fc2ブログ

★☆ 独裁者/LINE スタンプ販売開始 (ネコだけど)で、AIが判断する世の中は…。

2023年01月30日 17:05


今月お寒い日が続きますが

今日もまたお寒い…。



先日リリースしたLINEスタンプですが

画像解像度が小さいまま

申請が通ってしまい

ねこ 251

そんなまま販売するのはあかんやろと

販売停止にしました。











新たに申請し直したところ



LINEのAIは賢くて

早速認可がおりましたので

本日よりめでたく販売を開始しました。




購入用URLは

https://store.line.me/stickershop/product/22107080/ja

00キジトラ



キジトラバージョン





https://store.line.me/stickershop/product/22097882/ja


00茶トラ


茶トラバージョンになっております







内容はほぼ同じですが

細部が少し変わってたりはします。

他の色の猫も作ろうか迷ってます…。







どうせ作るなら

ポーズももっと変えようかとか…。








そうそう

AIといえば

今流行りの画像変換アプリってのを

やってみたんですが…。



シルバがシュナウザーになりよる…。


image_20230130170119492.jpg







それよりもっと

ひどいなと思ったのが


image_20230130163552141.jpg

私、ほぼ完璧にプーチンやんけ…。





独裁者/奥田民生

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ぬいぐるみバージョンもあるらしい


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆月曜日の憂鬱 / 備えていても…使わないのがありがたいんだけど。

2023年01月29日 22:00

 
日曜日


連合町内会の臨時の防災訓練に招集され

行ってきました。




主な目的は

主に災害の際の役割分担の確認や、

各町会へ配備の無線機の動作確認

災害備蓄備品の確認と、

期限切れが近い備蓄のアルファ米の試食などを行いました。


アルファ米は

お湯を入れるだけで炊き込みご飯が作れるという代物で


IMG_7502.jpg


こんな感じで約五十人分のご飯が

約3−40分で炊けるんだと。








どこの地域や町内会でもそうでしょうが

なかなか実態に即した訓練や

準備などはできないのが当たり前で



今回も防災リーダーさんから

さまざまな厳しい意見も出ましたが







とりあえず何が備えてあって

何をしなければならないかを

ある程度分かった上で


あとは災害などの種類に応じ

臨機応変に対応するということが大切なのかと。








今回も

できるだけ使ってみようとのことで

避難所開設の際の

プライバシー保護のための

ワンタッチポップアップパーテーションや

IMG_7506_202301292038493a3.jpg

このテント、開くの簡単だがしまうのにコツがいる…。



簡易ベッドや簡易トイレ


IMG_7507_2023012920385135e.jpg

折りたたみ式リヤカーなど



IMG_7509_202301292038542a8.jpg


IMG_7508_202301292038540e2.jpg


可能な限り

使ってみたりしました


IMG_7503.jpg

太陽光発電機で電気を起こし

この充電器にためて


IMG_7504_20230129203847b6c.jpg

避難所開設の際に



情報源の一部にすべく、

小さなテレビも備えてあるんで

それも使ってみなければ

イザって時に映らんかったら

なんもならんっていうことになり

実施に使ってみたりしました。

IMG_7510_20230129203854e62.jpg


太陽光で蓄電した電池でちゃんと受信できると確認。

太陽が出ていないと発電できんやないかという時のため

もちろん他に

カセットガスで駆動する発電機も備えてはあります。








そうこうするうちに炊き上がったアルファ米。


IMG_7511.jpg

炊き込みご飯なんですが

意外なほどに美味しかった。








IMG_1923.jpg

帰宅してから

町内会にラインで報告。



元会長がアドバイスをくださって、

「(避難所には何も無い)と思っていただくのが基本です。

3〜4日分の食料と水は非常持出袋で期限を確認しながら

自宅で保管が必要です。


ここ数年で他地区より災害用の備品は充実していますが、

避難所には全壊、半壊の方が避難する場所になります。

あと救援物資や給水車がいつ来るか等の情報を自宅避難者に提供する役目も担い

地域内全体なんてカバーできる前提ではありませんのでお間違いなく」


というお言葉をいただいた。


全くもってごもっとも。



まずはその意識からってことですかね…。


あと
防災サイレンにも意味があるそうで



弾道ミサイル攻撃に関する警報
サイレン連続14秒吹鳴というパターン

大津波警報
サイレン3秒 2秒休止 サイレン3秒 2秒休止 サイレン3秒 というパターン

津波警報は
サイレン5秒 6秒休止 サイレン5秒

警戒レベル4
(川の氾濫や高潮など要避難状況/速やかに全員避難)
サイレン10秒 10秒休止 サイレン10秒 10秒休止 サイレン10秒 

警戒レベル5

(直ちに近くの安全な場所や、屋内の高いところに避難するなど命を守る最善の行動を)
サイレン20秒 10秒休止 サイレン20秒 10秒休止 サイレン20秒 

緊急地震速報はチャイム音らしいです

IMG_1926_20230129215147ddf.jpg



月曜日の憂鬱 /天月-あまつき

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
基本は自助














にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ やさぐれ/またも痙攣に襲われたシルバ…。

2023年01月29日 15:50

 
ここしばらく平穏無事だっったシルバですが


この数日


またも痙攣に襲われることがありました…。



確認できたのは一度



それほど長い時間ではなかったのですが

夜中の3時半。




私の布団の上で

突如もがき出し

失禁…。



痙攣おさまるのを待って

夜中に布団めくって

大変でした…。


IMG_7805_20230129153434915.jpg

これは寝てる写真だじけど こんな感じ…。

わりにすぐに正気に戻ったのと


私がそばにいて安心したのか

取り乱すこともなかったのですが











あと何度かは

いつもいるソファの上などで失禁の跡があったのと

痙攣から覚めた後は

やたら甘えてくることから

そうなのかなと想像してるだけで…。



IMG_7497_20230129153428553.jpg

食欲もあり

前回の血液検査でも


甲状腺数値はなんとか範囲内

ということで

よしよしと思ってたのに…。




てんかんどめのお薬も

以前より減らしたとはいえ

ずっと飲んでるのにね…。


IMG_7500_20230129153431e89.jpg

心配の種は尽きないです…。


















も1つ報告


https://store.line.me/stickershop/product/22092116/ja

やさぐれ猫の日常スタンプ/トラ猫ver.


スタンプ認可され販売開始されたようなのですが…。

使ってみたら

なんかちっちゃい…。


やさぐれトラねこ 16


なんでだろ?




現在再編集中で販売停止しています







やさぐれ/立木竜一

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
クリックされたし
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 猫 /鳥を見つめるごえちゃんにきゅん。

2023年01月27日 14:45

先日

公園散歩してたら

ほのぼのとした

情景に巡り合った…。




ゴールデンレトリバーのごえちゃんと奥さん。




IMG_7454_20230127141220434.jpg



同じよーな形で座ってるのが笑える…。






何してるのかと

近づいたら



ごえちゃんは

池を見たまま微動だにしない…。
 


IMG_7459_20230126222817644.jpg


シルバがすりよって言っても

関係なし…。



何してるのと聞くと



IMG_7457_20230126222817f22.jpg


どうも鳥さん見てるらしい…。



IMG_7456_20230126222814069.jpg


見ればこの鳥さん、

近くに寄ってくるんだけど

IMG_7462.jpg


なんとなく他のカモとは

違うような感じ…。


IMG_7461.jpg

なんやろね?


また新たな鳥さんが

公園に来たってことなんかな???

画像検索でググってみたらどうも「オオバン」って鳥らしい…。

大きなせんべいみたいな名前やな…。





で、

先ほどのごえちゃんと奥さんと

鳥さんの関係を


引きで見るとこんな感じ…。










IMG_7453_202301262228126ec.jpg

実は数日前

このごえちゃん

鳥追いかけて池に飛び込んだんだとか…。




で、

奥さんリード持ってこうしてるって感じで…。



なかなかやりよるわ、ごえ。









で、




全く余談ですが…。


ちょっと仕事の手が空いたんで

新たなラインのスタンプ作ってみようかと…。


A111サイコー


動くのとか

文字が打てるのとか

作ってみるかなとか思いましたが


結構めんどくさそうなので…。


誰が買うねん?

とりあえず

私が作るのって、あまりかわいくないんですが

それならいっそ

目つきの悪い感じのトラ猫で

第一弾作ってみようかと…。






なんとなく

見てたら腹立っつようなやつ

目指してるんですが…。


言葉もあまり入れずにおこうかなとか…。



A131わかんない


どうでしょ?


猫/DISH//


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ねこふんじゃえ










にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ PRESSURE DROP~自業自得~ / いくなと言うのにいく人たち…。

2023年01月26日 23:20

 
最強寒波がくると

予告された今週


IMG_4215_20230126215547407.jpg



「絶対寒なんねんで(絶対寒くなるんだから)、

お店開けたって人けえへんやろし(来ないだろうし)

休もかなぁ…。」



先週テレビを見ながら

今週の予報を見て呟いてたelan母に

一本の電話が入る…。


「え、来週?水曜日?

最強寒波くるって言いますよ?大丈夫ですか?」

「はぁ、あ、いえ、やって…るとは…思います…が…。

あ、、はい、2名様ですね、…


はぁ…。

寒いって言いますよ?

大丈夫でしょうか??」



elan母、休む気満々だったのに

入ってくる予約のお電話…。

(笑)




まぁ、こういうもんですよね…。



その最強寒波ですが

大阪市内はさほど影響なく


IMG_7472_20230126222823daa.jpg

少し雪が舞うことはあったが


全く肩透かし。

でもその方がありがたいけどね。

IMG_7469.jpg


今週いっぱい

なんとなくこんな感じになるのかもな…。



テレビのニュースでは

電車の中に閉じ込められただの

高速道路での立ち往生だの



大変なことがしきりに報道されてる

IMG_7470_20230126222821c16.jpg




あるキャスターが

「こんだけ事前に言ってるのに、

出かけなきゃいいのに…。」



なんて言ってるが




それもっともなことやけど

そうはいかない人も多いんでしょうね…。


IMG_7465_20230126222819ac6.jpg

雪食うな…。


そうやな、確かにね。

事前に言ってたよないっぱい…。


なのに出ていったんやから、混乱するのは当たり前なんかもな…。


IMG_0878_202301262310327af.jpg



電車の中での助け合いなども

ラジオなどでも結構放送されてたが



どこまでの注意喚起を行えば


あの緊急事態宣言の時の街のようになるんだろう…。

IMG_0321_20230126231035d75.jpg

この写真の時のような状態なら

今回の混乱などなかっただろうになぁと思った私です。






PRESSURE DROP~自業自得~FIRE BALL

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ルフィぃって誰や???





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ただ凍える挽歌/寒さは平気な我が家の4WD…。

2023年01月25日 09:10

 
ほんと大阪って

気候や災害的には

暮らしやすいところやなと

こう言う時は思います。


IMG_7429_2023012508412127d.jpg

昨日から

最強寒波が襲来します

あちこちから聞かされてたが

IMG_7430_2023012508412344f.jpg

我が家の4WD、長毛シルバや

シベリアンハスキーさんたちは


寒いのや、強風は全然平気なようで…。

夏場よりイキイキして見えます…。











最強寒波襲来とのことで





今朝起きたら

一面の銀世界…。

IMG_7435.jpg

って感じを

思い描いていましたが

さにあらず…。


IMG_7440_202301250841305ad.jpg

昨日夜


大阪から京都に帰る人は

軒並み大変だったようで



JRだったかな

電車のポイントが凍って切り替えられなくなったようで


立ち往生…。




IMG_7441.jpg

4時間くらい閉じ込められて

結局帰れなかった人や


山科から京都まで雪中徒歩で帰って

夜中の2時に帰り着いたとか…。



IMG_7431_2023012508412600a.jpg

全く大変な夜だったようです。






その点

大阪市内は


IMG_7437_20230125084128913.jpg

公園の池や

水溜りが凍ってたくらいで

IMG_7450_20230125084136160.jpg

風は昨夜強かったが

積雪などの被害などなく

IMG_7445.jpg


寒さはあるものの

穏やかな朝ではありました


IMG_7446_202301250841342ff.jpg



ウクライナとか


もっと寒いんやろなぁ…。






私も

財布の中はいつも寒いけどなぁ…。



ただ凍える挽歌~The Theme Of FREEZA~/Demon Kakka

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
寒いのは平気やけど
マスクしてると意外にあったかい



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 私たちの望むものは/ ふと、この先のことを考えてみたら…。

2023年01月24日 21:10

 
先日

仕事の打ち合わせと

スタッフの顔合わせを兼ねて

スポンサー様を誘ってお昼ご飯に。


いあん


最近大阪のスポンサーさんの近くで

お昼ご飯食べることなかったので

ちょっと場所的には不安だったが

和風の店構えのイタリアン「伊庵」ってとこを予約した。



ライバル会社の裏っていう立地だったがまあ、あまり気にしないでおこう…。

Aランチがパスタかリゾットが選べて

サラダ、前菜、パン(自家製フォカッチャらしい)

とメインで¥1,000となんとリーズナブル。


IMG_7285_20230124183325e0e.jpg

サラダと前菜はこんな感じで

この日はブリや生ハム、

モッツアレラチーズにスモークの鴨と

なんだかとってもお得な気分。


IMG_7286_20230124183326b6a.jpg

メインのパスタはこんな感じで

スタッフのY子ちゃんの頼んだリゾットは

IMG_7288_2023012418332940f.jpg

こんなのが来ました。



まぁご接待も兼ねてなので

デザートとコーヒーを頼んだが


そのデザートがまた

IMG_7290_20230124183329396.jpg

IMG_7292_20230124183332e1a.jpg


これ、何品乗ってるん?


ちょっとずつ美味しいもん食えるの

ちょうどええ感じやわ。

これだけ食べて一人2000円。



長屋ダイニング愛逢も

負けてらてんなと思いましたわ…。


IMG_5453_20230124184640792.jpg






さて

仕事はさておき

地域のボランティアで活動させていただいている

福祉関係の会合があり



この日は地域の会館に

大阪教育大学の特任教授を招いて

「一人一人を大切にする地域づくり」

をテーマに話し合いました。

IMG_7298_202301241833372e2.jpg

コロナで密になるのを防ぐため

会館の中で

5つのグループに分かれて

1つの会館の中でインターネットを介したリモート会議という

なんだかよくわからん感じで会議は進行。


公演の後のグループワークでは


「あなたやあなたの家族が、

認知症や一人暮らしになったら」


という


考えたこともなかったが

考えたら大変なテーマでのディスカッションになり

「自分が認知になったら幸せやけど周りは大変やな」

IMG_7296_2023012418333473d.jpg

と呟いた私が

区役所の方の目に留まったのか

グループワークの内容を発表することになり…。



「公園で、すでに亡くなった犬のことを探してる老婆の話」


をしたところ

その際の対応はどうするのが正しいのかなど

この先有益となりそうなお話が

いろいろ聞けました。

IMG_7297.jpg

その話を

家に帰って

elan母に話したところ




「どこそこのおっちゃん、昨日会って話したこと、

今日会ってもおんなじように私に言うねん。

この人昨日と一緒にこと言うてるわ、

きっと認知やねんやろな…。って思ったら

きのうのおっちゃん、近くの家から出てきてん。

よくみたらよく似た違うおっちゃんやってん…。

私の方が認知やわ…。」



だとさ。



確かにおっちゃんとか

よう似た服装やしなぁ…。



IMG_5454_20230124184641fb3.jpg

オチにもならんな…。




私たちの望むものは/阿部芙蓉美

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ちほうかにんちかおおぼけか


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ みんなのハッピーバースデイ/elan家近況…忘れられたシルシル…。

2023年01月23日 12:00

我が家には

1月生まれが3人います。


IMG_7304_20230122221009685.jpg

息子の奥さんと

私と娘1号。










22日は娘1号のお誕生日だったのと

育休中の息子はともかく

娘二人の休みがちょうど合ったこともあって

新居と孫2号のお披露目も含め

みんなで集まることになった。


 IMG_7349.jpg

息子の新居近くの

海鮮居酒屋「魚屋」で

集合してお昼ご飯を食って…。



IMG_7341_20230122222936e7e.jpg


ネタが分厚く大きなお寿司

寿司10貫セットが1000円ちょっと

天ぷらもプラスでお願いしたのでお腹いっぱいすぎた…。



IMG_7330_20230122222941359.jpg


もうすぐ年中の

孫1号は孫娘2号にちょっかい出してる…。



食後裏山に少しハイキング

信じられんくらいの坂道と

鬱蒼とした竹林


IMG_7350_20230122222941535.jpg


すごいロケーションやなと…。


その後

車ですぐの息子のお家にお邪魔しました。

IMG_7391_20230123214517e26.jpg


植栽とかはまだだけど

ようやく外構も見れるようになった(笑)




そんなelan息子に

ケーキデコレーションを任せたが…。




IMG_7367_20230122221021d9d.jpg


使い勝手良さそうなキッチンで

花をバックにまるでパティシエ…。

IMG_7379_20230122221022db2.jpg

息子がこだわった、吹き抜けのある快適なリビングで

放置プレイの孫2号…。

IMG_7351.jpg


おもちゃ散らかして

駆け回る孫一号

IMG_7362.jpg


「新しいお家になってよかったな」


と聞くと

「前のお家の方が広かった」



だと。



息子曰く

「社宅のマンション全部が自分ちやと思っとるからなぁ…。」


だと…。

IMG_9250.jpg



なるほどなぁ

駐車場も駐輪場も、ルーフバルコニーも広い

素敵な社宅やったもんなぁ…。


IMG_7399_202301222210279c2.jpg

サムネイルでしか見せられんような

やりすぎた感満載の

平成息子ケーキをいただいて




IMG_7407 (1)

素敵で快適なお家を後にしたのでした…。


IMG_7039_2023012311585593f.jpg

俺のお散歩は…。




行くがな、待っとけよ…。



みんなのハッピーバースデイ/芦田愛菜

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
忘れたわけでは無いんだよ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ つづく/苦悩が続く確定申告の余波…。

2023年01月22日 22:19

 OSを変えたおかげで

今までできてたものができなくなったことを

前回書いたが今回も

同様のことで



前回は保存してあったシルバの写真を使ったからよかったんですが

今日はそうはいかなかった、

IMG_7321.jpg

今日の記事が上げれなかった理由なんですが

画像加工ソフトPHOTOSHOP が 

インストールしたOSに対応してないんだと…。



知らんやん、そんなん…。



写真加工ソフトのPHOTOSHOPは

どんどん新しいバージョンが出てくるが

今までずっと昔のソフトを使ってても


なんん----んんの不具合もありませんでした。


111背景

十分プロのニーズに応えてたのに

新しいのにせなあかんのやと。



いろんな便利そうな機能ついてるけど

結局最後は、人の目人の手で

加工することになるんやし…。

IMG_7315_20230122221012f42.jpg

というわけで

PHOTOSHOPも最新バージョンを使うことになりました.


今まで使ってたショートカットとか

登録し直さなあかん…。

面倒やわほんま…。

IMG_7319_202301222210131b6.jpg

それもこれも確定申告のせいや無いかと思えてきます…。






やれやれですわほんま…。


IMG_7310_20230122221012877.jpg
 
 公園では梅の花が咲き始めました。


そんな日曜に


お呼ばれしたのは…。





つづく/乃木坂46

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
22日は娘1号のお誕生日

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Download Me If You Can/電子申告のせいでなんでこんな苦労を…。

2023年01月20日 10:00



まいったまいった

先日から続けてた確定申告で

電子申告しようと用意してたら


昨年まではできたのに

今年はOSが対応してないからダメなんだと…。









IMG_7188_2023012009512641f.jpg

まぁ

こんな機会でもないと

OSのアップデートなんて

信頼性重視でやらないから

リスク覚悟でやってみることにしたんだけど…。





結果

困ったことがいっぱい起きた…。


IMG_7189_202301200951164a9.jpg






OSのアップデート自体は問題なくできたが

兼ねてから使ってたソフトが

いろんなものがアウトになった…




その1 エクセル…。


ライセンス版を使ってたのに

今度のOSには引き継がれないんだという


仕方なく無料版ってのを
ダウンロードしたけど


使おうと思うと「無料」なのは1ヶ月のみだという。



あほかぼけ !


なんでやねん!


…ってとこで

はたと気づいたことが…。



もうすぐ20日やん…。

請求書出さなあかんやん…。

請求書エクセルやん…。



もうここからは

確定申告なんてどっか行きましたね。



ネットからいろんな情報仕入れて

無料のエクセルに対応したソフトをダウンロードして…。




Libre Officeってのをダウンロードしてみたが

日本語に対応してるはずなのに

ソフトに表記されるコマンドが全部英語で…。




なんとなくはわかるが

エクセル自体メインに使ってたわけじゃないんで

どこのコマンドで何ができるか

英語に当てはめてやってるだけで相当ストレスがかかってしまい…。


IMG_7187_2023012009512480d.jpg


ダウンロードも

いつもならダウンロードフォルダに入るんで

そこから起こして簡単にできてたものが



なんやらOSを変えたたおかげで

どこにダウンロードされたのかよくわからんようになって…。



探せばなんと

クラウド上のダウンロードフォルダに格納されてて…。



もう一回ダウンロードしてインストール
せなあかんという

なんとも手間なことになっとる。


ゆくゆくは以前のように単純にできるようにセットアップし直すつもりだが



なんかこうして変にソフトやOS新しくして

ユーザーを振り回すのなんとかしてほしいなと思いますわ…。






IMG_6665_20230120095609331.jpg

まぁなんとかこのソフトで

見積書と請求書は送っておけたけど…。

ただし

PDF化した書類はどこかバランスの悪い

物になってしまってたけど…。


まぁ今回は仕方ないとしよう。







なんか他にええものないかなと

appleのNumbersをダウンロードしてみた

こっちの方が

なんだか使いやすそう…。


表記が日本語なのも嬉しい…。


IMG_6663_20230120095603259.jpg







まぁ本来のエクセルにするのがいいんでしょうが

確定申告が引き金になって

¥14,000円の出費は痛いよなぁ



その2,その3と

このブログの作成にも支障をきたしたりがありました。

なんか、確定申告のせいで…。

と思いたくもなってくる

この時間返してくれ!!!


IMG_6664_20230120095606943.jpg



いろいろ不具合が起きたがそれはまた今度として…。

何かおすすめあれば教えてくださいな…。




Download Me If You Can/ HEY-SMITH


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
主人が格闘してるのに
寝てるだけのイヌ…。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 花と記憶/1日ずれてたら何言われてるかわからんなぁ…。

2023年01月17日 23:55

1/16は

一年ぶりのお誕生日でした…。




IMG_7232_2023011800071276c.jpg 

elan母がケーキ作ってくれました。


デコったのも彼女



しょーわなせんす…。

IMG_7229_20230118000711f69.jpg

こんな感じの方が

しっくりくるのが昭和の人間…。



しっかり狙うシルバ…。




もう1つ

elan母からのプレゼントいただきました。


IMG_7237 (1)

育毛剤?発毛剤???


さて、

1日2回使い続けて

果たして効果は出るやいかに…。












その次の17日



1月17日といえば


山口百恵の誕生日…というより



関西の人間にとっては

忘れられないあの震災の日



IMG_7245_20230118000707e7c.jpg

28年前のあの日も

寒い日だったな

今もしっかり覚えてるわ…。


誰も出社できない会社にバイクで乗り付け

全ての書類が床や机の上に散乱してる会社の中

午前中かかってとっちらかってた会社中の電話の受話器を置き直したっけ…。

あの頃は携帯電話もなかったな…。




空を見たら


今日もすごい雲が出てたな…。

何事もない1日が続いて欲しいなぁと。


IMG_7244.jpg

その公園の足元で

こんなものが花壇に…。



IMG_7256_20230118000710dd5.jpg


それもあちこちに…。



防犯カメラつけて

画像公開したらなあかんなほんま。



IMG_7255_20230118000707a2f.jpg

なんでこんなことするかな…。


荒んでしまってるんかな?

人の心って…。



どんなやつやろなこんなことするの??


花と記憶/Orangestar feat.IA


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
クジラとかフグとか大王イカとか…
最近何やら騒がしいな


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ CyberSpaceCowboys v.3.02 /こいつらなんとか取り締まってくれ

2023年01月16日 20:51

 

アクセス数低迷の我がブログ


それ目当てでやってるわけじゃなく

今やもう単なる忘備録。




そんなブログに

いきなり変なアクセス数の数字が…。

akusesu




1/10のアクセス数が

異常。



大昔

elan在りし頃、

1日のアクセスが500件超える日も多かったが

今や100件そこそこで

終わったコンテンツと化していましたが



突然跳ね上がってるのを見たら

なんの異常かなと思うよね…。



日にち別で見るとまさに10日のアクセスがやばい。

hinittibetu


以前よくこういうこともありましたが

そういうのは大抵

「鼻血 犬」

とかの検索で入ってこられた方が

elanの病気進行をつぶさに読まれたってのが多かった



でも今回は絶対違うなと思い

改めて時間別アクセスを調べたところ

110アクセス

20時に集中してる…。



 
発信元を探ってみたら

なんとドイツ…。


なんかのロボットマシンやろな…。

素人にはそこまでしかわかりません…。





年末に

大阪の病院がサイバーテロにあったり

友人のやってるウエブサイトも

詐欺サイトが出現したとかで



気をつけねばと思うのですが…。


IMG_6974_202301081307261a3.jpg

そういえばほんま頻繁に来る

amazonの名を語る迷惑メール…。


amazonn.jpg

ありとあらゆる

理由つけてメール送ってくるけど


最終告知
とか

もう何回そんな知らせが来たことやら


最終終わってんやからもう送ってくんなや…。

って、違う奴が送ってるから終わらんのやろな。




私は自動車部品の輸入以外

国内通販しか使わないと決めてるんで、

アマゾンなんてもう一切見ないことにしてる。



まぁアマゾンだけじゃなく私んとこには

ビューカードやイオンカード、マイナンバーやNHKまで

ありとあらゆる支払い相手を語ったメールが届くんですが…。


ブロックしてても結局迷惑メールフォルダには溜まるもんなぁ…。

IMG_7168_20230114093231251.jpg



そう思ってたら今度はこんなのまで出現。

ふるさと納税とかで送られてくるものが多い時期だったんで

一瞬信じかけたが…。



香港からの国際郵便物???


絶対ないわ

120%ないわ。



もうほんまこういうのなんとか取り締まれよ…。


少なからずパソコンや携帯のメモリーも食うやろこれ、

メモリー窃盗罪か財産侵害にあたるんちゃうんかほんま…。






イライラしつつ

パソコンをシャットダウンさせてたら

なんか見たこともない「起動画面」になった…。




シャットダウン中なのに

起動画面?

IMG_7099_20230110083828e83.jpg



なにその周囲の明るいのって…。



なんかやばいことになってるんかなぁ…。

CyberSpaceCowboys v.3.02/ 電脳空間カウボーイズ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ゼロイチキセキ / 12万円の支出を0円にする方法は…。

2023年01月15日 10:50

2019年に修理してもらった

リビングのメインエアコンの室外機のコンプレッサーから

ぶーんと言う異音がし出して

IMG_7200.jpg



私は気にならなかったのだけど

elan母が気になると言うので



IMG_6351_20230115095911c36.jpg


メーカーの電話サポートに連絡して

サービスに来ていただいた




年末からエアコンづいてるな我が家…。








が、結局やっぱり故障寸前とのことで

基盤と ファンモーター以外全交換…。

見積もり予算12万円だと…。








仕方ないのでお願いしたんですが




サービスのお兄ちゃん

なんかいろんな策を講じてくれたようで


IMG_7156_20230114093227de2.jpg

請求額 0円で保証交換としてくれました.



私が何を言って彼が何をしたかは内緒…。





IMG_7154_20230114093225ef6.jpg

と言うわけで

我が家のリビングのエアコンは

工事に来ていただいたお兄ちゃんたちに持って帰っていただいた

ペットボトルのお茶と野菜ジュースの価格のみで

ほぼほぼ新品に生まれ変わりました。




もちろんガスなども新品投入



IMG_7155_202301140932264a7.jpg

ほんまありがたかったです







世の中物価が上がって賃上げがどうのこうのと…。


その中、ユニクロが社員の給料あげたって言う話が席巻してますが


どこの大手企業さんも、社員の給料だけじゃなく

外注先の仕入れ料金とかもあげてあげないと


自分とこの社員はええけど、

下請け泣かせた分で、自分とこの社員に還元してたら

結果社会は冷え込むってことになりかねんなぁと…。



そんな危惧を抱く小市民でございます。






さて、翌日土曜日は

月一度のお参りの日。



お坊さんが来られて仏壇で読経してもらえますが

いつもシルバが大騒ぎするんで

困っております



が、この日は

 
IMG_7171_20230114093232fc8.jpg

ツチノコのようになって

ちゃんとお経聞き入ってます…。

IMG_7172.jpg

犬も歳食うと

信心深くなるんかな…。





でもね

お坊さん帰るときは



IMG_7175.jpg

なぜかこのように吠え散らかす…。



IMG_7176.jpg
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ デジタルネバーランド/初体験…いろんな違和感耳鼻咽喉科訪問記

2023年01月14日 10:30

年末から

喉に違和感があり

痰が絡むのと

なんとなくデキモノがあるような気がしてたので

年明けに耳鼻咽喉科へ行くことにした。

IMG_7152_202301131319203dc.jpg


ネットで調べて★マークの多い近所の医者に行ったが

なんと

IMG_7118_202301140932225f3.jpg

院長先生急病???


コロナかな…。





で、仕方なく

またもネットで検索して別の医院へ。

ここは若干★少なかったが

まぁこの際仕方ない…。







病院に入り

「初めてなんですが…。」

と言うや否や


「まず手洗いと消毒、検温させていただいてから

受け付けますね」



とまぁここまでは良かった。


「保険証かマイナンバーカードお願いします」



どっちももってたが

せっかくなんでマイナンバーカードで受付してみたら

専用の読み取り機で読み取りながら

問診に答えて進む仕組み。

やってると

受付の女子が出てきて一緒に見てた…。



私も初めてだったが

受付のお姉さんもどうも初めてなんかなぁ???



IMG_7119_20230114093222229.jpg

で、

待合に入り、先ほどのお姉さんがボードに貼り付けたA4の問診票を持ってきた。


その問診票に住所氏名性別や、症状の現状と

アレルギーや過去の疾病、喫煙、飲酒の有無など記載し

提出したところ



「すみません、保険証ありますか?」


????

「問診票に保険証番号記載するんで…。」






さっきのマイナンバーカード読み取りは何やってん…。





結局保険証からナンバー手打ちで写して

カルテ作ってたみたいだけど…。



で、

しばし待たされ

やたら早口の先生に

目視と器具で

口内チェックされ、舌抑えられてえずく…。


「ここから見る限りなんの異常も見受けられませんが」


念の為内視鏡でチェックしましょうね

とのことで

鼻から内視鏡突っ込まれ

何度もえづながら耐える私

涙まで出てきた…。


かなり長かったように思えたが

それほど時間はかかってないんだろう



先生は

「いろいろ角度変えてみたり着色とかしましたが

異常と思えるようなものはありませんでした」





撮影した画像を指しつつ

説明してくれたが、



内視鏡のおかげで

喉の違和感ましたような気がする…。




ただ、内視鏡のデジタル撮影

時間待たずに見れるので誠ありがたい。



「一応炎症を止めるお薬と痰を切るお薬

うがい薬とトローチ出しときましょうね。

一週間ほど様子見てそれでもまだ違和感あるならCTとか撮りましょか」




と言われ

処方箋をいただいた。




支払いは現金のみ…。

この面での町医者のデジタル化は程遠いか…。




で、

薬局に処方箋出すと

IMG_7129_202301140932251e3.jpg

こんなに薬くれた…。


この時

お薬手帳の提出を求められ、

スマホにデジタルのお薬手帳持ってるので

これでいいですかと言うと



「お薬の情報、これから読み取ってくださいね」


A4にバーコードプリントされたものを渡された。


ちょっと待てよと後で考えたら

IMG_7178.jpg

この日もらった紙類はこんなにある…。




デジタルなんかアナログなんか

もうこれよくわからん…。



これって

紙一枚でもすみそうな内容なんですが…。


IMG_7115_20230114093217758.jpg

過渡期と言えばそれまでかもしれませんが

なんだかなぁと

考えさせられた日でありました…。




で、

いまだになんか違和感の残る喉元。



ちゃんと薬飲んで

もう少し様子見ましょうか…。

IMG_7117_2023011409321951f.jpg

お餅とか喉に詰めんように気をつけよ。


デジタルネバーランド/彩冷える-ayabie-


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
違和感いまだ払拭できず。




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Chinese Kung Fu/ 急ハンドルの路線バスに乗せられた国民たち?

2023年01月13日 17:15

 

くじら、死んだんやね…。

かわいそうに…。

深海から浅瀬に上がって

何かを訴えに来たんかなぁ???





水の中じゃないけど

水際といえば


中国のからの水際対策強めたことに対して

中国の反応が醜すぎると思うんですが…。



差別的制限措置って言うけど

今まで自分らめっちゃ厳重にやってたくせに

自分らがやめたら他の国にもそれ押し付けるってどうなん???



でもってのビザ発給停止って

なんなんそれ???

なんでそこまでするかなぁと…。



「風邪引いてるんやったら治るまでうちの会社の会議に出ないでね」

って言ってるのに

「ほんならお前んとこの会社とは取引停止や」

って言う感じやね。

IMG_7137_2023011313192054b.jpg

そういえば中国の狂犬みたいな外交の窓口やった

戦狼外交って言われてた趙立堅副報道局長が飛ばされたらしい…。



ゼロコロナのスタートと趙立堅の外交官デビューは時期が一致しているので

ゼロコロナ放棄と一緒に戦狼外交放棄の決断に至った、

ということもありうるとの意見もある。


不確定情報ですが

中国内部の噂を少し。


中国政府が集団免疫獲得を目指しているのは間違いないらしい

ゼロコロナ撤廃は、費用がかかりすぎるのと共に
100万人くらい高額年金受給の高齢者を減らそうと考えているかもとのこと…。

怖いわキンペー。

IMG_7136_202301131319177d0.jpg




誰かが、中国は14億を乗せた路線バスって言っていたらしいけど、まさにその通りで

信号で急ブレーキ、急発進。

スピードをほぼ緩めんとカーブ…。

乗っている人は大変で、

じいちゃん・ばあちゃんなんか、

いつも端から端まで転げまわってるんだって。


中国にいる私の弟は

「きんぺーさんにも同情はできるところはある。
閣僚も国民も全部中国人やで、そら大変やと思うわ。」


だってさ…。

IMG_7153_20230113131923844.jpg



Chinese Kung Fu/ Banzaii

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
プーチンも癌やと???
あいつ死ぬ前にちゃんと責任とらせなあかん!!!!!



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ SAY YES / 神社参りの人に教えを説くひと。信仰ってなんなんだろう?

2023年01月12日 15:00

一月も早いもので

もう12日



IMG_7104_20230112092333824.jpg


年が明けてから

まとまった雨もなく

過ごしやすい日が続いています


IMG_7107_202301120923232eb.jpg

毎年何度か凍る公園の池も

この冬はまだ完全に氷が張ったことはないかな…。


IMG_7106_20230112092321d6c.jpg 




昨日まで

近くの住吉大社では

十日えびすの神事が行われてて



神社の方からいろんな音がするので



シルバがそっちへ行くのを拒絶します


IMG_7112_202301120923278ba.jpg

以前はよくこうして引っ張っても来ないことがよくあって

引っ張ったら私の肩に

飛び乗ることがよくありました


IMG_7539.jpg

流石に最近ではこれは無くなったけど…。


IMG_7109_20230112092324dd6.jpg

久々に抵抗のそぶりをみせてくれました。


IMG_7110_20230112092326a64.jpg

1月の時期の散歩は

我が家周辺は障害が結構あって、



有名な神社である住吉大社の

初詣の人の波と車の波、

それが落ち着かないままに十日えびす、成人式、

何時もの散歩道が様相一変するので

わんこの散歩は大変です



ただもっと大変やなと思えるのが


神様にお参りする人が集まる場所に

なぜかスピーカーから大声で

「罪深きあなたを救うイエスの教え」

を説く人々。


他人のこと勝手に罪人と決めつけんといてほしいわ!

IMG_6886_202301121008306a5.jpg

神さんから宗教の横取り??


日本の神さんお参りする人に

キリスト教勧誘するのってどうなん???




誰も足を止めて聞いてる人おらんし

ほんま正直迷惑と思うのですが

こういう拡声器で大声出してるのっていいんですかね?



だいたい

イエスが復活したとか本気で信じてるのかなぁ













あんまり書いたらバチ当たりそうなんで

このくらいで…。







新春記事ついでと言ってはなんですが

昨日からようやく

長屋ダイニング愛逢の営業をはじめました。


IMG_7122.jpg

いつもの角型じゃなく

半月でめでたさ演出。



IMG_7126_20230112092330e41.jpg

先日ついた

お餅を使って

振る舞いおぜんざい。



小さなお店なので

このくらいしかできませんが

今年も精一杯頑張ろうと思います。



SAY YES/CHAGE & ASKA


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
救うって何???










にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Check Yo Self [社会の屑]/一応肖像権には配慮しましたが…。

2023年01月11日 08:55

年末

銀行へ行く際に

いつもの公園の横を通ったら



環境局の車が何やらマイクで放送してた



公園入り口のあたりで

放送してたので なんやろと思って聞いたら





「最近、公園で犬を放す人が多いと

苦情が多く寄せられています

公園はみんなのものです。

小さな犬でも苦手な人もいます

犬を放すのはやめましょう」





的な放送をしておられた。



苦情

多いんやね…。






しかしやばいな…環境局まで出てきたか。








でもな

だーれも散歩してないような

昼前の公園で

その放送しても

あかんのちゃうかなと…。








私が感じる、だいたいの傾向では

保護犬や雑種などのわんちゃん飼ってられる方の方が

マナー意識は高く、



IMG_6513.jpg



流行の犬や超小型犬飼ってるような人の方が

往往にしてマナーがなってないように感じます。






電車乗ってても

ブランド物アクセサリーで飾り倒した

マダム系のおばはんの方が

やたら大きな声で話してるって言うのと



なんとなく共通点を感じたりする…。


IMG_6512_202212210626572ce.jpg


偏見入ってますか????










正月早々

嫌なものを見た…。




この時私は池を挟んでなので

撮影しかできなかったが

例の迷惑常習者。


違法IMG_6871

違法IMG_6872

違法IMG_6866


この迷惑常習者、私の姿みたらそそくさとリードつないで

何食わぬ顔してるけど、


私以外にも見てる人たくさんおるんやということわかってない…



違法IMG_6873


残念なのは

周りにいた犬連れの方達が

この常識のない奴に

誰も注意してないこと。




こんな常識のないクズ甘やかしたら
ほんまに自分らに帰ってくるで…。






事実

グラウンドや神社など

こういう人のせいで犬禁止になってる事実と

冒頭の迷惑だという声が上がってる事実を


しっかりみんなで考えなあかんはず。




私の考えって、間違ってますか????



Check Yo Self (featuring DAS EFX) [社会の屑]
Ice Cube


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
考えてほしい、自分の行動
迷惑常習者トイプードル飼いの住吉公園に出没するオバハン常識なし
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Spin! /いつも無事で居れるとは限らないから…。

2023年01月10日 09:10

日曜の夜、

確定申告の準備をしてたら

ラインが入ってることに気づいた



セブン仲間のKさんたちから

明日朝7:30集合で

カフェセブンまで行こうと。
 
IMG_7061_20230110083819699.jpg

ちょうど予定も空いてたので

すぐさま返事し行くことに。

IMG_7075_20230110083824343.jpg

いつものようにセブンイレブンで…。

IMG_7092_202301100838271aa.jpg

はい、気をつけますよ



道は空いてて

快調にカフェについた。

IMG_7066_20230110083824978.jpg

前日は

溢れるほど車が来てたと聞いたんですが

この日はまばら…。

IMG_7062_20230110083821b96.jpg

私の車厚ぼったく見えますね…。



犬も入れるカフェなんですが

セブンでシルバはちょっとやばいんで…。


IMG_7065_20230110084333674.jpg

この日

霜が降りてました




そうそう、

このカフェの中で

一昨年のカフェセヴンフェスタのビデオを流してるんですが

その中になんと私とセヴンが映ってるんですよね



びっくりしたと同時に嬉しかったです



IMG_7063_202301100843303fa.jpg

帰路で少しアクシデントがありました。

私が最後尾走ってたら

コーナー頂点で突然エンジンが止まり、リヤがロックしてスピン…。

幸いそれほど速度も出てなかったのと

対向車も後続車もいなかったので

ことなきを得ましたが…。




この後後ろ向きに坂を下り

路側に止めて修理しました…。


IMG_7092_202301100838271aa.jpg

運転もそうですが

整備不良もいかんなと…。





スピン後セルが回らなかったのと

スピンしてる最中、ドラレコやメーター類が

電源オフされたので

原因を調べたら、なんと

バッテリーのターミナルからプラスコードが振動で外れてた…。



しかしこれ、高速道路上でなくてよかったわ…。

誘われてすぐ出たけど、

ちゃんと整備して行かなあかんなぁ…。



Spin!/BE:FIRST


走っててエンジン止まるってことはオルターネータも調べた方がいいかな。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
君の方がうまいかも
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 土曜日のわたしたちは/お笑い、のちに逢ったのは昔の女…。

2023年01月09日 12:45

 
IMG_7035_202301081328432e2.jpg

今年初めての土曜日は


IMG_7055.jpg

シルバにお留守番させて

珍しくelan母とお出かけ。


IMG_7024.jpg

ほんま一緒にどこか行くのは珍しいが…。

IMG_7028_2023010813283802d.jpg

行ったのはなんと

お笑いの聖地

なんばグランド花月。

家から30分もあればいけるくらい身近なのに

一緒に行くことなんてなかったな…。


IMG_7031_20230108132838bcc.jpg

演者はこんな感じで



突然「行こか」となったため




予約が遅かったせいもあり、お席は




IMG_7032_20230108132840e93.jpg

ずいぶん後ろ…。



まぁ、それでもええわな。


ツボったのは

矢野兵頭と

銀シャリ…。



どうも最近のM-1覇者とか
マヂカルラブリーとか錦鯉とかウエストランド

笑いの波長が私には合わんと感じてる。


古いんかなぁ…おれ。






観劇の後、

以前お仕事でお世話になってた

知り合いMさんの展覧会にA&Wギャラリーへ行き

Mさんに10数年ぶりにご対面


MAEDATOSHIKI.jpg

この簡潔なモノトーンの作風に心惹かれてます.


アンニュイな憂いを感じさせる女性を

最小限の筆使いで表現すると言う彼の技法。



お話ししてると


そこでなんと40年ぶりくらいに

以前の会社で事務員やってくれてたUさんに再会…。




彼女からは

昔私の部下として一緒に働いてたくれてた女性たちとも

いまだにお付き合いがあるとかで

懐かしい名前がずらずらと…。




みんな頑張ってるんやなぁ

と…。





僕もがんばろ…。











明けて今日日曜日。


11日から始める長屋ダイニング愛逢で

年始のみ提供しようと言う

おぜんざいのためのお餅つき。



IMG_7046.jpg



もち米の準備から

洗って一晩水につけ

IMG_6522_20230108141022d7b.jpg

水をしっかり切って



IMG_7048_2023010813285042c.jpg






餅つき機で蒸す。

IMG_7040_20230108132845504.jpg






約40分ほどで蒸しあげたら


IMG_7047.jpg


スイッチひねるだけ


IMG_7051_2023010813285209c.jpg

約10分でつきあがるが、

IMG_6523_20230108141025eca.jpg

振動でシルバが逃げ出したWWW


IMG_7049.jpg

2回ついたんですが

このくらいできた。


IMG_7056_202301081418154b0.jpg

シルバは控えめに欲しがってたな…。


IMG_6524_20230108141027ed2.jpg



今回も盛大に餅つきはできなかったが

愛逢で初日出す分くらいなので

こんなもんでええやろ…。






土曜日のわたしたちは/LiSA
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
杵と臼を使いたいなぁ…。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ビジョン/ 異次元の対策って…我々に戻って来る前に消えてるんちゃうか…。

2023年01月08日 13:10

なんでも値上がりやなぁ

やってられへんわ…。

IMG_6519_202301081307273c4.jpg


下記グラフは

電気料金の昨年と今年の対比なんですが


 電気料金

棒グラフが電気の使用量

折れ線グラフが電気料金…。



見ていただければわかると思うが

昨年より電気節約してるのに

料金は昨年より高いというこの矛盾…。



半分出張に出てた11月は流石に昨年より電気料金安いが

使用料が2/3程度だったためで

もう、勘弁してほしいわ。











私らのお仕事は、給料じゃないけど

スポンサーさんであるカタログ事業、


紙の値上がり

カタログ紙面のページ削減とか。




うーん

もろに仕事が減る予感…。営業しよ…。 

IMG_6520_20230108130729c9d.jpg



岸田さんが語り出した





異次元の少子化対策に挑戦する

ほんまに大丈夫か?具体的にはどうやねん??

挑戦するだけなら誰でもできるで。

誰かが言うてたけど

ラブホテルを減税して増やすとか??




「政府の本気度をしっかりと示したい」

え?

今まで本気でやってなかったんや…。





IMG_6518.jpg

国に対抗した緑のたぬきさんの

5,000円バラマキ政策…。

これも効果あるように思わん。




フランスのように、

高所得者層が子作りしたら税率軽減するとかせな、

満足に教育資金捻出できへん層に餌ばらまいても

確かに頭数は増えるかもしれんけど

長い目で見たら、国力増強にならんようにも思う…。

IMG_6751_2023010813073506d.jpg

政治屋さんたち、ほんまにしっかり考えて

私たちは目先のことしか考えられないけど、

目先の未来だけじゃなく、

5年後10年後、30年後を見据えたビジョンの提供してほしいものです。



ビジョン/ 空想委員会

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
目先のことじゃなくってさ…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁