2021年05月30日 18:10
日曜の朝
あまり早くから車いじるのは
近所迷惑なんで
一息ついてから作業することに。

その間、
テレビ見てたらストレス溜まりますなぁ。
緊急事態宣言、オリパラ、ワクチン…
ワクチンだけはかろうじて
説明や具体的指針があるけど
そのほかのもの全て
うやむやな説明や専門家のお意見がどうのこうのと…
真面目に協力して自粛してる飲食業の方、
生き残るためにお店を開けて頑張ってる方
双方言い分はあって
それもこれも煮え切らんお上のせいかなと…
そんな状態でも
感染者数減ってきてるのはなんでや?

嫌な国になってしまいましたね安全安心な日本。
7から8割の反対を押し切って
スポーツでどれだけそれが取り返せるやら…
やればやったで応援はするけど、
感染爆発、患者急増だけは
何としても避けていただきたい。
そのための説明や意思統一がないのが
リーダーシップも何もない国なのかなぁ
IOCにええようにされてる…
そういうとこがなんだかなぁと…

さて
応急手当てでなんとか自走して帰ってきたセヴン。

久々にあげたら
結構錆びておりました
改めて
しっかりワイヤーを接合。

が、
この時
接合状況を見たら

ワイヤーが出る角度が
アウターカバーから結構な角度で
折れ曲がって出てるような感じなので
この角度をなんとかしなければ
根本的解決にならんなと感じた次第。
それと
ジャッキアップしてショックだったのが

いつどこでやったのか
全く記憶にないんだけど
オイルパンが凹んでて…
この、いつどこでやったかわからんってとこに
危険が潜んでる…

大概、この車運転してる時には集中してるはずなんで
擦った時とかは気付くはずなんだが…
どこでやったかわからんのはいただけないなと…

気づかないうちに、エンジンオイルが漏れてて
エンジンが焼け付くとか…

以前は面倒見てくれた
主治医の大将は引退されてしまってていないので

今度もしエンジン下ろすとかとなると
莫大な出費が目に見えてる…
それは避けなあかん…



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
最新コメント