fc2ブログ

★☆ 大晦日の歌/締めくくりの日が締まらない感じですが…。

2019年12月31日 09:35

 

2019年も今日で終わり


この一年も

皆様いろいろお世話になりました




IMG_6534.jpg






年始を迎えるお飾り

友人のフラワーアーティストE子さんに作っていただいたものを

今年も飾っています



IMG_6538.jpg 

猛犬が立って覗く我が家の玄関(笑)





IMG_6539 (1) 

30日昼過ぎから

elan母の田舎に帰省しています





ガラガラに空いた高速道路と

雪もないので

スタッドレスも必要なしでしたが

IMG_E2666.jpg

のんびり帰ってこれてます





elan母の実家は

実家所有の山を一部切り開いて作られた

高速道路のインターの出口から

信号もなしで到着する便利なところ



IMG_6544.jpg 


近くのスーパーは

大きな門松が飾ってありました



もう正月気分ですね。










さて、

実家に帰ったシルシルですが




何を思ったか

IMG_6581 (1)

廊下に出したトイレシーツを

ベッド代わりにしとりまして…。



まぁ、持ってくる際にきれいに洗ったし

シーツも新しいやつなのでええんやけど…。




「そこはといれや」




何度言っても聞かず…。













結局この日

家にいるときは何度も変えさせられるシートを

一度も変えることなく…。




眠りについた30日の夜…。







開けて大晦日の

夜中の三時前

 IMG_6548_20191231091602f1f.jpg 

私の布団の横で

キューキュー鳴いて…。



夜中の小雨降る田舎道に連れ出されるという…。








今日もトイレで寝るなら

元日の朝もこれやらなあかんのかなと

不安な年の瀬を迎えてる

elan父でございます。


(笑)









皆様この一年

elan’s blogをご愛読いただきありがとうございました。









いろいろあったような

なかったような一年ですが



振り返れば

概ね良かったことが多かったのかもしれません。


他の方の犬ブログのように

「犬と一緒にどこいった」とか「誰々といっしょに遊んだ」

とかいうことも少ない

交友関係に乏しいブログでありますが



まぁそれもある意味仕事が順調なことと

思うようにしております。







体も頭も年々衰えていくのを実感しながらも(笑)

そういうことと上手に付き合いつつ、



いま自分にできる最大限のことを

一生懸命やって行きたいなと。


思っております。





大晦日の歌/レミオロメン



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
この一年ありがとうございました
皆様も良いお正月をお迎えください


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Yellow Cab/見えんかったんやろねぇ…。

2019年12月30日 20:55

昨日の夜も

ボランティアで夜警に行きました




その前に

夕方散歩で

見かけた事件?を二つほど。


住吉大社駅

駐輪禁止区域の自転車




IMG_6496.jpg
 

持ち主は

どうして帰ったかな(笑)



立ち漕ぎかな…。








もう一軒。


いつも私も曲がる道だけど…。




遠くから見ても明らかに

なんだか違う角度で車が止まってる。




IMG_6514.jpg


なんか変

なんやろ




IMG_6515_20191230200749cac.jpg



あらま

斜めのワイヤー

見えんかったんやな…。




IMG_6520.jpg



このワイヤーに登った車、

2台目やな…。


そばにいたお巡りさんに


「みんなで一緒に押したら取れませんか?」

って聞いたんだけど







IMG_6521.jpg



「食い込んでるからね…。

専門家が来てやってくれるからいいよ」



とのこと



運転してたひと

年末に嫌な気分やろなぁ…。








さて、ボランティアの夜警。




IMG_6523.jpg


最近この地域で

アライグマだか

ハクビシンだかの

目撃情報が相次いでて




見たい見たいと繰り出したが



IMG_6525.jpg

ただでさえ警戒心の強い

夜行性の動物が


「ひのよーじん!」

かっちん! かっちん!!





っていう音と、提灯と懐中電灯灯して

ぞろぞろ歩いてる集団の前に


出てくるわけもなく…。




何事もなく平和に

昨夜の夜警は終わったのでございました…。








さて


今日が終われば今年も明日1日




elan母とシルバを乗っけて

IMG_6539 (1) 

年越しにお出かけでございます

霧が濃い…。


Yellow Cab/チェッカーズ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
あすはおおみそかか
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ マナーモード/年末だからこそ…。

2019年12月29日 11:50

年末ですな


IMG_6502_2019122910550934c.jpg 

昨日まで何も作ってなかった年賀状ですが







集中的に努力して

一気に作って書き上げちゃいました。




デザイン屋さんがその気になったらできるんやと…。





急ぎすぎて若干ミスった部分もありますがご愛嬌…。





で、snsが発達した昨今なんで




勝手な理由ですが

今年で家族の年賀状はおしまいにしようかななんて思ってます。













さてさて年末になると


IMG_6490_201912291055023f4.jpg


シルバ散歩コースの

住吉大社も


露天の準備が始まりました




いいねんけどな…。




IMG_6495 (1)


参道は

片付けられて



IMG_6500.jpg

御田の一部も

改修され


臨時の自転車置き場もでき


着々準備が進むんですが





同時に増えるのが

IMG_6498.jpg 

こういうやつ…。



タバコのポイ捨て、

ほんま増えますわ。



程度低い人が多いんやなと

思えてしまえますわ…。




タバコ吸う人は、

空気汚して臭いまき散らかして

おまけにゴミまで増やしてると思われないように

もっともっと

自己研鑽していただきたいものですわ




マナーですよマナー。






さて


そんな年末


今年も夜、夜警のボランティアが始まりました

IMG_6493_20191229105503845.jpg 

elan母は

自身の仕事が年末で忙しいという間隙を縫って


ボランティアで夜警に集まる人のボランティアのために

豚汁を作ってくれました…。






私も家内もそんな感じで夜警に出かけていたので

家に残ってたしるしる…。


IMG_6506.jpg

IMG_6505.jpg

娘が帰ったのにも気づかず

死んでるかと思ったくらいだったとか…。

マナーモードってこと?






父母が警備してるのに

お前は警備せんのかよと、思わず突っ込みたくなりますわ…。






マナーモード/THE ORAL CIGARETTES

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ JUMP/なんでこんな名前にしたんや?

2019年12月28日 18:35

いつものように散歩してたら

公園の橋の前の道が

なんだか白く見えます。



IMG_6441 (1)



なんじゃろね

子供がまたいたずらでもしたかな



なんて思って近づくと



目の前に

びしゃびしゃびしゃ!!!




IMG_6442_20191226233030f6b.jpg



あぶねーあぶねー



見上げたら

木の上に

白鷺が…。








IMG_6438 (1)



こいつ



IMG_6440_20191226233028c3e.jpg



見てくれだけじゃなく

ウンチまで白いんか…。




危うく被弾するとこやったわ…。




正月とか

晴れ着で通る人もいるやろに

気をつけなあかんわなぁ…。




そうそう、最近テレビでも話題になってる

無責任な餌やり…。



この公園でもそういう人がいて

その人が来たらサギたちが後をついて滑空して降りてくる…。

魚の切れ端とかを与えてるみたいだけど…。




それはそれでなんとなく許せる気もするが

サギの数半端なく増えてて

これだけ大量にフンが集中すると

どうなのかなぁとも思えてくる…。



ちなみに

私はそのサギに餌やるおっちゃんのことを

「サギ師」と呼んでいるんだけど…。











そんな年末のある日のお昼。





色々やること多くて

たまにはどこかでランチでも食うかと




以前同窓会の集まりで

会議するのに集まった

近くのお店に電話した。



「2人今から10分後くらいに行けますか?」


「大丈夫ですよ」





って言われてそそくさと出かけたが





これがまぁ大ヒット。





このランチプレートに



IMG_6455 (1)

ミニサイズのお吸い物と

ごはんがついて


さらに


コーヒーまでついて

¥1,100。


味付けもしつこすぎず

和食の良さが存分に出たいい感じ。





お店の雰囲気はカフェみたいだし

店の外観とかは雀荘みたい(失礼)だし


店名だって和食の店とは思えないし…。





なんのことはないんだけど…。
(それだけにざんねんや)


ここはもうリピーター決定ですわ。





え?


なんていう店だって?


それがねぇ…。


ホームページすらないんで、ぐるなびとかで

見てもらうしかないと思うんですが…。



和・ダイニングJump


っていうんですわ…。


ああ勿体無い…。



JUMP/LINDBERG




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
美味しい毎日

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ プライベート ホテル/意外な穴場かも…。

2019年12月26日 23:55

クリスマスも終わり

師走感漂う今日この頃。




朝起きたら雨が降った後だった


IMG_6444_20191226233219f3e.jpg
 

ま、

降ってはなかったので

迷わず散歩に出た。



帰ってから

家に入るの大変やなと思いつつ…。








どうしても

下回りドロドロになるからね…。












今日




ちょっと話題にしたかったのが

年始の過ごし方のこと





昔なら

スキーに行ったり

なんやかんやイベントを考えてたのに






今や田舎に帰省するくらいしか考えていないという

ノープランな年末年始を送ってきた。



仕事抱えてるっていうこともあるがそれよりも


当然

IMG_6333_20191223212330e24.jpg 

がいるからっていうこともある。が、




最近になって

ちょっと興味深いものを見つけた。





年始の元日から三日まで

大阪市内のビジネスホテルって

結構格安で泊まれるってこと。





スマホアプリ

ホテルズドットコムで



1/1-1/3まで、大人2人で大阪で宿泊と


検索したら




信じられん様なプライスで

いっぱい出てくる




NIKKO.jpg


日航大阪でも

2人で1室3泊で

5万円切ってるって


1人一泊8,000円程度ってこと?


なんかお得な感じ…。







ダイワロイヤルなんて


DAIWA.jpg

1人一泊

5,000円ちょいってこと?



アパなんかもっとすごい


APAMIDOUSUZI

APASAKAI





大人2人、3泊の料金やでこれ…。

しかも正月…。


他にももっとすごい価格のとこあったけど、







elan母と2人で

三日ほど逃亡しようかなと思ったがな…。




正月はホテル暮らしで…。

IMG_0711_20191226235924de0.jpg 


こいつに


毎日散歩とご飯やりに家に帰るってのもありかなと…。








うーむ。



なんのためのホテル暮らしや…。





プライベート ホテル/鈴木雅之
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ありかなとは思うけど
ワンコと一緒のほうがいいなやっぱり
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 川の流れのように/濡れて…。乾いて…。

2019年12月25日 19:07

 

水道やさんにも何度か直してもらい





自分でバルブを磨いて直したり…。


一ろいろ苦労してやってみたが

またしても出が悪くなってた

長屋ダイニング愛逢の

手洗いの蛇口。




IMG_9495_2017082409415667e.jpg



気にはなってたが

なかなか手をつけられずにいたが…。



elan母が

ネットオークションで面白いのを見つけた。


111222444.jpg 

これ、雰囲気ええやん。

が、3,680円。



もう即落札しましたわ。

で、

程なく到着し


IMG_6415.jpg 

この、長らく使わせていただいた外国製の蛇口と

交換することにした。










IMG_6421_2019122518233300b.jpg


届いてびっくりが…。


IMG_6420.jpg 

ホース2本…。


一本でええのに…。



elan母曰く

「一本だけつないだらええやん」

あかんあかん、そこから水もれる…。


「一本栓して止めたらええやん」

あかんあかん、

そこまで水溜まったままで不衛生や…。


IMG_6429.jpg


さてどうするか…。

 IMG_6426_20191225182334970.jpg 




で、行ってきましたコーナンプロ。

IMG_6430_2019122518233795c.jpg



こんなパーツが680円。



これで

IMG_6431.jpg 

こうして…。

1本-2本-1本の水の道を作りました。


本体も、竹のデザインのところで切り離して

高さ変化させられたので

IMG_6437.jpg

少し短くセッティング。



思わぬ福音で

ジャストで洗面器の穴に

泡立った水が落ちるようにできました。

IMG_6434_20191225182342614.jpg


よう出るわ

若いもんは違うなぁ…。


え?












そうそう、

よう出ると言ったらこれ…。


IMG_6408_201912251823247cf.jpg 


娘にねだられた

クリスマスプレゼント…。



IMG_6413_20191225182328b3b.jpg

最新版のナノイー搭載の

パナソニックのドライヤー



これまた

めっちゃええやん !!!


高いだけのことある…らしい…。

だって…。


俺…。


そんなんいらんもん…。






そや、


ドライヤー嫌いの

シルバに襲われて壊さんよう気をつけなあかん…。




川の流れのように/美空ひばり

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
出るで!!!!!



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ メリクリ/ふらいんぐげっと、できずな、めりーくりすます。

2019年12月24日 13:40

子供が大きくなると

クリスマスの楽しみもなくなるねぇ…。


そんなこと話してたが

昨日休みだった娘が

「おとーちゃん買い物行くんやったら

ケーキこーてきてーやー。」



大阪弁訳:「ケーキ買ってきてよ」






IMG_6366 (1)


ってねだられて…。



セヴンでケーキ買ってきた…。


いつもなら我が家で作ってたのに

愛逢のお客様のやってるシャトレーゼて簡単調達という…。





IMG_E6369.jpg


さすがやねええ感じや。



3人やったらそんな大きなのいらんわ

っていう14センチ。





IMG_6382 (1)


長いろうそくくれたので

変なさし方してみたが

結構これで可愛い




IMG_6380_20191224110309b2a.jpg


アイフォンで撮ってたら

変なフレアが出て

それはそれでヒイラギっぽくて

面白い感じ






ポートレートモードにしたらこんな感じね。

IMG_E6376.jpg


娘は

父にセーターとニットキャップをくれた。




当然父からも

サプライズは用意してたんだが…。





1日早い想定してなかったので

届かず…。



水原希子の使ってるアレ…。



IMG_6333_20191223212330e24.jpg

なんだろね?なんだと思う?


メリクリ/BoA


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 雨の御堂筋/昼間っから飲める幸せ…。

2019年12月23日 21:55

日曜日は



高校時代の美術部のお姉様方に誘われて

昼飯でもご一緒にと言われ



ぶらりと出かけた



IMG_6292 (1)
 

心斎橋から少し西へ入った

隠れ家ダイニングと書いてあったけど



ちっとも隠れてない

にぎやかそうなお店



アロハテーブル

IMG_6295.jpg

ハワイ風料理なんだとか…。






店内撮り損ねたんで

hpからスクショです


omise.jpg 

ああ、真昼間からビール飲める幸せ…。



仕事いっぱいあるんやけど

ちょっと忘れておこう…。


IMG_6303.jpg 

何種類かの料理を頼んでくれてたけど

話に夢中で



写真すら撮ってなかった…。



二度目に追加注文した際に

幾つか撮ったな

IMG_6300_2019122321232150b.jpg

コブサラダっていうらしい

マンゴーのドレッシングかけて食べてみた



 IMG_6301_20191223212322d5f.jpg

唐揚げね




この歳になってのお話になると



子供がいくつになったとか

孫のお話とか

体のどこが悪いとか…。



 IMG_6302_201912232123243e0.jpg 

先日の

私の仕事の忘年会に続いて

この日も

女子の中に男ひとりのハーレム状態


IMG_6299.jpg

 
今の還暦女子は若いね…。





これ、

若い頃やったらええのになぁ…。


IMG_6308_201912232123278f8.jpg

ん?

そういえば気にしてなかったけど

若い頃から似たようなもんやったかもな…。





午後から降り出した雨、

あっという間に数時間経って







難波まで一駅ほど歩こうと思って

心斎橋筋のアーケードを目指したが…。





腐るほどの人人人…。



大声のチャイニーズ…。



難波心斎橋、大阪はこんなになってしまったか…。





雨に濡れないアーケードより

雨降る御堂筋を傘さして帰りました。









帰ったら

うちのお目付役が…。







女の匂いする…。


 IMG_6334_20191223212331c6d.jpg


絶対女の匂いや…。







なんかやたらシツコい…。


 IMG_6340_201912232123336c5.jpg

早々に

お風呂に入って休むことにしました。






 IMG_6313.jpg 

この日22日は

折しも冬至。





柚子湯でございました。



ああええかほり…。






雨の御堂筋/欧陽菲菲


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
どんどん劣化していきますな

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 1000000kcalの年末/年末の雑感。

2019年12月22日 10:45

 昨日土曜日で

年末ジャンボ10億円の宝くじの発売が終了した。





住吉公園の近くの小さな売り場でさえ

大勢並んでおられました…。




IMG_6277.jpg 

「買わないという手はないやろ」



って言われてたけど






買わなかった…。








10億もいらんし…。







いや、そんなことはないけど…。



友達とかで当たった奴がいたら

羨ましいんだろうなぁと思うと思うけど…。









今年は年賀状も作っていない…。



なんか消極的になってきてるのかな













昨日で長屋ダイニング愛逢の今年の営業も終了。




今年最後を味わおうというお客様で

満員御礼完売ごめんねって状況になってしまいましたが…。



本業の方は私もelan母もまだまだ続きます。






年末といえば…。


IMG_6231.jpg 

外注スタッフのSさんから

いちごの詰め合わせをいただきました。


気を使わせてすみません。


IMG_5945_20191222102537138.jpg 

写真と人生経験の師匠のOさんからは

柿の種の食べ比べセットが届きました


「柿の種はピーナッツが入ってないと…。」



というelan母、


チョココーティングのやつを

ほぼ1人で食ってました…。





何がダイエットやねん…。





IMG_6216_20191222101336ecf.jpg 

今年は長野の親戚のりんごが

台風のおかげで壊滅的で

elan母の友人で岩手の出身の方のそのまた友人にお願いして

送ってもらいました。


IMG_6217.jpg 

傷物というけど

味は全然見劣りしません。



新しい繋がりに感謝でございます。


IMG_6283_2019122210134875d.jpg 

りんごなどが来たら

おきまりのこれ…。


IMG_6282_20191222101347f78.jpg 

しばらく暴れてましたが

観念したようです(笑)




この後

階段にこすりつけて外す術を覚えたようで

なかなかこいつも進化しておられます…。




IMG_5944_20191222102538046.jpg

何の脈らくもないけど

姉からは巨大な芋をもらいました。




どうやって食うねん…。



他にも

お餅つきを楽しませてもらったお礼に…。

とか

何やかんやで

年末は様々な頂き物で

我が家は溢れかえっております…。







昔のように家族が

大勢いたらすぐになくなるのに


今は夫婦2人と

あまり家にいないelan娘2号と

よく吠える

IMG_6279_20191222101345aea.jpg 

こいつくらいなんで…。




いろんなものが賞味期限切れないようにしなければと…。




IMG_6286_20191222101350fb0.jpg 

私のトイレを監視する犬…。







そうそう



買わない手はないやろ



の言葉に

elan母は見事に乗っかってしまってたことを


私は知っている…。





1000000kcalの年末/町あかり





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 高瀬川有情/お昼ご飯を食べに、ちょっと京都まで…。

2019年12月20日 21:55

 IMG_6098_20191220210512077.jpg 

車検から戻ったメガーヌを

もう一度こちらでメンテナンス。



さしあたってオイル交換



てきめんに静かになるのがすごい。

タイヤも冬仕様に履き替えた。

IMG_6019_2019122021051185b.jpg




なんか普段のダンロップより

スタッドレスのブリザックの方が

走行時の安定感、良いように感じるのが不思議である。










elan母が夜抜けられない用事で

本日は長屋ダイニング愛逢を休むため

偶然休みの娘にねだられ

急遽京都にお墓まいりに行くことに。



高速に乗ったとたん

異常事態…。



速度を上げると

右リヤあたりから

パタパタ音がする…。




タイヤか?

ホルキャップでも緩んでたか?




いやそんなことはないはずで…。



「やめてやぁー」

とelan母






ハンドルに振動は伝わってこないんで

緩んでるとかじゃないと思うよと

何かが車に巻き込んだとかかな?と



非常駐車帯に車を止めると…。


elan娘2号のジャケットのベルトがドアから20cmほど出てた…。


お前のせいじゃぼけ!はさんどるがな!




何もなくて良かったが

高速道路上で車止めるのは

ええ気分やないわ…。









平日で

大した渋滞もなくついた京都。


IMG_6236 (1)

お参りを済ませ

ちょうどお昼やお昼ご飯食おうと

elan娘2号が下調べしてた、高瀬川のお店に。


IMG_6270_201912202104088b9.jpg

パーキングに車止めて


ぶらぶら…。


IMG_6238_20191220210346973.jpg

古民家を生かしたホテルなどが乱立してる感じ…。

IMG_6267_201912202104053e4.jpg 

平日なので観光客は少ないのが良い。

IMG_6239_201912202103478bf.jpg


目的のお店は

ここだったけど


いっぱいだったのか

少し離れたところに通された。

IMG_6266_20191220210404aaf.jpg 


が、ここ。

ほんの10mほど離れてるだけだけど。

ここもええ感じやんけ…。

IMG_6245_20191220210355a25.jpg 

中は黒塗り基調の

落ち着いた感じ。


IMG_6244_201912202103534f8.jpg

昭和な食器棚がええ感じ

天井も黒塗りで

弱いライトと、机の上を照らすスポットとで構成してある。


なるほどなぁ…。


勉強になるわぁ…。


IMG_6241_201912202103509ad.jpg 

ブレブレですんません




葱屋っていうだけあって


葱は食べ放題。


elan母は

IMG_6248_20191220210356046.jpg 

てんどーん!


私は

IMG_6259_201912202104013cf.jpg 

すき焼き定食


IMG_6250.jpg

娘2号は

贅沢な鯛のづけつきとろろ飯セット。


IMG_6256_20191220210359aef.jpg

とろろをかけてくれるパフォーマンスつき。


これにさっきのネギをまみれるほどにかけて食うんだとか。


何を隠そう、私、アレルギーで食えないエビカニを除き

唯一食いたくないものが

この擦ったとろろ…。



とろろ芋の短冊とかは好きなのに

あかんねんこのドロドロ…。



IMG_6262.jpg 

すき焼きうまかったよ。


まぁお昼から贅沢させてもらったわ…。








食べてすぐ大阪へ。

だって仕事あるんやもん…。


IMG_6229.jpg 

帰ったらこいつ

アソベ遊べとうるさいねん…。




ほったらかしてるわけちゃうのになぁ…。



高瀬川有情/出雲光一

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 理不尽ボール/非常に腹立たしい…。

2019年12月19日 09:15


ニュース見てたら

裁判で

興味深い二つの判決があった



 一つは女性が勇気を持って声をあげて

戦ってた事件




これについては

個々の主張のどちらに信憑性と

合理性があるかを判断するという

誠に難しいことなので

どちらかが虚偽を主張してたら

正しい判断は難しいだろうなと思い

何が正しいのかすら我々にはわからないものの判断という

難しいものだったように思う。




もう一つが

あのせいで新幹線内にもカメラがついたという

新幹線内でのあの無差別殺人事件



あいつって、どうしたらええん?



ニュース見て驚いたのが

「出所したら必ず人殺すからずっと刑務所で過ごしたい」

だと?

「3人殺したら死刑になるから、2人にしようと思った」

だと?


「私は見事に殺しきった」

だと?


「無期懲役になったら出てこれないよう努力するだと?」


どうしたらこういう考え方になるのかと

全てを疑う言動に

こっちがフリーズしたわ。


おまけに

望み通り無期懲役になったとたん法廷で万歳三唱…。




これでええんか?

被告の人権とかなんとかいうけど…。

こんなやつ人とは思えん。




亡くなった方、ホント無念や…。


刑務所の生活って僕は知らんけど



雨風の当たらん、地震や台風にも大丈夫な刑務所で

なんの心配もなく規則正しい生活で健康に暮らせるのは

おかしいんやないか?









なんかほんとに

あいつがギャフンというような

亡くなった人や恐怖を味わった人みんなが

納得するような量刑とは

ないものなのでしょうか…。




IMG_6112 (1) 




理不尽ボール/NMB48(アンダーガールズ)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
暴れてやる!
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ You May Be Right / ガラスのニューヨーク/昨日犬を洗ったら…。

2019年12月18日 06:25

 
先日シルバを洗ったんだけど



風呂場で洗ってる姿を見てびっくり…。



elan?

IMG_6122_20191216233236128.jpg 



IMG_6118.jpg



ほら


RIMG0167_20191218055045fa6.jpg 


似てない?


IMG_6125.jpg




この後

私と

乾かすための格闘が始まるんですけどね…。



ドライヤーいくつ壊されたか…。


IMG_5690.jpg 

一通り乾けばこんな感じ…。

魂が…。



ここ数日



珍しく(?)

しばらく大阪で

ゆっくりしていましたが


その間に

長屋ダイニング愛逢の

年末年始スケジュール作りました。



2019-2020年末年始



ようけ(たくさん)休むなぁと言われますが…。


家内も私も本業があるんで…。


こっちとしても頑張ってるんやけどなぁ…。



ほんとは25−6までやろうかと思ったんだけど


だいたい、24日や25日に

クリスマスやのにご飯屋さんに食いに来るかぁ?

そんな寂しい相手できる??


ってなって、こうなりました。


クリスマスは、もっとすてきな、もっと素敵なお店や

暖かい家庭にお任せしたい…。





さて私は










予定通り

今朝も始発で上京。



予報では

今日は暖かで明日は寒い?

何着て行くねん…。

IMG_6170.jpg 

二日ほどまたelan母に

負担かけますが…。





You May Be Right / ガラスのニューヨーク/Billy Joel

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ パッと花咲く feat.VERBAL(m-flo)/G1creativeぼうねんかいー!!!

2019年12月16日 09:15

 早めに散歩を終わらせて

IMG_5990_2019121608202754f.jpg

用意してたらもうこんな時間

5時過ぎだともうこんなに暗くなる

IMG_6037.jpg

そんな時間から

ちんちん電車に乗って

お出かけです

IMG_6035.jpg


IMG_6041_20191216082535d5a.jpg

100年続く

老舗料亭

錦さん

IMG_6045 (2)


昨年に続き今年もお世話になりますと


IMG_6046_20191216082034458.jpg


昨年は撮りそびれた

集合写真を。


気づいたら男は私1人やんけ…。

まぁええか…。
IMG_6057.jpg


皆さんこの一年も

お世話になりました


おかげさまで、なんとか今年も年を越せそうで。



なんとかを見る会や

アジャースなんて言ってる議員に支払われる

税金に持っていかれるよりも、

お世話になった方に喜んでもらえる方が

真っ当な使い方かなと思い




感謝を込めて



今年も昨年同様の一番いいコースをお願いしました。

IMG_6048_20191216082035e22.jpg

今年は器が柿の実になってた

ちなみに昨年はこんな感じ




IMG_4525.jpg


いつまで喋ってくれるんやろって思うくらい

1人漫才してくれたおかみさん。



場は和むし

ちゃんとお料理の説明もしていただけるしで

楽しいおかみさんです



IMG_6049_20191216082037906.jpg


茶碗蒸し


写真撮る前に食ってしもた

IMG_605211 (1)

 昨年同様

いろんなものが入ってて

食べてて飽きない

IMG_6053_201912160820403c6.jpg

お刺身は

昨年が豪華すぎたため

ちょっと見劣りするかな…。



量的にはそんなに変わらんのかもしれませんが


IMG_4530_20181215234105b92.jpg
昨年はこんなだったので…。

お味はもう、そりゃ。





アワビ君でございます

IMG_6059.jpg


下から加熱され

乾いたくらいが食べごろと聞いたけど…。

IMG_6065_20191216082044f67.jpg


他の人のは乾いてたようだけど

私のは

ずっとこんな濡れ濡れ状態で…。



ま、

それはそれでうまかったし柔らかかった。


続いてさわらかな?

ホイルやき。


IMG_6069.jpg


んで出てくる

極上肉のすき焼き



IMG_6071_2019121608204704b.jpg


ああ待ちきれん…。



IMG_6073 (1)


卵をこれにぶっかけて

卵とじで食う人もいるんだとか…。



わたしゃあくまでノーマルね。

IMG_6074_201912160821232c8.jpg


今年は乾杯はビールでしたけど

あとは日本酒にした私。



女子たちは

ワインや梅酒に走ってて


焼酎を誰も飲まないことに

おかみさんは驚いてた。

IMG_6075.jpg


で、


せっかくここへ来たからには…。

昭和のかほりを

嗅ぎに行こうと




IMG_6078_20191216082126788.jpg



近くの「映画館を」見に行った。

IMG_6079.jpg


看板手描きやで。

今時…。



もう文化財レベルやんなぁ…。




IMG_6081.jpg


こういう映画、タイトルおもろいわ…。

入ってみようかという衝動掻き立てるのは

やはり文字と絵の力か…。



欲望を刺激する原点やね…。





私らが普段してる

通販の紙面デザインも


「目的」で探すのはもちろんの事、

「あ、こんなのあるんや」、「こんなの欲しいな」


という

発見と欲望の喚起を起こさせるものでなければならんなと


改めて感じた次第。

IMG_6082_20191216082131443.jpg


この後

通天閣が真っ赤になってたが

写真に撮れなかった…。



IMG_6083.jpg

代わりに股下を撮ってきましたわ…。

IMG_6014_20191216082028886.jpg

遠方のスタッフも多いので

二次会もせず

早々に帰宅しましたが



今年一年

頑張ってくれたことに

感謝感謝の一席でございました。




パッと花咲く feat.VERBAL(m-flo)/MINMI, VERBAL(m-flo)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 大掃除 feat.初音ミク/高圧犬洗浄…。してみたい…。

2019年12月15日 01:24

 
師走になって

仕事も一段落してるはずなのに

気ぜわしい、いそがしい…。







とはいえやることはやっとこうということで





昨日は

懸案だったガレージの大掃除を行った。


高圧洗浄機で

まずは窓から…。



1001.jpg

我が家には

北向きに、掃き出し窓が24枚ほどあり


中からは掃除できても

なかなか外からできないので

良い機会ではある。

1003.jpg




思わず遊びたくなる

反応が楽しい…。



1002.jpg

鼻、怪我するんちゃうかってくらい

バンバン窓に食らいつきよる…。



リビングの窓全部にこの反応。


ご苦労様です…。



一回この洗浄機で洗ってやろうか?笑






ガレージが綺麗になったついでに

車検から戻ってきたelan母のメガーヌの

足回りを冬仕様に…。

IMG_5996.jpg

これがないと

ホイルが外せない

IMG_5997.jpg 

特殊な頭のボルトを

先のレンチで外し

IMG_6004_20191215005642725.jpg 

フロアジャッキであげて

一輪ずつ変えるんだけど…。


IMG_6002.jpg

車検は通ったけど

ブレーキのパッドやや少ないか…。


ネットで探して注文しようか…。


IMG_6006.jpg

欧州車のブレーキパッドは

どうしてもダストを多く出すんで


ホイルの裏側がこんな感じ…。



IMG_6008.jpg

ま、少し洗えば落ちるんだけどね…。





なんもかんも

1年ぶりにやると

あれがない、これがないで…。









今日の探し物はタイヤレンチ…。





探し物で時間が過ぎていく…。








明日はこのメガーヌ


給油して空気圧調整してオイル交換して…。


…。そうそう、うちの仕事の忘年会もするんやった。









やっぱいろいろいそがしいな…。


















IMG_6010_20191215005647c5c.jpg 

夕方散歩に出たら

もう新年になってた?



気ぃ早いんちゃいますん…。



大掃除 feat.初音ミク/DECO*27, 初音ミク



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Confidence/大好きな場所がまた無くなってしまう…。

2019年12月12日 09:02



ずっと以前から

古民家つながりというか

仲良しだった

住吉大社細井川近くの

コンフィデンスカフェさんが


IMG_4883_20191107194513036.jpg
 

ちかいうちに

閉店するんだと。





お客さんをシェアしてくれたり

チラシ置かせていただいたり

お世話になったのに…。

IMG_4885.jpg



いつものあの空間が

なくなっちゃうのは

やっぱり寂しい

IMG_4896_20191107194515b54.jpg


蚊取り線香のような

特徴的な

照明は

以前中崎町だったっけ、からずっと

使ってたそうです




IMG_4897 (1)


11月中で

食事メニューはなくなったそうで





IMG_4894_20191107194515bdb.jpg


娘と一緒に

11月に行ったのが

最後になってます。




IMG_4893_20191107194515e74.jpg


室内に無造作に置かれた古い自転車も

ええ感じやったもんなぁ…。

IMG_4889_20191107194515f59.jpg

お姉さんこれ乗って走ってたっけ…。






次は大阪北エリアのどこだったかで

何か別のプロジェクトに参加するそうで…。

頑張って成功させて欲しいです。



何するのか


また知らせてねって言ってるんですが…。




古いものをよしとして使ってきてる

いい感じのお店がなくなってしまう寂しさ…。


IMG_7562_20191107194928b74.jpg

ここはお店じゃないから

なくならないな、

安藤忠雄作住吉の長屋…。




シルバここの前で時々おしっこするんですよね…。



もちろん水で流すけど…。




Confidence/Changin' My Life



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
古き良き街並みが…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Trans Europe Express / 怖いくらいのレスポンス!!!

2019年12月11日 09:25

IMG_1371_201912110849012cb.jpg


セヴンの車検も無事上がってきたのと

お世話になってた車屋さんのロータス47GTも

車検を取って走れる状態ということで



ちょっとの時間だが

走ろうとふらりと出かけた。


IMG_5793_2019121108481350e.jpg


ぱっと見

赤いヨーロッパだが

中身は全く別物で、純レーシングマシーンというところ。

IMG_4212.jpg

シャシーとボディ、エンジンもバラバラの状態から知ってる私は

町工場の片隅でこつこつ、

こうして一台の車になったこと自体、

感動ものでございます


ある意味車趣味の究極を体現されてたのではないでしょうか…。


IMG_5794_20191211084815fd4.jpg

フロントのエアアウトレットが

やばいレベル…。

47-01.jpg 

ええ音や。

車高もセヴン並みに低い



いや、

着座位置はセヴン以下かも。


4702.jpg 

この日結構寒かったので

ロータスの方は

なかなか水温が上がらなかったようで





しばしランデブー走行

公道で全開走行などできるはずもなく

しかしやばいくらいのエンジンのパワーは

見ててわかる…。





この後

運転を代わってもらった

IMG_5795.jpg 

かっこええなぁ


やばいくらいの後方視界と思えるが

後方ドラレコのミラーのおかげで

死角ほぼない。


これは羨ましい。


IMG_5796_20191211084817280.jpg 

コクピットはもっとやばくて

さすがに純レーシングマシーン。


ハンドルはセヴンより軽いが

クラッチの重さは

セヴンの数倍。


岩を踏みつけてるような感覚…。

このくらいのクラッチでなければ、エンジンパワーに負けるんだと…。


足、ツルがな…。



で、

ロータスに乗る私が

私のセヴンに追い回されるの図




4703.jpg

操縦性は

セブンが乗用車に感じられるほど

シャープなもので


4707.jpg


ハンドルの遊びゼロ

思ったとこに思ったように

スパンとクルマが動く


右足のちょっとした動きにも

コスワースのレーシングエンジンは

ビンビン反応するんで

怖いくらい…。


4705.jpg


これはすごいわ。



元、FJフォーミュラーに乗ってたオーナー氏が


その感覚と同じやねん

と言うように

全てがソリッドで

これ手なずけられたら面白いやろなぁ…。


こんな車ってあるんだ…と思い知った次第。




乗り換えてセヴンを運転した時

ああ、こっちはのんびりした車やなぁと思えるほど

カミソリのような切れ味の

素晴らしい車だった…。


IMG_1373_20191211084903083.jpg 

少しの時間だったけど

楽しかったなぁ…。



3499_20191211084838a16.jpg

また今日も俺の記事じゃなかったなとシルバ…。


ま、ええがな。

Trans Europe Express / ヨーロッパ特急/Kraftwerk

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 嘆きの壁/痛む前にもっとお手入れを…。

2019年12月11日 02:38

IMG_5805.jpg

すっかりたるんでて

今朝起きたのは、いつもの体操に行く時間を

おおきく寝過ごして7時前だった…。



ま、さしあたって急ぐものもなく

新たなスポンサーさんとの打ち合わせは10時からなので

のんびり散歩に出た。




その後、朝食をとり、シルバと少し戯れた後

愛機セヴンで新規クライアントさんへ…。



IMG_5571_20191211020736f76.jpg 


もちろん車見せに行くわけじゃないから

会社近くのパーキングに預けてですけどね…。




誰かが

「こんなの乗ってきたら、出す仕事もなくなる」


とか言ってたが

気にしない気にしない(笑)



果たして


話はトントン進み

何かしらやることにはなりました…。




ま、よかったんかな?






帰りに給油し、そうだオイルも変えねばと

いつものオイルやさんに行き…。




オイル?

オイルといえば




そうや

夏過ぎから気になってた

オイルステイン…。

IMG_3300-2.jpg 


この西の壁の塗装の剥がれ

なんとかせなあかんなと…。



ずっと気になってた上塗りを実行することにした。

岸良 

塗料はキシラデコール。

染み込ませるタイプの木材保護剤ですが



さすがにここまで傷んでたら

対策としては遅かったように思います…。






とはいえせっかくなんだからちゃんとやっとこうと…。

IMG_5950.jpg 

北側の端から

塗り始め…。


普通ならさっさと進むところ

木材が乾燥しきってて…。

塗料を吸い込む吸い込む…。


IMG_5952_20191211015916cff.jpg 

思うようにはかどらず

3本塗るのに結構な時間を要した…。



IMG_5953.jpg

とはいえ

せっかくやる気になったんだからと

なんとか頑張りました…。




 IMG_5954_20191211015919bd8.jpg 

メンテナンスは

傷んでからするのは大変で、

できるだけ痛む前に

なんらかな対策をするのが

結局楽で長持ちさせるコツなんだなと思い知る…。




IMG_5958.jpg

そうこうするうち


夕方散歩の時間…。




帰ったら


IMG_3315-2.jpg 

そうやこの腐った一本のルーバー、

まだ直してなかったわと…。





次々あるなぁ…。


嘆きの壁/Marina delray





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 十五夜さんのもちつき/十五夜さんより、八十三歳さんが…。

2019年12月09日 20:35

IMG_5803_20191209165815aa7.jpg

前日土曜日から


買い込んだお米13袋分、18.2kgを

研いで、水につけ…。



さらには

IMG_5810.jpg 


長屋ダイニング愛逢の

飾りにもなっていない木臼を引きずり出して


一晩水を張って準備した。






昨年

ストーブだけで湯を沸かしてて

圧倒的に足りず



自宅のキッチンと

長屋ダイニングのキッチンを右往左往して

湯を確保してたのだけど

IMG_5814.jpg 

今年は

30年以上使ってる

コールマンのツーバーナーを思い出し、

使うことにしたんだが



これが大成功。





強力な火力で


蒸し上がりも早く


湯を途切れさすこともない。




IMG_5818_2019120916521719c.jpg

屋外での乱雑な使用にも

抜群の信頼性である。




一応蒸し器として

餅つき機も

IMG_5821_20191209165218325.jpg

稼働させておいた。





約40分ほどで

一発目が蒸し上がって…。


IMG_5824.jpg

最初は杵で

コネコネするんですが



突如ここに

新たなヒーローが降臨した。



お隣のSさん、

御歳83歳のおじいちゃんが


俺によこせと

率先して…。

 IMG_5828.jpg 

みんな、

大丈夫かいなと見守る中

黙々と…。






じーちゃんすごい…。




聞けば昔っから

餅つきは好きだったんだそうで…。



昨年は見てるだけだったのが

今年は先陣切って

もう誰にも止められんって感じになってて…。






さすがに任せておいてはいかんと思い

途中で取り上げるように杵を奪い

若いものにつかせたが




IMG_5840.jpg





シルバはここから参加して、
おこぼれをもらってた…。






丸めるのもいいが

つき上がりを食うのが醍醐味とばかりに

トッピングもいろいろ用意しました


IMG_5860.jpg 

大根おろし

きな粉

あんこ

くるみの実ときな粉をまぶしたもの、

いちご、

広島の Hさんから送っていただいた紅マドンナも

トッピングに使ったりで…。





やっぱつきたてサイコー!!!




IMG_5849_2019120916522639b.jpg

同時に作ってあった豚汁も

すごい勢いでなくなる





うめー


さいこー


夏の流し素麺に、冬の餅つき。

イベントとしては

定着してきた感じかな。



天気も良く

風もなかったので

とても楽しく過ごせました

IMG_5842_20191209165224555.jpg


8臼目くらいかな?

毎回コネコネからやってくれるんですが



となりのじーちゃん、

絶対張り切りすぎやと…。



みんなが心配するのを知ってかしらずか…。

IMG_5862.jpg

若いもんのやるのは

とろくさくてみてられへん

とでも言いたげな…。




ええねんけど
寝こまんといてや…。

本気で心配や…。




餅はいっぱい出来すぎた。



IMG_5850_20191209165227294.jpg


だんだん参加者も増え

1人来ては2人帰り…。

無礼者も増えてくる




 IMG_5866_20191209165232020.jpg

ええよべつに

こぼさんかったら…。



んんん、なんか

アトラクションになってないか…。

 IMG_5871_201912091652336fc.jpg 

際若年層、2歳未満の

チーム。



珍しく息子と娘で餅つきしてた。

IMG_5889_20191209165235339.jpg

背景のリアルジャムおじさんは

私の実の弟で

偶然帰国してたので来てくれました。




お向かいの奥さんや

町会婦人部の重鎮


 IMG_5891.jpg 

バイクでタルト買ってきてくれた

同級生のTくん。

IMG_5899_20191209165238fd8.jpg 

食い物いっぱいあるのに食い物はいらん…。



他にも

みかんの差し入れや

くるみの実、

チョコパイ

和菓子

コーヒーに

ケーキと…。




夏のそうめんもそうだけど

こういうイベント時

我が家へは手ぶらでいいですから…。






そうこうするうち



我が町内で一番怪しい人物が

子供と一緒に遊びに来て



子供よりはしゃいで遊んでたという…。




IMG_5902.jpg




elan母と

参加者の割に用意したもち米

「多かったな」と

反省したしだい。

 IMG_5915.jpg 


来年は3袋減らそう…。


今年参加者はのべ30人、

通りすがりに餅食べていった人もいたので

実際はもう少し多いかもですが…。




人数的には増えても大丈夫だろうし、





けど私の姉曰く

あの83歳に

これ以上頑張らせたらあかんと(
笑)





そんなこんなな、楽しい1日になりました



IMG_5717_201912050824031ca.jpg 
(二次使用)


十五夜さんのもちつき/水木一郎, コロムビアゆりかご会



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ こんなふうな せつなさって/全くこんな日に限って…。

2019年12月07日 01:23

 
こんな時に限って



IMG_E5626_201912070104427cf.jpg 



こんな時に限って



仕事が一段落しそうで

気を許してしまったのか



少々風邪気味喉が痛い…。





でもまぁすぐに回復するやろと

たかをくくっていたが



シルバと散歩する際に

なんだか悪寒が背筋に走る…。



風邪、ひいたかな…。










その日のシルバ、

うんPでかがんだのはいいけど、







終わりがけに、

自分のしたうんPに座るという暴挙に出た…。





あほおまえ、

何すんねん…。








こんな時に限って

うんP回収用の新聞紙、最後の一枚…。



ビニール袋に手を入れて

絡みついたものを取りに行くが

シルバはお尻触られると激しく怒るんで…。




IMG_5577_20191207010433860.jpg 



しばし格闘したが



被害は尻尾の下、お尻周りだけだったので

帰ってから洗うことにして

散歩続行することに。




こんな時に限って



住吉大社参道にて、

2人の美女がシルバにハートマークの視線をくれてる…。



「きゃーみて、かわいー、きれーないろ…。」




聞こえるように囁いてる…。

年の頃なら27-8か。


IMG_5637.jpg 


こんな時に限って



空気を読めるシルバは

その若い女性2人にゆっくり歩み寄る…。




《尻尾振るなよ、臭いから…。》







「いやん、こっちきてくれるの?さわってもいいですか?」


いやそらもちろんええけど…。



お尻触ったら怒るから(嘘) 顔と首だけね…。」



「えーおとなしー、ふわふわ💌」









こんな時に限って




お尻に汚物つけてるなんて言えんがな…。


普段ならもっとコミュニケーションできるのに







バレないうちにそそくさと…。








2人の女性は

名残惜しそうだったけど…。

シルバも結構デレっとしてたけど…。


IMG_5783 (1) 



こんな時に限って…。




お前があの時座るからやぞ…。




アホめが…。








そのあとも


なんでなんだろう?




こんな日に限って





散歩で出会う犬連れの中でも

自分の中での美女ランキング上位の方に




何人も出会う…。


IMG_5631.jpg 



「あ。シルバちゃんこんにちわ」



「シルバちゃんお父さんとお散歩、久しぶりに見たわ」


…。




こんな時に限って



いやちょっと今日ははよ帰らなあかんのですわ…。








ほんまこいつ…。




IMG_5644.jpg 


帰宅後



家の前の水道で

尻尾を掴んでシャワーで洗い流す作戦敢行。

つめたいわぁ…。






風邪も悪化するわなぁ…。




こんなふうな せつなさって/奥菜恵


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ありえん


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 勘違いの輪舞曲/俺は一番安いのでええねん

2019年12月05日 08:30

 

早々に打ち合わせが終わり

思いの外早く帰れた火曜日。





15時過ぎの東京駅

そこにあるのが







東京から帰る際

時間が10分あれば立ち寄る

ホームの上にある立ち食いそば屋さん


gurumenn.jpg 


新幹線に駆け込む前に

さっと寄ってパッと食べてささっと出てくるお店






 食べるものは決まって

「かけそば」

IMG_2003_20191205080507cd6.jpg 

いたってシンプルに

こればっかり食ってた。




いつからか

スタンプカードに押してもらうようになってて、



この日


いっぱいになったカードを持って

意気揚々暖簾をくぐった。



IMG_5772_20191205080850f8b.jpg 

スタンプ10個で

そば、うどん、きしめん、丼ものの一杯無料とある。





この10個のスタンプは全て前途の

「かけそば」


だったので



無料になったこの日も

迷わず「かけそば」とお願いした。















なんでや?

出てきたのがこれ



IMG_5774_20191205080531fde.jpg 

「カツとじそば」
なんだそうだ…。





え?



「かけそば」って言ったんですが…。

というと、



「え?無料のかたは、大概これ頼まれますよ、一番高いから…。」




え?そうなんですか

でも俺、かけ蕎麦…。





この時間なので、他に客も少なく

回すわけにもいかないだろうから


有り難くいただいたのですが、









昼飯からあまり時間経ってない上に

カツのボリューム半端ない…。






ふた切れ残しちゃいました…。





「おっちゃんごめんね」



というと



むこうも、

「いえ、すみません、先入観で作ってしまいました。

無料で一番安いのを頼まれるって珍しいですねぇ」




だと。





いや、

あのシンプルなそばがええねん





いろんなものが乗ってるより

やっぱりこの店は

かけ蕎麦がおススメだと

私は思いますなぁ…。



IMG_5717_201912050824031ca.jpg 





勘違いの輪舞曲/岩男潤子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
たかがそばされどそば


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁