fc2ブログ

★☆ ふるさとはいつも/日本酒が特別好きってわけではありませんが

2019年11月28日 14:05


はやもうこんな時期に刺しかかってきた


毎日のように届く喪中ハガキ…。




え?


うそやん!



っていうことも多く

考えさせられるとともに

だんだん我が身に迫ってきたようにも感じます。









それと同時に

この季節


やっているのが節税対策というわけで…。

ふるさと納税の返礼品が

結構届いてます




IMG_5557_201911281348148f4.jpg

とりわけ日本酒が好きすぎて

っていうわけではありませんが




気づいたら結構な数になってた



月一で飲めそうやな🎵


送ってきて気づいたのが

真ん中のお酒ですが

私が以前取締役やってた会社にいた時に、

この酒蔵の娘さんが会社にいたなぁと…。





上品ないい娘だったなぁと



幸せに暮らしてるかなぁ…。(遠い目)







あと、

首里城の再建に頑張ってもらわなあかんので

沖縄に支援せなあかんのと…。



被災地の自治体も…。



自分に見返りのある寄付しかできない

小さなヤツでございます。



IMG_5613.jpg 

でもやるだけマシと

本人は思ってますが…。




舌でてるぞシルバ…。




歳取ってだんだんいろんなとこ

緩んできたんか?





なんかシルバを見てると

自分に帰ってきそうな今日この頃です…。




ふるさとはいつも/美空ひばり



それより年賀状をどうするかや…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
何かと気ぜわしい
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 寂しさは秋の色/秋は夕焼けが綺麗です。

2019年11月26日 21:50

公園はすっかり秋色


IMG_5628_20191126075128063.jpg






黄色や赤に

地面まで彩られています


IMG_5622_20191126075127563.jpg



子供達がまだ幼かった頃



キャンプに出かけ

落ち葉を集め



落ち葉で絵を作ったこともあったなぁと…。


発色の綺麗な葉っぱで作った絵は

それなりに綺麗だった。





その頃



それを写真に残すという頭がなかったため

数日後には

全部茶色い葉っぱになってしまってて



すぐ捨てたっけ…。












秋の夕日はつるべ落とし






IMG_4751_20191126075118b69.jpg


会社勤めしてた時


こういう風景を

犬としっしょに見れることはあまりなかったなぁ…。



IMG_4763_20191126075119f6a.jpg

今は自由時間たっぷりなはずが


それほど暇がないのはなぜなんだろう…。





IMG_5591_20191126075120b18.jpg


時間の使い方が下手になってきたのか?


IMG_5594_201911260751229b0.jpg




単純に

ひとつひとつ

やることが遅くなってきたか?



 IMG_5601_20191126075123188.jpg

空が燃えてるみたい。



ああ今日もまた暮れていく…。


 IMG_4695.jpg 



寂しさは秋の色/WANDS

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
明日で一段落やな
 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 愛と花と平和の監禁/勤労に感謝して、自宅軟禁…。

2019年11月25日 09:10


よかったね

女の子見つかって…。



監禁されてた?

小学生でsns?



まぁ、外傷もなくよかったよ…。




とはいえ


いろいろありそうだけどなぁ今後…。




さてさてわたくし、




23日の勤労感謝の日



勤労に感謝して

目いっぱいお仕事させていただきました。


その間家族はというと



elan母はelan娘1号と共に

京都にお墓まいりに。

lan息子もお嫁ちゃん家族と市内にお墓まいり。

elan娘2号は

J1サッカー、ガンバ大阪を見に

出かけてて…。




仕事する環境は見事に整っておりまして


朝から頑張ってバリバリやっておりました。










気分転換に



セブンに乗ろうとしたところ…。


IMG_5617_201911250902381ce.jpg


我が家は縦列駐車のため

elan母のメガーヌが

私の車の前にいます…。




この日運悪く

elan母がキーを持って外出してたため



完全にブロックされた状態で…。

これもある意味監禁状態とでもいうべきか…。





その状況を家族ラインで訴えたところ

サッカー観戦の娘2号から


「はい、諦めて仕事してください」


だと…。

IMG_5573_201911242357098be.jpg

乗りたかったのに…。


ちょっとでもいいから



(先っぽだけでいいから…。)ん?




IMG_5571_20191124235706945.jpg


本当は

紅葉を見に

信貴生駒や六甲を

走りに行きたいのになぁと


IMG_5572.jpg

ま、

自営業の宿命




仕事があることに感謝しつつ


IMG_5587.jpg

仕事漬けで、お家近くで

シルバと共に

秋を感じる土曜日だったことを


報告しておきます…。




愛と花と平和の監禁/GIBIER du MARI



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ポチッとしてね
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ハッピーライフ/長い間家にいなかった償いは…。

2019年11月24日 01:05

 多忙につき

記事が2日遅れでございます



11月22日


いい夫婦の日


っていうことで

いつもお世話になってたケーキ屋さん

帝塚山フォルマに

セヴンを走らせた。





時の流れは残酷というか…。




10月20日で閉店になってた…。

FORMA_201911240038346c5.jpg

ポイントカードあるんやけど…。



が、気を取り直し

そうやそうや、




愛逢のお客様で

シャトレーゼの店舗を経営してるAさんを思い出し




そちらへノーズを向けた。

IMG_2855.jpg 

ケーキ屋さんに似合う車とは思えんが

そんなことはどうでもええねん。



IMG_2857_201911240051340f5.jpg 

やっぱりここに停めてしまうのが

性…。




家にいるのはelan母とelan娘2号なんで

ちっちゃなやつでいいなと

選んでると



オーナーのAさんが

「いい夫婦の日ですか?」

と聞いてきた。


「ええ」

と答えると



「メッセージ書きますね」



書いてくれたのがこれ。


04_20191124001919730.jpg 

Aさんからelan母に向けてのメッセージ…。


なんでやねん…。



って、まあええかと…。。


02_20191124001917253.jpg 

深夜まで

elan娘2号の帰宅を待ってたら

なんと花束持って帰ってきた。



「自転車やからちっちゃいのにしてな」

って

花屋さんに言ったようで

01_20191124001915a5b.jpg

可愛いケーキと

可愛いお花が並ぶことになりました。



03_201911240019189a7.jpg 

普段はお家のことなんもやらん娘ですが

こういうところでポイントをしっかり稼ぐ…。



父には無い要領の良さ…。


まぁまぁええ娘に育ったかなと…。



05_20191124001921e8f.jpg

こいつはええ息子かどうかは…疑問符がつく…。



ハッピーライフ/175R

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 残酷な天使のテーゼ/僕がいると客が少ないのは…。気のせい??

2019年11月22日 08:33

 

玄関開けたら吠えられるという

かつてない予想外な展開で

私を迎えてくれたシルバ…。

IMG_5006.jpg 

始発で帰ろうかともおもったんですが

せっかくだからホテルの朝食バイキング食ってから帰ると

7時47分東京発っていう

のんびりした時間帯になった。




当然空き席は少なく

IMG_5487.jpg 

こんな時こそ

ゆったり帰ろうとグリーン車に。

IMG_5495_20191122073959882.jpg 

分厚いおしぼりくれるんですが

使ったことない…。






お昼前に家に着いたんですが


冒頭の手荒い歓迎となりました



まぁそのあとは気持ち悪いくらい私にべったりで…。

お仕事やから許してな…。


IMG_E5554.jpg 




公園は少し紅葉が始まってた









さて、

そんな大阪


この日もお店にでました。

でもね


昨夜まで連日完売だったというのに

私が帰ってきた途端


数名しか入らず…。


なんでやねん…。




で、暇だったので
賄い料理で遊んでみた



IMG_E5544.jpg 

余り物のアジの一夜干しに

付け合わせの大根おろし

IMG_5537.jpg

暇に任せて

立体的なわんこを…。





この時点ではスピッツかサモエドかな。


IMG_5539.jpg


シルエットは

さすがに一緒に暮らしてるんで完全に頭に入ってて、




大根おろし足りなかったので

足は大根の皮をむいたのから作りました。


IMG_5545_201911220740056c6.jpg


お醤油垂らしたらこんな感じにね。


セーブルしかできないのが目下の悩み。



IMG_5547_20191122074006a31.jpg


なかなかそれらしいでしょ?




で、


やっぱり食うことになるんですが



形が整ってると

さすがに食いにくいもんですね

IMG_5550_201911220831283d9.jpg

まずはお尻から…。






ええい、

見てくれよりやっぱり味優先や!(アジだし…。)
IMG_5551 (1)

う。

やっぱり残酷…。




残酷な天使のテーゼ/中川翔子
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 男の手締め/一区切りついたけど、ここからが本番!

2019年11月21日 06:37

 疑問

疑問


疑問




沢尻エリカ


逮捕されてCMやドラマがお蔵入りだとか…。




芸能人とかはあまり関係ない私のお仕事ですが

一生懸命製作してたお仕事が

いろんな理由で公開できなくなった時の

あの虚しさ…。



少なからず経験があります。



今回の件でも

製作に関わった方の落胆は

相当なものかなと…。




で、ここで

冒頭の「疑問」なんですが、

毎日のようにワイドショーなどで流れてる

過去の出演シーンでの動画などは

問題ないんですかね???




今回のようにキャリアのほとんどの時期を

麻薬に侵されていた状況で

出演していたとしたら

テレビ局の自主規制というなら

ワイドショーなどで

全て放送するのがおかしいような気がして…。




っていう

疑問です。





みなさんいかが思われますか…。



え?


どうでもええわって?




まぁそうやねんけどね…。


IMG_5466.jpg





さて、

IMG_5468_20191121061352974.jpg 

一泊延泊した朝

IMG_5467.jpg 


気持ちのいい朝でした。







IMG_5477_20191121061353e34.jpg

まくれば帰阪することもギリギリ可能だったかもしれませんが



IMG_5478 (1)

もう一泊することにしたので

時間にとらわれることがないように

あえて丁寧にしっかりディレクションし、




IMG_5480.jpg

夜は開放感を味わうことにしました。



製作窓口担当と

カメラスタジオ代表と

三者会談





こんな時に出るのが

どうしたらもっといい仕事ができるかという

前向き論争。


IMG_5481_20191121061358a87.jpg

仕事に対する愚痴などは出ず、

自己研鑽の話題が主。


喧々諤々


3人で話してたとこに

IMG_5482.jpg


しばらくしてのスタッフ乱入…。

結果総勢12人?のちょっとした忘年会…。

場所を変えて終電まで

IMG_5485_2019112106140150b.jpg

ホテルとってて良かったです。

さて、今日はシルバにやっと会えますわ…。


IMG_3222 (1)
まってろや、午前中には帰るから。






男の手締め/木村友衛


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 時のないホテル/ああ、勘違い

2019年11月19日 23:25



今日は撮影中

アクシデント続きだった…。



高さ2mを超えるカポックが

倒れてきて

私の頭直撃…。





しばしブラックアウト状態で


頭より首にダメージがあるのか

なんだかずーーーーとだるいかんじ…。




とりあえず首に湿布貼って

しのいでおります…。









そんなこんな折り、

携帯が鳴って



対応したらなんと宿泊先のホテルから…。




「お客様、本日チェックアウトとなっておりますが

荷物を置いたままになっておられますが…。」



えええええ?


うそおおおん


って向こうが間違うはずないわなと

調べてみたら


1119_20191119130158770.jpg



宿泊日11月11日から11月19日ってなってるけど…。


ん?

19日?

今日やんな?


これって


19日は宿泊日じゃなく

チェックアウト日ってことか…。




なんかややこしいなぁ



IMG_4959_201911160456526f5.jpg 

どよーん






とりあえず今日までは宿泊させていただかなければ、

なんともしようがないので





なんとかならんかと聞けば

幸い部屋に空きがあり、

同じ部屋でもう一泊延長させていただけた…。



ホッとしたものの



仕事自体が

様々な理由で遅れており…。




最終日5チーム各10カット以上こなさねばならない…。

これでは多分明日戻れない公算大…。

IMG_5354 (1) 

やはりこのせい???


あいつめ…。






仕事終え

ホテルに戻り

追加料金を払い自分の部屋へ。



フロントのにいちゃん、

「長期滞在の方は時々あるんですよ…。

宿泊数足りない方と

予約とってるのに前に帰っちゃう人とかって…。」




なんや結構あるんか

こういうことする奴。



ん?

それって

なんかその予約サイトに問題ありなのかもなぁ…。






IMG_5451.jpg 

おい、なんでお前トイレで寝てるんや…。

お前には寝るとこちゃんとあるやろ




時のないホテル/田島貴男



…明日起きれるかなぁ…。
この首のいたみと全身のだるさ…。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ああ、首が痛い
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ひどく暑かった日のラブソング/下半身だけに…。それはもう…。

2019年11月18日 07:15

夜昼なく

もちろん土日など関係なく

 
IMG_5309_20191119065542844.jpg

進めてる撮影ロードですが



日曜は早朝から千葉までロケに出ました




外回りでの撮影も多いので

防寒にしっかり気をつけて

暖パンにダウンという真冬の出で立ちで出かけたのですが…。




IMG_5406_2019111906554692a.jpg



この日はほんと晴天で

終始暑く

下半身はもうムレムレ



IMG_5394.jpg


ズボンだけに脱ぐわけには行かず…。



この日このスタジオに入った撮影クルーは

5組のカメラクルーで撮影してたので


あっちで呼ばれこっちでセッティングと



あっちこっち走り回りながらもうバタバタ…。



IMG_5387.jpg


下半身ばかりか

上半身も汗だく…。







おまけにこの日のロケ弁当が
IMG_5402.jpg 

あっつあつの釜飯という…。

無駄に豪華(笑)











天候追いかけながらやってるロケに

こんな豪華な弁当いらんがな…。





ちょっと

嬉しかったけど…。










なぁ、シルバ…。



elan娘2号が送ってくれた

動画の意味のない動画ですが…。



こいつ…。






シェルティというより

レトリバーに近い感じの口元やな…。




IMG_5450.jpg


さああと二日

まだまだ頑張らねば…。



ひどく暑かった日のラブソング/爆風スランプ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ギャンバラネバ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの/結論は出ないけど。

2019年11月16日 22:10

 
IMG_5225_20191116213507c22.jpg


前回も同じように持って行ってたなぁ…。


このラムネ…。




撮影日数カウントダウンラムネ…。





今回は10本持って行って

一本づつ毎日食べて

減っていくという算段。




私の周りを通る

スタイリストさんやモデルさんは


「なんなんですか」と足を止める…。



いや、

1日1本づつ減っていくねん。

最終日にホテルチェックアウト忘れたらあかんから…。



って言うんですが




何日目かに

カメラマンがフルーツラムネを一つくれた。








IMG_5354_201911162135077dd.jpg






端っこのやつね

…。



なんか、滞在伸びそうで嫌やな…。














で、


なんかね、

最近ね、



仕事でも

ボランティア仲間でも

個人的な友人関係でも




「言いづらいことを、言いづらい人に言いにいく役」




に、なってるみたいで…。


いろんな風当たりが強く

心折れそうな時がある…。




慰めてくれるシルバもそばにおらんしなぁ…。



IMG_5331.jpg 

あ、

ごめん。



お前もストレスためてるよなぁ…。

きっと


https://classy-online.jp/lifestyle/14604/


鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの/AKB48

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
うん・重い


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 朝焼けのララバイ/新しい1日がまた始まる

2019年11月16日 05:30

 新天皇即位の行事があった翌朝

ホテルの部屋から外を見たら

IMG_5311.jpg

なんだかドラマチックな

朝の東京が広がっていた


IMG_5313.jpg 

まるで一枚の絵画のようだった



…くしゃくしゃのシーツは気にしないでください…。





連日4-5チームの撮影ディレクションで

ホテルに帰っても

デザイン作業に追われる毎日。

そんなとき癒されるのが

大阪から送ってくれるお孫ちゃんの写真とシルバの写真。

IMG_5282.jpg



 寝っ転がったelan息子の左右で

IMG_5281_201911152227245f5.jpg 

プリンか何かを食ってるお孫ちゃんの前で

じっと待ってるいじらしいシルバ…。





彼の中での

優位順列はどうなったんだろうなぁ…。



朝焼けのララバイ/大矢晋

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
たまにはここクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ オニオン・ソング(須藤vsおネギ)/レトロなレトロな…。

2019年11月14日 22:10


スタジオの帰り道、



4車線道路の向こう側に


見つけたレトロなラーメン屋。




お風呂屋さんのような

入り口に

なんだかビビビときて、


 
IMG_5272_20191114075908afb.jpg


行ってみたいとずっと思っていた。










何日目だっけなぁ

実は


ホテルの最寄のラーメン屋が

これまた最悪にまずく

それでも創業30年とか看板あげているのが

信じられない状況…。



そんな中見つけた

老舗っぽい店だったので



いやがうえにも期待は高まる。






お誘いあったのを断ってまで出かけたんだが

その日は定休日だったらしくがっかり…。




二日越しで

昨夜ようやくありつけた

IMG_5271_20191114075907e9c.jpg


店内は見事にレトロ


いったい何年前の大入り袋が貼ってあるねん(笑)



創業38年の賑やかなおばちゃんと

九州出身の寡黙なじーちゃんのやってるお店。



大入り袋から察するように

相撲好きらしく番付も貼ってある。



実際お相撲さんもよく来るそうである

IMG_5270 (1)

メニューの中から

ネギラーメンを頼んだ。




NEGIRA-MENN


コショー不要な辛さと味付け。

ネギに混じって分厚いチャーシューが刻んで混じってる。


スープと麺は優しい感じで

ま、なんかこれもいけるやんけと


ちょっと満足。




お店のお名前は

ホープ軒店。


また行こうかな…。









ラーメンといえば、

ひとそれぞれ好みがあると思いますが



私の一押しは

長年にわたって私の中で不動の一位という


来来亭のネギラーメン…。


rairaiteinegira-menn  

見た目はこんなんなので

実際インパクト狙いなのかと思うのですが



このネギの量の絶妙さと

麺は硬めで背脂多目を頼めばベストバランス。

ネギの苦さ甘さ香ばしさ、麺との食感も含め

最後まで楽しめる…。


腰の強いスープと飽きない濃さ。






私の中では、これを超えるラーメンがないんだよなぁ…。




もっと美味いものは…。


IMG_5273_20191114083615149.jpg




オニオン・ソング(須藤vsおネギ)/HiGE




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 優しい夜明け/いろんな人のいろんな1日が始まる

2019年11月13日 08:20

 
東京生活三日目

IMG_5163 (1)





写真は昨日の朝のものですが…。




午前4時になぜか目が覚めて

外を見れば


夜明けが始まるところだった

IMG_5168_20191113075628e16.jpg

初めての部屋なんで

どこから朝日が上がるかわからなかったんだけど

 IMG_5171.jpg

このへんかなと思うところに

カメラを向けて


IMG_5190_2019111307450890e.jpg 

ズームして…。


IMG_5183.jpg



 
きっとこのあたりだろうとアングルを決める




IMG_5193_20191113074509593.jpg





でたでた



IMG_5194_2019111307451173d.jpg






11/12の朝日



IMG_5199_201911130745123f0.jpg


ずっと見てたわけではないので



IMG_5205_20191113074513064.jpg


ちょっと目を離したら

こんな感じに…。



IMG_5203_20191113074846750.jpg






東京に朝が来た







ここには数え切れないくらいの人がいて

その人それぞれの1日が始まるんやろなぁ










嵐の二宮くんが結婚?








あー、うちのelan娘1号複雑やろなぁ…。

ファンやったもんなぁ…。





結婚ねぇ…。



そういえば





先日の同窓会でも

みんないろんな人生歩んでて面白かったな。




結婚3回目で何人の子供が…。

っていうやつや



自分が起こした会社4つ潰した旦那と

責任とってもらわなあかんと別れないやつ(笑)



再婚相手が自分の長女と同い年のやつ、

犯罪寸前やな(笑)



家のリフォームをお願いした設計士さんとできちゃったやつ…。



波乱万丈









いろんな人生が

また今日もこの朝から始まるんやなぁ






みんなと比べりゃ平穏無事な人生送ってるかな…。




IMG_4968_20191113075627503.jpg




さぁ、今日も頑張ろう。




優しい夜明け/See-Saw

 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ かにさん かにさん/謎の贈り物…。

2019年11月12日 06:40


上京する前の日に


鳥取から届いたものが…。





ただ、見覚えのない名前で

でもelan母の関係だろうと話してたんだが…。


elan母は知らんというし…。




誰や一体…。








果たして



実はこの春に姪っ子が入籍してたということで



お祝いを渡してて

そのためのようで…。







届いたのは





かに…。


 IMG_5018 (1)




箱を開けた時

小さく見えたんで



まぁ、カニも高いからなぁと


思って取り出してみたら


IMG_5020_20191112055808654.jpg


めっちゃでっかかった…。



高かったやろなぁ…。



どうせ私はアレルギーで食えないので…。

というか



出張に出ちゃうので食えない…。





結局、息子夫婦と孫を、というか主に孫目当てで

カニを餌に呼び寄せることにしたようで




なんども時間調整のラインのやり取りが…。


そんなにいるかほんま…。



IMG_5165_20191112055809853.jpg




勤務先の関係で、一人暮らししている長女まで

食いに帰ったらしい…。





父、完全蚊帳の外。



まぁ、どうせ食えんねんから


出張で東京にいる私。


一緒におらんほうがよかったかな…。









IMG_5007_2019111206041095b.jpg


ま、君にも当たらんかったとは思うが…。



カニねぇ…。

思えば25歳の冬に
死ぬほどストーンクラブを食って以来
発症した甲殻類アレルギー…。

味は好きなんで
翌日に予定がなかったら食う時もあるんですが

その時は翌日のたうちまわってます…。


粘膜が痒くなるんですよね…。体内中の…。



かにさん かにさん/川谷拓三


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
食うぜでしょ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 明日の笑顔のために/昭和を30年、平成を30年、そして令和を…。

2019年11月11日 07:25

 
どうにかこうにか

この春から企画立案進行してきた

小中学校時代の仲間たちとの

還暦記念の同窓会を無事終えることができました

IMG_5021_20191111061355012.jpg 

当日の朝まで何かできることはと考え、

こんなの作っておりました。






会場は日韓ワールドカップサッカーの際に日本代表が宿泊した

アゴーラリージェンシー大阪。

IMG_5032 (2)  

出身小学校別に

名札を作らせていただきました


IMG_5030.jpg

事前に何人かから指摘受けてて


名前が間違っていないか

ドキドキものでしたが…。



「あつし」が 淳 なのか 敦 なのかとか、

「よしこ」が 善子 なのか 喜子 なのかとか…。

IMG_5034.jpg

似てるやん

では済まされないからねー。

IMG_5038.jpg
 

時間になり入場

IMG_5041_20191111063748ee5.jpg






募る話は

事欠かないのが、旧友たちのいいところで



IMG_5046.jpg
 
それでも

話に夢中になってても

ちゃんと司会者がいうことは聞くのが

この世代なのかな


IMG_5047_20191111061405a01.jpg

司会は幹事の一人、某印刷会社専務のIくん、

 IMG_5048_201911110614075bf.jpg

若い頃はぶいぶい言わしてたやんちゃ坊主



だいたいこういうとこで

目立つ奴は

若い頃目立ってたワルが多い(笑)



 IMG_5056.jpg

たださすがに大きな会社の専務さん

こういうところは慣れていて、

進行も上手にこなしてくれてました。




100人超えてたので

立食スタイルにしてもらったのですが






 IMG_5058_20191111061410986.jpg 

まーこの歳になると

こーなるのはだいたいわかっていました(笑)




でも最初っから着席にすると

いろんな人とお話しできないからね…。





で、

この二人は





 IMG_5061 (1) 

ほんと貴重な存在なんですが

私と

幼稚園ー小学校ー中学校ー高校と

同じ道を歩んだ貴重な友人。




こうして笑顔でお会いできて最高です。

実は前日にも、その高校の同窓会があり

誘われてはいたのですが




この会の準備や

愛逢の事

地域の防災訓練や

もちろん仕事があったのと

なんやかんやで欠席させていただきました。



顔出すだけでも行けばよかったかなとちょっと反省。


でも無理やったなぁ…。たぶん



IMG_5081.jpg 

一次会の締めは
同じクラスだったS君に当日指名。


でもみんなさすがに

そつなくやってくれるところが素敵です


IMG_5105_201911110614198f2.jpg




一応集合写真も撮りました

だーれもカメラ持って来ず、

スマホってとこがどうなんだか…。



宴が三時間、

その後

ホテル最上階のお部屋で二次会。

IMG_5095_20191111061414fc3.jpg

大阪湾に沈む夕日がドラマチック。


 IMG_5099_20191111061416cb1.jpg   
この陽が再び登ってくるのを


今日は東京へ向かう始発ののぞみで迎える私…。



IMG_5130_201911110750449d6.jpg 


苦労はいろいろあったけど

喉元過ぎれば…。ね




何よりみんなが笑顔でいてくれたのが本当よかった


笑わない男、ロックンローラーのKも笑顔だった

おまわりさんのSも笑顔だった

つくばから駆けつけてくれたA教授も笑顔だった

東京から来た同業のW君も笑顔だった

ステージ4の病を抱えて参加してくれたTさんも笑顔だった

遠くラスベガスから参加してくれたNさんも笑顔だった

沖縄から来てくれたN君も細い目の奥で笑ってた。

北海道からきてくれたHちゃんも笑顔だった

そしてそのHちゃんがみんなにくれた言葉



「君が笑えば世界が輝く」



頑張って笑顔ですごせるよう

心新たにする私でありました。




IMG_5003_20191111071238b4f.jpg



明日の笑顔のために/松澤由美

 
書ききれないな…。(笑)
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
同窓会ね…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 富士山だ/心洗われる大きな姿に感動

2019年11月07日 08:10

 二日前から突然

パソコンの写真編集機能がおかしくなったようで…。



photoshopでの写真の編集ができなくなり



画像ストレージの問題か

はたまたソフトの問題か

それともマシンの問題か…。




あれやこれや

試したりインストールしたり

削除したりを繰り返したが




一向に治らなかったのですが





昨夜宿泊先の東京のホテルで、深夜

ネットで調べ倒して

CameraRow



っていうプラグインをインストールし直したところ

見事に解決!!!


CR.jpg 

あの苦難の日々はなんだったんだと…。




大げさか…。


IMG_4910_201911070751572d0.jpg




久々に

晴天の富士山を撮れたというのに

IMG_E4923 (3)


アップできずに過ごしておりました

フェイスブックは

携帯から直接なので

アップは簡単だけど




ブログにはパソコンでアップしてるので


やはり編集が必要で…。



この富士山の写真は

のぞみの中からだったけど




この日のぞみのなかでも


「左手に富士山が綺麗に見えています」


という異例のアナウンスがあったりで


IMG_4890_20191107075212eaf.jpg

なんにしても治ってよかった



おかげでまた寝不足気味や…。




まだまだ頑張らなあかんのに…。



富士山だ/加藤登紀子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
来週オフ会なのにまた行けないわなぁ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 光さす場所/長屋の裏庭に光の木が立つ季節

2019年11月05日 00:00


midosuji-ttl.jpg




今年も大阪は御堂筋のイルミネーションが始まった。




良くも悪くも大阪的というか…。

いろんな色使って

華やかというよりド派手。



毎年見ててもいいなと思ったことは少ない…。







東京の丸の内や渋谷、恵比寿といった

大人っぽいイルミネーションに比べて

やっぱり大阪、コテコテ文化というか…。


色使いシンプルにしたらもっとよくなりそうなのになぁ…。












さて、イルミネーションといえば、

この写真のような

DSC02476.jpg


毎年我が家で行ってたイルミネーションを

長屋ダイニング愛逢に移して4年目かな


満を持して今年はLED導入です。

IMG_4853.jpg

前年まで、白熱球のイルミネーション

約80mから100mを飾っていましたが



今年は若干短い70mですが、電球の数ははるかに多い

LEDイルミネーションを購入してありまして…。


IMG_4846.jpg



LED特有の冷たい光じゃない

シャンパンゴールドのもの。


IMG_4856_201911041932452fa.jpg


電球密度は約倍。

2000球。




IMG_4851_20191104193242ff1.jpg




こいつを

長屋ダイニング愛逢の裏庭に…。



IMG_4860_201911041932467bd.jpg


まずはベースを動かないように

組み付けて…。



 IMG_4861_20191104193248190.jpg

次に壁面に

イルミネーションツリーの頂点を設置。


そこから往復でケーブルを張っていきます。
 


IMG_4862 (1) 

庭の植物避けながら

登ったり降りたり何回したかな…。



こういう時、elan母は一切手伝いません。

なんかまた旦那がやってるなと冷ややかな感じ…。

ま、今日は彼女は仕事だったからっていうのもありますが…。

IMG_4863_20191104193251c4d.jpg

簡易のはしご

上り下りすること何回だろう…。

結構ハードワークやったわ…。






振り返ったら縁台が結構経年変化でダメージ受けてたので…。
 

IMG_4865_20191104193252031.jpg

 キシラデコールでさささとメンテナンス…。


IMG_4867.jpg

ちょっとは見やすくなったかな…。


で、

夜まで待って

点灯してみた。
 

IMG_E4873.jpg

おー、

どらまちっくやんけー
 

IMG_4876_20191104193257e6b.jpg


70m全部使ってこんな感じ。




お客さん、喜んでくれるかなぁ…。

インスタ映えすると思うんやけど…。


IMG_E4872.jpg 

暗くなってまず点灯しに行ったのはelan母.

「ええやん」

の、一言やったけど…。

光さす場所/長瀬実夕

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ガラス越しのWORRIER/お父ちゃんどこいくねん行ったらあかん!

2019年11月03日 23:40

 

三連休の世間様を横目に見つつ

タイミング悪くずっとお仕事になりそうなんだよな…。



とはいえ

一年で今車乗らないつ乗るねん?




というほどのいい天気…。




少しだけセヴンに乗ってこよう。




で、出かける時、

リビングから見下ろす形のセヴンのガレージは

シルバがいつも父を見張ってて…。





ガレージの扉を開けたら

いつもこんな感じ…。



網入りペアガラスでも

蹴破るんちゃうかなと思います…。


とーちゃんいくなどこいくねん


とでも言ってるのでしょうか…。

「一緒に行くか」といったら拒否するくせに…。







セヴンで出かけた先は

IMG_4826_20191103232553590.jpg

奥様の荷物を取りに行っただけという…。


もったいないけど

乗る時間がないんで…。





ガラスをしばいてたシルバですが、


夕方の散歩を終え

ご飯をあげて

愛逢のお手伝いから戻り

深夜まで仕事して


地下から私が上がってきたら…。


IMG_4832.jpg


なんというカッコや…。


IMG_4833.jpg


一応目は開いてたな…。



ガラス越しのWORRIER/伊倉一寿

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
elanはよく裏返ってたけどな

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁