fc2ブログ

★☆ 大迷惑/特大のブーメランを今投げたとこ…。

2023年08月29日 10:00



某国からの迷惑電話が 

テレビで結構放映されてて

首相はいつものように「遺憾です」を

繰り返す展開となっていますが…。

IMG_2706_20230829094350798.jpg


ちょっと長いけど、私個人の意見として、自国と某国について

私個人の私見と、ネットから抽出した情報で綴ってみました。



まず日本政府についての苦言ですが、


安全安心ということ以前に

2015年に政府が約束したはずの

「海洋放出には関係者の合意が必要」

というその根幹部分、

地元の漁業関係者も反対してるってことは、

そのことがないがしろにされてるような気がするのですが…。



IMG_2705.jpg


「福島第一原発から放出される処理水の
トリチウム濃度は安全基準を満たしている」


政府とかIAEAだったっけ?

国際機関は繰り返しそう主張するけど、

ここまで散々隠蔽を重ねてきた東電とか政府が、

今後数十年にわたって続く放出について、

誠実に行うと思います?




不安要素は他にもあって



色々調べてみたけど、



検査されたタンクの処理水は全体の3%でしかないそうです。


他のタンクが基準値を下回っているとは限らないし、

何よりタンク全体に存在している放射性物資の総量は

全く調査されていないらしいです。




事故初期に設置されたやつなんて

処理されたかどうかすら怪しい…。

IMG_2703.jpg


と思ってたらこんな記載を見つけた。


「再処理済みとされているタンクは全体の一部であり、

タンクに溜められているのは未だ基準値超えの汚染水で、

これらが適切に処理されて放出されるというのは、

現在のところ計画書上のことにすぎない。」


















数年前に約束したことすら、

なかったかのように押し切ってしまう今の体制に

この先30年、

口約束だけで果たして本当に大丈夫なのかと…。


IMG_2702_20230829094344a2f.jpg







それとは別のこととして

今回の海洋放出については

そりゃ世界中の目が集まってる以上、

今のところ

ええ加減なことはしていないだろうな、とは思います。





以下抜粋ですが

英ポーツマス大学環境・地質学のジム・スミス教授
「理論的に皆さんはこの水を飲むことができる」と主張

放射性測定フランス実験室所属のデイビッド・ベイリー氏
「核心はトリチウムの数値」
「例えば、魚の個体数の深刻な減少が見られない限り、
海洋生物には何の問題もない」と主張

アメリカ:ワシントン・エグザミナー
「結局、日本の福島での計画は環境に優しいものとして
信頼できるということだ。」

反対意見もあり

英BBC放送
「圧倒的な多数の専門家は放流が安全だと言ったが、
すべての科学者がそれが及ぼす影響について
同意しているわけではない」






結局のところ一般人にしてみたら

このような意見をみて判断するしかないわけで…。

IMG_2713_20230829094354e28.jpg


冒頭の迷惑電話についても

偏った情報のみを受け取った人が

悪意なくやってることもあるかと…。
(まずないと思うが)


大概は処理水の放出を口実にした

閲覧数稼ぎが目的なのかと思いますが…。


IMG_2714_20230829094354199.jpg


それにしても、

こういうことに対しての国民性っていうのか




ほんの一握りと思いますが

ヒステリックな部分がクローズアップされますなぁ…。





とリチウム01



政府発表の信憑性について若干の疑問は残るものの




このデータを見たら

この電話かけてる人たちはどう思うんでしょうね…。






あんたらの近くの海で採れた魚の方が

はるかに危険なんちゃうん???





この国のSNSでは、この国の政府を批判したり、

犯罪行為を助長したりするような動画は即刻削除される上に、

デマを広げた場合は処罰の対象になるそうです。



でもしかし、こうした動画は現在も閲覧可能なので、

かの国の政府は実質的に放置している状況なんでしょう。






まぁ、国あげて、日本からの水産物を全面禁輸にしてるし、

国家市場監督管理総局が食品業界の経営者に対して、

「日本の水産物の加工や調理、販売を禁じるとの追加措置を発表」

日本の海洋放出計画は

「国際社会から強い批判と反対を受けている」と主張し、

「日本は生態系の破壊者となり、海洋を汚染する者となった」

と非難してるんだから

それに乗っかる人も多いんでしょう。




ベクレル




前出のワシントン・エグザミナーは

「あの国が環境を破壊する行為について文句を言うのは偽善の極み」

「あの国は大漁船団を組んで世界の海を荒らしている。これらの漁船団は、
西アフリカ、太平洋、ラテンアメリカの脆弱な漁業資源を壊滅させ、
すでに疲弊している地元の漁業を壊滅させている。」


政府は当然、これを否定しているらしいけど、同誌は
「漁船団はトランスポンダ(位置情報を知らせる通信機器)を切り、
他国の排他的経済水域に侵入したり、
ガラパゴス諸島などの生態保護区を略奪している」

と言い切っています。

さらに

「あの国は毎年数千万立方トンのプラスチックを川に廃棄し、海を汚染している。
また、自らの利己的な利益のため、
T国やR国など下流域に位置する南の隣国を犠牲にして、
インドシナ半島を流れるメコン川を堰き止めてきた。」

「あの国は世界最大の炭素排出汚染国であり、
汚染国2位の米国の2倍の炭素ガスを大気中に放出している」


「国家主席は、気候変動が最優先事項だと主張したとしても、
実際に自国は何百もの汚染源となる石炭火力発電所を新たに建設し、
西側諸国から他の問題で譲歩を引き出すためのテコとして
〝気候変動〟という言葉を使っているだけだ」

と続々非難。

「結局、日本の福島での計画は環境に優しいものとして信頼できるということだ。
迷惑電話をかけてくる国の環境実績を考慮すると、
その苦情は軽蔑以外の何物でもない。
実際、世界は環境問題に関して
あの国の政府が主張していることの逆が真実であると考えるべきだ」


と締めくくった記事がありました。











直接あの国と商売してる人は今大変と思いますが

その人たちを日本政府はなんとかしてやらなあかんと思うし

そうすることで信頼感も醸成できるだろうし、

風評被害対策にもなるんちゃうかなと。

IMG_2715_202308290943575d3.jpg


私の興味は

国あげて、日本バッシングするという

振り上げた拳

どう下ろすかが見ものだなと思ってるんですが…。





大迷惑/MONGOL800

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
まだ日本政府の方がましか…。



スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 子供達の夢乗せて/雷雨に見舞われた地域の地蔵盆

2023年08月28日 09:25


ブログサボりぐせがついた感じ…。



地域の町会長さんをやってる都合上

地域行事の取り仕切りとかをやらねばならず

仕事を工面しつつ

西一町会地蔵盆-1

週末にこんなイベントを

やっておりました。



地域の子どものためと

町会運営のご寄付集め。



金曜朝7時から設営し
 
IMG_2648_202308280840071e2.jpg

朝8時から

寺院住職に読経してもらい




IMG_2633 (1)

金曜は夕方まで

私は仕事の都合で午後から抜けさせていただき



翌日土曜日は

子どもたちのための夜店を行います。

IMG_2666_20230828084010884.jpg 

私は長屋ダイニング愛逢でのお仕事あったので

裾の時間は抜けさせていただきましたが…。



地域の子どもたちだけでなく

帰省してきた子供や孫も

一緒になってのお祭り。







ここ近年

夜店が出るお祭りが

コロナで自粛となってたため

昨年から、なんとかやろうよと

声かけしてて


今年ようやく実現しました。







でもね

夜店始めた時間からここ最近の例に漏れず

突然の雷雨…。


あいあいあいあ

長屋ダイニング愛逢の裏庭が

一瞬で池のように…。



警報まで出る始末でしたが

20時まで待機して、できるものだけ再開。





IMG_2663_202308280840106ae.jpg 

子供たちにも大人にも

いいイベントになったのではと思っております。



IMG_2670_20230828084011f4a.jpg 

お祭り好きの

我が家の子供たちも


長男家族に続き

長女

次女と

続々帰ってきて




長男は二人目の子供を披露したり、

IMG_2672_20230828084014efa.jpg

かき氷とか無料でもらえるのと

地域の方との懐かしげな交流を

楽しんでおりました…。



 IMG_2676_202308280840172cf.jpg

かき氷のコーラ味ってのを

勧められて食べてみた




写真に撮ったら

なぜか牛丼に見えて…。




 IMG_2674_202308280840145f0.jpg 

年季ものの氷かき器と…。




IMG_2679_202308280840185b9.jpg 

昭和感半端ないな。

IMG_2684_20230828084019b88.jpg

で、その夜はテントも濡れてるから

片付けできず、お手伝いしていただいた方達と

少しだけ打ち上げを…。


で、また


翌日日曜の早朝7時から片付け、

御供物のお礼返しと…。





 IMG_2687_202308280840221f9.jpg

役員さんは大変でございます

 

いつもなら父のそばを離れないシルバですが

父がイベントで忙しかったせいもあり

久々、娘2号との2ショット

 IMG_2694_20230828084025b1c.jpg

おこぼれもらおうと

にじり寄ってましたが…。







IMG_2697_20230828084025e47.jpg




匂い嗅がせただけちゃうかこいつ…。




子供達の夢乗せて/ふく山揚利子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
昭和感満載




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 愛がお仕事/たまにはちゃんと仕事してる様子を…。

2023年08月24日 11:45

いつになく早い シルバのお散歩。


と言うのも

IMG_2579_20230824111918946.jpg



この日は

お世話になってるクライアントさんの撮影日で…。


IMG_2581_2023082410401928f.jpg



通い慣れた

ひょうご東条のstudio「SALA」さんへ。




20カットくらいを3カメラ

2フロアで分業という内容で

IMG_2582_20230824104022545.jpg

到着時

大阪よりちょっとだけ涼しい気がしましたが…。




やっぱり日中は暑かった。






肝心のお仕事は、

ある程度の打ち合わせなどはしているものの

現物商品によっては

イメージ変わるものもあるので


IMG_2591_20230824104025247.jpg


現場での写真の背景素材選びを行います。



あれでもないこれでもない…

やってみないとわからんなと



試行錯誤。

IMG_2594_20230824104025c20.jpg

それにしても

スタイリストさんって

いつも感心するのが

商品を生かすための物集めや

それをどこで調達してくるかの

引き出しの多さ…。





商品の大体の大きさを

スポンジや

クレイ(粘土)で作って当たりをつけて

背景素材などを調達してくれるので

いつもながら感心します。


商品や自分の仕事に対する「愛」ですかの…。





私といえば

IMG_2605.jpg


その

スタイリストさんが

使ってた粘土の切れっ端で

アホなもの作って遊んでるとか…。






IMG_2608_20230824104028fe7.jpg

「ほらほら、またやってる…。」

と言われる始末。




ま、でも仕事はちゃんとやってますよ(当たり前や!)

IMG_2583_202308241040222b5.jpg

で、頑張った甲斐もあって

思ったよりずいぶん早く撮影終了。



撮影漏れがないか

撮影画像の再チェックも含め確認していざ帰路へ。






帰り着くタイミングが良かったので

長屋ダイニング愛逢に

スポンサーさんとデザイナーをご招待することにして

自宅に荷物を置きに帰ると

IMG_2461_202308241119126fd.jpg

ワンコ見たいとクライアントさんが

ドアから覗くと…。



一瞬呆けた顔のシルバでしたが

その後いつものように猛然と吠え立てて…。


IMG_2462.jpg

我が家の玄関ドアの内側は

だいぶ頑張って掘り進まれています…。





スポンサーさんとデザイナーさんに

IMG_2613_20230824110524c18.jpg

半ば強引に

晩御飯食べさせて…。



ゆっくりしていただき

その後お送りさせていただきました。


IMG_2487.jpg 

で、給油。

IMG_2490.jpg

たっかいなぁ…。

きしださん、なんとかせーよ…。二重課税。








そんなこんなで帰ったら


IMG_2522_20230824111915c09.jpg

帰れば、未だ興奮冷めやらぬワンコ。



あ、


晩ごはん忘れてたなお前の…。



ごめんごめん!!!!(愛が薄い…。)



愛がお仕事/渡辺美里

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ U'SODA'RAKE / 魑魅魍魎の中に飛び込んでいく下着姿のような女について

2023年08月22日 10:00


日本人の大阪人のオスとして発言させていただきます。



IMG_2549_202308220934230dd.jpg


大阪のフェスに行ってたオス2名、

メス1名がご迷惑をおかけしました。



日本の中で

とりわけ関西で

さらにフェスって状況を考慮すると

こういうこともありえると

予測できなかった主催者側にも問題はありそうですが…。







というより、問題になるとは思ってなかったってとこが問題

なのかもしれませんね…。

IMG_1508_20230822094257b37.jpg

服装は関係ないって言いますが、基本的にはそうでしょうが

状況によっては私はありえるかなって思います。


もちろんどんな状況であれ

意図して触ったなら絶対あかんと思うけど…。








自分からハグしにいくのはいいけど

自分から飛び込んで行った先で、

ハグされたらあかんていうのがよくわからん。

IMG_2552_202308220934224a3.jpg

そもそもDJってブースでパフォーマンスするのが仕事なんじゃないんかなって?

それがなんでわざわざステージ降りて魑魅魍魎の中に飛び込んでいくのか?

職場放棄か??

私にゃそこが理解不能です。



私この人のこと知らんかったから、最初ニュースで見た時、

カッコ見てそういう職業の人なんかな?って思ったもん…。

セクシーすぎて放送禁止…!「韓国アイドル」のヤバすぎる黒歴史"

こーゆー路線、どこの国にもいると思うし、

自分の武器を最大限使ってアピールしてることに別に異論は唱えませんが…。


IMG_2547_20230822093419e95.jpg



20歳の男性二人が青汁王子を介して警察に出頭したというが

なんとこのDJのファンだったと…。



そりゃそんなファンの元にわざわざ飛び込んできたなら、

そいつら手を伸ばすわなぁ…。




男性演歌歌手が紙幣のレイをかけられて

おばちゃんにもみくちゃにされてるって図が

日本では昔っからありましたもんねぇ…。


IMG_2546 (1)


ただね、あかんことはあかんねんし、やられた方がいややという以上

やったことと、それがこれだけの問題になったことを

やったことは戻らないけど、

しっかり反省して、被害者にもしっかり謝罪して

償うべきは償っていただきたいと思います。




あと、教訓として、興行主さんとしての今後の対応というか責任としては

アーティストに対してはステージから降りないように指導し、

そのような契約を事前に交わすべきかなと思います。



それを無視してアーティストがステージを降りて観客に近づくなら、

それは全てアーティスト側の自己責任とすべきかなと思います。


IMG_2543_2023082209341613f.jpg


そういう教訓を与えていただいたことに感謝しましょう。




まぁ、それにしても

「日本人だけ」
「サルのよう」
「無礼」


このことを拡大して、ここまで言われては、日本人のオスとしては、

日本人全体に対する誹謗中傷とも思えて極めて不愉快ですわ。



たとえ犯人が謝ったとしても

この方にとっては日本は上記のような印象の国でしょうから

もう来ない方が良いと思います。



世界で人気のある方なんでしょうから



こんな極東の島国のサルたちは相手にしない方がいいと思います

IMG_2555_20230822093426e25.jpg

それでも、もしまた来ることがあって


この人がステージから降りて近寄ってきたら

みんなで逃げたらちょっと痛快かなとも思ってしまいました…。



そんな歪んだ考えの

日本の関西のオスの独り言でございます。


(シルバもそれだけ触られたら、刑事告訴せなあかんな…。)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆どうしますか、あなたなら/なんにもしない贅沢な1日

2023年08月21日 10:00

昨日は

真っ青な空に


印象的な雲が目立つ

超絶暑い1日だった


IMG_2479.jpg


空気が澄んでいたためか

高空を飛び旅客機が

印象的によく見えた



それも一度に何機も見えることも。

IMG_2475.jpg


空、見ててもええけど

あっついわぁ…。


とシルバ。



IMG_2474.jpg

毛皮脱げたらええのにねぇ…。




神社の裏口では

野良猫たちが

IMG_2473_20230821093509686.jpg

私らだって

毛皮脱ぎたいわ…。

と。



この日私もelan母も、

ちょうど抱えてるお仕事が谷間で

暑過ぎてセブンに乗ることもできないし、


特に何するっていうことのない1日だったのですが


撮りだめたビデオをエアコンの効いたお部屋で見るという

なんか無駄というか

なんか贅沢な昼下がりを過ごしました…。


NHKのドラマ

#それは経費で落ちません

ってやつ。


全10編の

多部未華子さんの2019年のドラマだそうだが

これがまた痛快で面白くて…。




続編が直前で中止になったとかで…。

なんとも残念な…。










夕方散歩は

18時回ってから出ましたが



IMG_2481_20230821093513867.jpg




まだまだ明るい



まだまだ暑い


IMG_2484_202308210935160f0.jpg






また飛行機が…。

IMG_2483_20230821093516844.jpg

コロナ禍が過ぎ

国際線もバンバン飛ぶようになったためか

高空を行き交う航空機が増えたように思います。





なんやったんやろう

コロナって…。




そんな夕方の北の空に見えたのは

大きな鯨のような赤い雲が…。

IMG_2472_20230821093506c3e.jpg

おいおい



IMG_2464_20230821095346754.jpg

暑いのわかるけど

どこでも寝るなよ…。


踏むで…。




どうしますか、あなたなら/阿部真央
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ドッグフードも経費で落としたい…。











にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 小判鮫の唄 / 地の利を活かした商売だけど…。

2023年08月18日 16:10

3日も続いた

台風の名残での混乱。



幸い

私らのとこではそれほど大したことはなく



IMG_2447_20230818151808f11.jpg

空き地に生えた雑草が

道に倒れてきてたり

神社の参道が

落ち葉で滑りやすくなってたり



IMG_2441_202308181518022fc.jpg

看板がひっくり返ってたり

っていう程度の被害でしたが



IMG_2446_20230818151808810.jpg




まぁある程度

対策してたからとは思うのですが




直撃した近畿より

東海地方の方が被害あるっていうのが

台風のスケールってことなんだなと

改めて感じた次第。





シルバのお散歩ルートにある

私が嫌いなこのお店2軒。






IMG_7669_2023081815204008a.jpg


住吉大社参道の

なんと目の前にあり

観光客の目につくこと…。



なのに

センスのかけらもないというか…。

勝手に「住吉大社名物」って

まぁそりゃ目の前でやってられるからねぇ

IMG_7670_202308181520438ea.jpg

何より嫌なのが

おっさんのねちっこい声で

「もっちもちの」…。ってアナウンス流してるんで



いちげんさんの観光客にはいいかもですが

毎日となると

気色悪くって…。


IMG_2453.jpg


最近は私とシルバ

営業時間中にここの前は通らないようにしています。





IMG_7669_20230818152552e36.jpg

これは台風前の写真









台風が過ぎたらこんな感じ。

あーあ。



  IMG_2442_202308181518057e6.jpg

縁起でもない…。


のれんやのぼりは

こういう時には片付けておくのがマナー。



もし飛んでいってどこかに被害があったらどうするんやって…。




そういう発想のできない人が

「ご縁」だなんてちゃんちゃらおかしい。




うっすい煎餅のような餅が

一枚300円ほどするぼったくり感も

口コミ評価が別れるところかなぁ…。



このきっしょい接客のおっさんも

「ノリがいい」と思われて

好かれる人には好かれるんだから

それはそれでええんやろ。

IMG_2451_202308181558223db.jpg

ただ、ただでさえ狭いそこの歩道に

椅子とか並べるのはやめてほしいですわ…。





[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 熱々ベイベー / 白い恋人たち?恋鳥?恋孔雀???

2023年08月18日 09:00


台風が行って何日か経つけど

新幹線まだ混乱してるみたいやな…。

お盆時期やし


大変やったやろなぁ…。


まぁもうしばらく乗らんから

あんまり関係ないけどさ…




話は変わって


散歩に行く公園でよくお会いする

ノーリード孔雀のニコル

IMG_2351_202308141812435ac.jpg

ゆっくりゆっくり散歩するんで

その大きさゆえ

誰も近づかないんだけど…。




白くて気品があるその姿に

人は遠巻きにみてるけど




IMG_2368_20230814181249651.jpg


実はシルバとは仲良しでして…。

そばにいても

どっちも全く警戒心がない




IMG_2356_202308141812468e1.jpg

路上に孔雀がいる時点で

尋常じゃ無い気はするが…。


IMG_2378_20230814181256f85.jpg
犬も動じなければ孔雀も動じないという…。

IMG_2371_20230814181249a99.jpg

それどころか最近は

IMG_2373_20230814181252ff0.jpg
IMG_2375_202308141812539a8.jpg

なんか距離縮まってるし…。

IMG_2374_20230814181252da4.jpg

気温だけじゃなく

IMG_2361_202308141812460fd.jpg

なんか熱々やんけ…。
IMG_2380_202308141812565d9.jpg

おもろい取り合わせやわほんま




熱々ベイベー/後藤邑子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 台風警報/久々に直撃されたが…。

2023年08月15日 19:00

 

嵐の前の…夜散歩

IMG_2423_202308151810078d1.jpg

珍しく

大阪に台風が来ると言うので

台風対策をしました。


>IMG_2415_20230815180958015.jpg


ハンギングしてあった自転車を全て下ろして

逆さまに立てて

ロープでくくり…。



IMG_2416_202308151810004cf.jpg


モッコウバラもある程度ロープで結えたんだけど



IMG_2419_20230815181001388.jpg

お庭のケヤキは

キャンプ用のロープで

亀甲縛り

揺れないように結えて

IMG_2420_20230815181003904.jpg

遮光スクリーンを撤去。

IMG_2421_20230815181004806.jpg

2階ベランダの

嫁の農園は

床に置いたら足の踏み場もないくらいになってた…。


IMG_2425_20230815181007880.jpg

そして明け方

なにやら表が騒々しいなと思ったら

モッコウバラが風で

むちのようにしなって

あちこちをしばき倒してて…。




IMG_2431_20230815181010c6b.jpg 

こらあかんと

アンカーで数カ所縛ることに。

IMG_2432_20230815181010f9e.jpg

なんかすごい状況だけど

背に腹は変えられん。







IMG_2436_202308151827532df.jpg

ガレージに使ってる、このビニール屋根、

光にやられてカサカサになってて

風邪を孕んでバッサバッサ…。



この嵐がおさまったら

張り替えようと思います


今回のはあまり長持ちしなかったな…。

質が悪くなってるんかなぁ…。





反面

セブンにかけてあるシートは

さすがに低いせいか

風の影響は全く受けず、これは助かった。











欅は揺れなかったが

落ち葉はやっぱりたくさん落ちてて


IMG_2435_20230815182753fe4.jpg

惨状のようになってました 





IMG_2434_20230815182750bc4.jpg



そんな中



我が家のCEOは…。



IMG_2242_20230815181249a2f.jpg


天下太平でございます。





しかし

あまり被害なくて

よかったわ…。





え?





鳥取が水害???って???

elan母の実家、大丈夫かな…。




台風警報/中村 中



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
明日は片づけやな








[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 八月、夕立雨と君の影/盆の最中に突然の…。

2023年08月14日 17:30

なぜか仕事三昧で

お盆休みがない私…。




そんな中

先祖供養はせなあかんと

檀家になってる近くのお寺に

お盆のお参りに行って参りました




 IMG_2348 (1)


毛筆下手やわ…。

恥ずかしい…。




IMG_2349 (1)


エアコンが聞きすぎるくらい効いたお寺の本堂で

小一時間のお参りに。


もちろんしるしるは



IMG_2289_20230814165913ade.jpg


お留守番な。





台風来るからってわけじゃないけど

セブンの給油に行ってきたが





IMG_2344 (1)


4つある給油機で

ここしか空いてなかったので

入れたけど逆やったな




IMG_2343 (1)


全然届くからええんやけど



それにしても
IMG_2347 (1)




たっかいなぁ

ハイオク…。




なんやねんこの値段。






ほんまガソリン税がかかった上に

さらに消費税もかかってるんやって???


二重課税やんけほんま。






国民の意見よく聞く言うたあんた。



外国に支援金回すのもわからんではないけど

自国の中のことちゃんとやれよって言いたい気分や…


IMG_2346 (1)




まぁ

こんな社会になんの貢献もしない

どうでもええ車乗ってる奴が言うても

なんの説得力もないけどな…。







夕方6時前に

シルバを散歩に連れ出した。




公園の公共工事

元々の日程、3月から始めて

6月30日に終わるって書いてあったが

IMG_2397_20230814165907f28.jpg


昨日の時点で

8月23日に終わるんやって。


奥の工事現場見たら

やっと屋根つけたとこや…。

8月213日には終わらんやろなぁ…。




さすが公共工事や

やりたい放題な気がするわ。









そんなこと思いながら散歩してたら



なんとなくぽつりぽつりときた。

そそくさと帰ろうとしたら



IMG_2404_20230814165910423.jpg


家まで約200mくらいのとこで

バラバラきたんで



IMG_2405_20230814165910141.jpg


シルバに「走るぞ!」

って合図して

一緒に駆け出して…。




家の軒下に着いた瞬間

IMG_2408_20230814165914543.jpg

助かったなぁ…。

IMG_2407_20230814165910da3.jpg



ちょっと走っただけなのに


IMG_2256_202308141719223a0.jpg

お歳やな…。




八月、夕立雨と君の影/n-buna feat.初音ミク

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ギリギリ濡れなかった


[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 真夏の太陽/くるんか?くるなよ。行かんから…。

2023年08月11日 23:30

F3OytOubgAAhTKx.jpg

なんだかぁ


予報が改正されるたびに


関西に近づいてるように思うんやけど…。


IMG_2089 のコピー

毎日あっついしなぁ…。



この前の6号もそうやったけど

わけわからんコースどりやな…。

なんやねん今年の台風。




台風もやけど、気象庁。

0808コピー

最初関東へ行くいうてたやないか7号



0808.jpg

予報の度に



0807.jpg


更新のたびにコース変更って…。



予報かそれ?




僕にでもできるんちゃうかなって思うわ…。
















朝なのでまだマシだけど


日中は36度を超える公園


IMG_2248_20230811225742a6b.jpg

風景も白く見える



IMG_2247_20230811225739d08.jpg

朝日が眩しい


池の鯉も

温泉気分なのか

よくバシャバシャ暴れてる…。



IMG_2246_20230811225745ec9.jpg






朝の日差し

まるでハワイの日中みたいや…。

IMG_2251_20230811225742fde.jpg

なのに僕は

なんで毛皮着てるんやろ…。

IMG_2252_20230811225745a03.jpg

あさはまだ

散歩に出てもええかなって思うけど

IMG_2279_2023080908094517e.jpg

夕方散歩は

道路暑いから嫌やねん…。



真夏の太陽/大原櫻子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
予報?まぁ予報か…。予測やないか?












[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 水色のワゴン/また1つ消える名物

2023年08月10日 15:45



新幹線の車内販売ワゴンが

なくなるんだと。




その昔

食堂車ってのもあったのに

なくなって



そしてまた1つ名物がなくなると…。





忘れもしないコロナ禍で

東京に行く際に

車両に一人しか乗っていない私に

「またお会いしましたね」


と声かけてくれたあのワゴンのお姉さん。



(写真探したけど出てこない…。)

 
IMG_1076_20230809092658dba.jpg

コロナ禍でも

やめずに続けてたのに



回復してからやめるってどういうこと?




このバニラアイス



IMG_1077.jpg

グリーン車でしか食えなくなるんやって???


IMG_0954_20230809092655fe2.jpg




この前ののぞみの中で


先頭席に座ってた私

ワゴンのお姉さんが来たので


「アイスクリームちょうだい」



「バニラとピスタチオクリームがありますが」



「バニラください」



その後

私の後ろの席でも

同じやりとりがあり、


IMG_1080_20230809092705449.jpg

この日は

ずっと同じように

4-5人が連続してバニラを頼んでた…。




IMG_1079_2023080909270232b.jpg





さて

このバニラアイス



シェルティ友達のJ姐さんが

話題にしてたけど

IMG_1078.jpg

アルミでできてるんだと…。





うそうそ






IMG_1081_20230809092705fad.jpg

ちゃんとアイスです。



IMG_1006_20230809092657e7e.jpg

暇か父。




そうそう、

私はスーツなんて滅多に着て行かないから

あまり気にしてなかったが




隣のサラリーマンが

面白いことしてたな…。


IMG_1084_20230809092709f7c.jpg

テーブルをハンガーがわりにという。


やるやないか。




水色のワゴン/ハイ・ファイ・セット


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 超次元お助けアンドロイド/節電や電気代がという割に…。

2023年08月09日 08:30

今まで頑なに

拒み続けてきたけれど…。


 IMG_2279_2023080908094517e.jpg

ついに折れて

諦める日が来てしまいました…。






何年越しかで

どうしようかと迷ってた

elan母




ついに…。

IMG_2286_20230809080948f92.jpg

新車購入…。

IMG_2287_2023080908094869b.jpg

電動アシストの

IMG_2291_20230809080952095.jpg

ヤマハ…。






パナソニックか

ブリヂストンか

ヤマハか


はたまたそれ以外か




悩みに悩んだわりには


あっさり決めよった…。




前かごにカバーとサスベェ…。

IMG_2290_20230809080949b88.jpg

完璧大阪のおばちゃん仕様。

IMG_2278_20230809080942ed3.jpg

車体は重いが


走りは軽快




IMG_2275_20230809080952fcc.jpg

一応この帽子は

ヘルメットタイプ。



IMG_2276_202308090809396c3.jpg

私としては

このさすべぇだけはやめてほしいと

懇願したが聞き入れられず…。

IMG_2277_20230809080942c1e.jpg

販売店のにーちゃんも

「大阪ではまだ黙認ですから」

と…。



なんやねんそれ。




私的には断固拒絶




IMG_2280_20230809080945f52.jpg

おお、そうかお前も拒絶か…。




超次元お助けアンドロイド/夕闇に誘いし漆黒の天使達

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
電動アシストわんこ




[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 眠れない僕の趣味/乗ってるよりいじってる方が長いか…。

2023年08月07日 10:10

 夏のクッソ暑い時に

私の車に乗ると

頭がパーになります。

(誰や普段からパーやんけって言ってるやつは…)

IMG_2324_20230807090447cf0.jpg

いきおい



夏の期間はメンテナンスに充てる時間が増えたりします。


やりたいこと

やらなあかんこと

いろいろあるんですが…。





差し当たり

オイルキャッチタンク周りのメンテナンスとクリーニングを。

IMG_9598_20230807090028086.jpg

キャッチタンク下側に

水が溜まってる状況になってましたが…。

IMG_9597_20230807090028c3d.jpg

どこから水入ったか…。


IMG_9600_20230807090031388.jpg

まず疑ったのが

冷却水の混入。





IMG_9599_2023080709002841c.jpg

エンジンタペットカバーのキャップ取ってみたけど

オイルに混入してる兆候は見られないし…。











IMG_9601_202308070900326e2.jpg

プラグも外してみたものの

それほど汚れてないし


もちろん水の兆候は一切なし







IMG_9604_20230807090035bbe.jpg

携帯用にバイク用のプラグレンチ積んでたが

使いづらかったので





ちゃんとしたレンチを携帯用に購入しました。





ついでにいつもキレて悩まされる

クラッチワイヤーをチェック。








 IMG_8324_20230807090021d68.jpg

きっちり締め込んでつけないで

ガタガタあるくらい

緩めにしておくのがええんやと。





キャブレターのジェット周りも外して掃除。










IMG_9605 (1)

B6846373-28A9-476E-83F2-C414A6B89983_1_105_c.jpg


IMG_9779.jpg






メインジェット

エアジェット…。



とりあえずキャブクリーナーで分解して掃除。



番手変えることも今後は考えてみようかな…。


IMG_9760_20230807093830cf8.jpg




タイミングライトで



点火時期調整して


IMG_9759_202308070938308eb.jpg


試乗して…。








IMG_8822_20230807090017acb.jpg








先の乳化の原因だけど















どうもちょいノリが多いので

ホース内の水蒸気が

溜まりに溜まったせいじゃないか

と言うことになり…。(ほんまか?)


IMG_2263_2023080709241197d.jpg

一応水色のホース周りを

肉厚なものに交換しておいた


キャブレター周りのお掃除と

IMG_8325_202308070900214b3.jpg

IMG_8326_20230807090025cb0.jpg

排気漏れなどで汚れたプラグコードなども

綺麗にしました







IMG_7630.jpg



外装部分では











IMG_9395_202308070854550f3.jpg

曇ったアルミのパーツを

IMG_9394_2023080708545259d.jpg

プルーポリッシュで

磨いてみたら

IMG_9396_20230807085455e97.jpg

磨けば磨くだけ

綺麗になります
















とまぁあちこち手を入れたんですが

またも問題発覚

IMG_8328_20230807090025ff9.jpg




薄暗くなってから確認したんだけど

IMG_2260_2023080709240860d.jpg
ヘッドライトの



ポジションライトが

向かって左だけが点いてない。






調べたら

球切れではなく



どこかで断線してるようで…。

球なら交換だけで済むところ

断線となるとどうやって調べるか…。





うーむ


最悪や…。


IMG_2076_20230807085501f48.jpg

とーちゃん楽しそうやな?







ほっといてくれ…。




眠れない僕の趣味/SCAPEGOAT

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
熱中症になりそうや








にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 世界でいちばん熱い夏/僕の脳内も幻を見るような…。

2023年08月05日 15:47

もう連日アツイしか出てこない毎日

 

少し前に

投稿したここの写真


IMG_2091_202307260436101c8.jpg


どうみても犬に見えた切り株が

IMG_2108_20230805153019959.jpg




IMG_2111_20230805153022cf5.jpg

この日は…。



IMG_2112_20230805153025506.jpg

鳥に見えたんですよね…。





そんなアホなと思って

望遠にして撮影したら






IMG_2110_20230805153022abb.jpg

ほんまもんの鳥がここにいてた…。




このアツイ中毛皮着てるくせに

意外と元気なしるしる

IMG_1855 (1)

シルバにも

「あほー」と言われたみたいで



なんだかなぁ…。




しかしこの夏




あまりにも暑すぎるわ…。









ここ最近話題の

ビッ●モーター案件だけど…。



きっと退職者とか増えるんやろな…。


でもその退職者が

また他のところに行って同じことやるとしたら





そんなことはないと願いたいけど




闇は深いな…。


それにしても

雲隠れしてる副社長って

サイテーな経営者やなぁ。



世界でいちばん熱い夏/PRINCESS PRINCESS


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 長く短い祭 /elan家恒例の流しそうめんパラダイス

2023年08月02日 16:00

本当は

住吉大社の夏祭りに合わせて企画してた

我が家の流しそうめんですが

 IMG_2139_20230730003921056.jpg


お神輿や獅子舞、住吉踊りはあるものの

神社境内は夜店もなくひっそりしてました



IMG_2140_2023073000392564c.jpg

シマノと小藪が並んでるわ。











今年も我が家は

暑さ対策で

ミストシャワーを設置。




IMG_2154_202307300039385db.jpg


屋根とケヤキの木にミストがあたり

なかなか快適な気温になってます


IMG_2165_202308020858190ad.jpg


いつもはセヴンのパーキングが

この日だけは譲らねばならず…。


IMG_2166_20230802085822ba9.jpg


準備段階ではこんな感じ



IMG_2167_20230802085822815.jpg


長さ正確に測ってはないけど

だいたい18メートルってとこかな



IMG_2169_20230802085825397.jpg


今回は親戚連中のみが

より合うって感じなので

20人足らずの面倒見りゃいいので

昔に比べたら楽。


IMG_2174_202308020858255b2.jpg


一番賑やかな時は

延べ70人以上が来たってこともあるからなぁ…。


IMG_2176_20230802085828439.jpg



賢いシルバ

今回はお客さまに吠えることもほとんどなく…。



結界から出てくることもありません 笑

IMG_2177_202308020858284e2.jpg



インスタには動画あげてみました。

IMG_2182_20230802085829c3a.jpg


そうめんはUターンして

戻ってくる感じ。




亡くなった姉の次男家族が

来てくれて

楽しんでました。



IMG_2191_20230802085834f60.jpg


私の弟は

中国からまた変なのを

持って帰ってきて…。



IMG_2187_20230802085832d62.jpg


刀削麺

て言うらしい


なんか海の生物のような麺だった




IMG_2183_20230802085831cff.jpg


初めて参加の親戚たちは

大盛り上がりの1日でした。





りょーじ

スイカ割りもしたねん…。






長く短い祭/椎名林檎

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
それにしても暑い

 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 祭りの準備/日曜日の準備を…。

2023年08月01日 22:10

諸事情により数日遅れの記事ですが…。




土曜日


ちょっとづつ準備始めた

 IMG_1962_20230729111649772.jpg




鳥取から持ち帰った竹


十分に乾燥させて

IMG_2129_20230730003918a14.jpg


力ずくで割る。



IMG_2131_20230730003921710.jpg


一節くらいまでナタを叩き込んで…。


できた隙間に

棒などを差し込んで

一気に剥ぐように割る。




IMG_2141_2023073000392599d.jpg



綺麗な竹だった。




乾燥させてたので

節を抜くのが結構大変だったが…。



IMG_2142_20230730003926625.jpg



前は丁寧にノミと金槌で

節を取ってたんだけど



IMG_2144_202307300039291bd.jpg


ここ最近の暑さの中

作業続ける気力もなく…。



去年の竹も使いました

IMG_2147_202307300039298f9.jpg


空調ベストを着込んで

とりあえず

荒っぽく金槌で叩き割って

IMG_2148_202307300039317b1.jpg


そのあと

そうめんが通る隙間だけ

少しノミで綺麗にすると言う



だらけた方法でやってやりました。

IMG_2149_202307300039329f0.jpg


角度決めるシミュレーションね



IMG_2151_20230730003935a38.jpg

手前は大人

奥は子供。

子供の方傾斜緩くしてあげた

IMG_1963_20230729111649148.jpg

お前も寝てんと手伝え…。



祭りの準備/ガガガSP


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
このデッキ活用中



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁