fc2ブログ

★☆ 年下の男の子/酒の悪魔と新市長と

2023年04月26日 12:10

 

ほんまにもう

なんなんやろなぁ…。







札幌の駅でナタを振り回し

大騒ぎしてたしょーもない26歳。

さけのあくま

さっぱり意味わからんけど

周りの人に大迷惑かけてたことだけは間違いない。






方や

先日の市長選で当選したという

この26歳

K10014047281_2304241850_0424185742_01_02.jpg

高校生の頃から市政に興味を持ち

素晴らしい学歴を提げて

芦屋市の市長に当選したこの青年。




芦屋市の抱える問題を数々の問題点を解決しようと

崇高な意志を持った26歳…。

応援したいし期待したいですね。






IMG_8355_20230426115851720.jpg

そういうお前はどうやねん…。



という顔で

シルバは私をみてますが…。



IMG_8356_202304261158545df.jpg

そうやなぁ…。


そんなに大したことはできんけど、





とりあえず

関わりを持っていただいた方には





ほんの少しは

幸せになっていただくお手伝いは

させていただいてると思ってるんですが…。



IMG_8448_20230426115854508.jpg

そう思って今日も少しは頑張りましょ。







あ、そういえば今月は事業消費税の引き落としがあるな…。

ひーこら。



収めるからちゃんと有効に使ってや。ほんま




年下の男の子/キャンディーズ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
こちらからは以上です。








スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ NEMOPHILA /滞ってますが、変わりなく元気にやってます…。

2023年04月25日 11:29


ずっと更新滞ってましたが

単に仕事が忙しかっただけで

何も変わりはありません。



個人事業主にとって

仕事が忙しいのは喜ばしいことで…。



その上、町会長や地域連合の役員も兼務してるので

何かと春は忙しい…。


そんなこんなで滞ってますが…。






4月はお花の季節

シルバの散歩に行く公園にも

IMG_9731_202304251108493af.jpg





少しだけですが

ネモフィラが咲いてます

IMG_9733.jpg


有名な観光地ほど

壮大ではないけど



IMG_9726.jpg


まぁこのくらいでも咲いてると

やっぱ綺麗やなと思います



IMG_9727_20230425110846789.jpg

もっと花のそばによれと

思うのですが

そこはなかなか行きませんな…。



IMG_9726 (1)

せめて最後くらいポーズとってくれ…。

IMG_9735.jpg





淡いピンクの桜の次は

淡い水色のネモフィラ。


藤の花も今年は早いらしいね

IMG_9736_202304251108521d7.jpg

そうやで

綺麗やろ。





NEMOPHILA/QUELL

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
花は華やか

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 罪と罰とマゾヒスト/楽しみの後の修羅場すら楽しい…。

2023年04月21日 01:40

 
稼ぎが悪いから余計に働かなあかん…。


ってわけで

今めっちゃ忙しい。



まぁ暇よりはええかと…。


IMG_9642_2023042101262240f.jpg

ラジオ体操を

待ってる時のシルバ


IMG_9643_2023042101262658e.jpg

黒柴の

「夜」ちゃんが



お尻を擦り寄せて座ってきた…。



なんなんだろうこの犬同士の戯れ…。




まぁ、

どおでもええけど…。










先日のイベントで

最後に


「実はこの後修羅場が待ってた」


と書いたんですが…。



その修羅場というのが



走行中にミスファイアが起こり

イベント中に2度、



帰りの高速道路降りて最初の信号でと

都合3度



エンジンが不調に陥りました…。

IMG_9646_202304210133579da.jpg

バックファイアが起きて

エアクリーナーの中が真っ黒に…。



これって下手したら火災の危険もあるんで


早急に対策せねば…。




IMG_9648_20230421013400dda.jpg

この機会に掃除してるとこもあります





いくつか原因探査中で

簡単なとこから順に潰していく予定です…。




それもまた楽し…。



罪と罰とマゾヒスト/Sick2

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
責められ上手??


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 夢と希望を /広川クラシックカーミーティング2023に行ってきましてん。

2023年04月17日 17:20



前日の大雨が嘘のような好天に恵まれた日曜日

和歌山は広川町で行われた

エレッセバンビーノ/広川クラシックカーミーティング2023に

参加してまいりました。

2023 参加申込書 のコピー2

朝、いつもより一時間早い5時過ぎにシルバのお散歩

IMG_9484.jpg

結構道濡れてるけど…。

IMG_9483.jpg

Sタイヤで大丈夫かなとちょっと不安になりつつ


集合場所の岸和田サービスエリアに。


IMG_9487.jpg

遠足が楽しみな子供みたいに

1番のり。



IMG_9495_20230417103714367.jpg

続々集まる同好の者たち…。

IMG_9491_20230417103714a3f.jpg


柴犬みなみちゃん連れのkさん。

IMG_9497_20230417103717cee.jpg

この爆音マシンに乗って平気なミナミちゃんが羨ましい…。

IMG_4312_2023041711014080a.jpg

きみは絶対無理

だってケージ突き破って

走るマシンから逃げそうになった前科あるやろ。








若干待ち合わせに遅れた方もいたが

無事到着



IMG_9512_202304171037178f3.jpg

午前はゆったり展示車みたりしてるんで

私もコーヒー淹れたり

ゆっくりしました。

IMG_9520_20230417103747b7a.jpg

ええ天気すぎて

雨対策に乗ってきたパラソルが

本来の形に機能してました

IMG_9523_2023041710375026e.jpg

実はこれ

みなみ

みなみちゃんの暑さ対策になってます…。







コンセプトの

大人にはノスタルジーを に沿った

懐かしい車たち


IMG_9513_20230417103720bfa.jpg

年を経て

経年変化をそのまま歴史として表現したものや

IMG_9535_20230417103753af9.jpg

年月を感じさせない美しい手入れされたものまで

IMG_9538.jpg

IMG_9544_20230417103755fb1.jpg

IMG_9546_20230417103758d84.jpg

趣味の幅って色々あるなと。



で、もう1つの

子供には夢をですが

IMG_9553_202304171037585ef.jpg

屋根なしオープンカー指定で

地域の子供達を横に乗せて

会場内を走ってあげるというイベント。



先頭になってしまった…。


で 

乗ってくれた小学校3年の女の子

風をうけて走る爽快感に

喜びの声上げてたのが印象的でした。



その中の一台に

IMG_9561_20230417103801414.jpg

アイドル級のお嬢さんが運転する

アルファスパイダーがいました。



IMG_9558_202304171038019cb.jpg


思わず声かけて

写真撮らせてもらったけど…。


私、もう気分は小学生になってて

横でもどこでも(笑)乗っけて欲しかった…。


IMG_4312_202304171119386da.jpg


夢と希望を/野原勝己


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
実はこのあと修羅場が待ってた…。




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 日常サイクル/大型の鳥たちがいる日常風景

2023年04月14日 09:26

 
桜もほぼ散り

IMG_8343_20230414084736a8b.jpg

八重桜の季節になってます





IMG_8448_20230414084736f19.jpg

昨日は大陸から

黄砂がやってきてるということで



散歩時マスク着用は必須。




自由なのは鳥さんたち




IMG_8533_20230414084732f47.jpg


まるで野鳥の楽園かの如く

大型の鳥が

至近距離でたむろする不思議な光景。




昨日出会った

メキシコ人の家族連れ



自分達もシェルティを飼ってられるためか

私とシルバによってきて

ちょっとお話。


WBCではごめんねと伝えたら、お互い自然と笑いが込み上げて…。


2年後の万博の時は

もっといっぱいになるんだろうか…。






IMG_8536_20230414084736085.jpg


外国人の方も

こんなのがそばにいることを

非常に驚かれていました…。




IMG_8534_202304140847379da.jpg


外国から人が来て

お金落としてくれるのはいいけど



IMG_8530_202304140847376c5.jpg

黄色い細かな粉が

風に乗って有害物質と一緒に来るのは遠慮したいなぁと…。




IMG_9374_202304132208404dd.jpg

大型の鳥じゃなくても

段々図に乗ってきた鳩たち。




IMG_9368_202304132208398f4.jpg

パンクズとか持ってる人に

見境なく行きよる




お前には帰ってからな…。

IMG_8355.jpg

声に出して言ったらこの笑顔…。








IMG_8356_20230414084737140.jpg

わかってるんかなほんま…。




日常サイクル/SUPER BEAVER

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ハートのカタチ ~四つ葉のClover~/果たして幸運は舞い込んだか???

2023年04月13日 23:00


この春初めての

 IMG_9366.jpg

幸せを見つけた。


なかなかの大きさのええ形。




シルバと一緒に

茂みの中を歩いたから

IMG_9382_20230413222123dce.jpg


シルバの足元は

IMG_9383 (1)


草むらでごみひらってくるために

足元全部こんな感じ…。


IMG_9383_20230413222304bbd.jpg


まるで

ルンバですやん…。




しるんば…。







その「しるんば」との帰り道




選挙の時には気づかなかったんだけど

終わっても、いまだ掲示してある選挙ポスターに




IMG_9349_20230413220832948.jpg


なんやらいたずらのようなシールが貼ってあって…。





よく見れば





IMG_9350_20230413220836e97.jpg


あのお騒がせ政党の…。




これでも一応ポスターなんやね…。


ほんまどこまで舐めとるやら。






本気でどうにかしようという意気込みとか

全く感じられへんのやけど…。



















で、

この日




キッチンで下ごしらえしながら

テレビを見ていたelan母が




「あれ?なんなん?」

「おとーさーん、なんか変やねーん」



と私を呼ぶ。



なんしたんやねんと

仕事場の地下からキッチンに上がると



なんやら焦げ臭い…。




elan母曰く




テレビの近くで

何やらどさっと倒れるような音がしたと思ったら

テレビが見えなくなったらしい…。




IMG_9391_202304132221203e9.jpg


私が感じた匂いは

電気系の何かコードなどが焼けるような匂いだったので

きっとテレビの中やろうと

分解したら果たして


IMG_9381_20230413222123438.jpg


何があったかわからんが


基盤が焦げて

燃えたような跡があった…。






2021年9月にヤフオクで買った

2007年生産のアクオス…。



落札額1,000円、送料1,600円と記録してる。




が、ご臨終…。





あんまり使ってなかったなぁ…。





そうや。そういえば



なんやねん

四つ葉のクローバって幸せ運んでくるんちゃうんかい…。




ん?待てよ



火事にならんかっただけ幸せやったと思うことにするか…。





IMG_9363.jpg


で、





安物買いの銭失いは

懲りずにヤフオク見てたりする…。



ハートのカタチ ~四つ葉のClover~/中野四葉(佐倉綾音)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
あんまり幸せやないけど
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 「いつも通り」のキセキ。/ 奇跡の一枚が撮れた。

2023年04月10日 08:45

先日

雨上がりの日だったせいか 

いつもの公園で撮った写真ですが

やたら綺麗に撮れた

IMG_9320_202304100828137a3.jpg



光の感じと

緑の発色が奇跡的に綺麗に撮れたこの奇跡の一枚。






あまりに綺麗だったので

翌日

同じ場所で撮ってみたが


IMG_9342_20230410082416b8f.jpg

なんかちゃう…。


IMG_9344_2023041008241681c.jpg

同じようには撮れないものですなぁ…。





前日は

こんなピーカンだったので



IMG_9315_20230410082419575.jpg

写真自体は

固くコントラストの高いものになるんですが

IMG_9316_202304100824192ef.jpg

いい具合に

影に入ってたとか


そういった偶然があったのかな…。












そんないつもの公園、




毎日奇跡のような写真が撮れます。



IMG_9337_20230410082422eb9.jpg

うち以外の犬に

おやつやってるおばちゃんに

懐いてしまった鳩。




鳩はもうすでに

野生を失い、手乗りになってる…。




「いつも通り」のキセキ。/ 平井 大


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
毎日が奇跡











にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ∞SAKAおばちゃんROCK/三人寄ればっていうけど、四人もいたら公害レベル…。

2023年04月07日 10:50

 春がきた

IMG_9273_20230407100437ab2.jpg


我が家の玄関先の

モッコウバラも

蕾がどんどんできてきて



IMG_9272_20230407100434a31.jpg




もうじきに花を咲かすんだろうな





公園の桜も見頃を過ぎてしまい

鳥がちぎった花が

道端に落ちてて


IMG_9264_20230407100450e34.jpg




いくつか持って帰ってきた。

IMG_9262_20230407100447276.jpg


興味あるんか君?

IMG_9268_20230407100450755.jpg


こんなのに…。

IMG_9263_20230407100447286.jpg


どうでもええけど

あんまり似合わんね…。


IMG_9289_20230407100440536.jpg



おとぼけかお笑いか…。







話は変わって…。



昨日

elan母と

期日前投票に行った際に



投票所近くの

ご飯屋さんでお昼ごはん食べてみた…。

tuki1.jpg


前菜がこれで


IMG_9296.jpg


次にメイン、お魚とナスのあんかけフライと

お味噌汁とご飯とお漬物

が出てきたんだけど、撮り忘れたんでこれはネット画像

tuki.jpg


それで950円。お安い。



のはいいんだけど



お隣の四人席に座ってたおばちゃんたちが
あまりにやかましく…。








メインが配膳された時には

イライラがピークに達してて




写真撮り忘れてしまったんや…。





コロナが治まったわけではないけど

もうタガが外れてしまってるおばちゃんたち

マスクなんてないのはもちろん



だいぶ離れた席にいる私たちにも

全部聞こえる喧しさ…。


4人全員が声でかい…。




耳、悪いんやろね…。



せっかくゆっくりご飯食べたかったのに

勘弁してほしいわほんま…。










うちのお店のお客さんでは

あまりこういうのいないんで助かってるけど…。





IMG_9277.jpg


おばちゃんパワーも元気なんはええけど

もうちょっとTPO考えて

近隣に配慮欲しいなと思ったのでした…。





∞SAKAおばちゃんROCK/関ジャニ∞

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
もうちょっとで俺が吠えて飛び掛かるとこやった


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ さくら/花の命も短し、芸術は長く…。

2023年04月05日 08:45

 



パンデミックってなんだったんだろう…。



IMG_9206.jpg






どこへ行っても



マスクこそしてはいるものの

もう、以前以上とも言える人の流れ…。





なんとなく

5類になった瞬間にコロナ感染しそうな気がするわ…。









さて



街中はそんな喧騒に包まれてて

私もおかげさまで休みが取れない状況になってきてますが






少しだけ気分転換に近くの桜をセブンで回ってきました。

IMG_9214_20230405080423228.jpg

IMG_9212_20230405080420371.jpg

万代池公園



IMG_9215 (1)
IMG_9218_2023040508042511c.jpg


の近くの

老人ホーム近辺


IMG_9221 (1)

IMG_9224.jpg

IMG_9223 (1)

チンチン電車沿いのお寺



IMG_9241.jpg

もう、あっという間に散り始めてました。


儚いなぁ…。

その儚さが美しいとも思えますが。



世界のサカモトもこの花の如く散ってしまった…。

彼の作ったものは

永遠に残るとは思いますが…。




彼の作品ではないけど、YMOのライディーンを流しながら

桜のトンネルみたいなとこを

セヴンで走り抜けたいんですが…。



我慢我慢。


それにしても

IMG_9169_2023040508041798e.jpg

私毎年思うんですが

このブルーシートって

サクラに絶対合わないなって思うんですよね…。




グリーンにするとか茶色にするとか

自然の中にあるような色にならんかなぁと




これ敷いてあるともう一気に興醒め…。

そう思いませんか?






IMG_9235_202304050827361a8.jpg

お花見はできなかったけど


せめてデッキでお昼ご飯でもと…。




さくら/ケツメイシ


ルドルフやSAKUっちも…。
春は別れの季節でもあるか…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
儚い花が




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Mamma Mia / 突然公園で何をくれるかなぁ…。

2023年04月02日 12:40

 春爛漫

IMG_9112_2023040211361004d.jpg

土曜日夕方


IMG_9123 (1)


桜満開の公園をシルバと散歩してると


突然 背後から

「あ、シルバぁ!シルバやんなぁ!
ワカメもらってくれ!」





見覚えはあるが

詳しく思い出せないおじいさん…。


その方の自転車の後ろのクーラーボックスに積んでられた

袋いっぱいのワカメをくれた…。



「え、そんなに要らん…。」



というのは聞いてもらえず…。


IMG_9138_20230402175717260.jpg

サンタクロースの袋の如く

山盛りのワカメが入った袋を持って歩く羽目に…。





聞けば泉佐野の漁港で採れたてらしい。



しかし重いよ…。



なんでこんなにくれるんや…。










知り合いがいたら分けようと思って歩いてたら

芝生でシート広げてる

みしらぬ家族だが



珍しいもの連れてる方がいたので

よっていくと


IMG_9148 (1)


なんやこいつ??

IMG_9149 (1)


向こうさんも

シルバが気になるようで…。




IMG_9151 (1)

しまいにはじゃれついてきて…。


IMG_9142 (1)




このミーアキャット

めちゃめちゃフレンドリーで

かわいかった



IMG_9153 (1)


わかめの袋に興味示したんで

ここの奥さんに



「わかめもらったんですが、少しもらってもらえませんか?」



と持ちかけたら

喜んでもらってくださった。




IMG_9156 (1)


この家族

ボーダーコリーさんとジャックラッセルに

フェレットもつれてた…。







IMG_9135 (1)


花満開なんで人も多い…。

この中

ゴミ袋のようなものに入ったワカメ

持ち歩く恥ずかしさ…。







IMG_9161 (1)


途中で出会った知り合いに

次々わけて…。



家の前にちょうどいた

町会の役員さん二人にも

もらってもらって…。





IMG_9162 (1)




約4分の1くらいになったが、それでもこんなにあった…。






少しだけ洗ってゆがいてみた

IMG_9163 (1)

一気に緑に色が変わり



IMG_9166 (1)


歯ごたえ分厚く

塩味も効いてて

めちゃ美味かった…。






IMG_9129_20230402113611f47.jpg

いろいろあるなぁ…。






Mamma Mia / ABBA


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
それはどうかしらん
それにしてもあのじいちゃん誰やったっけ????



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ どこまでも ~How Far I'll Go~ / 新しい脚と今日からの告知。

2023年04月01日 15:00

 

IMG_9126_20230401142049f55.jpg


今月から車のタイヤが値上がりすると聞いてて




悩んだ挙句

やっぱり入れ替えることにした。






昔ならポピュラーだったはずのサイズ

185/60-14-89h

だけど


IMG_9091_202304011420355ca.jpg


今や選択の幅は

スポーツ用のグレードなら

ブリヂストンはじめ

各社1種類あるかないかという

お寒い状況





ストリートタイヤで探してたらその状況だったが

サーキット用、ジムカーナ用も

セブンに使ってる人多いよとのアドバイスがあり


そっちのラインを探してみたところ


ディレッツァ03G
ダンロップのディレッツァ03Gというのを見つけた。





価格もブリヂストンに比べれば

結構リーズナブルだったので


今もディレッツァ使ってるんでそれにするかと

販売店の親父に相談したところ…。


「アレな、もう2年前に生産やめてるんや

しやから、今あるんは在庫で2年以上前のやっちゃで」



せっかく新しいの履こうと思ってるところ

2年以上前ってちょっとそれはどうかなと…。


「同じようなんやったらアドバンがあるで。

これやったらええでうちでも取れるし」

yhadvana050_002.jpg
その昔

アドバンHFっていうタイヤがデビューした際に

いの一番に使った私


その後、HF-type-Dってのも使い

その後はブリヂストンポテンザを使い続けてたんだけど

アドバンならいいやと即決。







A050タイプという

ジムカーナコンパウンドのものを

装着することにした。










セブンに乗る際は

「ハイグリップタイヤはセブンのフレームにも悪影響」

という

自動車評論家の説を鵜呑みにしてたが

実際自分が乗ってみると

この500kg程度の車体を

地面に押さえつける空力も持たないセブンが

いかに危ういマシンか
というのを思い知る。


タイヤの接地圧のみで

グリップを保つには

やはりハイグリップタイヤの安心感は必要とのことで


IMG_9094_20230401142039da2.jpg

このセヴン購入時からついてた

DIREZZAストリートタイヤから

レーシングタイヤに変更することに。

IMG_9092_20230401142038658.jpg


実際セブンのタイヤやばかった…。


ゴムも15年近く経ってるんで固く

グリップはお寒い状況。



IMG_9099_20230401142042a45.jpg

新しいアドバンは

この釣り針のようなパターンが個性的で

IMG_9101_20230401142042567.jpg

サーキット用のSタイヤってことで

他の乗用車用とは

ちょっと違う性格とは思うが



元々セブン自体

レーシングカーに近い

性格の一般とは違う車なので…。





そう、

この春から

私もこの車もサーキットデビューするんで


ちょうどいいですわ。



IMG_9109_20230401142046526.jpg

果たして装着したイメージは






前輪が他の車よりよく目立つセブンにとっては

かなりええ感じのアイテムだった。




IMG_9107_20230401142045c76.jpg

運転席から見てても


タイヤのパターンが見える車って

なかなかないよな…。






ただね


そこら辺走っただけだけど



IMG_9108_20230401142045eef.jpg

スリックタイヤに近いこの感じから


小石の跳ね上げ半端ない…。



おりしも仕事が忙しくなり

満足に走りに行けないんですが…。



ええ天気で桜も満開の大阪で





IMG_9117_202304011420495c2.jpg

ええ季節に新しいタイヤ履いたオープンカーなのに

走りに行けないこのストレス…。











そうそう、肝心な告知わすれてた。


IMG_8302_20230326110008038.jpg


今日、長屋ダイニング愛逢は8周年を迎えました。


先着100名様に

IMG_8307_20230401145806e6e.jpg

毎年のように

記念のお箸


配りますよぉ…。






どこまでも ~How Far I'll Go~ / 屋比久知奈


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
今日の記事、罪のない嘘が1つ含まれてます…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁