fc2ブログ

★☆ 深夜徘徊少年少女/世の中のための深夜徘徊

2022年12月30日 21:00

 
さて

私が町会長を務める

この町内会では


IMG_6711.jpg


年末の何日か

役員と24班ある班の班長さんとで

夜警巡回を行なっております。


IMG_6705.jpg

コロナ禍でやり方も考えたんですが



まぁ、実際、こうしてることで

治安が確保されるというわけではありませんが




こういうことをしている町内会なのだということで

防犯の意識の高い地域なのだと

告知する意味合いもあります


IMG_6704_20221230204643b3c.jpg

この日は

子供会さんも積極的に参加していただいたので



せっかくだからと

子供さん達に拍子木を持たせ

大きな声で


「ひのよーじん!」

カン!カン!


を、実践していただきました

IMG_6706_20221230204646cae.jpg

はい次は

おかーさん達が声を出して!


「ひのよーじん!」


カン!カン!


なかなかええ感じである…。






二度回るのですが

一度目だけで子供達は引き取っていただき、



深夜は大人だけで回りました。



数日前

夜警で回ってる人の中に

車が突っ込んでひき逃げっていう

とんでもない事件があったので

道幅いっぱいにならんように気遣いながらの巡回。



ほんまの犯罪の現場に出くわしたら嫌やろなぁ…。











いつも我が家の前を通る時



声を聞いてシルバが吠え倒すんですが

この日はなぜか大人しかったようで…。




想像するに


IMG_6702.jpg


多分こんな感じだったのかなと…。


IMG_6701_202212302046374e7.jpg

反応はするけど…。




IMG_6700_20221230204636777.jpg

犬もジジイになってくると

若干ズボラになるようで…。




深夜徘徊少年少女/CASANOVA FISH

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
パーティーじゃないわ

スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ かわせみの里/都会の公園に渓流の宝石が…。

2022年12月29日 13:50

am6:30の住吉公園

冬の朝は明けるのが遅い。

IMG_6675_202212280920278c7.jpg
 

この日は霜も降りてた…。

IMG_6674_20221228092024062.jpg

そんなとこに平気でしゃがみこむ

毛皮に覆われたワンコ。


冷たくないんかねきみ。






この日

カイロ用のベンジンを買いに

ココカラファインに行きました。





なぜか結局ベンジンはなかったんですが



いつも買ってる

整腸薬、ビオフェルミンを購入しようとしたんですが…。


IMG_6684_20221229094129e47.jpg

売り場見て

愕然とした…。




読めるかな?

350 のコピー

350錠入りが

2,142円(税別)一錠6.12円

640.jpg

540錠入りが

2,180円(税別)一錠4.03円??



最後のひと瓶だったので

迷わずこっちにしたけど…。

IMG_6698_2022122909413789e.jpg

何この値段の付け方

税別38円で

190個ついてくるってこと???


その分は1個0.2円?????






釈然とせぬまま

その夕方の公園散歩


IMG_6668_20221228092000ff4.jpg

一瞬

目の前を青い小さな鳥が横切った

IMG_6668-01.jpg


あれは

もしや

まさか…。




慌てて

I-PHONE11のカメラを起動して

目一杯望遠にしてみたが

IMG_6670_202212280920003be.jpg


何枚かに映ってたのを

さらに拡大してみたが

IMG_6671_20221228092001a1a.jpg



これそうやんなぁ

絶対あれやんなぁ…。

IMG_6672_202212280920028cd.jpg


渓流の宝石、カワセミやんなぁ…。



画質悪くてもなんとなくわかるよね…。


HIROIMONO.jpg

こんな都会の公園にも

こんなのがいるんや…。






IMG_6665_20221228091952a37.jpg

ビオフェルミンの謎については

ステルス値上げ前の商品と値上げ後がたまたま並んでただけなのかも…。



あくまで予測ですが…。


かわせみの里/小倉勇






にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 女が男を捨てる時/ほんま偉い人が、何やってんだか…。

2022年12月28日 15:10





「皆さんのご意見をしっ借り聞いて、検討します」


が続くかと思いきや 

IMG_6661_20221228091948258.jpg

ちゃんとしっかり議論せなあかんことすっ飛ばして

勝手に決めてしまうことが目に付くけど



この国のにんげんはそんな人を

間接的にですが、選んだってことですよね?




その政党じゃないけど

ドバイかどっかで

何してるかわからん人も選ぶようなアホな国民やから



国は

どうなってもええねんな…。

IMG_6659_20221228091945241.jpg

愛想尽きて

テレビ見る気もなくなるわ…。




今日も誰か問題ある人使ってたらしいって

大臣やめさせたんやってな…。



そもそもなんでそんな人が

要職についとるねん…。


IMG_6658_20221228092230cfd.jpg

うちのかーちゃんも

とーちゃんの事務所の家賃を経費で認めろって

税理士さんに噛み付いてたけど

認められへんって怒ってたのに



やっとるやんけこのアホが…。












さて

シルバのつぶやきはそれとして聞いておいて

最近

我が家の近くの老舗のご飯屋さんが

お店をたたんだんだと。

豆ご飯で有名な廣田家さん




IMG_6666_2022122809195440a.jpg

京都人からしたら

「100年程度で老舗にはなりまへんわなぁ」

って言われそうですが



個人商店を100年続けようとしたら

そら大変やろと思います


IMG_6667.jpg

たたむのもまたこれ勇気のいることかと思います。

そんなお店から

「使えるなら使ってやって」と

縁あっていくつか食器など

譲っていただきました。


IMG_6678_20221228092027294.jpg

全くの新品から

使い込まれたものまで

いろいろですが

捨てられる運命にあったものですが

こちらではできるだけ活用させていただこうと考えております。





閣僚人事は切って捨ててって

簡単にしてるようですが


私ども庶民は

こんなものまでも

生かせるものは生かそうよと

頑張ってるんですよ…ほんま。



女が男を捨てる時 /MIKA

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
「捨てる」
しか、かかってないなこの題名


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 赤・青・黄色の歌/快楽に走る意志の弱い私…。

2022年12月27日 09:05

IMG_6602.jpg
 
elan母のメガーヌを

入院させて

そこから積んでいった自転車で帰ろうとしていたら




全く偶然に

そのサービスステーションのすぐ近くの

ロータス使いのKさんから電話が入った。



「久しぶりにヨーロッパ動かすねんけど、一緒にどっか行かん?」


うわ、ええ天気やし、行きたいけど

ちょっと仕事の納期も迫ってるし…。





その上何と言っても

今自転車で近所にいるし…。





ってことで

自転車で彼のガレージを覗きに伺った。

IMG_6608_202212262124518eb.jpg

久々に触れたロータス…。

IMG_6610_2022122621245313a.jpg

Kさん自らフレーム、シャシー、ボディ、

エンジンやミッション、その他全部

イチから集めて数年かかって組み上げたって代物で…。

IMG_6606_202212262124490ac.jpg

いたるところスペシャルな作りで

IMG_6607.jpg

以前運転させていただいたが



死ぬほど重いレーシングクラッチだし

ハンドリングはレーシングカーだし

バケットシートはFRPでクッション一切なし…。





少し運転させていただいただけで

腕パンパンになった覚えがあり



でもそのカミソリのようなコーナリングは

いまだに鮮烈に記憶に残ってる…。




久々にエンジンかけたんで

堺浜でも走りに行こうと誘われたが

俺自転車やし…。






出庫を見送って自転車で帰りかけたが…。




家までの道のり、

だんだん心が動いてきて…。




天気もいいし

納期が迫ってるとはいえ

なんかほぼできてるし…。


IMG_4728.jpg

家に帰り

自転車玄関に置いたまま

セブンに飛び乗った。







お散歩の期待に胸膨らむシルバを置いて…。






もちろん向かったのは堺浜

IMG_6617.jpg





程なく到着したが

そんなにずっと彼もいるはずもなく…。





LINEで連絡したら



阪神高速ぐるっと回って

なんと戻ってきてくれた…。

IMG_6615.jpg


二台並べて

しばし駐車場で注目浴びつつ歓談し

別れ際にお尻に張り付いてたお写真がこれ…。



ドライブレコーダーからのスクショ。

IMG_6625_20221226212458a7a.jpg

話に夢中で

2ショット写真撮り忘れてた…。

IMG_6626_2022122621245815a.jpg

めっちゃええでロータス…。



IMG_6633_2022122621250171e.jpg





あれでクラッチさえ

もう少し普通ならなぁ…。




非力な脚力の私

もうちょっと鍛えてまた運転させてもらおう…。




IMG_6512_2022122511295189c.jpg

とりあえず

脚力の衰え抑えるために

シルシル一緒に散歩に行こか…。



IMG_6513_20221225112954dd4.jpg

そんな土曜日の一コマでした…。




IMG_6608_2.jpg IMG_0863.jpg IMG_2796_202212262210380b8.jpg

たまたまこの色の車たち…。


赤・青・黄色の歌 [ アカアオキイロノウタ ] 柳澤純子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 抜ける/同じくらい生えてきてるってことやんな?

2022年12月25日 20:40

 
予告通り

シルバのお手入れしてみました


IMG_6578_20221225104843304.jpg


単純にブラッシングですが…。







毎日どこかしらやるんですが



この日は

お尻周り重点的にやってやりました。


IMG_6576_20221225104838afd.jpg


どうや?



しかし

IMG_6575_20221225104837181.jpg

こんだけ抜けても

印象変わらんのはなんでや?



いつも思う。


それに

同じくらい生えてきてるんやな???

それもすごいわ


IMG_6577_20221225104840521.jpg

そや、



わかるやろ



なんか



ちょっと

羨ましいやんけ…。






でもねー




elan母は

いつもこのシルバの毛に悩まされてて…。



スティック型だけでも我が家に3台もあるダイソン…。

ブラシに長い毛が絡んでよく止まってしまってて、

だいたい私が分解掃除するんですが…。




そのうちの一台を下取りに出し



IMG_6656.jpg


ジャパネットから

パトリオット…じゃない

新兵器を導入してた…。



IMG_6653_20221226203950761.jpg


青く光って埃や毛がめちゃ見えます…。



IMG_6655_2022122620395321b.jpg

elan母

今朝暗闇でやってはしゃいでた…。



すごいんだッてさ…。



抜ける/東京プリン


敵基地からミサイル(毛)が放たれる前に
攻撃するんだとか…。

黙ってるわけないやろそれ…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
今年もあと一週間しかない…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ イヴの断片/手作りケーキでもてなすイブの定食屋。

2022年12月25日 11:50

 IMG_6582_2022122511195184c.jpg




昨日

12/24で

長屋ダイニング愛逢の

今年の営業が終わりました。






「クリスマスイブにこんな路地裏に
定食を食いに来る人なんておらんやろ」



と二人で話しつつ、


「いや昔、制作スタッフの忘年会を
会場が取れなくて12/24にやったんやけど、
クリスマスに来るやつおらんやろって言ってたら
なんと外部スタッフとか100人以上来たってがあるんやで…。」



まぁ、


そんな異常事態もあるかなと

そんな日に

定食食いに来る人のために



前日から

elan母は手作りの

クリスマスケーキを焼きました。

IMG_6596.jpg

デコレーションってほどでもないけど

全部自分でやってました



IMG_6600.jpg

手伝おうかと思ったが

かえって邪魔してしまったので…。

父は別のお仕事を…。

IMG_6515_202212251129572ca.jpg

シルシルのお散歩。




これも大事なお仕事や

寒くても行かなあかん。

IMG_6511.jpg


風もあって

もふもふがわさわさしてるんで

ちょっと気合い入れてブラッシングする予定



IMG_6597_20221225111540a29.jpg

完成したケーキを

一晩寝かせてしっとりさせます.





このあと デコレーションの柊を

ケーキのはし切れ持って行って

隣の家のおばちゃんから切らせていただいて…。

IMG_4215_202212251115346c0.jpg




昨日の営業

IMG_6623_20221225111537d6d.jpg

たった二時間の営業ですが

それでも10個ほどサービスさせていただいた。






ちょっとしたサプライズに

喜んでいただけたけど

逆に私たちにプレゼント持ってきていただけた方も

何組かいらっしゃって…。



寒い季節に

少しほっこりさせていただきました…。

2022-2023年末年始-1inst2

IMG_1939_20221225111537547.jpg

愛逢の年始は

11日からやな。






お餅つき…。どうする???



イヴの断片/AKINO from bless4





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 俺は浪花の漫才師/結果に大いに不満が残ります(私的意見)

2022年12月23日 09:00

 
今年もM1グランプリ見てしまった…。

 

IMG_6568.jpg


去年も一昨年も応援してたコンビじゃないのが

グランプリを取って…。




ちなみに一昨年は私が押してたのは「見取り図」

グランプリは「マジカルラブリー」


昨年は

「オズワルド」「インディアンズ」
どっちもいいなと思ってたが

グランプリは「錦鯉」…。



正直言ってこれがおもろいかぁ?

うるさいだけのインパクトあるジジイやん…。


と思ってしまっているのは、

私の頭が老害化してるって証なのかなぁ?










今年である。


私個人的には、もう圧倒的に「さや香」が面白かったと思ったが

グランプリは「ウエストランド」…。



人を腐して笑いを取るとか

人をディスって自分を高めるとか、

そう言うことがやっぱりどこか嫌で

素直に笑えない私に取って

不快でしかない結果だった…。



お笑いの質としてどうなのかと。
それでええの?とも思った。

IMG_6567_202212230856115ec.jpg










ネットで話題になってたみたいだけど

審査員の顔ぶれと

審査の点数やその付けについても

ヤッパリいつもなんだかなぁと思えて…。







ふと思ったんですが

あの人たちは、感想や意見を述べていただいて

せめて決勝戦は

デジタル双方向の今のテレビの利点を生かして

審査は視聴者に任せるとかできないのかなぁ?




まぁ


お笑いの質とか

他人を攻撃してでも笑えればええわ

と言う考えについていけないとか

そう言う考えが

もう現代的な考えからずれてるのかもしれませんが…。


IMG_6564_2022122308560844a.jpg

その点サッカーとか結果がはっきりするスポーツはええなぁ。





え?

スポーツも審判によって左右されるって?

まぁ、確かになぁ…。


IMG_6563_20221223085606d2e.jpg
全て個人の感想です…。


俺は浪花の漫才師/横山やすし

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
心地よい笑いが欲しい

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Bubble Trouble/電気系の自然治癒って…。

2022年12月21日 16:50



我が家の実用車として

よく働いてくれてるelan母のルノーメガーヌであるが

IMG_5969_20221221062652bfa.jpg


流石に古くなり

あちこちトラブルを抱えたままになっています。






天井が垂れ下がり落ちてきたり

ウインカーが点かなくなり

かち、かち、かち…

というリレー音が

カカカカカカ…


という感じになったりと…。









先日は

変速しなくなりました…。



IMG_6372_20221221062657c39.jpg

その時の写真は撮りそびれたが

左下のサービスマークと

オンボードコンピューターに

CHECK
GEARBOX

なんてアラートが表示されてて…。







寒さでオイルが硬くなり

バルブとか詰まったかなと、


大事になる前に

ルノーディーラーに入院する予約を取らせていただきました。


IMG_6373 (1)

カフェのようなスペースに通され

コーヒーまで出てきた。




スペアキーも反応が鈍くなってて

ドアロック解除くらいはできるが

エンジンがかからんという何ともはやな状況なので

それも修理見積もりしていただくことに。





ただねぇ…。


こういう

電気系のトラブルの時って

そのトラブルの状態のまま

みてもらえればいいのですが

この日も

ディーラーさんまでも道のりは

警告灯もつかず

変速も普通にするって感じで…。

IMG_5971.jpg

それはそれでええんやけど

ウインカーも普通に治ってるし

一体なんやねん…。




とりあえず若いメカニックの子に

センサー繋いでデータ吸い上げてもらったら、

なんかわかると思うので…と伝えて



案の定

ミッションのセレクターのスイッチに

エラーが出た履歴はあったものの



現在はなんの問題もないという…。





この日はディーラーで

いろんなチェックしてもらってコーヒーいただいて

なんと無料で帰ってまいりました…。



若いメカニックさんも

「こんな古いやつはあまり扱ったことがないんで」



などとのたまう…。



そんなに古いか? 古い…な…。



IMG_5970_20221221062654b8b.jpg

一抹の不安は残るものの

健康体とのことで…。




しばらくは様子見かな。



路上で止まって動かんよりはぜんぜんええかなと…。

しかし電気系の自然治癒って…。

逆に不安やなと。








IMG_6519.jpg

そんなこんなな12月もあと10日ほど…。



伝票整理や雑用が山のようにあるが

今朝も眠そうなシルバを置いて



IMG_6526_20221221163029a39.jpg

始発電車で東へと。

FDA44697-41B5-4E71-B2F1-A46F1CF27636.jpg


日本人だからかなんなのか知らんけど


12BAB587-1EB8-4202-9514-5CE245AC5BEA.jpg


車窓から富士山見えたら

なんか頑張ろうと思ってしまいます…。



3946C3B9-FA6A-43DE-B0D0-B76AEB1CAE89.jpg

若干雲がかかってるけど

まぁクッキリ見えてる方かな…。





IMG_6521_2022122116273582f.jpg

もう起きとるやろな当たり前やけど…。




Bubble Trouble/RIP SLYME

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
今年もマァマァ頑張ったかな

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 恋の予防接種/本当の情報なんて誰も知らんのちゃうか?

2022年12月20日 15:25

先週

インフルエンザの予防接種受けてきた。


@3400ー


 IMG_6314_20221216130912b2a.jpg

そして昨日

コロナワクチン4回目を


打ったきたが…。


IMG_6315_202212161309139f2.jpg 

空いててがらがらだった




まぁ

最近は重症化しないってことや

街の噂とかもあり

打つ人も減ってるんやろう。

IMG_6318_2022121613091653a.jpg

m-RNAに疑問符を投げかける人(医師)や

厚生労働省の人の一割しか打ってないと言う都市伝説を

信じちゃう人



打った後死んだ報告が多数あるとか

尾美会長が感染したからワクチンは効果がないとか…。



まぁ



自分も騙されてるのかもしれんけど

2年で3回も打っていまだになんの健康変化もないから

大丈夫なんちゃうかなと



全然わからんけどなんとなくそう思っておこうと…。




BA5対応のワクチンだけでも

286万人にも打ってて

ワクチン接種後に何かあって報告されたのが

2,000人程度なので

騒ぐ意味がわからん…。




そのうち完全にワクチンが原因って人って

10人程度って聞いたが??



286万人分の10人。


データ捏造されてたら知らんけど…。

IMG_6326_20221216130916eb0.jpg




交通事故確率の方が高くないか?

まぁ嫌なら打たんかったらええねん。

個人の自由やもんね。




私は関東にも頻繁に行くので

ちょっとでも武装できたらええなと思って…。


IMG_6328.jpg


あくまで「自由」なんで

「どうしろ」とかは言わんけどね。


しかし、これ無料でもこんなに空いてるのに

有料でしかも10,000円もするって言ったら

誰も打たんやろなぁ…。








長いこと楽しませてくれた

ワールドカップが終わった。



フランスが優勝という予測は

見事に砕け散ったが

エムバペの衝撃はすざまじかった。



あんなのと戦って

日本がワールドカップで優勝できるなんて


到底できないんじゃないかと…。
(女子はやったけどな)

IMG_5453_20221220151831357.jpg


メッシ良かったね、アルゼンチンおめでとう。

ブエノスアイレスの状況見たら

あんなことが日本でもあればすごいなと羨ましく思った…。

IMG_5454_20221220151829989.jpg




記事と写真は全く関係ないんですわ



恋の予防接種/杏沙子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
今の日本はなんでも言いたい放題






にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 孫-女の子バージョン/もう、何十年も前になるんやね。自分たちもしたことなのにね…。

2022年12月19日 11:54





昨日日曜は

1 (3)

シルバを置いて

久々にスーツ着て外出


IMG_6421_2022121910534684d.jpg

孫娘2号のお宮参りと

記念の家族写真撮影に

大阪南部某所のショッピングモール内

スタジオアリスに。









朝一番の予約と聞いたが







何組も密な状態で待ってて…。





着替えや何やかんやに

時間はかかるわ

結構狭いわ、上着置く場所もないわで…。

yuno2022-12-19_14.jpg


相変わらず

余計なことしかやらん孫はおるわで…。

(しかしそうゆーとこじいじにそっくり…と、認めざるを得ないが…。)


yuno2022-12-18_05.jpg






いらんことしかしない笑





yuno2022-12-18_04.jpg

反面

孫2号は

まぁ、ちゃんとモデルできること助かりました。





yuno2022-12-19_08.jpg

いろんな趣向凝らしたセットを

テキパキ変えて

ささっと撮影されてますが



yuno2022-12-19_10.jpg

まぁ

賑やかなこと…。



うちらの現場もこのくらいやらなあかんかもなと…。

まぁうちらの現場はちょっと趣向がちがうけどね…。

yuno2022-12-18_02.jpg


有名なキャラもいたが

こう言うの、

版権大丈夫かとちょっと気になってしまう










とはいえ、泣きもせずぐずりもせずの

よくできた孫娘のおかげで

比較的早く撮り終えて


(一応撮影現場では、静止画撮影禁止されてるので
スタジオでの撮影分は全て許可されてる動画からのキャプチャー。)





予約してたお昼ご飯を食べて
(ここはまたいずれ紹介したいええお店)



IMG_6458_20221219105134f66.jpg











衣装を借りて

いつものお宮さんへ

お宮参りに




IMG_6445_20221219105127fc2.jpg


IMG_6449_2022121910513039b.jpg

着させるの

これで良かったかなとけんけんがくがく…。

わからんやん…。










IMG_6448_202212191051271f2.jpg




祈祷していただいた後

絵馬に願いを書いて奉納




IMG_6456.jpg








IMG_6457_202212191051347b8.jpg




この日はこの冬一番の寒い日だったが

抱く役を変えながらさささっと

記念写真を撮り終えて






IMG_6472_20221219105135268.jpg











IMG_6493_202212191051368a4.jpg

なんとか無事に



じいじの役目は果たしたかな…。と





IMG_1926_202212191135575fd.jpg

何やかんやで

一応

無事に帰ってきたんだけど…。







実はelan母のルノーメガーヌ、



前日に

ミッションのトラブルで変速できなくなったり

ミッションの警告灯がついたり

ギヤポジションが表示しなかったり

ウインカーが突然点灯しなくなったりと



電気系に何やらトラブル抱えてる兆候…。



しかし、1日経って、ディーラーでチェックしてもらうと

コンピューターにエラー履歴はあるものの




現状は何ともないんだとか…。





ええんかそれで???




孫-女の子バージョン/大泉逸郎


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
あかちゃんはちっちゃい






















にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ホテル/もらえるものは貰っておこう。でもなぁ…。

2022年12月17日 09:55

 
仕事場にエアコンがつき

快適な毎日ですが



今回

大阪のプレミアム付き商品券



プレミア

40,000円で52,000円分の利用可能ってやつを

使わせていただいたが



12,000円は

税金からのご支援なんやね。



なんか

複雑や







思えば

仕事で出張の際に

何度かこの恩恵に浴してて


IMG_5907_20221217090855559.jpg

上の写真では9枚しか写ってないが

その前にもいただいてたので


東京では

30,000円いただいたことになる。


IMG_6308_20221216130921e48.jpg



もちろん宿泊料金も

割り引いていただいてるので

そこは経費とはいえ助かってる…。



適応されるホテルとそうじゃないとこがあるのも

何だか損した気分になったりしますが…。








最近出張で出かけた埼玉でも

IMG_6295_20221217090858bfd.jpg

3,000円いただいて

1,000円はコンビニで買った食事に当てた。





今月また行くんですが

当初はその前日で支援期間が終わってたんですが、



運良く期間が延長されたらしく

早速予約してたホテルをキャンセルして

支援がつくホテルに変えたので

また3,000円くれるっていうが…。





この埼玉のやつは

紙のクーポンしかない上に

使えるお店が少なく

まことに不便。





出張先で荷物増やしたくないしなぁ…。



宝くじにでも変えられたらいいんだけど

それもあかんしね…。









とまぁ

タダでもらえるものに

文句言う私って小さい存在でございます。












しかしこの旅行支援

始まった時には、私が予約してたホテルで


旅行支援前予約時、一人5,000円程度だったものが

旅行支援が始まってから宿泊料金見てみたら

一人14,000円になってた…。



旅行支援で40%、5,600円割り引かれても

8,400円…3,400円も高くなってるのはどーゆーことや???



世の中の裏側を見たような気分や…。




こんな支援の仕方って

本当に正しい税金の使い方なんでしょうか????










そもそも支援なんてしなくても

行く人は行くやろ。




支援があるから行くって人もいるかもしれんけど





IMG_6306_2022121613092183d.jpg


何の経済支援にもならんかもしれんけど


日本代表のお応援に

カタール行ってたやつに


支援してあげて欲しい気分ですわ…。





ホテル/島津ゆたか

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 心配かけてゴメンね?/約半年ぶりの…。

2022年12月16日 13:25

 
5月以降

徐々に薬を減らしてきていて

順調だったシルバですが

昨日、定期検診に行って

すこぶる体調も良く

何事もなく帰ってきたんですが…






突然の痙攣に襲われました…


時間は短く

数秒ほどでしたが






おかげでまたどんよりした気分です…


IMG_6303_202212161309245ad.jpg

本人は

自分が意識失ってたことなど

わかってないので



意識が戻った後は

やたらとそばに寄ってきて甘えるんですが…。

IMG_6300_20221216130924d62.jpg

am5時過ぎ、夜明け前に

私の枕元に甘えにきたので

ひょっとしてと思い

あちこち痕跡を探しましたが

それらしいものがなかったため

何でもないのかなと思い




そのままやや早い散歩に出たのですが



IMG_6304_20221216130927b4c.jpg

どうやらマッサージチェアの上で

痙攣を起こし

失禁してたようで…。




elan母が

マッサージチェアのカバーを

剥がしまくっておりました…。


IMG_6371_20221216132021e1a.jpg


てことは昨夜だけで

二度痙攣起こした感じ??




続くようなら

少し薬を増やさねばならないかも…。




ああ、頭がいたいわ…。


IMG_6370.jpg

心配かけてゴメンね?/朝倉音夢(野川さくら)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 暖かい場所/まさかのところにまさかの配管。

2022年12月15日 21:45

 

念願のエアコンが

ついに私の仕事場に着いた。

IMG_6340_20221215165737319.jpg

半地下のスペースを

仕事場として使い出して早数年。




エアコンがないってどういうこと?

って思われるかもしれませんが、




地下という空間なので

夏場は涼しくて快適だったが




冬場がどうしても

周りがコンクリートってこともあり

凍えるくらいに寒いことがよくあった。




デスクの下に

こたつユニット付けたり

IMG_6365_20221215171337468.jpg

遠赤外線パネルヒーターを使ったりと

やってたが

IMG_6363.jpg


昨今の

電気料金の値上げや何やかんや…


昨年なんて、冬場の電気代、月4万ってこともあったので



色々考え長い目で見たら

付けてもいいかということになり…



折しも

大阪市プレミアム付き商品券なんていうものに

当選し(後日全員に権利が与えられたらしいが)




40,000円で52,000円の買い物ができるんだと。


12,000円、大阪市がくれるんや。



てわけで

地下の狭小空間なので

小さいサイズで十分との

工事見積もりのお兄さんに後押しされ

54,000円ほどのモデルを購入。









設置が意外と大変なことが判明…

IMG_6330_20221215165718a7d.jpg


半地下なので

排水の取り回しなど問題ないと思っていたが

設置場所から

外へ配管しようとすると

IMG_6334_2022121516572169e.jpg

既存のエアコンの室外機が

邪魔するので

一旦これを移動させねばならなかったり…

IMG_6337_20221215165722f86.jpg

専用の電気配線をブレーカーから

地下まで引かねばならんとか…


これはもう室内通すより

外の方が早いとの決断で

IMG_6352_20221215165731c89.jpg

IMG_6349_2022121516572837a.jpg


もっと最悪だったのが

穴を開けた際の

壁の中のこと…


IMG_6343_20221215165725ee3.jpg

こんなとこをケーブルや配管が

通ってたなんて…




階段横の

メンテナンス用のパネル外したら

意味がわかりました…


IMG_6345_20221215165725f62.jpg

灰色のが電気配線

白いのがテレビケーブル

オレンジが各部屋に行ってるLANケーブル


そして

黒の水道管と

白い温水管…




工事を

この家建ててくれたアーキテックシンワさんに

依頼するという手もあったんですが



色々と煩わしいお願いになりそうなので

電気屋さんで購入時にまとめてお願いすることにしたんだが…


ちょっと後悔。
IMG_6346_202212151657287fa.jpg


ただまぁ

すんでのところで

気づいたのと

電気の配線にダメージなかったので

まぁまぁ良かったとしましょうか…





そうこうあったが

何とか設置も完了
IMG_6350.jpg

そうそう

この工事の間

シルバはというと

IMG_6358_202212151657345ed.jpg

風呂場に閉じ込められてました…





デッキから見てる私に気づくと

IMG_6357.jpg

風呂蓋の上に飛び乗って…


ワンワン吠えながら暴れよる…

IMG_6355.jpg

蓋がずれてハマらんかなと

いらん心配せなあかん父でした…








IMG_6361_202212151657370ee.jpg

まぁ物置を改造して

仕事場にしてるんで

実用本位でこれでええねん。





機種代金と変わらんくらい

工賃かかったけどね…





暖かい場所/夏目貴志(神谷浩史)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
これで少し快適に仕事できるな…
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 準備をしておけ/こんなことも、お店で頼めば意外とかかるよな…

2022年12月13日 16:25

 公園のイチョウも

散り始めたので

2 (2)


コロナで控えてたけど

実に3年ぶりに

年末年始

elan母の実家に帰省しようと

メガーヌの足を履き替えることにした

2 (4)


夏タイヤのダンロップから

冬タイヤはブリジストンのブリザック。



もう、だいぶゴム硬くなってるやろなぁ…


1 (6)

前回

入れ替えた時

綺麗に洗ってなかったようで



今回はちゃんと洗って装着し、


外したスタッドレスもちゃんと洗って収納しました。

4 (2)


アルミホイールの

裏側も

最近の鉄粉クリーナータイプなら

ずいぶん楽に落ちるようになりました



家の中にいると

外で物音がするたびにシルバが吠えるんで

仕方なくガレージで

タイヤ交換するのを見守ってもらいました。


3 (2)

まぁ、大人しくて正解。



準備して

外して、付けて、洗って、仕舞って

で1輪あたり約10分って感じ。

5 (2)


 だいたい手で締めて

感覚わかってるつもりだけど

一応、トルクレンチで確認するようにしています。

6 (1)


小一時間で装着完了

今年は暖かかったので

収納前に水洗いするのも苦にならなかった。



IMG_6288.jpg


せっかくそばにいたんやから

少しくらい手伝ったらええのに

やっぱりシルバは何もせんかった…

IMG_6290_20221213154423a88.jpg


当然やな…



まぁ

手間と体力は使うけど

お店でやってもらおうと思うと

積みおろしや収納などで手間かかるんは同じやから

自分でやる方がかえって楽かもな…

工賃も夫婦の昼飯代くらいは浮きそうに思うし…。


IMG_6293_20221213154426f37.jpg


終わってからだけど、

より強力なやつ買ってきた。

今度セヴンのサスペンション外した時に

ホイルの裏も綺麗にしようと思っての先行投資。






IMG_6008_20221212121750d15.jpg


セブンにスタッドレスはいらんもんね。



準備をしておけ/壤晴彦/樋浦勉/片岡富枝/Jim Cummings


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
防寒ではないが

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 歩いて帰ろう/珍しく、夫婦二人で居酒屋へ。

2022年12月12日 12:00

日曜の夕方

珍しく夜の街に

elan母と二人で出かけた.

 
10_202212121111272ce.jpg





君は留守番だからね


晩御飯

ちょっと早めにあげるからさ。

2.jpg






チンチン電車に乗って

天王寺へ



2 (1)


若い頃よく行った

アポロビル



地下二階の

個室居酒屋


elan母がネットで調べて

自分の会社の忘年会をするところの下見だと。




コロナのこともあるんで

忘年会とは言え

やはり、いろんなことに気を使うよね…



お部屋は

ほんまに個室で

極厚座布団の掘りごたつっていうのは

居心地良かったです。



6.jpg

注文は

最近このパターン多し



タブレットで選ぶんやね


なんか

いいような悪いような…



履歴が観れるのはいいけど

さっとページが飛べないのが…






4 (1)

とりあえず

飲み慣れてるやつからね

5 (1)



お刺身3種盛りに

鳥の串

8種盛り


7001.jpg

二人で行くなら

こういういっぺんに出てくるのは失敗やな。



だって食べてるうちに

どんどん冷めてくるもん…




1串づつ頼む方がいいね。





極厚の牛タンも頼んでみた



10 (12)

ここはヤッパッリ熱燗



3 (1)

安い酒を熱燗でっていうのが

やっぱり

性に合ってる…


8 (1)



だし巻き卵とか

豆腐とか

メンマとか

9 (12)


小一時間で腹一杯…





elan母は下見になったのかな?









11 (1)


お酒入ってええ気持ちやし

ちょっとぶらぶら夜風に吹かれて散歩しながら

一駅歩こうか?と



夜の街を

二人で歩く

13 (1)



往往にしてあることだけど

次の駅に着く手前で

電車に抜かれる…





待つのも

アホらしいので

もう一駅歩こうかと




街のいろんなお店を見ながら

そぞろ歩く


12 (1)


考えたら、二人で街を歩くなんて

滅多になかったなと

終わってしまった子育てのことや

これからのこととか

いろんなこと話しながら



夜風に吹かれて

歩いてたら

帝塚山のポアールまできちゃった。




14_202212121107526c1.jpg

なんか

オイルの焼ける匂いするなと思えば

アルファの古いGTが止まってた…






15_20221212110750258.jpg

もうここまできたら

家まで歩こうと



夜の散歩を楽しんできました…



あとでグーグルのマップ見たら

ちょうど5kmくらい。



一時間くらいなのかな…








家に帰ると



3.jpg

お前はさつまいもか…



4_20221212110739c31.jpg

二人で帰ってきたのに

歓迎もしに来ない…



歩いて帰ろう/斉藤和義

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
たまにはええもんです


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ネオ・ブラボー!!/遠く険しい山に挑み続けるものたちは…

2022年12月11日 22:40


ブラジルが…


ポルトガルが…



面白いなぁワールドカップ!!!!! 







毎日寝不足やん…


IMG_5421_20221210005244319.jpg







世界に35億人のファンがいるというサッカー

競技人口も2億6000万人もいるらしい。

その頂点での戦いはやっぱりすごい。

IMG_5419_202212100052420bb.jpg


日本はこの後

野球のWBCで頂点を目指すと言ってるが




野球のファン人口って


世界で5億人程度っていうレベルで

競技人口に至っては3,500万人だという。



世界レベルで見たら

野球ってそんなものなのね…




IMG_5418_20221210005241835.jpg

意外なことに


日本ではあまり馴染みのない

「クリケット」の方が

世界で言えば20億人以上がプレイしてるというから

驚きである



競技人口の少ない「モルック」というスポーツがあるが

ある芸人さんが、それなら日本代表になれると言って

実際日本代表として戦ってたのがいたなぁと…


IMG_5417_20221210005239fc0.jpg



まぁ、そんなレベルであっても

確かに「日本代表」やからね…





脱線したわ…




日本の女子は

早々とサッカーワールドカップで優勝した実績があるが、




サムライブルーが目指すのは…






裾野の広いこのスポーツで

世界の頂点となると

そらもう、並大抵のことじゃないんやろなぁ



その限りなく遠い頂点を目指して

また四年、頑張ってください




ブラボージャパン…


IMG_6045.jpg


私のWC今年の予想は

ブラジルかフランスやったんやけど…

ouennSHELTY39 のコピー

ブラジルが散った今、


やっぱフランスかなぁ…




ネオ・ブラボー/サザンオールスターズ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 公園ララバイ/子供の声は騒音か???

2022年12月10日 01:05

 
たった一人の苦情のために

児童公園が廃止になるという噂を聞いた。

IMG_5437_20221210005249276.jpg


自宅の前の公園で遊ぶ

児童センターの子供がうるさいんだとか…






定年退職して

家にいることが多くなり

毎日家の前で、児童センターの子どもが40人から50人で遊ぶ状況


雨の日はホッとするそうな。


この方の家の方が先にあり

地域住民の意向を受けた形で、

この方に十分な説明なく

公園の方が後にできたんだと。







いろんなことを聞けば

わからんでもない気もするが…







万代池公園で何十年も続いていた

うちの地域のマラソン大会が

近くにできた高齢者の施設の入居者の苦情で

開催地を変えたのを思い出しました。

2022マラソン駅伝大会


これなんて

たった1日の数時間のこと




我慢できんのかい…



そんな苦情をいう老人にはなりたくないと

心底思った日もありました



なんか少しそれ似てるよね…





子供の声を騒音と思う老人と

全く気にならないという地域住民の溝は埋まらず

ずっと苦情を言いつづけるものに

行政が屈する図というのは

やっぱり何かが違うように思う…




IMG_5431 のコピー


たった一人のために

ほかのみんなが迷惑被る図というのは



私の行く公園で

ノーリードで犬放す非常識な人のせいで


運動場が夜間早朝入れなくなって

大勢が迷惑を被ってるのと

近しい気もする…









少数意見の尊重は大切だが

それが正しい意見ならわかるんだが



わがままに近い状況からの言葉や行動だと思うと

なんだかなぁと思える今日この頃です。



IMG_5436.jpg


公園ララバイ/heidi



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆神様は寝不足/寝不足の朝は始発出張の朝

2022年12月06日 07:17



朝4時起床



四時台の始発で出張なので

どうしよーかなーと

思っていたが




やっぱり応援せなあかんわと思い、

見てたけど…



延長の末

PK

IMG_6074_20221202141700953.jpg

応援してた南野が

初っ端から止められて…


三笘も…浅野は決めたが、マヤも…


万事休す…




ドイツ、スペインを撃破したことのみを、お土産に




また四年後を目指さねばならなくなりました。



まだまだ楽しませて欲しかったのに、

なにが足らんかったのか…


残念でしかない…。




でも、お疲れ様でした。

いい夢を見せていただきました。


ありがとう。



さて、もう少し新幹線の車内で寝ますわ。


IMG_6081_202212021417067e3.jpg

神様は寝不足/koyori(電ポルP) feat.GUMI


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 夜明けの翼/秋の京都に爆音を…

2022年12月05日 10:00

早朝5時

ぐっすり寝てるシルバを置いて

セブンに火を入れた。 
IMG_7805 のコピー

集合場所はセブンイレブン、

7777777.jpg

ローソンやファミマじゃなく

セブンで集合するのは

セブンイレブンなんです。




今回のお仲間は

シリアルナンバー002のアニバーサリー、

ヴォクゾールレーシング

そして私の1700ss





772.jpg

3台連なり高速へ。

加速時の爆音三重奏が心揺すぶる。



773.jpg


早朝の近畿道は

空いてて快適。

775.jpg

徐々に明け行く空と山並み

流石に12月

バイクに乗ってた頃を思い出すくらい

寒い寒い。



774.jpg






寒さで手がつりそうになる…

魔法瓶に熱湯入れて持ってきたので

それを握って暖をとるが

吹き込む風の方が圧倒的に強くて…


776.jpg

エンジンは冷えすぎるくらい冷えてるので

ヒーターの温風もゆるゆる…

777.jpg


だけどなんだろうこの気持ち良さ。

(Mか俺?)



一応ヘルメットも持ってきたが

100キロ程度なら飛行帽とゴーグルで快適です。


778.jpg


京都市内のコンビニで

軽く朝食をとり

嵐山高雄パークウエイに。



779.jpg




山道のセブンはもう本当に楽しい。



パークウエーに入ってすぐ

油断してたら先行してた2台にあっという間に置いていかれた…


771.jpg

ほどなく

先行車に詰まった2台に追いついたけど…

ワインディングは

やっぱりセブンすごいわ。






車好きが集まるだけのイベントですが

毎年重ねて、もう30回にもなるそうで…


01 - 3


割と早めに入場できたので

セブンコーナーを作ることができ、

いろんなお話、情報交換を。





すごい娘さんがいらっしゃいました。


昨年、ここでセヴンに乗っけてもらったことで感激し、

趣味でセヴン型のギターを作ったんだと!!!!


01 - 7

ライトもウインカーもつくんだよ。

01 - 1

あまりの出来の良さに

01 - 6

私の車の前で

記念写真をば…




天候は若干雲行きが怪しかったが

なんとか持ったと言う感じで良かったです。






さて、





その他参加車両は

いっぱいあったが

気になるやつだけ、変な撮り方で並べてみました…



sukuea indd2sukuea inddsukuea indd3

全部わかる人いるいるかな?





ドラレコの調子がイマイチで

帰り道、ラーメン食べてからの動画が

保存されてなかったのが気がかりではあります…




IMG_6045.jpg

大阪に帰ったのは2時前。

もちろんゆっくり

しーちゃんのお散歩にも行きましたよ…



IMG_6040.jpg

嵐山も

紅葉は綺麗だったが


公園もかなり綺麗ですわ…



夜明けの翼/小田純平

実はこの日、町内会のイベントもあったんですが
確信犯的すっぽかし…ごめんなさいね…


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
楽しい週末イベントでした。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ スペインの夢/TOKYOの雪辱、ドーハの歓喜。

2022年12月02日 15:00

ouennSHELTY39 のコピー


こんなこと言ったら失礼だけど

まさか勝つとは…












とはいえ

朝の3時半からおきて

ちゃんとユニフォーム着て声援送ってましたよ私。





もちろんシルバも…





IMG_6080_202212021417063b6.jpg

ユニフォーム着て

応援してましたが…




前半11分…




IMG_6074_20221202141700953.jpg

簡単に先制を許す…

その後


板倉、谷口、吉田にイエロー…





前半終わって 日本0-1スペイン…



スペインのボール保有率80%!!!!!!!



あかん、この展開はあかん…




後半に

久保に変わって堂安

長友に変わって三苫投入。



カップ麺が食えるくらいの時間で



IMG_6078_20221202141703899.jpg


堂安が !!!!!!!!!


そのあと

三苫が折り返し



IMG_6079_20221202141703e63.jpg

出たかと思ったが…

K10013910191_2212020812_1202083409_01_05.jpg



IMG_6075_202212021417006af.jpg

VARに感謝!!!!!!!!

この時点で

日本は1位通過、スペインが得失点差でドイツを上回り2位通過…

でもこのあと

コスタリカ同点!!!!!!




この時点では


日本は1位通過、スペインが得失点差で今度はドイツを上回り2位通過。





コスタリカが勝ち越し!!!!!!!!



この時点ではなんと

日本1位、コスタリカ2位 !!!!!!




あかん、スペイン本気になるやん…





このあとドイツ同点!!!!

さらに勝ち越し3点目!!!!!




結果ドイツはコスタリカに2点差…


やばい !!!!!!

日本は引き分けになったら

あかんって展開や…






ラスト10分はほんましんどかった…


いつもここで苦渋を舐めてるから




でもね




IMG_6072_20221202141657bce.jpg





今年の代表は一味違うのか…


夢はまだ続くことに…


IMG_6081_202212021417067e3.jpg





スペインの夢/小柳ルミ子

朝からこのあと散歩に行って
朝風呂入ってスッキリの父でした…

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ジジイは早起きだと
口の悪いババァが言う…

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁