fc2ブログ

★☆ ため息はCO2/息が詰まりそうな毎日…人相も変わりそう…

2021年04月29日 11:15

N501Y

広がらんように気をつけて

じっとしてよ…




おりしも雨。


散歩も行けないシルバ

イライラしております

 IMG_2338_20210429104056b86.jpg


コングに入れた

おやつを

取ろうと鼻息荒いんで

IMG_2339_2021042910405795f.jpg


長屋ダイニング愛逢の

CO2センサーをそばに置いてみた。

IMG_2341_20210429104059fe7.jpg


顔の前に持ってきたら

見る見る数値は上がって…



IMG_2342_202104291041009e6.jpg


ちゃんと働いてるんやなこれ…






それにしても

執念深いシルバ





IMG_2295_20210429104053afe.jpg


机の上に持ち上げて落としたり…


中に入ってるハードな砂肝…


執念で取ろうとしております…







家から出ない分にはいいんだけど…

色々ストレスたまるなぁ…





テレビつけたらコロナのことばかりだし

これだけ自粛って言いながら

街歩いてる人は多いし…





なんか顔も自然険しくなってくるわ…

昨夜

マイナンバーカードの申請で

ポイントがもらえるのが4月中ということで

急ぎスマホから申請したんだけど





顔写真登録せなあかんかったんだけど…

どう撮っても人相悪い…

ま、仕方ないわとそのまま申請したけど…








そのあとも一度








自撮りしてみたらこんな感じやった…




IMG_2336-01.jpg

これはあかん、

やっぱ営業には向かん顔や…




ため息はCO2/KREVA



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ガマンウイーク/GW1日目
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 雨水色/泥水との格闘3時間。

2021年04月28日 08:40

ほんま何やっとんねん大阪の公務員。


要請に反して

2356人もの人が会食してたって…


呆れてものも言えんわ

IMG_2286_202104280809467d7.jpg


うちなんて少しでも協力せなあかんと思って

休んでるのに…



お願いする側が

お願いだから義務じゃないって…


お前らえー加減にセーよって感じですわほんま。


これから風当たり強いでほんま








さて


昨日の私はというと




IMG_2297_20210428080951deb.jpg


いい気候の中

半日デッキで頑張っておりました




IMG_2299.jpg


え?

何してたって?




実はね

デッキ下には

IMG_2296_20210428080949803.jpg


もしもの時に役立つようにと

300リットルの

水タンクを設置してありまして…



そのタンク、新築時から

あまり掃除した覚えがなく

あすは雨っていう予報なので

そのタイミングならと掃除する気になった次第。



IMG_2300_20210428080954971.jpg


開けてみたら、

上澄みは綺麗なんだけど

沈殿物が結構下に溜まってて




一旦カラにして

掃除しようという気になったというわけ。



IMG_2305_20210428081000f87.jpg


タンク下部に

排水用のドレーンがついてて

そこからホースで

排水できるようになってるんだけど




ただ単に

排水するのももったいなと




IMG_2301_20210428080955e01.jpg


elan母の車、ルノーメガーヌを

上澄みの綺麗な水で洗車…

IMG_2302.jpg


コーティング

ちゃんと生きてるなぁ




デッキで格闘する私を

冷ややかに見るシルバ…




IMG_2303_20210428080958107.jpg

こいつはデッキまでは出てきますが

セヴンを止めてるガレージには

絶対降りない不思議なやつ…



排水始めて約一時間半くらいで

半分くらいにはなったので

沈殿物も一緒に排出しようと

水をかき混ぜたが…



IMG_2306.jpg


もうそりゃ真っ黒

これ洗うの大変やなと




IMG_2309_202104280810030ad.jpg


高圧洗浄機投入して

洗いながら排水。



写真に撮り忘れたが

どうしても排出できない部分が残り、

そのヘドロのようなものは

古いバスタオルなどでこそげとるという…




努力の甲斐あって


IMG_2314_20210428081004290.jpg


やっと綺麗にはなりました

煤煙などの細かな埃は仕方ないとして

落ち葉などの混入を防ごうと

麺用のざるを雨水入ってくる方にかぶせて

IMG_2317_202104280810060a7.jpg


タンクに穴を開けたくないので

突っ張り棒で固定した。

IMG_2320_20210428081007352.jpg


午前中一杯かかかって

なんとかお掃除完了。




排水に約三時間かかるという…



まぁ

非常用には十分かなと思うわ…


できれば電動のポンプを設置したいかなと…



IMG_2323_20210428081008b18.jpg

わしらこんな頑張ってんのに

ほんま市の職員め…


あ、まぁみんなじゃないですけどね…

雨水色/Cocco


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ キジトラ猫/ちょっとしたことが嬉しい今日この頃と…

2021年04月27日 09:45



 我が家のモッコウバラ全開で咲いてます

IMG_2061_20210426185450477.jpg


一年の中で

一番いい気候の毎日…



なのに

外出制限という


IMG_2212_20210426103135b08.jpg


街には光が溢れてて…

緑もキラキラしてます


IMG_2198_20210426103132c8b.jpg

公園の詐欺も

いや鷺も



犬連れで休憩してる人のそばにこんなに寄ってくる


IMG_2197_20210426103131349.jpg


のどかや。


ウイルスなんてどこにおるんやと

そんな気になってしまうんだけど…





施設はクローズなんよね…


IMG_2285.jpg

運動場なんて

密にはならん場所なのに…



閉鎖されてるんですよね…

IMG_6465_20210427093149c01.jpg

ちょっとフラストレーションたまるけど…

IMG_6469_20210427093151314.jpg

今はひたすら我慢の時。



自分らの努力だけではどうしても

思い通りにいかんことに対する我慢は

ほんまにストレス溜まるな…











朝散歩の帰りに

キジトラのチビちゃんに会いました


シルバと一緒でも

このニャンコは呼べば来てくれる




IMG_2271_20210426185413145.jpg






最初は用心した感じでも

IMG_2270_202104261854121a9.jpg

こうして頭をグニュっとくっつけてくる…





IMG_2269_202104261854108c3.jpg

この圧力感

たまらんなぉ…






IMG_2268.jpg





猫は可愛いわ…





そんな中届いたのは

先の予防接種時に受けた血液検査の結果…



IMG_6698.jpg

またそれ気分が重いな…




キジトラ猫/THEイナズマ戦隊


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
こういう圧力心地よかったりする
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 昼も蕎麦だった/デッキの修理とその後の…

2021年04月26日 11:20

猫に侵入されて

発覚した

デッキ下のルーバーの破損

IMG_2173_2021042108254923b.jpg


現場で緻密に採寸し

どのくらい材料がいるかを

パソコン上でアナログに計算し…

IMG_2174_20210426110348b6f.jpg

けっこうあちこち腐ってたわ…










緊急事態になる前に

ささっとホームセンターに行ってきました。

IMG_2200_20210426103853ddf.jpg


考えたら

緊急事態になっても

ホームセンターは、やってるのか…




が、何よりこの車で行くところがアホ。




でもちゃんと積載は可能。最低限の実用性は備えてます。


IMG_2201_20210426103854c26.jpg


持ち帰ってカッティング。



このあと木材保護剤を塗布しますが

これがめんどくさいねんなぁ…







IMG_2209_20210426103133c38.jpg



これまでは

電動ドライバーでビスを外して

扉を外して出入りするように

なってたが、



今回は私が作るんで

ちゃんと蝶番で開閉可能な扉にした。

IMG_2214-2.jpg



もちろん内側に

簡単な鍵を作りました。


IMG_2215-2.jpg
IMG_2213.jpg



外から見たらこんな感じ

まぁ裏の住人でもここまで入る人はいないと思うので

こんな仕上げで十分



猫は防げそう。



購入材料は約2,000円未満。


労働力はかかったがリーズナブルじゃないかな。






で、

翌日、緊急事態宣言発出に伴い



IMG_2277_20210426103144b0e.jpg


外出自粛してても、やっぱり楽しもうと

家にいながら外出気分が味わえる

IMG_2279_20210426103145dda.jpg


ウッドデッキでお蕎麦にしました。




IMG_2280_20210426103147873.jpg

今の季節が一番いい感じですな

気温も心地いいし、

蚊などの虫もいない。



IMG_2282.jpg

いぬは網戸で

隔離中



緑も綺麗し、

お外ご飯、美味しいよね…

IMG_2284_20210426103151956.jpg


ニンゲンはお外で気持ちよく美味しいもの食ってたが…




お犬様…




IMG_2044_20210426110522c02.jpg

実はだいぶ

拗ねてました…

昼も蕎麦だった/グループ魂


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆目線を上げて/とりあえず前向きに?

2021年04月23日 23:15



緊急事態宣言発出要求から

いったい何日経ってからの施行なんやろか…



IMG_2146_20210420085334320.jpg


酒を提供する場所が

槍玉に上がり



その煽りで、人流を止めるための

大型施設まで休業要請なんだとか…









酒は悪者か?





 IMG_2195.jpg

酒がウイルスを運ぶんじゃなく





結局は

無自覚な人がいるから

対策してる人にも移るんやんなぁ…






 IMG_0774_2021042313175570c.jpg


ほんまそれそれ


いったい何をどうしていくのがええのか

飲食店もかわいそうやけど



今回はデパートとかほんまかわいそうやな…





お偉いさんは、生活者目線に立ってないので




ウイルスの変位速度に

政治も行政も全く追いついてない…













さて、


話題は変わって



また私のお車のお話。



IMG_9905_20210423141346fd5.jpg

修理して使ってた

H4バルブのヘッドライトですが…


IMG_2202.jpg

修理したリフレクターが



やっぱり振動でずれたりするため

このままなら車検にも通らないだろうし



そもそも危険かも知れんってことで



あまり好きじゃないメルセデスのマークみたいだけど

クラシカルな印象の

P700タイプのヘッドライトに換装した。



IMG_2204.jpg

セブンのクラシカルなイメージには

こんなデザインの方がやっぱり似合います。



いや、主観なので似合うと思います。

笑笑



もちろん

この程度の整備は業者に出すまでもなく

自分でやります…


やれることは自分でやって

できるだけ出ていくものはセーブするという…

知れてるけどさ…




顔つきも変わったように思えるんですが

IMG_2203_20210423131801a7e.jpg


まぁ

ほぼ自己満足なんで…






写真以上に変わった感があるんですが

それも自己満足ゆえなのかもね…

IMG_2106_202104200853199db.jpg



何か変えたら

やっぱり試したくなるのが人情。




シルバの夕方散歩を終え

晩御飯までの間に

いつもの信号のない海辺の周回コースへ…







今の季節

走っててほんま気持ちいい。

IMG_2217.jpg


ただね…

肝心のヘッドライトだけど…



IMG_2224.jpg

車検の時はハイビームでの光軸のみで判断されるので

ロービームは対象外。



実際はロービーム使用率の方が高いと思うんだけどなぁ…








で、



うちの車の場合、

車高が他より低いせいか





ハイビームでは路面を照らすが

ロービームだと

照らしてる路面が運転してるものからは見えにくく…




IMG_2232_20210423131814aed.jpg


明るさというよりも

この車高に応じたレンズカットのレンズを

装着せなあかんのちゃうかなと…


SEVEN001001.jpg

今回のは一応そのタイプなんだけど…







目線を上げて

若干光軸上に向けようかなぁ…




目線を上げて/甲斐バンド

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 肉をくれ/思い立ったら即焼肉。

2021年04月23日 12:15

蔓延防止が緊急事態に昇格しようとするある日



 IMG_2196.jpg

散歩と仕事以外

どこにも行けないので



仕事のキリがついた夕方から

突然

デッキで焼肉しようということになった。




IMG_2192_2021042310023499c.jpg

ささっとテーブル組み立てて、

鉄板の上に七輪置いて

IMG_2194.jpg


固形燃料を着火剤にして

備長炭に火を移す

IMG_2178_2021042310021931c.jpg

この状態まで

思い立ってから約15分。


すでに酒飲み始めた…

IMG_2180_2021042310022003d.jpg


ほどなくして

デッキ横のキッチンから

肉が届く…




IMG_2181_20210423100222d0e.jpg


臭いにつられて

落ち着かないいシルバ



IMG_2188_202104230952075b7.jpg

焼き始めると

炭は、いこってるはずなのに

なんかイマイチ…




IMG_2183_20210423100223af9.jpg


やがて

肉汁が落ちて

炎や煙が上がると

なんだか焼けてる気がします

IMG_2184.jpg


肉もいいけど

新玉ねぎとか

抜群にうまいね




二日間ほど休みがあるっていうことで

帰ってきたてた医療従事者の娘1号

IMG_2186.jpg



この日は良かったが

翌日、休みにも関わらず

急遽呼び出され夜勤に出動…

なんでも同僚が自宅待機になったとかどうとか…





看護師は大変やなほんま…









昔のように際限なく食うわけではなく





IMG_2190.jpg



食事終わってから

火を囲んで語らう時間の方が長くなる…



心なしか

炭火も

終わってからの方が安定して燃えてるように思うのは

いつもそうやな…




IMG_2189_20210423100229dda.jpg


このままにしとくの

勿体無いなぁ



コーヒーでも沸かすか?






話すことはたわいのないことから


今の日本のことやコロナのこと

オリンピックに仕事のこと…

煮え切らない政治とますます脅威になる中国、

感染対策してない飲食店や

無関心無責任な客…

観に来るなというイベントの聖火リレーや

そもそもイベントに行っていいのか?

不要不急って何や???







楽しいことは少なく

どうにもならんことばかり





こんなこと話しててもしょうがないわなと…






IMG_2191_20210423100232a57.jpg



結局そのまま

夜中じゅうほったらかしでありましたとさ…









家の中で

ちょっとした気分転換できるだけ

まだ恵まれてるわな…





肉をくれ/speena


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
息が詰まりそうな毎日
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ CHAT NOIR (黒猫)/上へ下へ、大騒ぎの朝。

2021年04月21日 08:55

 今朝もいいお天気

IMG_2164_202104210806178fb.jpg


朝日が眩しい…





IMG_2159_20210421080615382.jpg



関西の感染拡大は止まらない


止まらないのはタイガースも…


IMG_2158_2021042108061484e.jpg

昨日もテレビのアナウンサーが。

「応援に東京に乗り込みます!」

って言ってたけど…


小池さん来るなっていうのに

仕事かも知らんけどあんたらは

はしゃいで行っていいのかと…



そんな疑問が頭に浮かぶ…





そんな今朝

午前6時前の我が家のリビングで

ちょっとした事件がありました。




朝の散歩の用意してた私、

ふとデッキをみた瞬間

ケヤキの木の切り欠き部分から

黒猫がデッキに上がってきた。




窓際で寝てるシルバ…




IMG_2168_20210421080618841.jpg

この時点では猫もシルバも

お互いの存在に気づいてない様子


猫自体も

私には気づいてなくって

私はこれを動画で撮ってた。



シルバに

「シルバ、うしろ!」


って言っても

朝なのでぼーっとしてる…おとぼけ犬。

IMG_2172_202104210806234a4.jpg


みかねた私

セブンに入り込まれても嫌なので

窓を開けたら


猫慌てたこと…

IMG_2169_202104210806206fc.jpg

近所で飼ってるやつかな?

クリクリっとした目の

なかなかかわいい顔してます。




実は犬より猫好きな私…




IMG_2171_202104210806218a7.jpg

この時点でようやく

事の次第を理解したシルバ




朝の6時前だというのに

吠えまくって暴れまくって…

ガラスを引っ掻くは、消火器ぶっ倒すわ…

大変でしたわ…



はっきり言って近所迷惑…

近所の人は何事やと思ったでしょうね…




それよりもあの猫

うちのデッキの下って

周囲全部囲まれてるはずなのに



どこからきた?



って事で

お散歩から帰って

デッキ下を点検することに。






IMG_2175 のコピー

我が家のデッキの下には

エコキュートや

エアコンの室外機


さらに

お風呂2杯分ほどの

災害用の雨水タンクがあるので


メンテナンス用に

出入りできる箇所が3箇所作ってあります。






IMG_2173_2021042108254923b.jpg

長年の湿気にやられて

ルーバーが腐って外れてた…






この隙間か…



ゴールデンウイークは

このメンテナンスもやらなあかんかな…




CHAT NOIR (黒猫)/南佳孝


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
招かれざる訪問者


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆春咲センチメンタル/蔓延防止からの緊急事態へ…変わらぬ意識。

2021年04月20日 09:50




昨日は市内をお仕事で

仕事に行くのもこの車…

IMG_2134_20210420085325e4b.jpg


完全な営業車ではないので

まるまる経費計上できませんが…

ちゃんと仕事に使ってます。





晴天で気持ちのいい

大阪市内



蔓延防止重点措置下と言うこともあり

車は心なしか少ないが…


IMG_2133_20210420085323d51.jpg


体感的には人の流れは全く普通で

政府が宣言したところで

もはや全く届いてないような感じがするのは

私だけでしょうか?





うちは飲食業の長屋ダイニング愛逢を

先週から休業しましたが



それも、微力とはいえ

今や病気になっても満足に見てもらえないと言う

大阪の感染状況を憂いて

少しでも私たちにできることは…と言う判断ですが…





街中を見たら

全く春のこの気候とあいまって

緩んでる感じが蔓延してます…




先日の記事で

東京の緑のタヌキ小池知事が、

「東京へは来ないでください」

っていってたと取り上げたら

「海外からの選手団にも言うんですね」



素敵なコメントが…




ああ混迷の世の中…










それでも確実に季節は巡って…



我が家のケヤキが一気に芽吹いてきました

IMG_2147_20210420085335c42.jpg


毎年丸坊主にするんですが

この季節になると


ほんと見る間に伸びてきます



IMG_2136_20210420085326ce6.jpg


玄関のモッコウバラは

今が見頃。

IMG_2061_202104200853166cc.jpg


このバラ

元は15センチくらいの小さな鉢植え。



塀の脇の土の上においていて、

いやに元気に育つなと思ったら

プラスチックの植木鉢の底を突き破って

地面に根を張ってこんなに大きくなってた…




毎年死ぬほど伐採するんだけど

凄い生命力ですわ…






生命力といえば

シルバが散歩に行く公園にいるアオサギ軍団。

IMG_1917_2021042008531480e.jpg


もはや慣れきってしまい

人から餌をもらうのも

日常のこととなり


IMG_2143_20210420085332e71.jpg



先日私が目視で確認しただけでも

軽く20羽は超えてました…



IMG_2142.jpg


凄い繁殖力です




野球グラウンドの芝生に

転がってるこの大胆さ…


IMG_2137.jpg


本来、警戒心が強いはずなんですけどねこいつら…






家にもそのサギと同じ色した

だらけたやついるんですが…

IMG_2131_20210420085322cee.jpg


春咲センチメンタル/Plastic Tree

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
もうすぐこんな季節
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 夢見るパンジー/煩悩男の脳内変換…

2021年04月19日 08:40

IMG_2125_20210418174551db2.jpg


住吉の長屋横の

エンジェルトランペットが満開です。

IMG_2121_202104181745462c9.jpg


税務署前のおうちの

バラも見事な花を咲かせてます。




IMG_2117_20210418174543a6e.jpg

公園の植え込みの

パンジーも

いろんな色の花を

さかせています。




これ、

私が子供の頃は

三色(サンシキ)スミレって言ってましたねたしか。



IMG_2115_20210418174539b92.jpg


パンジーの花言葉を調べてみたら

・物思いに耽る・私を思って

・純愛・思索・思想・楽しい思い

・平穏・心の平和


なんだとか。



IMG_2116_20210418174542933.jpg



色別だと

紫色は 『思慮深い』『誠実』『忠実』『律儀』

黄色は『慎ましい幸せ』『田園の喜び』

白色は『温順』『温和』

オレンジ色は『イノセント(無実、潔白)』

うーむ。



以前からあっったのかもしれないけど

最近初めてみたように思うのが黒いやつ…


花言葉にも黒はなかったな…

IMG_2037.jpg


黒パンジーと聞くと

なぜか

どうしても

「黒パンティー」と

脳内変換してしまうのは




悲しい男のサガでしょうか…





そっちの方に話を持っていったついでに…




黒じゃないけど

どきっとしたこの画像…



neko1.jpg


猫パンティ…



実際これ見せられたら

ちょっとどきっとするよね…



ん?




パンツにどきっとするより

それを見せる行為にかな…

IMG_2102_202104181745272e0.jpg



夢見るパンジー/スリー・グレイセス

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ つつじ模様/変異株発見?????

2021年04月18日 18:10


 東京から帰り

休日返上で仕事を片付けてますが



巷ではN501Y変異株が猛威を振るってると…

昨年の緊急事態に比べ

状況はもっと悪いのに、この緩みきった空気感はなんや…



まぁ、私は

普段はこもって人と接触せず

仕事してるからいいんですけどね…








IMG_2101_20210418174525805.jpg


ある時間になったら

この圧がすごいんです…



別に

何を言うわけではないんですが

それまで寝てたくせに

私の仕事してる横に来て

こんな顔しよる…



IMG_2100.jpg






ま、

仕方なくと言うか

だいたいは気分転換にちょうどええかなと思って

散歩に出るんですけどね…




IMG_2108_2021041817453041e.jpg

ちょうど花の季節で

公園はあちらこちらに

いろんな花が咲いてて気持ちいです。

IMG_2109.jpg

今はツツジが満開。

IMG_2111_2021041817453482b.jpg


前でいろいろ撮ってみたが

IMG_2113.jpg

いかんせん曇天の空の下

あまり綺麗には撮れませんわ…


IMG_2112_20210418174536f18.jpg

そのツツジですが

不思議なものがあるんです。




同じ木なら同じ色の花が咲くと思うのですが…

IMG_2122.jpg

この白い株からは

なぜかひと枝だけ






ピンクの花が咲いてるんです…


IMG_2123_2021041817454975a.jpg




これって

今流行りの変異株?




つつじ模様/BUZZ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
まだまだ増えるやろなこのままなら


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 無力と知った日/とあるひの公園にて

2021年04月16日 21:12

蔓延防止重点措置中途は言え

IMG_2069_20210416194241b50.jpg

街に感染者多くっても


あんたが元気ならきてくれよ

とのことで…



それでええのか甚だ疑問だったが

IMG_2075_20210416194244728.jpg

行くけどさ…



行ったら行ったで

コロナの国から来たとか言わんといてや…

IMG_2077_20210416194252901.jpg


始発とは言え

もうこの時期こんなに明るくなった

IMG_2074.jpg


乗り馴れた

旧型車両ののぞみちゃん

IMG_2079.jpg

東京までびゅーん。





IMG_2062.jpg


行けば行ったで



企業さんの会議室も

がらーん。











東京もまた増えてきてるようで

小池さんも

東京に来るなとか

買い物も頻度減らせとか

発信はしっかりされてたけど…



企業さんのオフィスも

テレワーク等を推奨されてるせいか


少なくて静か。



二日間みっちり打ち合わせして

ただいま帰路でございます


IMG_2093.jpg


帰りはまたも新型に当たった。

最近は確率高いよね…




IMG_2092_202104161942533eb.jpg

金曜の夜なので

やっぱり乗車率少したかし。



滑り込みで乗ったので

いつもの席ではないけれど…


IMG_2095.jpg

仕事のメールを数点送り

ブログ書いてます…



IMG_2094_20210416203319ad0.jpg

実は大阪出る前の日

シルバのお散歩時に

嫌な光景を見たのね…






公園のいたるところに貼られてる張り紙…


IMG_2036_20210416201622717.jpg

その向こうで

シートを敷いて酒盛りしてる

ママ連中…



小学生の母親なのに

日本語読まれへんらしい…


IMG_2039_20210416201623351.jpg

しばいたらなあかんなぁ…

やめよって書いてるのに



子供も見てるで…


そんなあんたらが育てた子供が

言うこと聞かへんって…


そらそーやんなぁ…



無力と知った日/KOKIA


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
だめやこら



[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ プリン/クッソ意識低いお店がそこは置いといてテレビで取り上げられるこの矛盾。

2021年04月15日 06:40

 IMG_2020.jpg

やっと変えたよ冬タイヤ…

ブリジストンのブリザックから

ダンロップのエナセーブに…


IMG_2021_20210414152114c3a.jpg

なんかなぁ…

スタッドレスのブリジストンの方が

静かだし安定感ある気がするのはなんでや…



まぁ高速域では

こっちの方が上かなとは思うけど…






コロナ対策-1休業第3派

昨日から

elan母はまたもお店を休む決断をした。


大阪の感染者数の増加が止まらないのと

病床使用率が限界を迎えつつあるとのことで

人との接触機会を極力少なくすることに

微力ながら協力するためで…



うちのようにこれだけ対策してても

万一があってはいかんとの判断なのですが…


IMG_2042.jpg



その日夕方見てたテレビで

居酒屋からプリン屋さんに転業し

繁盛してるお店を番組で取り上げてた。


IMG_2043_20210414152119431.jpg


狭い店内に、間隔狭く

ひしめくようにいるお客さん…


店にはco2センサーはおろかアクリル板もない。

リポーターは

「注文してるが来ないんだそうです」


なんて言ってたが、


アクリル板が必要とか有効とか

言われたのは昨日今日じゃないはずで

やろうと思えばいくらでもホームセンターで手に入るのに…



co2センサーだって

ネットで頼めば一週間もかからず届いたで。

IMG_2041_20210414152116e74.jpg


クッソ意識低いお店にも腹が立ったが

そんなとこに行ってリポートしてる

テレビ局にも腹が立った…





リポーターも

マスク会食すらできてないし…




うちらの意識とは全然違うんやな…

IMG_2044.jpg


こりゃまだまだ

感染者増えるわなと


思わざるを得ない情景が

テレビの生中継で報じられると言う…


飲食店も必死とは思うが、

やることやって必死になれよ!ほんまはらたつ。



プリン/こやぶかずとよ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ わたしはずるい/予防接種の動物病院にて…

2021年04月14日 21:00

 
朝から雨だったが



委細構わずお散歩に…

IMG_2046_20210414152124f42.jpg


なぜって今日は

病院行って狂犬病予防接種と

フィラリアの検査…





その検査のために

何としても18キロ以下に抑えなあかんので

中のもの全部出しとかなあかんて訳で…




IMG_2045.jpg

なんとか出した上で

行きましたよ



いつものグレイス動物医療センター。



賢いシルバは

駐車場に止めてここに入る前にも

おしっことうんこ

ちゃんとやってくれました。








コロナ対策で

完全予約制の待合は

ソーシャルディスタンス完璧。



IMG_2051_202104141521286d4.jpg


日差しがバーチカルスクリーン越しに入ってくるので

シルバの鼻がちぎれたみたいになってますが…




IMG_2050.jpg


診察開始の数分前、

完全予約制というのを知らずにか、



わんこの具合が悪いので見てくれという

無粋なおっさんが

首輪のところが化膿した柴犬連れてやってきて、




診察が始まる前の受付の女の子に向かって

「そんなとこから見てたって、
どうなってるかわからんやろ!」


と、獣医師でもない受付の女の子にまくし立ててたが…



その犬がその場でおしっこしてた…








私はそのおっさんに、

「おしっこしてますよ」

と伝えたら







一瞬私を睨みつつ

そばにあったティッシュを

何枚も使って拭き取ってられました…







その後受付の方が、

「今日の夕方なら何とか獣医師の先生の
空き時間取れそうなので…」


と伝えると、




そのおっさん

「ほんならその時間に来るわ」

とぶっきらぼうに言って

ぐいと犬を引き連れて行こうとした…





その柴ちゃん

引きずられながらうんこした…








そんなひき方されたら、

首の化膿に悪いやろに…




立ち去ろうとするおっさんに

再び私、

「うんこ片付けなあかんで」




自分の犬がうんこしてることに

気づいてなかったおっさんは

こっちを睨みつつ

またもティッシュで柴のうんこを片付けてはりました…







ま、ちゃんとしてくれてよかったわと。





あのおっさんの剣幕なら

私にも何か言うかなとは思ったが…



睨まれただけだったのでホッとしたわ。














そんなこんなで診療時間が始まって、

うちのシルバは朝一番の診察で

診察台に乗っかったら…


デジタル表示がぴこぴこ変わり…



18.2kgを指したところで

止まりそうだったので…



首輪をグイッと引き上げた…


IMG_2052.jpg

表示された数値がこれで…ギリセーフ。




これは反則かなとは思うけど、

獣医師さんにはバレんかった…





先日の痙攣のこともあったので

フィラリアの検査とともに

血液検査もお願いした






IMG_2053_20210414152131960.jpg

検査結果は

ちゃんと陰性。





よかったよかった。


狂犬病の証明もらってこれが550円



がしかーし。
IMG_2054_20210414152133fd6.jpg

検査やなんやかんやで諭吉くんがどっか行った…

薬もらってないのにね…




パノラミスはまだ何錠かあるので

なくなる前にもらいに行こうと思います






帰っておうちで


こうしてシール貼ってると、長いこと犬のいる暮らし

続いてるよね…と思うことしきり。


IMG_2056_20210414152135402.jpg


血液検査の結果は1-2週間程度で届くそうで…





元気で長生きしてくれよシルバ…





わたしはずるい (爽やかMix)/奥村愛子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
高いんだよねパノラミス…
[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 重い空気に羽/ずっしりシェルティ…

2021年04月14日 08:30

しーちゃん

今日狂犬病予防接種にいくけど…

IMG_1427_20210413204825bd0.jpg

同時に

フィラリアの検査してもらうんですが…





フィラリアは








 IMG_1428_2021041320482777f.jpg

いつもパノラミスってお薬もらってるんですが

これの基準が

IMG_2048.jpg

Lサイズ

マックス18キログラムってことで…



IMG_2049_2021041408234294e.jpg

18キロ超えたら

LLサイズになっちゃうんで…





ここ数週間ダイエットしたつもりなんだけど…










IMG_1423_202104132112474d3.jpg



ずっしり来てるんですよね…








IMG_1424_20210413211249c22.jpg

娘2号が抱っこした時


これ重い…







って言ったのが





IMG_1426.jpg

まぁこのサイズなんでね…






IMG_1427_202104132112526da.jpg



ああ不安…








IMG_1428_20210413211520f81.jpg




 いく前に

おしっこと

うんちさせとこ…








重い空気に羽/Derailers

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ダイエットは私もせなあかん

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ちぐはぐ・ランナーズ・ハイ/じじいのぼやきと思って聞き流してください…

2021年04月13日 14:30

 
大阪の新規感染者が1,000人を超えたという…



いよいよもってやばい…


IMG_1979_20210413094301a1f.jpg




折しもそんな中

万博公園で聖火リレーが行われている。


https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/

NHKのライブストリーミングで

ちらっと見てみたが、

イメージしてた聖火リレーとは違い

なんか弱々しく

アスリートとは無縁の人たちが

ライブ中継のカメラに向かって手を振りながら

公園の中を

警護の人に囲まれて走る異様な光景…





以前の東京オリンピックの際に

幼稚園児だった私は、その日、園から全員で近くの国道に出かけ、

みんなで並んで待っている前を

ランニングと半パン姿で一条の煙を流すトーチを掲げ

力強く一瞬で目の前を駆け抜けていく

聖火ランナーをみた覚えがあり

それが目に焼き付いていました。





今回のこの映像は

幼い子供達にはどんな風に映るのだろう…



IMG_6969_2021041314165312b.jpg


雨天順延はおろか

コロナ順延で異例の一年延期…

2020大会を2021にやるだけでも、私には相当の違和感。

その年にできない理由があったのなら、

その大会はそこで終わってるはずなのに…




高校野球の去年できなかった大会を今年やるか?やらんやろ??




コロナに打ち勝った証としての大会と言ってたが



そのコロナさえ、未だ収束の糸口は見えず。



復興五輪と銘打って招致して

「アンダーコントロール」と世界に大口叩いたのに

処理水をどうしようもなく海洋放出…

無害に近いとはいうものの

「アンダーコントロール」とは程遠いと思える状況。

もうそんなことがすごく嫌。嫌悪感。


自分と戦い、記録と戦うアスリート達とは

全然違う次元で何かが動いてる違和感。




金と欲望とメンツに翻弄された大会に向けて、世の中は動いている。

本当にこれでいいのかニッポン。

IMG_2004_20210413094252307.jpg



とはいえゴルフや野球、水泳など

見る人に感動を与えるスポーツイベントは

それぞれやってるんだからできそうにも思うが…



それぞれ別々でやればできそうなんだけど

一堂に会して行われる五輪は果たして…

IMG_1262_20210413141246c2d.jpg


それよりもまた

お店休まなあかんのかなぁ…


そんな中届く、固定資産税の納税通知…


全く

いろんなことがちぐはぐ過ぎて

政治に文句言いたくなるよなぁ…




写真は本文となんの関係もございません…
ちょっとぼやきたくなっただけだから許してください…



ちぐはぐ・ランナーズ・ハイ/チームしゃちほこ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
やめる勇気も必要か
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ うまくいかない時は/犬の散歩が唯一の息抜き…

2021年04月13日 11:15

 
IMG_2003_202104130943008e5.jpg

世の中思い通りにはならないもので…


納期の迫った仕事を抱えてて

こんないい天気なのに

どこにも行けず地下でお仕事

唯一シルバのお散歩だけがが

外出機会ってわけで…



IMG_1964.jpg

咲き終わりそうなチューリップ



UNADJUSTEDNONRAW_thumb_15278.jpg


花の前ですました犬。





UNADJUSTEDNONRAW_thumb_15279.jpg


花の前でくだけた犬…


IMG_2033_20210413094257455.jpg

昨日の朝散歩では

空に一筋の飛行機雲が

IMG_2034.jpg



長い間消えずに

ずっと残っていました




視界の端から端まで

完全に空を分割する勢いで…


IMG_2030_20210413094254e59.jpg



飛行機雲の出る翌日は雨と聞きます


上空の水蒸気が多いからなんだって。



IMG_2031_2021041309425595d.jpg

犬も変化ないわ…




仕事にキリがついて

体が空く日には雨だって…





やっぱり世の中うまくいかんもんですなぁ…


誰や

日頃の行いっていうやつは…



うまくいかない時は/石野田奈津代

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
こんな青空にウイルスなんてなぜいるの…@
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ MM(面倒だ迷惑だ)/地味な努力とそれを踏みにじる客…

2021年04月11日 10:00

 
多忙につき

ブログ更新をサボっておりまして…



ランキングも大きく下がってしまいましたな…

池江さんじゃないけど

努力せなあかんってことで…




努力してないわけじゃないんだけど、

足らんってわけでして…






さて私の暮らす大阪では



蔓延防止等重点措置ってのが

初めて施行されました。

IMG_1903_20210411092440867.jpg

なんやねんそれって思うけど


これだけ感染者が連日出てくると

何か手を打たねばならんなってことは明白で…



またもや締め付けられる飲食店。



まぁ

とはいえ

できることをやらなあかんなということで

IMG_1902.jpg

長屋ダイニング愛逢では

新たに

CO2センサーってやつを設置することにしました。

IMG_2013_202104110924476c1.jpg

たった二時間そこらの営業時間で

お客様の入店も調整してるので

密になんてなるはずはないと思っているんですが…



IMG_2014_202104110924490fb.jpg

手指の消毒と

検温

IMG_2015_20210411092450de5.jpg

アクリル板パーテーションの設置など

できることはやったうえで

IMG_1907_2021041109244338a.jpg

もちろん換気もしてるし

プラズマクラスターの空気清浄機も入れてます。



政府や自治体も

給付金を出すのもいいけど

安全に営業できるような

対策に補助や援助すればいいのにと思うのですが…


うちでは

IMG_1996.jpg

密を避けるため

二階席も活用。


地味に努力してるんですが、





昨日土曜日のこと。



ちょうど混み合う時間帯だった 

「18時半に2名予約したいんですが」


と新規のお客様から連絡があり

elan母が

「少し時間ずらしていただくか、
お越しになっても、お待ちいただかねばならないです」


と伝え、予約お受けしただけど

ラストオーダー時間になっても来られない…


IMG_1906 (1)


時間ズラせとか

客に対してうるさい店だなと思ったのか…




それにしても

予約してながら来ないってどういうわけなん?



その分食材無駄になるやんなぁ…


まぁ


私ら夫婦が食えばええんやけど…



儲け度外視で、お客様に喜んでいただけるために

ギリギリの値段でやってるのに

こんなお客さんが一番困りますね…



一言電話でお断りいただけたら

他のお客さん、断らずに入れられたりするのに…


IMG_2017_20210411095741f51.jpg

elan母

電話番号登録してましたわ…

「土曜キャンセル」

っていうお名前で…







MM(面倒だ迷惑だ)/TOMOVSKY



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
バチ当たれ。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 家へ帰ろう/春の出張、最終日。帰宅しての歓喜の舞。

2021年04月07日 13:10


昨日719人

今日はさらにそれを大きく上回る

900人に迫る感染者数という大阪に



昨夜遅くに戻ってまいりました。


IMG_1832.jpg




新大阪止まりの新幹線を選んだら

新型車両だった。



今回は行きも帰りも新型車両。


IMG_1833.jpg




で、

今回は贅沢なことに

グリーン車で帰ってきた。



lumbar supportの効いた大柄なシートは

私にとってはちょっと居心地が悪い…


IMG_1838.jpg





停車駅に近づくと

車内照明が明るくなるのを

夜乗ってみてようやく実感できた。


IMG_1837_20210407115418485.jpg




グリーン車は以前から各席にコンセントがあったので

デザインが変わった以外はあまり変化は感じないが

先頭座席の広々感はやっぱり流石にグリーン車。

あの煩わしいフットレストがないのも私にはありがたい。


IMG_1841.jpg

静粛性も高い気がするのは気のせいかな?

IMG_1852.jpg


相変わらずの乗車率だが

いっときのあの異常な状況からは徐々に脱出してるようには思います

IMG_1846.jpg

毎回頑張ってくれてるモデルちゃんが、

私のインスタ、フォローしてくれたので

フォローバックしたら認証してくれて、

おかげでずっと車内で見てた…



ああ、小さな幸せ…









IMG_1784_2021040711540619a.jpg


ずっと宿泊してたアパホテル

毎日くれるお水だけど

飲む時はラベルを見ないように飲んでます…


IMG_1804.jpg

今回も何度か利用した

朝食のビュッフェのインド人シェフ、

私が行くと


「ナン食うかい?」


と言ってくれるので

お願いしますと言ったら

焼きたてホカホカを持ってきてくれた。


IMG_1803 のコピー

以前から顔見知りになり

なんども色々サービスしてくれてたので

初日に買ったけど開封しなかった日本酒をプレゼントしてきた。

俺っていい奴?





そんなこんなで

帰ってきましたが、

どこのおうちでも一緒かと思いますが

主人が帰った際の犬の反応って可愛いですよね。

出張帰宅シルバ歓喜の舞.

ウェブカメラの画像から部分を抜き出して見せたら

うちのシルバはこんな感じ…


大きな猫のようなじゃれつき方…


この夜一緒に寝たのはいうまでもありません。

IMG_1874_2021040712134404d.jpg

今朝の朝散歩でも

主人(私)をチラチラ見ながら

IMG_1872.jpg

可愛い奴ですわ…




家へ帰ろう/吉田拓郎


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
elanも一緒に寝たことあるね
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 桜咲くように 桜散るように/あっという間に流れる季節

2021年04月05日 07:00


ここしばらく忙しかったので
 
フェイスブックに

友達申請が来てたのに気づかなかったが

見れば



mhamabe2

え、

これまじ?

ちょっと嬉しいやん…だいぶ嬉しいやん。

可愛いなぁ美波ちゃん…

IMG_9594_202104050643163dd.jpg

でもさぁ…

これって認証したらなんかやばいサイトに…


最近はうかうかできんもんなぁ…







4月になってはや5日。


IMG_1683.jpg



先日は千葉のスタジオでロケでしたが

庭の桜の木が花を散らしてて…



IMG_1682_20210405064205579.jpg

芝の上で撮影ってものもあったので

この片付けに結構な労力を費やすことに…




桜の花は大好きだけど

季節を先取りしてる私らの撮影にとっては

障害以外の何者でもありませんなぁ…





そんな中

大阪も昨日の雨で桜も終わりのようで

elan母が近況を送ってくれた。



IMG_1782.jpg

こういう桜の絨毯も

私は好きなんですけどね…

IMG_1781_20210405064208512.jpg

しるしる

もうちょっとで帰るからね…



桜咲くように 桜散るように/神川しほ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
蔓延防止…


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Lucky Chanceをもう一度/まぁ、こんなことは二度とないやろね…

2021年04月03日 05:50

 毎度の出張で

お世話になってるホテルの中に

APAホテルってのがありまして…

IMG_1537_202104030422410ec.jpg


今回の出張でも

スタジオの最寄りにAPAホテルがあり

当然のごとくそこを使っております。



タイトなスケジュールで臨んでることもあり

撮影が深夜に及ぶこともあります



そんな時でも

宿が近いという利点はとても大きく

助かっています。








そんなアパホテル、

会員になってれば、一泊するごとに

宿泊費の何パーセントかのポイントが貯まります。



アパセレクションという景品と交換できたり、

それより助かるのがポイントの現金化…





APAを使うことが多いわたしは

今回も結構ポイントがたまってて

現金あまり持たずに出張に出たので

フロントで20,000円を現金にしてもらった。






ここのすごいとこは

そのポイントを

会員証を提示するだけで

全国どこのAPAホテルでも

24時間365日、

いつでも手数料もなしに現金化できるっていうこと…



銀行より便利かも…







そんなアパの宿泊後のお楽しみに

一泊に一回

ルーレットで遊べるアプリがついてるんですが…

IMG_1709_202104022210294dc.jpg


最高100ポイント貯めれるコースと



IMG_1708_202104022210274c2.jpg


最高10,000ポイントがゲットギャンブル性の高いできるコース

二つから選べるんですが


早朝ロケに移動中の車内でコツコツコースやってみたら

最初は5ポイントをゲットした



まぁ、

ハズレってとこですよね…



隣に座ってるアシスタント君が鼻で笑ってるので


あと3回できるので

今度はドッカンコース試したれと

やってみたところ…


IMG_1706_2021040222102435b.jpg

まさかまさかの…

10,000ポイントゲットォー!!!!

これって現金1万円やんなぁ…

すげーなアパ。


さっき鼻で笑ってたアシスタント君、

「すっげー!」「い、いま、10000もらったんですよね?」「そんなことってあるぅ?」

すごいすごいなとびっくりしてました…




ってか

俺って持ってる????




その後もう一回やったけど

今度は100ポイントって…







IMG_1702.jpg





まじ宝くじ買おうかなと…













IMG_1707_20210403042541873.jpg


アプリの履歴とポイント見たら

確かにちゃんとたまってて…




もうめちゃ嬉しい…

当然この日クライアントKくんの夕食代は

ご馳走させていただきました…




IMG_1526.jpg

うん。



でももう、運を使い果たしたかもなぁ…





Lucky Chanceをもう一度/C-C-B

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
欲張ったらあかんとはいえ…

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁