fc2ブログ

★☆ サクラ色/高評価と低評価果たしてどちらが本当か????

2023年07月29日 11:45

 IMG_2115_202307280808159e3.jpg

先日

Googleマップでの評価の記事を上げたが



私のお友達で

「googleの評価については,低評価の方を参考にします」


って言う方がいて



高評価はサクラが書いてることも多く

逆に低い評価のコメントを読む方が

その店のことをよく表してる



って言ってた。

IMG_2116_2023072808081888f.jpg


なるほどなぁ




と思って

今話題の

○ッグモーターさんの

口コミを覗いてみて愕然とした…。


bm000111.jpg


どこの店も不自然な感じ満載の高評価。






反面
★1つのコメントも
びっくりするほど多い…。



これはなんやねん…。





それほど高評価と低評価が極端なのはまずおかしいなと

疑りたくなります。







bm006.jpg

何人かが

評価の怪しさを指摘してるように




bm003.jpg





普通に考えたら

どうしても信じられないことが起こってるように感じます。

bm008.jpg

bm002.jpg



この人なんて

はっきりと

強要されたと言っておられて…。

bm004.jpg





星5つのコメントは

当たり障りのない内容ですが

星1つの方の具体的な訴求の方が

はるかに信頼が置けそうなんですが…。







bm005_20230729112446b85.jpg

これだけでは

真偽の程はわからないですが




一連の報道のように

自社の見栄えのためなら街路樹も枯らすくらいの

組織ぐるみのやり口があるとしたら…。



IMG_2117_20230728080818e52.jpg


この真っ二つに分かれたような評価だって

詐欺に近いような気がします。







ほんま次から次へと

ややこしいこと出てくる




全くどんな会社やろ…。




サクラ色/アンジェラ・アキ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
こんなことまでやる??
ちゃんとやって評価受けてください。
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ おもいやりハーモニー/フレキシブルリードはアリかナシか?

2023年07月28日 08:30

 昨日

SNSで

「フレキシブルリードはありかなしか」

と言うテーマで

意見交換されてるのをみた。


IMG_2122_20230728080820e7c.jpg



意見書き込んでる方のほぼ 9割が

「フレキシブルリード反対」

の方でした。




中には、ありだけど場所限定などの

条件付きって方がほとんどでした。



苦情の内容も



フレキシブルリードの犬が止まらずに襲いかかってきた。

とか

リードが見えなくて自転車に絡まった


とか

リードしてないようで怖かった


とかとか…。




そんな意見が多かった。


IMG_2124_20230728080822a5a.jpg

フレキシブルリードでは

急に何かあった時、自分の犬を守れない

咄嗟に対応できない

いざという時に壊れることもある


などなど

自分の犬の安全を守れないと言う観点の意見も多かった。












私の行く公園でも

フレキシブルリードで

小型犬を走らせてるのをみますが



まぁほとんどが

勝手に走り回るわちゃわちゃした犬か

怠惰な飼い主かと言う印象

なのですが

間違ってますか????





その方たちに意見する気も何もありませんが…。




かく言う私も

elanの時とか昔は使ってました。


000ri-do
000ライト

懐中電灯内蔵だったな







でも今使わなくなったのはなぜか?


多くの人が訴えてた

犬にとっての安全面のことではなく

IMG_2123_20230728080823f7e.jpg



犬が苦手な人や嫌いな人にとっては

リードしてないように見える犬って

恐怖以外何者でもない
ってことに気づき







それ以来



公道ではできるだけ目立つリードで
「犬を連れてる」
ことの認識



周りの方に持ってもらえるように

心がけるようになりました


IMG_2123_20230728080823f7e.jpg



まぁ、

公園で平気でノーリードにしたりする

自分の犬だけしか見えないような飼い主さんには

周りへの気配りなんてできないんやろなぁ



自分の犬は大丈夫
とか
こんな小さいのに何もしませんわ
とか
そんなこと他人にはわからないですから。

IMG_2125_2023072808082671a.jpg

snsにも

平気でノーリードで散歩させてる写真とか動画

載っけたりしてる方も多いけど

あれも取り締まるべきなのかなとか思ってしまう









せめて自分だけは

そのくらいの気遣いくらいは

できる人でありたいと思う今日この頃です。




おもいやりハーモニー/ハロー、ハッピーワールド!
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 灼熱の夢/幻が見えるほどの暑さと現実と…。

2023年07月27日 09:00


夏真っ盛り

IMG_1921.jpg
 

至る所に蝉の抜け殻が



驚いたのが









IMG_1860_20230726043612d0d.jpg

長屋ダイニング愛逢の看板にも


蝉の抜け殻が…。









IMG_1861_202307260437147ca.jpg

どこから来たんやろねぇ…。




そんなある日



朝散歩で

シルバが寝っ転がってる横でラジオ体操してると


s01 のコピー

なんとなく

目線を感じ

振り返ったら


IMG_2091_202307260436101c8.jpg



誰や

犬、公園で離してるやつは???







ん?



それにしても動かんな…。






と思ったら

なんと切り株だった…。





IMG_2093_202307260436090e2.jpg


私の脳内も

暑さで冒されてきたかな…。



s012.jpg

暑さでシルバもダレダレで…。



モカちゃんがそばに寄ってきても

s02 のコピー


めんどくさいんかお前は…。



首だけ振り返って…。





まぁ暑いからなぁ…。



て、

家に帰ったら


随分前に出した請求書が返ってきてた…。

IMG_2090_202307260436068f7.jpg

真っ青や…。背筋がぞくっとしたわ…。



くっそ

メールで送ってた領収書のコピー



送れって言うから送ったんやけど…。



そのせいで

重さが増えたんやなぁ…。


重量オーバー気づかんかったわ

一瞬ひやっとした気がしたが…俺も熱でやられてるわ…。






灼熱の夢/Hey! Say! JUMP


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
もうやだこの暑さ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 知らなかったの/誰もがわかる氷山の一角。しらを切り通すトップ…。

2023年07月25日 20:30



絶対あの社長

嘘ついてると思う。



IMG_2081.jpg



誰しもそう思ってるのに

そう言われへんのが



今、変な感じやな…。



IMG_2083_20230725185835162.jpg


知らんはずあらへんやん。



幹部が匿ってる?

それにしてもわからんはずないやん。


IMG_2085_202307251858358e7.jpg




社員の3割から4割が

知ってること

社長がしらんって、

どんだけ裸の王様やねん!!!!!!!!!!



IMG_2075_20230724010514106.jpg

部門単独でやった?



経営陣は知らなかった??




こんなことまでやるんかと耳を疑った…




っていう言葉に耳を疑ったわ。







靴下に入れたゴルフボールで車に傷つけたら

ゴルフを愛する人に対する冒涜????


このおっさんなにゆーとんねん??


靴下ええんか !!!!!!!








ちゃう!

問題はやろ!




IMG_1874_20230715093952ccf.jpg




ほんまええ加減にせぇよ。



明日国交相の立入検査あるっていうタイミングで

退任って

なんやねんそれ…。



IMG_1878_202307150939558db.jpg

最初は1年間給与返上とかで済まそとおもてたらしいけど…。




どのあたりまでの尻尾を切るんやろね…。

IMG_1873_2023071509395230d.jpg


お金儲けって

まずは喜んでもらうことでしょ。


で、

回り回ってお金が返ってくる。







「まずお金!」


IMG_1857 (1)

ってなったら

やっぱりちゃうわなぁ…。


IMG_1858 (1)

って、




そんなこと思ってるから

BIGになられへんねやろなぁ…。







でもな


ええわそんなの

フツーに暮らせたらそれでええから。


IMG_1856 (1)

びっくりもーたー。


知らなかったの/伊東ゆかり

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
くってないって嘘ついてもわかるよその鼻

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ さんぽ / 平凡な日常の一コマ。

2023年07月25日 10:37




昨日今日と、大阪の朝は少し涼しかった




IMG_2071_20230724010511c65.jpg 

天神祭やな

全然いかんからどうでもええけど





ちょっとひんやりしてても

朝日が登ってきたら

やっぱり暑い…。



IMG_2070_20230724010508249.jpg

セミはジャンジャン鳴いてるし

否応なしに夏って感じやな…。


IMG_2069_20230724010506ced.jpg

年配のおばちゃんが

「まぁ綺麗な犬」

って言って

寄ってきてシルバを撫でていった。






別れ際

「あっついやろなぁこの子…。」


って言って…。



IMG_2072_20230724010510a32.jpg

「ドントウオーリー、アイム、ウエアリング!」


毛皮、着てますから…。







そんな日常



蝉の大合唱の響く公園では

IMG_2064_20230724010502004.jpg

もはや樹木じゃなくても

草でもセミは羽化してる…。


IMG_2063_20230724010459022.jpg

すごい数や…。



さんぽ /井上あずみ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
長毛種の夏


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 心配しないで…ありがとう/定期的症状???

2023年07月24日 01:19

 

にわかに仕事が忙しくなり

ブログもほったらかしになってますが…。



IMG_2075_20230724010514106.jpg




2日ほど続けて

また謎の痙攣に襲われたシルバ…。




痙攣の時間的には短かったものの

意識が戻るまでに少し時間かかったのが

少し心配。





先月も

3日ほど続いたことがあったが

その時以外はケロッとしてるので




こっちもどうしたものかと

考えてしまう…。



IMG_2067_202307240105020e0.jpg




毎月検診してもらってて

体的には

腹の腫瘍がでかくなってる以外

異常らしいことはないんだけど…。




散歩も

朝はいいんだけど


夕方は地面が熱いんで

日が落ちてからにしてます。







そんなこんな言ってたら

普段使ってるハードディスクにエラーが頻発するようになった…。


こりゃいかんわと

バックアップ取ろうと

別のハードディスクにコピーしようと思ったら…。



1.29テラバイト…。

9時間だと…。


IMG_2068_20230724010506979.jpg

今日はもう寝よ…。



心配しないで…ありがとう/キム・ランヒ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
心配かけてスンマヘン
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 静寂の暴力 / 書かれた側の言い分は…。★の評価の暴力。

2023年07月17日 09:55

 何があったか知らんが

また若い命が…。

rty.jpg

見た目やさまざまな要因から

いろんな言葉のナイフを突きつけられたのかな…。


私もそれほど好きではなかったが

言ってることはまともなことも多かったので

なんとも残念な気持ち…。




ネットを通しての誹謗中傷とか

それが原因かどうかはわからないけど

きっとそんなことがあったんだろうと思います…。




合掌。











ネットを通してのっていうと

elan母がやってる長屋ダイニング愛逢も

恩恵を受けてる部分と

そうでない部分が諸刃の刃って感じ…。



aiai_20230717084037dcf.jpg

インスタグラムで拡散いただいてる方や

googleで評価していただいてたりしてて

口コミ

初めてのお客様で

「Google見たら高評価だったので来ました!」

って方も結構増えてまして…。



まぁ

口コミ書いていただいてる人が

いい人ばかりなので助かってますが


co00110011.jpg


中には、お店に来てもないのに

評価いれる人とかもいて…。



IMG_1958.jpg


こんな小さなお店で

営業時間も1日2−3時間だから

お客さんはほぼ全て把握できてるのに





お休みの日に評価が入ってたりするって

それって一体何が目的なの??


IMG_1957_202307170857241fa.jpg

そもそも


人によって★の基準って違うよね?





私の場合なんとなく

★★★★★って
絶対また行きたい、他の人にもおすすめ!って感じで

★★★★なら、
自分の中ではイマイチな部分があったけど、
安心感あっておすすめできます!って感じ、

★★★
可もなし不可もなしだけど、
まぁ普通。期待していくとこじゃないと思えるところ。

★★
他に比べて何か
決定的に欠けてるところがあると思う場合。

に至っては
行っちゃダメ、
対応が悪い、不潔など、
知らせなければいけないかな
と思うところかなぁ…。



そんな感じで

評価のことが少し気になったので

ちょっとあちこちの店覗いてみたら






うちの店じゃない別のお店の評価で

こんな評価を見つけた。




cm03-01.jpg

おいおい、

また行きたいなら

評価★★★

はないやろ…。



なんやこのひと?

って思ってその方のプロフィール見たら




cm02.jpg



7000件以上の評価をされてる方でした。



興味が湧いて

どんな投稿されてるのかなと思いきや


cm0501.jpg
え?




cm0401.jpg




ええ?

cm0701.jpg

えええ?


cm0601.jpg
ええええ?
cm0301.jpg

えええええ?????

IMG_1936_20230717085721fa2.jpg

唖然とした。


これって、お店が悪いん??

ちゃんと調べていかんかった

投稿者が悪いんちゃうん????






IMG_1934_20230717085718de3.jpg

この評価によって

味や接客で高評価もらってるお店も

一気に評価レベル下がってしまうやん…。



食べてもないのに評価するなよ…。





飲食店にとっては

こういう投稿者って

テロリストレベルやなと…。













こういうのって、

みなさんどう思います????



お店は被害を被るのに

この人はなんの罪の意識や実害もなく

勝手な評価を書き散らしてる…。





店側も、この人に対しての評価できたらええのに…。




IMG_1935_202307170857215fe.jpg

ネットを通じての
暴力に近いこんなこと。



書かれる側にしてはどう思うかとか

みなさんはどう思いますか?





静寂の暴力/櫻坂46

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
うちが被害を受けてるわけではないけれど…。




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ PLAY THE GAME/15000タイトルものゲームが我が家にはある…。

2023年07月16日 10:30

 

ニンテンドーのファミコン発売から40年だっけ

あちこちで

その話題が取り上げられてましたが



IMG_1900.jpg


実は我が家には

弟がくれたこのスティックとコントローラーがあり…。

IMG_1901_20230715094009db3.jpg

これはなんぞやというと…。





IMG_1897.jpg

ゲームスティックという代物なんだが






アーケードゲームから

ファミコン

ゲームボーイ

スーパーファミコンから

プレステまで



懐かしいゲームが

なんと

IMG_1899_20230715094006bc4.jpg


15,000タイトル


ゲームデータが収録された

スティックでして…。



IMG_1898_20230715094002781.jpg


65インチのテレビで

スーパーマリオとかが楽しめるってやつなんだけど…。





もちろん起動すると

全画面がゲームになる。




版権とかちゃんと取ってるかどうか

そんなん知らんけど…。





懐かしいゲームもやってみたら

以前のようには没入してできないのと



そんな時間が勿体無いのと…。




ゲームやってるより

デザインの仕事考えてる方が楽しいなと…。




新たにいただいたwebサイト作りの案件、

めっちゃいいのできそう♡

IMG_1902_202307150940098b6.jpg

がんばろっと。





PLAY THE GAME/ロードオブメジャー


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
人生はゲームか?

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆いつかの夏祭り/ 雑用係のような町会長。

2023年07月15日 10:00

今年も
私の近くの神社
住吉大社のお祭りは



神事のみで
夜店路店は出ないんだって。

IMG_1895.jpg

なんだかなぁ
そんな夏祭りが何年続いてるんやろ…。

そんな中

ある日
仕事してたら




玄関チャイムがなったので
訪問者にはアホほど敵意を示すシルバと共に
玄関に出てみたら


スーツ姿の見慣れないお二人が立っておられて…。

出された名刺をみたら住吉大社の偉いさん。
町会長さんのところに、
寄付のお願いに回ってるそうな…
夜店はなくても寄付は受け付けるのね…。
IMG_1890.jpg

いろいろ預かったけど
寄付金額に応じて
返礼品を渡すんだとか…。


またこれも面倒で
昔は一軒づつ回ったり、
班長さんにお願いしたりしてたそうなんですが


強制のようになってもいかんなと

回覧板で全世帯に告知して
会館に寄付を持ってきていただくように

役員が担当して会館で
土日の二日間で受け付けようと
受付をお願いするために
町会の役員さんにlineとメッセージで声をかけて…。


ラインに統一してくれたらええのに
いろんな理由で統一できなくて…。
シフト時間の希望聞いても

一向に返事ないから
こっちの独断でシフト決めたら

決めた後で
この日はあかんとか
この時間の方がええとか…。
先に言わんかい!!!!!!


って心の中で叫んでました…。



ほんとは神社とかのことっていわば宗教的なことを
町会で告知していいのかとか
いろいろ意見も出てくるんですが…。


ほんま
ややこしい世の中になってきた気がしますわ…。
ああ
昭和が良かったような気がするなぁ…。




いつかの夏祭り/ SOARA[大原空(豊永利行)、在原守人(小野友樹)]


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
あの偉いさん、めっちゃ口臭
臭かった…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ スイッチが入ったら/その長い毛のどこにスイッチが隠されてるのか

2023年07月12日 16:45

二重人格犬

いや

二重犬格のシルバ

IMG_1785_202307091124140b6.jpg


なんでそれほどというほどに

侵入者に対しての

敵対意識が強くて閉口してまして…。





IMG_1797_202307091124158c1.jpg


月一でお坊さんがお参りに来てくれるんですが

その際にも

めっちゃ攻撃しようとするんで

いつも困るんですが





この日は

2階の座敷で

お坊さんをお待ちしてました。



そしたらどうでしょう

いつものようには吠えず



少しだけ警戒したものの…




IMG_1802_202307091124173f2.jpg


ちゃんとお経を聞いてる…。



IMG_1800_2023070911241732e.jpg


なんじゃこいつ…。



どういう価値判断やねん??




IMG_1793_202307091124146d6.jpg




お坊さん帰ったら

これまた追いかけて

吠え倒すという…。









帰った後は

疲れ果てて…。




IMG_0954_202306281633444ed.jpg




そんなにしんどいんやったら

やめりゃいいのに…。




スイッチが入ったら/石川智晶(石川知亜紀)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
デカく重いんで暴れたら大変
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Spinning Wheel /セヴンをちょっとだけD.I.Y.

2023年07月09日 14:00

梅雨の晴れ間にお散歩に行くが

IMG_6314_20230709113807f90.jpg


この日はいつものリードが

雨でドロドロになってたので

お洗濯中ということで以前のリードで出かけました。



IMG_6318_2023070911381050c.jpg


蒸し暑くて

何度も帰りたいと目で訴えるしるしる。

IMG_6315_2023070911380783e.jpg








ほんま暑いな


エアコンのない車なんて

日中乗られへんわ…。




ってことで

IMG_1752_20230709112310805.jpg




この日は兼ねてから懸案だった

ハゲハゲになってたアルミホイールの

再塗装をしようと思い立った。




IMG_1757_20230709112316f08.jpg


うちのホイールは2トーンになってて

リムがシルバー

スポークがガンメタルって感じなんですが



IMG_1756_20230709112316fc8.jpg

以前のオーナーが

どうもイエローに塗ってた

こともあるようなイメージだったので…。


リムを洗ったり磨いたりするうちにそれが出てきて

見苦しくなってた。



本来ならタイヤ外して

磨き倒してから塗装というのが一般のやり方だが

さほど気にしないようにしてるんで

見苦しさだけ拭えればええかと



軽くサッとやってしまおうと


IMG_1769_2023070911233077a.jpg




ゴムとリムの間に

100円ショップで売ってるプラスチックのトランプで…。

IMG_1753.jpg

こんな感じでマスキング。


これネットで見つけた方法なんですが

今まで新聞紙やテープ使ってやってたんですが

この方が簡単確実で再利用も可能と

なかなかええ方法。





IMG_1755 (1)

中央部分のマスキングは

バケツの蓋がぴったりだったので

それにサランラップ巻いて

置いてるだけ…。





IMG_1758_202307091123190a3.jpg

ホイール用のカラーで

何度か塗れば


そこそこ綺麗に仕上がりました



普通の車じゃなかなか見ることのない裏面も





IMG_1761_20230709112319066.jpg
IMG_1762_20230709112322809.jpg

セブンの前輪は

裏まで見えるんで…。




IMG_1763_202307091123225c0.jpg

やってるとこ一応写真撮っておいた。

この場所

蚊取り線香必須。

IMG_1765_2023070911232504e.jpg


今回は中央部は塗ってないんで

まぁこんな感じでいいかなと



IMG_1764_202307091123254c6.jpg

もちろん

裏面も

IMG_1766_20230709112327a3d.jpg

車に装着したら






IMG_1771_20230709112333566.jpg
IMG_1772_2023070911240644b.jpg

こんな感じね。

前輪に使ったトランプ乾かして



IMG_1770_20230709112333b02.jpg



もう一度今度は後輪に。

IMG_1767_2023070911233090f.jpg

なんか前輪だけで、暑くてもう

集中力切れそうやったけど




なんとか後ろもやり切って…。






IMG_1773_20230709112408009.jpg


ちょっと綺麗になったような気がする。


マスキングテープや新聞紙などだと

一回づつの消耗品だけど



トランプは何度でも使えてほんと便利でした。









IMG_1512_20230709113804ce4.jpg

とはいえ

車のホイールに色塗ろうって人は

そんなにおらんと思うけどね…。






Spinning Wheel /Blood, Sweat & Tears



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
乗ってみた








にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 豪雨/最近極端になってるものが2つほど…。

2023年07月08日 16:55

梅雨とはいえ

晴れ間はあるんですが




今年の梅雨は

雨の降り方が熱帯のスコールみたいな雨が多くって…。

IMG_1683_202307062359461c5.jpg
 

もはや夕立のレベルではないような気がします…。

線状降水帯ですか?

なんか聞き慣れん用語がまた増えた…。




IMG_1690.jpg

IMG_1694_20230706235950343.jpg


elan母のお店

長屋ダイニング愛逢の前は

今どき貴重な土の道なので…。



IMG_1693_20230706235951cf9.jpg


店の前まで川のようになってしまいます



先日も私

IMG_0687_20230708162925afa.jpg

大きな水溜まりから

スコップで溝を掘って

IMG_0686_20230708162923af7.jpg

バイパスさせてみたんですが…。




ん?

関西ではこれスコップだけど関東ではシャベルやったっけ???

なんか日本もややこしいなあ…。







バイパス自体は大成功やったのに

 この溝に

elan母、つまずいたらしく…。



危険やからやめてと…。




なんでやねんと思いつつ


まぁ仕方ないか…あんたのお店やしな…。


IMG_1697_20230707000009ff7.jpg


しかしこの集中豪雨的な降り方は

やばいよな…。





IMG_1704.jpg


お店の裏庭が

金魚がいっぱい飼えるくらいの池になってた…。





IMG_1701_2023070700001255b.jpg


そんな中でも

お客さん来るんやね


ありがたいことです…。



IMG_1705.jpg


しかしすごい雨



IMG_1708_202307070000161c4.jpg


まぁいつかは止むんやろけどね…。




IMG_1713_20230707000019021.jpg


雨だから揚げ物(上がれって意味?)

ってわけではないけど



最近サービス過剰になってる気がします…。





IMG_1710_202307070000163d7.jpg


これ1,000円の晩御飯定食って…。

大丈夫かうちのお店…。




IMG_9483_20230708155922a24.jpg


雨上がりの散歩

むっしむしむれむれ…。





豪雨/ドラマ 「じゃない方の彼女」エンディングテーマ/原因は自分にある。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
雨はいやや







[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 願いごと一つキミへ/7月7日セブンの日

2023年07月07日 15:30


IMG_0328_202307070959054d7.jpg  

7月7日といえば

七夕と相場は決まっているが…。


IMG_1777_20230707151525439.jpg

毎年変わらん願いを書いてますが…。




ほんと普通に暮らすことが大変な世の中です。


fbで見かけたこの画像

IMG_1665_20230707151704bc9.jpg





なんと普通に暮らすことが困難か…。

これはみんな政治のせいや…。









とまぁ

腐りたくもなるが


今日は一年で一度の
IMG_1745_202307070959054bc.jpg


セブン乗りにとっては

セブンの日ってことで


(ナンバーも707やったわ)




朝からひとっ走り

海ふれ周回コースを回ってきた。



70701.jpg


朝8時前に出て行ったが

もうすでに朝日はギラギラ暑く



70702.jpg


この写真でもわかるように

日差しが殺人的。



70703.jpg



そうそう、

私の車

ほとんど助手席には人は乗せないんで

左側の席はトノーカバーで覆ってあるのと



最初は

風の巻き込み減らそうと

助手席側の

レーシングスクリーンを倒してみたんですが




これがまた倒すことで

視界が抜群に良くなって…。



まぁ見晴らしのよろしいことで。


000707070.jpg

この時も

視界が良かったから止まれたってのもあるかも…。







レーシングスクリーンにしてから

程なくして

この効果に気づき

それ以来ずっとこの状態。




最近インスタ見てたら

私と同じようにしてる人がいた。



真似されたかな?

まぁそんなことはどうでもええわ

IMG_1747_2023070709590853a.jpg


多分同じこと気づいたんだろうね。

ほんとなら潔く取っ払っちゃってもいいんだろうけど。



たまーに助手席にも人乗っけるからな…。






IMG_1684.jpg

お、そうそう

シルバの願いってなんやったっけ?


え?


IMG_1775_202307071515225af.jpg


うーむ。





願いごと一つキミへ/Lil'B

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
なんでっしゃろかー?




[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ escalate / 鳩でも調子に乗るんや…。

2023年07月06日 23:55

毎朝のルーティーン

シルバとお散歩

その後am6:30公園でのラジオ体操


IMG_1673.jpg

体操してると

犬に餌あげる人を見つけて


犬だけじゃなく

鳩が集まる公園…。





IMG_1674_202307062359386ce.jpg

だんだん横柄になる鳩。



もちろん犬たちは女人をよく覚えてるんで

集まってくるんですが

犬におやつやる人たちがそばにいても

シルバは全く無反応。




横で他の犬におやつやってても

シルバは外では食べようとしないので

全く無関心なのが助かります。



朝日が登り始めると

蒸し蒸しジリジリ

してくるんですが、まだ朝の間は木陰は快適。




IMG_1724.jpg

そんな木陰で

IMG_1726.jpg

何かがいた…。

IMG_1728_20230707000057b1a.jpg

クマゼミの幼虫。


確実に夏になりつつありますな…。









そんな日のラジオ体操のおり









IMG_1722_202307070000228a3.jpg




「このひとえさくらるねん」

と集まる鳩。


IMG_1720.jpg

もう、餌撒く前の手にまでくる始末。

ほんとは野生動物に餌あげたらあかんのやけどな…。




IMG_1723.jpg

しまいに鳩が人を襲い出したりして…。

IMG_1721.jpg






体操が終わったらもう結構朝日は高い位置にあり

シルバは暑いの嫌と

足早に立ち去るんですが…。

IMG_1677.jpg

ダッシュで帰るせいか

帰ってから疲れ果てて…。


IMG_1680_20230706235943e4e.jpg
 
こんな感じになってるのが

なんだかとっても愛らしい…。




escalate/Aimer(エメ)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
走って帰って疲れ果て


[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 熱くなれ/第一回大会の優勝者は伝説になると…。

2023年07月03日 12:00

 

7月になると

先日目撃したセミたちが

大合唱を始める…。

IMG_1598_2023070311063225a.jpg

お小坂のセミはクマゼミが主流なので

シャンシャンシャンシャン

音量が大きい…。




ああ、

またあのクッソ暑い夏がきたんやなって…。





そんなくっそ暑い日曜日、


我が連合町会で

初めての行事となる

大人のソフトバレーボール大会が開催された。


IMG_1613.jpg

IMG_1616.jpg

本気になって参加して欲しかったので

それなりのポスター作ったわけですが

16町会中11町会参加で各町会、1−2組がエントリーした。

IMG_1624_20230703110635d0a.jpg


どこも本気になりやすい人たちで


ええ感じです。


IMG_1631.jpg

トロフィーも

真新しいやつが…。








IMG_1632.jpg

2週間前には

親子の同じイベントもあったんだけど


IMG_1627_20230703110635441.jpg

新設された

小学校の体育館で

熱戦が繰り広げられ…。




嬉しいことに

小学校の先生方も

チームを作ってくださって参加していただけたという…。

IMG_1644_20230703110641df0.jpg

手加減なしで

見ていても大変面白く

IMG_1648_20230703110644a46.jpg

そして見事に

オレンジアーミー我が町会が

映えある第一回優勝町会になるというこの名誉。




参加いただいた皆さんや

応援に来てくれたみんなの笑顔と声援が


暑い体育館をさらに熱く燃え上がらせたのはいうまでもありません…。

IMG_1597_202307031106289ee.jpg






なんもせんかったけど

町会長さん、

大変やね…。とシルバ。



ほっとけ…。


いろいろやることあるねん私も。


熱くなれ/デーモン小暮

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
調子に乗っちゃって…。



[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 迷い道/迷いナンバーカードについて…。

2023年07月01日 09:10

 テレビで河野大臣が

マイナンバーカードのメリットを

しきりに訴えてたが





IMG_0248_2023070109043290d.jpg



いつまでかかったらこれちゃんとできるようになるんやろね?




返納する人が増えてるっていうけど

私はそれはほんまにアホちゃうかなと思います。




だって

国民全てにマイナンバー自体は付与されてるわけやから

返したところでナンバー自体は生きてるわけやから

その後不便なだけやんなぁ…。






まぁそれよりも

マイナンバーカード自体のデザインに

すごく問題あると思うけど?


ダウンロード

表記フォントが見にくいのも

いろいろな文字に対応させるための明朝体やからと思うけど…。




パターンの上に明朝体ってのがまずもって見にくい

横棒の細い明朝体で文字の大きさがその上小さい。

名前にふりがなやローマ字表記がないのもおかしいと思うし

よくみたら国民に浸透してて便利なはずの郵便番号もない



が、今デリケートになってる問題の性別の欄はあるんや…。



大阪市長の電子証明書の有効期限って欄にも何も記載されてない

そもそも、そこに書かれてる文字の小ささは

一般的な読めるとされる表記の限界超えてる小ささ…。




写真の下の16桁の英字と数字はそもそも何なん? 

これ知ってる人います????

その横の4桁の数字も…。




生年月日だけは表裏両面に表記してあるこの謎。

ほんま謎だらけや…。



口座との紐付けの問題でも

いろいろ難点が露呈したというけど…。



そもそもの設計、
莫大な税金使ってるくせに
甘すぎないですか?????




IMG_6585_20230701090727970.jpg

いやこれは辛いわ…。












まずは保険証との一体化というが

お医者さんで何度か出したことあるけど

その際にいつも言われた

「保険証は持ってられますか?」


っていう言葉。


なんでやねんて思ったが


現場では、初診の問診とかに記載する際に

保険証番号がマイナンバーカードには記載されてなくて

端末で読み取ったやつから表示させてから記載するという…。



保険証見て転記する方が早いし確実…なんですと。

現状の現場では全くデジタルの恩恵のないシステムのようです。




来年その保険証も無くすらしいんで


私たちは自分の保険証番号というものを

見ることは無くなるということなのでしょうかねぇ…。




それがきっちりこのマイナンバーカードに

紐づいてるという証拠も何も

個人では確認できなくなるんでしょうかね???






そんな不安なことになってくるんか…。






この先免許証とかも紐づくとか???

何が便利になるん?





なんとなく思うんやけど



スマホにパスワードか顔認証つけて

保険証や免許証とか個人でなければ表示できないようにしておけば

それで事足りそうに思うんやけど



その上で番号を紐付けすればいいわけで…。



そもそもカードにする意味は何????




大丈夫か日本?



素人意見なので

ツッコミどころはいっぱいあると思いますが

素人が見てこんだけの問題あるのを

見直して出直した方が良くないか?????


IMG_0249_202307010906202c6.jpg



迷い道/渡辺真知子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
その後を見守るしかないかな







[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁