpg 

飲み物だけになるとこんな感じ

IMG_3372_20230924234009270.jpg
 
わかりやすいやつ

IMG_3371_2023092423400926c.jpg
 


贅沢に

テラスと座敷を使わせていただいた。

賑やかな五歳の男の孫もいれば

まだハイハイの孫娘もいるからね。

 IMG_3347_20230924234015604.jpg

このランプシェード

可愛いわぁ…。

創作意欲を掻き立てられる

 IMG_3350_2023092423401597b.jpg


竹で作ったこんなのもある

 IMG_3351.jpg

調度品も

色々凝ってるんですが

ここは近々

ゲストハウスとして一棟貸しする予定で

今色々認可してもらってるところなんだと。

 IMG_3357_2023092423395988f.jpg

広々した空間に

ゆったりと

 IMG_3356_20230924233956fa3.jpg
 

あー、こんなお家で

田舎暮らし

してみたいわ〜

ヨーイドンっていうお大阪の番組で言ってる言葉を

快適な新築に暮らす孫一号が言ってて笑った


IMG_3354.jpg

それにしても

 IMG_3352_20230924233953abd.jpg

ええなぁ

古民家田舎暮らし

IMG_3390_2023092610335691d.jpg

ここを教えてくれた

シェルティ仲間繋がりのU原さんが

近くにお家あるんで

覗いてみてっていうんで行ってみたら


IMG_3381_2023092423401244e.jpg

さすが田舎


網戸だけで家は解放したまま


わんこ放牧してて

思いっきり二頭に吠えられて

防戦するシルバの図。


網戸壊しそうなので早々に退散しました…。



で、一路大阪へ帰り


IMG_3383_2023092610335309b.jpg

メダカさんは全員元気



こちらは

IMG_3382_202309242340123ca.jpg

一番疲れた人…。



めだかの兄妹/わらべ


IMG_3402_20230926110656caf.jpg

貧乏暇なし

新しいクライアントさんとの打ち合わせに
新宿に向かっております…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
めーだーかーのがっこーわー




20230926122722fb7.jpeg
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ いただきます/魔法で金が手に入る???んなあほな

2023年09月25日 23:30


「頂き女子りり」


ってのが捕まったらしい。

男に恋愛感情を抱かせる「魔法」をかけ

お金をいただくんだそうだ



本当に高嶺の花のような美人になら

一度くらい騙されてみてもいいかな

と思ってみたりするが(あかんあかん)


その「頂き女子りり」の

動画見てひっくり返った…。





花というより鼻が漫画の域やないか…。

やってること含め全部が漫画か…。






こんなんに貢ぐのがおるんや…。




世の中好みは色々あるとは思うけど

なんと簡単にお金稼いでるんやなと…




あのマニュアル本、

手に入らんかな…もちろんタダで。



頂きジジイ…か。












さて昨日の続きで




彼岸に帰省したわたしたちに加え

息子家族、実家の嫁に行った娘たちが

子供連れで集まった図というのがこちら





elan母の母、ゆかりの一族

勢揃いの図。

IMG_3320_20230925185427421.jpg


ぼかしてアップしてたらなんのこっちゃわからんな…。



IMG_3266_20230924233002b02.jpg




お彼岸といえばこれ

彼岸花。




今年暑すぎたのか

大阪ではまだあまり見かけません。




いつも東京に行く新幹線の中から

畦道が真っ赤になってるのをよくみたものです。




IMG_3297_20230924233003dc4.jpg

あと

コスモスも

咲き乱れてました。




IMG_3305_20230924233006044.jpg

眠そうなやつやなぁこいつ



IMG_3307_2023092423300986f.jpg

ここはコスモスの背が高く

シルバとうまく撮れなかった…。


IMG_3303_2023092423300644f.jpg

コスモスだけだとこんな感じね。


ええ感じでしょ。

他人の土地だけど…。










翌朝の夜明け

IMG_3333_20230924233016865.jpg

田舎は遠くまで見渡せて気持ちいいなぁ…。



畔を歩いてると

徐々にあたりも明るくなってくる

IMG_3322_202309242330109de.jpg

あ、

なにしてんねん…。



IMG_3325_20230924233013144.jpg

暑さ寒さも彼岸までとは

よく言ったもので


この日の朝は寒いくらいだった。




久々に長いズボン履いて

上にパーカー羽織って外に出たもん…。





IMG_3329_20230924233013bf6.jpg


elanと散歩した時は

ここなんて草ボウボウの地道だったが…。

いつの間にか舗装されていた。




徐々に現代化されてくるんやね…。




いただきます/NakamuraEmi

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
あんなのに貢ぐくらいなら…。



















にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ガーデン/緑の風が心地いい、贅沢気分のガーデンランチ

2023年09月24日 23:20

お盆に帰省する予定が

あまりのこの夏の暑さに

もし渋滞にハマったりしたら

人も犬も消耗しすぎるなということで…。

IMG_3208_20230924225018db2.jpg


お盆に帰れなかったelan母の実家に

春分の日のお休みを利用して

ビュンと行ってきた

IMG_3195_20230924225021675.jpg


あいも変わらず

工事渋滞の中国道。



途中の社サービスエリアにあるドッグランで

シルバをしばし解き放つ

IMG_3199_202309242250216f0.jpg

相変わらず私の周り

3mと離れない依存犬…。

IMG_3203.jpg

しば犬だらけだったドッグランで

「きれいなわんこ」

の賞賛を受け

IMG_3211_20230924225643608.jpg

ええ気分でその場を後にした。





200kmの距離を

休憩の30分入れて3時間半で実家へ。



お昼ご飯を食べてなかったので

荷物だけ下ろし

犬連れでご飯食べれるところを探したら

砂丘の前の

「砂丘の家レイガーデンカフェ」

ってのがヒットしたんで行くことに。

正直あまり期待してなかったが

IMG_3216_202309242220558fc.jpg

電話入れて、犬連れだと伝えると

「2席しかないので、待っていただかなきゃならないかもです」

とのこと

シルバもいるんで仕方ない、待ってもいいからと

行ってみたら

まぁなんとオシャレで素敵なとこですやん…。


おまけに


IMG_3220_20230924222055d64.jpg

わたしたちだけのために

芝生にテーブルとパラソル出して

席作ってくださった。



IMG_3223.jpg




気持ちええやんとシルバが言う。



先週までの暑さはどこへやら

とても過ごしやすい涼しい風の吹くテラス


IMG_3221_20230924222056bb3.jpg

店内お昼時で忙しく

私たちテラス席は


庭貸切状態…。



IMG_3235_20230924222043887.jpg

パスタランチを頼んだが

スープとサラダが来て

IMG_3232.jpg

私はジェノベーゼを頼んだんですが

これ、思いのほか美味しくて…。


IMG_3240_20230924222046c72.jpg

IMG_3243_20230924222049fdc.jpg

めっちゃ当たりのお店でした



IMG_3241.jpg


お隣のテラス席2つに

子供連れの東洋系の外国人親子がわちゃわちゃしてたが



IMG_3247_2023092422204907e.jpg

外国人ってなんであんなに声大きいの?

子供は日本語喋ってたから

どういう関係なのかなとよくわからんかったが


しばらくしたら退店したんで

それからは本当に貸し切り。



IMG_3251_20230924222052b94.jpg

シルバもリラックスできました。





このお店

お隣にスタジオがあり

結婚式の披露宴や二次会の利用も多いらしく…。


この日も

和装の女性の写真を撮られてました。






IMG_3252_20230924222052ea3.jpg
 
そのお着物にその傘の色は合わないよ…。






なんて口が裂けても声には出しませんでしたよ…。


で、

食事の後は実家の戻り

息子夫婦の到着を待つelan家でありました


続く




ガーデン/藤井 風

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
気温も日差しも料理の味も雰囲気も…。
なんかベストマッチなランチタイムだったなぁ…。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 秋のホテル/数年に一度、あるかないか…というホテルでのお食事

2023年09月22日 00:50

先日

ビヤガーデンで

同級生たちと騒いだが


その日に

旧姓 F田さんから

「アゴーラのディナービュッフェの割引券あげるわ」



半額サービス券をいただいた


一人6,000円のコースが半額になるっていうので

IMG_3101_20230921235458f53.jpg

おりしも、結婚38周年という

結婚記念日を控えてたので

それはありがたい

使わせていただこうということで

IMG_3102_202309212354586a4.jpg

電車で二駅の

アゴーラリージェンシー堺へ。

IMG_3103_2023092123550299b.jpg

日韓ワールドカップの際に

日本代表が泊まったという

ホテル

IMG_3104_20230921235502a91.jpg

我々の還暦の同窓会を

数年前にやったホテルということで

なんか親近感が湧く。


(その時の記事はこちら)


IMG_3105_20230921235505968.jpg

ホテルで食事なんて

田舎もんは滅多にしないんで

どうしたもんだか…なんて思ったが

IMG_3107_20230921235505dfa.jpg

ビュッフェ形式なんで

好きなもの

好きなタイミングで

好きなように

好きなだけ

食べれるってのがいいよね。

IMG_3108_20230921235508164.jpg

なんかね

何種類のお料理とかなんやかんやとあるんやろ…。




目の前で

お肉焼いてくれたり

天ぷら揚げてくれたりと…。



やっぱり出来立て食うのが一番やなぁと思ったが、



振り向けば

鍋にお湯が沸いてて

肉と野菜が横に置いてある

シャブシャブなんてものまである。


「え?ここでしゃぶしゃぶして、
持って行った自分の席で食べるん?
冷めるやん…。」


そんなこと思いつつ





IMG_3113.jpg

解き放たれたように夫婦別々の食材を

物色してきて

テーブルで盛り付けを競う…。



真ん中のスープは

変わった形のカボチャ

IMG_2232_20230922003815e24.jpg

バターピーナッツのスープなんだけど

我が家で作ったやつの方が美味かったな…。





IMG_3117_2023092123552082c.jpg

下の写真の

左側の四角いのはマンボウのお肉だそうだ



IMG_3112.jpg

ワインの味がわかるほど美食家ではないので

こーゆーのは

乾杯する際にそこにあればいいって感じ。






IMG_3114_202309212355171e8.jpg

肉、魚、揚げ物、野菜、スープ類に

なんかいろんな凝った料理もあったが

IMG_3111_20230921235511f54.jpg


歳とってくるとあかんね、

すぐにお腹いっぱいになって

デザートタイムに…。

IMG_3110_20230921235511240.jpg



そうそう

家に残してきたシルバ

どうしてるかなと思い

WEBカメラで覗いてみたら…。

IMG_3118_20230921235520e3f.jpg


見事に敷物然として転がってた…。




スイーツも

いくつか食ったが




IMG_3120_2023092123552215b.jpg

なんか

「うんまぁ!」


っていうほどのものはなかったな…。



IMG_3125_20230921235525582.jpg

時間に余裕はあったが

もうお腹いっぱいやってことで

「明日のパン」を買って帰ることにした。



帰りの電車で

「なんかうちのお店で出してるの方が、美味かったんちゃう?」

「そら、味に慣れてるからちゃうん?」

と言いつつ

スマホの写真見てて

二人で思わず






IMG_3109.jpg

「アイス食い忘れた!!」


って大声あげてしまったのが…。赤面












家に帰って

リビングをそっと覗くと…。





IMG_3126_202309212355246b8.jpg 


半時間ほど前に

WEBカメラで見たままの姿で転がってるシルバ…。



平和や。


秋のホテル/森進一

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
はらいっぱい、F田さん感謝。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ -純情-/11年も経ったとは…。

2023年09月20日 10:30

 もう2日前になっちゃうのですが

9月18日は

我が家の愛犬elanの11度目の命日でした。

DSC02759_3757_20150918122406928.jpg

賢くて

いいワンコでしたな。



open_2023092010162610b.jpg


当時乗ってたロードスターでは

ここに座るのが定番でした。



風を感じて走るのが好きでした。



色も綺麗で

よく女の子に間違われてました。




朝日の犬

癌が発覚して

わずか半年で駆け抜けていっちゃったけど…。







家族の中心で

elan家のみんなを見守ってくれていたように思います




erandekki2



9月も15日過ぎると



夜明けが遅くなったなぁと

今朝も

elan母と話してたんですが



RIMG0167_2023092010162362b.jpg

どんな季節でも

elanは朝6時には


2階で寝てる私の枕元に起こしにきました。




すごい正確な体内時計を持ってました。





今のうちの主は…。


IMG_1962_20230920101630317.jpg

すごい図太い神経で

朝は私が起こさないと起きません…。

2階に上がるのも自分だけでは上がれません…。
(地下と一階は平気で行き来するくせに、変なやつ)



同じシェルティといえど

違うものなんやなぁと…。





-純情-/TUBE(チューブ)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
それはそれで存在は大きい
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 静かな伝説/誰か、あんたはアホやでと伝えてあげて…。

2023年09月19日 10:45

時折目にする

動物の糞尿避けという

透明ペットボトルに水入れて

置かれてるこんなやつ。

IMG_3035_20230919093706b86.jpg

こんなものが効果がないというのは明白で

効果があるとかいう噂は

もう何十年も前に流れた都市伝説と思っていたが



「おひさんが当たって

キラキラするのが猫や犬にとって

なんか怖いと思わせる」


と、おばちゃんが言ってるのを聞いたが

「夜はどやねん?」

「曇ってたらどやねん」


と心の中で思った私…。

IMG_3037_20230919093706863.jpg

我が家の近くの

散歩コースだけでも

こんなにあったりするということは…。




効果を信じて置いておられる方がまだいるってことなんですなぁ…。





あんたあほやな




って言いたい気持ちを堪えて

毎日散歩させてます…。









犬猫よけに効果がないのは

ネットに上がってる写真見ても明らかで

ねこよけ


いくつものネット上の記事や

公共機関のホームページでも注意喚起していますし、



例えば東京消防庁のホームページではこんなふうに書かれてて



ペットボトルは効果がほとんどないというだけではなく、

日光が水入りペットボトルを通ることで、

水がレンズの働きをし、

光を集めて発火する「収れん火災」の恐れがあったりという

危険な場合もある

ということで…。





私はそれよりも

それを置いている方が



「それが置いてあることで

逆に掃除しにくかったり、

美的に見苦しいことに気づいていないこと」



もっと気になります。




IMG_3040_2023091909370960c.jpg

これなんて

植栽のためになってるとは思えない…。

IMG_3038_202309190937098aa.jpg

ただ、

少しばかり効果があるかなと思うのが



犬散歩させてる私たちにとっては

「こんなのが置いてある付近では

散歩中のオシッコはさせないようにしよう」


という目印にはなるかなということで…。


IMG_3018 (1)


シルバはもちろんこんなとこではしませんよ。



IMG_3052_20230919093717d86.jpg

elan母と娘1号  

優勝記念セールで

ジョーシンで色々買ってた戦利品。


静かな伝説/竹内まりや


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ああ、あんたアホやと注意したい…。



 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 病院にいく/毎月のことだが、こっちも気を失いそうになる…。

2023年09月18日 10:00

夏前までは

暇で暇でどうしようと


いろんなサイトの細かな仕事を集めてやったりしてたんですが…。




集中するときは集中するもので

いくつもの案件が

山積みになってきました…。





個人でやってると

すぐに満杯になってしまいますね…。



まぁ、声かかるうちが花と思って

お仕事頑張ります。





さて

いつまでも夏のような日が続く九月




IMG_2957_2023091409003776b.jpg


うちのジー様は

何事もなく

普段通りに


寝ては食って散歩行き…。



IMG_2956_20230914090037474.jpg




という

平穏無事な毎日を送っておりましたが


IMG_2954.jpg

今年の暑さは本当に

堪えるようで


散歩途中でお休みすることも

あるようになってきました

IMG_2950_20230914090032bb1.jpg




めっきり笑顔も爺さん風(笑)



IMG_2952_2023091409003221f.jpg

食欲もあり

元気ではあるんですが

持久力が若干なくなってきたかな…。



IMG_2948_20230914090029945.jpg


なんて思いつつ

月一の定期点検。



IMG_2959_202309180935311a5.jpg


先月の検査で

若干甲状腺数値が低下してたんで

ほんの少し投薬を増やすことになりましたが…。



IMG_2961_2023091809353456d.jpg

今月はお薬代だけなのに

こんな値段か…。



いつもながら意識失いそうになるわ…。

IMG_2979_20230914091637243.jpg

まぁ

お前のために頑張ってとうちゃん働くわな。








って言ってる舌先が乾かぬうちに

約2ヶ月ぶりの痙攣…。

s01000.jpg


飼い主も慣れてきてて、ちゃんと動画や

状況把握するように記録も取っています。





今回は

全身痙攣の時間は短かったが

呼吸が戻ってから

意識が戻るまでに2分ほどかかったので

ちょっと不安になったが…。



病院の日になるなよなぁ…。ほんま。

IMG_2965_20230914090040256.jpg

とはいえ

意識が戻ってからは

普通より元気になるといういつもの状況…。





まぁ

気長に付き合うしかないのかな…。





IMG_3021_202309180918564bc.jpg
 
お願いだから頻繁に発症しないでね…。





 病院にいく/スキマスイッチ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
病気は嫌や。でも
仕事頑張って医療費稼がな…。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Ale Ale Ale /肝心の幹事が感じ悪いと…but,終わりよければということで

2023年09月16日 23:35

 何かと多忙で

ブログ更新も滞りがち…。


IMG_2802_20230916162647f8b.jpg





先日のことですが


コロナから復帰して

長屋ダイニング愛逢の営業開始してから

2日目のこと。






毎度毎度のことなのですが

仲のいい小学校時代の同級生たちが

関東から出張で関西に来るというN尾君を迎える会というのを

長屋ダイニング愛逢で行うこととなった。




幹事さんやってる奴がまたこれ、

世話好きではあるが

どこか数本ねじが緩んでるようなやつで



電話で



「お前んとこでやることにしたから」

「へ?」


「何時からやってるんや?」

「6時(18時)からやけど」

「ほんなら10人くらい予約しといて」





とのやりとりで

こっちは6時からのご予定で用意し…。

その当日人数確認したら9人だという


IMG_2986_20230916162650663.jpg

夕方にもならんまだ暑い頃

なぜか二人の美女が

16時半にお越しになったが…。






どうも彼は6時半と伝えるのを

16時半と伝えていたようで…。







私「私は6時って聞いたぞ?」

elan母「誰も来ないなぁ?」


elan母「6時半じゃないの?」



電話してみたら



「4時半の二人はキャンセルかもなぁ?」



だと。

もう全く…。















幹事さんはしっかりしたやつにお願いしたいものだ(笑)



当日お出ししたのは

こんなお食事



IMG_2998 2

これにご飯つけて


4時半に来てくれた二人もキャンセルなしに来てくれて

予約してもらってた9人分出したら



なぜかもう一人増えてた…。



慌てて作ったがな…。ほんま。





約4時間騒いでいたかな…。


IMG_2999 2

その間

1階では通常営業なんで

慌ただしかったが…。


IMG_2994_20230916162650738.jpg

まぁ、こうして集まってくれるのも

楽しいわなぁと。








おまけに

はんしん

あれの瞬間を

みんなで共有してたというのも


なかなかええ時に当たったなと。


定食屋さんなので

当然いつもの価格でお勘定したら

みんなから「安すぎる!もっと取れ!」との声が…。




まぁうちはこのペースやからさ…。

IMG_2026_202309161629386ae.jpg

なぁシルバ…。





その翌日はなんと


IMG_3012_20230916162654318.jpg

38回目の

家族の誕生日…。



おめでたいことが続きました。



Ale Ale Ale/森山良子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 秘密のお部屋 /なんも秘密やないけど、余ってるのはもったいない感じ…。

2023年09月14日 10:25


今日は滅多に上がらない?我が家のお二階のお話。

15_202309141014440ae.jpg

竣工写真は綺麗ね笑




我が家の2階には

夫婦の寝室

和室

子供三人のお部屋を

それぞれ作ってたんですが

14_20230914101550ae1.jpg


みーんな出ていってしまい

今や持て余す状況にありました。













エアコンが効かなくなった

次女のお部屋。






娘が帰ってきた時に

泊まれるようにと

ベッドを置いてたが

流石にエアコンが効かないとしんどいんで



IMG_2861_20230914090026339.jpg


廊下に置いてた

ローラー台設置のクロモリロードバイクを

置く部屋にしてみた。


IMG_8066_20230914102120fee.jpg




運動して汗かいても

エアコンがないのでダイエット効果抜群やろ?



IMG_2862_20230914090026ba1.jpg

ついでに

私が古くから持ってるロードバイクを

フラットバー仕様にした

クラシックパーツ満載の自転車を

壁掛けにして




IMG_2863_20230914090029f3e.jpg
 
1960-1970年台のパーツで組んだ自転車部屋になりました。




代わりに

娘が帰ってきた際に寝る部屋は

1つ西側に移し


IMG_2981.jpg

こんな感じに。


なかなかシンプルでええやん。










ここにあった荷物を

元々長男の使ってた部屋で

私も仕事部屋に使ってたことがある





コロナ初期の頃の隔離部屋(笑)

IMG_2982_2023091409164135a.jpg

完全に物置部屋になってしまいました…。






実は地下で仕事場に使ってるところは

もっと物置然としておりますが…。

IMG_2523_20230914092424283.jpg

エアコンも入り

快適になったためか






シルバはずっとここで

寝てるようになりました…。





もう少し片付けよ…。

終活せなあかんからなぁそろそろ






秘密のお部屋/香美野ちえ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
これは田舎のお二階






にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ わき役でいいから/どっぷりべったりは流石にしんどい

2023年09月12日 16:20

🍺同窓会の翌日は

地域ボランティアでこのイベント…。

2023墨江祭り0808





の、運営に行かねばならないのですが

我が町内会はこの日

資源ごみ回収というイベントが重なっておりまして…。







準備のお手伝いできず

仕方ないなと仕事少しして

昼前に会場入りしたら

IMG_2912_202309121549406e8.jpg

なんで手伝いにこんかってん…。と

言われてみたり…。




町会長は忙しいねん…。


運営に携わった皆さんは

「盛況だった」

と言われるが



なんかそんなふうにも見えなかった…。

忙しい時間におらんかったからかな…。




 IMG_2915.jpg 

コロナで

こういうイベントがことごとく無くなってて

久々だったので

できてよかったなと(リンクあり)




来賓は呼ばんと言ってた割に

区長さんや市会府会の議員さんまで駆けつけて…。

通常ビンゴゲームってとこですが


私発案でジャンケン大会でいいじゃんって言ったところ

終了時間オーバーして、

盛大に盛り上がってましたわ…。

IMG_2908.jpg


こんな機会だからと

血管年齢測ってもらったら


55歳だとさ…。




ちょっとだけ若かったけど

なんかあんまり嬉しくない…。



IMG_2910_202309110958140d1.jpg


こういう機会だからと

防災の設備点検も兼ねて

地域の皆さんに

こう言った備蓄がありますと告知したり

IMG_2911_20230911095817f17.jpg


消防署に来てもらったり…。



IMG_2913.jpg


ちょっとむかついたのが警察。


参加依頼したら

「働き方改革で、休日に参加したら
平日にその職員休まさなあかん。
平日の警備が手薄になりますがそれでもよろしいか」


だと。



なめとんなほんま…。

なんちゅう上から目線や…。




IMG_2914_20230911095820075.jpg

ま、

いろいろありますが

こういうイベントは後始末が肝心。


IMG_2924.jpg

新しい体育館なので

シートもしっかりメンテナンスしながら片付けたりと…。



おまけに警報級の雨まで降ったらしい…。

片付け終わる頃には止んでて、道も乾いてたけど…。




とにかく年のせいもあり

終わる頃にはヘトヘトになってましたが…。





反省会でビール一杯やってやって誘われたが…。

昨日も飲んでるしと

丁重にお断りして


IMG_2811_2023091110154687b.jpg


私にゃ

終わってからもまだこいつの散歩という

業務が残ってて…。

IMG_2814_20230911101549d08.jpg

公園で休んだら

べっとりくっついてくる依存犬…。

IMG_2813_20230911101549e24.jpg

まぁ

可愛いからっ許したろか…。



わき役でいいから/松任谷由実(荒井由実)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
大概丸一日仕事


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Bガーデン/夜風が心地いい、ナイスな日にビヤガーデン!!!!

2023年09月11日 10:50

空が高くなってきた9月の土曜日

IMG_2835_20230911095805a67.jpg

朝、気持ちいいので

ついつい二度寝…。



IMG_2943.jpg

翌日に迫った

地域のお祭りの準備もせねばならず

仕事の都合もあれやこれやで…。


2023墨江祭り0808

運営に不安はありつつ

なんとか進めてたこのイベントの準備を手伝い



汗だくになった体を

シャワーでスッキリさせて

出かけた大阪上本町近鉄。




IMG_2881_20230911095809beb.jpg

小学校時代の友人たちが企画してくれた

ビヤガーデンパーティ!


ちょうど気候も涼しくなり

この日は夕立もないベストな1日。


IMG_2873_202309110958083bb.jpg

約20名の

同窓生が集まりました。



ありがたかったのが

ここの親会社のええポジションに同級生がいて

彼の口利きで

いい場所キープしてくれて、

その上割引で利用させていただけたという



持つべきものは、権力のある友人やなと(笑)


その彼は、海外出張で来れなかったけど

みんな感謝してましたからね❗️S田くん!


IMG_2887_20230911100222cba.jpg

私も

本当はお店があったんで

最初は断ってたんですが



前途のようにコロナでelan母のお店お休みになったんで

ほんならこれるやろと誘われて…。

IMG_2905_20230911100225c1a.jpg





最後に参加表明した割に

真ん中で偉そーに 笑


女子比率高いのが

この歳になっても嬉しいね…。



男女関係なく

なんの気遣いもなく

昔と同じように言いたいこと言って笑い合える

懐かしい友人たち。



ええもんですわ…。





とはいえ


最近はあっさりしたもので

(表向きは)

二次会もなく解散。


今週も、遠くから帰ってくる友人のために

うちのお店で10人程度の会食を予定してます。


うーん、忙しい。








帰ったら

IMG_2838_20230911095807a75.jpg






「おまえ俺置いてどこ行っててん…。」


って顔で迫ってきましたが…。





Bガーデン/AKB48
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
翌日はボランティアの墨江まつり
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 商売繁盛コロナに負けるな/あの恐怖の病気…本当はなんだったのか

2023年09月09日 16:40

IMG_2780_2023090913211880c.jpg





こんな告知してたんで

心配してる方もたくさんいらっしゃったようですが


すみません





家族みんなで

コロナに罹っておりました…。


IMG_2788_202309091320131e4.jpg





顕著な症状自体は

ほんの1日2日で気にならなくなったんですが




私は喉の痛みと

咳がいまだに残ってて




elan母は

お店もできない故のサボりぐせのような…。

なんとなくの倦怠感が

ずっと残っておりまして…。




私も仕事がリモートの仕事が多かったので

伸ばしてもらったのは一件だけで


あとはなんとかやりくりできました。







かかったら死ぬ

重症化の恐れあり




いろんなことが言われてて



確かにただの風邪ではない部分はあったとはいうものの



弱毒化のせいか





はたまた

ワクチンのおかげか…。


無事何事もなくこうしてブログを書いてるという…。





IMG_2844_2023090913201331c.jpg


ちょっと気掛かりなのが

シルバさん






IMG_2846_20230909132016f77.jpg





昨日はくしゃみ連発してたのと

今朝若干目ヤニがでてたのが…。




気になるといえば気になります。



花粉の方か???









お店休んでると

いろいろ時間も作れるんで

IMG_2850_20230909132017361.jpg





普段使う時に研ぐやり方ではなく

時間かけて本格的に研ぎました。





逆に試し切りする食材や機会がないのが

なんだかなぁって感じですが…。


ま、

ぼちぼち復活って感じで。





商売繁盛コロナに負けるな/加東竜次


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
5類なんでそれほど休まなあかんこともない

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ SNS24時 / ずさんな工期の公共工事

2023年09月05日 19:00


夕焼けが

なんとなく秋っぽく感じる今日この頃

 
IMG_2791_20230904001223a12.jpg


いつも散歩に行く公園で



春からずっと

工事してる部分があるんですが

工期は8月23日までって書いてありますが

IMG_2789_20230904001221539.jpg



これ元々は

6月末やったんですよ。





いつの間にか伸びてたし

その間

通れない道はあるし…。



どないなっとんねん。




それより、なに建ててるんか知らんけど

IMG_2787_20230904001218d89.jpg

こんな落葉樹のすぐ横に

これだけ屋根勾配の少ない建物建てて




屋根に落ち葉堆積して大変やろと思うけど…。


誰が設計して予算通してるんやろ???






そう言えばここの公園のトイレ

数千万かかってるらしい…。



おかしいやろその金額…。

トイレやでトイレ…。



IMG_2793_202309040012267a7.jpg
うちの町内にも

高層階のマンションできつつあるしなぁ







建築って



不況ないんかなぁ…。






話はころっと変わって、


先日

うちの町会の

前の子供会の会長さんの

オリジナルビックリマンシールってやつをいただいた。

IMG_4668-2.jpg

過去写真ですが

攻めた印象のブロンドのお姉さん。



こどもかい



見た目ちょっと怖いんやけど

ほんとはすごく優しくてかっこいい

技術も折り紙付きの美容師さん







そんな彼女を


お客さんの誰かが

キャラクター化したらしい



IMG_2716.jpg


インスタで見かけて

たまたま地蔵盆でお会いした際に

「欲しい」って言ったら

二つ返事で分けてくれた。

IMG_2821_20230905185147425.jpg

なかなかのレアカード

迷わずセヴンのコックピットに…。



え?

魔除け???てか?


SNS24時 [ エスエヌエスニジュウヨジ ] /新しい学校のリーダーズ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
切ってもらう髪もなし…。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ あなただけ見つめてる /最高の試合に最悪の中継と…。

2023年09月04日 10:20

 
ouennSHELTY39 のコピー






日本バスケットボール男子

おめでとうございます



ハラハラドキドキの展開でしたけど

逃げ切れてよかった。

IMG_2799_20230904091816776.jpg


日本ってサッカーでもそうだけど

こういう展開の時って

最後の最後でやばいことになるんやなぁなんて

思いながら見てたけど…。





それにしても開始早々

感じたのが

テレ朝の実況のうるさいこと…。

IMG_2798.jpg


私なんて、にわかファンのため、

普段バスケの中継なんて見たことなかったので

バスケの中継ってこんな感じなんかなぁ?

DJ気分でやってるつもりかなぁ??

とも思ったが…。


いやいや、

そんなことはないわ



聞けばDAZNの方が

はるかに聴きやすく解説も明快で冷静だったとか…。





もちろんこういうのがいいという方もいるとは思うが






アナウンサーと解説者、

アナウンスブースにいるもの全員で

どんちゃん騒ぎしてるような中継を

地上波では流すべきではないと思う



芸能人をからますことや

ノリと称しての大騒ぎが

私含めて不快と思った方は

少なくないんじゃないかなと思いました



と思ってネット見たら…。

大西洋平アイキャッチ-1 のコピー


バスケ日本「止まらないぃ〜!」
テレ朝超ハイテンション実況に賛否
「どんなスポーツもプロレスに」
「気持ち分かるがうるさい」(デイリースポーツ)



「気持ち分かるがうるさい」カボベルデ戦、
テレビ朝日の実況に賛否の声
(2023年9月2日掲載) - ライブドアニュース






出るわ出るわ…。






まぁみんな

思うことは近いこと思うんやなぁと。



この日大騒ぎの中継を

elan母と見てたんですが…。


そのelan母
IMG_2780_20230904001218602.jpg

訳あって…。

というか、一緒に応援してるって状況を考えたら

原因だいたいわかると思いますが




ちょっとおやすみせねばならないとのことでして…。





あなただけ見つめてる /大黒摩季


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
スライムダンゴ







にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ネガティブボーイ/勝手が違うことすると戸惑うなぁ…。

2023年09月01日 11:15

 ちょっと訳あって

elan母にシルバのお散歩をお願いした

IMG_2764_20230901104401f0d.jpg

連れてるときは

それほど気にならないが


離れてみると

毛むくじゃらのせいか大きく見えるな…。




IMG_2768.jpg

それにしても

父依存の深いやつや…。


IMG_2770.jpg

ずーっと俺のこと見とる。




IMG_2769_20230901104404687.jpg

もう、ええから…。




まぁ、それはそれで可愛いけどなぁ…。






夏の終わりを感じ始めた

そんな夕方

IMG_2726_20230901104409a0d.jpg

少しだけセヴンを走らせて

写真撮ってきた



IMG_2727_20230901104412674.jpg

それを題材に



IMG_2731_20230901105058606.jpg

ちょっとやってみたいことがあったのさ。



IMG_2757_20230901104622635.jpg

私の弟がお土産にくれた

謎の黒い紙…。



削ると色が現れる

スクラッチアート紙。




IMG_2759.jpg

なんかでも

うまくいかんというか

普通描いたところが濃くなるのがデッサンの基本だが



これは削ったところに色が出てくるので

なんかよくわからん…。

IMG_2758_20230901104626a23.jpg

とまぁ迷いつつ描いたのがこれ



IMG_2762_20230901104358065.jpg

題材は下の写真な。

IMG_2739 (1)

背景も描けばいいのか、描けばややこしくなるのか…。


なんかよくわからんなぁ


花火の絵でも描けばうまくいくのかもな…。



ネガティブボーイ/平井堅

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
久しぶりに絵を描いてる





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁