fc2ブログ

★☆ Happy Birthday/お孫ちゃん、満一歳のサプライズケーキ。

2019年04月30日 08:58



4月27日

住吉大社では

住吉大社.牧岡神社合同の

禊神事というものが執り行われておりました。


IMG_9211.jpg

 暖かくなったとはいえ

ふんどし姿の人々は

やっぱ寒そう。



ここしか見ていないのですが

きっとこのあと、水でも浴びるのでしょう…。




女性もいたので

ちょっと興味ありましたが…。(煩悩煩悩)


IMG_9215.jpg

 気合いの掛け声に

シルバは驚いて

オロオロしておりました(笑)










さて、

いつになく片付いたイメージの我が家。

IMG_9227_201904282354402b5.jpg

 実は

お孫ちゃん1歳のお誕生日が

28日でありました。



















何年ぶりかで出した

息子の5月人形。

IMG_9234.jpg

 平成5年の5月5日の新聞に包んでありました。

IMG_9240.jpg

意外なくらい 立派でしょ?

ただね、

準備の際、










「どう飾るねん?見本の写真は?」






大騒ぎで飾っておりました(笑)















リビングも

いろいろ飾ってた(笑)



IMG_9290.jpg

どれだけおおごと(笑)


 IMG_9254 (1)

3家族大人9人+幼児1人+1頭…。

 IMG_9265.jpg

すごい量や…。

この日は1日食ってた(笑)









IMG_9267_20190429073856758.jpg 

足元では

シルバが横たわってみんなに踏まれているという

なんとも不思議な…。









これ夜の食卓…。
 
IMG_9336.jpg
 
実は

先日の長屋ダイニング愛逢の残り物。

せっかくみんなが来るからと

ありがたく食べていただきました。






その前に






IMG_9302_201904290739019ad.jpg

 笑うけどシンプルな1歳のローソク。




そう

バースデーケーキは





驚きの…。


IMG_9350.jpg


ほぼ原寸大顔写真チョコレート入りケーキ…。

お嫁ちゃんのお母さんが

注文してくれてたそうで…。





こんなのあるんやとびっくり。





ノリノリの息子家族


IMG_9349.jpg


まぁ、最初くらいは

豪勢にやってもええやんなぁ…。



とはいうものの…。




実は数日後

初節句のお祝いも控えてる…。


Happy Birthday/サザンオールスターズ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
シルバももうすぐ
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 若手クリエーター/クリエーターズマーケットを覗いてみた。

2019年04月29日 07:22

 
世間では10連休の初日。

IMG_9172.jpg 

午前中は

オフだからと

大阪では初めての開催という

クリエーターズマーケットに

elan母と行ってみた

IMG_9173 (1)

自分もささやかなクリエーターの端くれと思ってるので

何か刺激をもらえればと思い


ぶらりと立ち寄ってみた。



IMG_9182.jpg

造船所の跡地の会場には

各クリエーターが

自分の得意分野の作品を

それぞれ並べられてて



それこそ個性のぶつかり合いと言った様相

IMG_9177_20190428235420ade.jpg

おもろいわぁ


いろんな個性が

いろんな表現で…。




IMG_9195 (1)

 若干怖いのもいるけど(笑)

IMG_9197.jpg


 ほとんどが製作者がブースを構えてるようなので

この作品をこんな人が…。

って目で見てしまう


IMG_9175_20190428235419b10.jpg


 ほんまおもろいねん。




これなんて

パフォーマーの人の作品なんだと…。


IMG_9180 (1)

この値段で売ることを思って作ってないはず…。




 
気になったのはこの猫の作品

IMG_9184_20190428235425688.jpg

猫というものをすごくよく捉えてるし

そこに微妙に個性も織り込まれてて
 

IMG_9186_20190428235426b16.jpg

なんとなーく

知り合いが飼ってる猫を

彷彿させる表情…。


IMG_9190.jpg


なんか、居るわぁ、こんな猫


IMG_9188_2019042823542825c.jpg


こんな犬が、うちには居るけど…。


 IMG_9202 (1) 

もっとじっくり見たかったけど

長屋ダイニング愛逢の仕込みがあるんで



さっさと引き上げちゃいましたが…。





若手クリエーター/JIN NAKAMURA

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
個性が出せるのは面白い

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ヒナのうた/ある葛藤の午後

2019年04月27日 16:16

 
もうすぐ6歳になるシルバ



最近毛吹き具合が

今までと変わってきたように感じます。

IMG_E9160.jpg

お笑い系を返上し

ビジュアル系としてやっていけるかどうか…。

IMG_E9167.jpg 

しまりのない口元と

後ろ足のガニ股が、いかんわなぁと思いつつ…。


IMG_9155_20190427100513b54.jpg

毎日の楽しいお散歩に

勤しむ毎日。



春は緑も若々しく気持ちいい。



でもね


散歩中

とても悲しいものを見た




TORI.jpg 


なんという鳥かわからないが

地面に落ちて動かず

呼吸だけはしている…。




かわいそうだなと思ったが


見て見ぬ振りしつつ



一度は立ち去った




揺れ動く心の中…。



あいつ絶対あのままじゃ死んじゃう。そのまま見捨てていいのか?


いやいやそれも自然の摂理、淘汰されるのも運命…。

見つけたのにそのまま見殺しか?それでいいのか?

自然界のものを、人の手が触れると親は二度と近寄らないとか…。

このままだと猫やカラスにやられるんじゃ??


そもそも連れて帰って助けられるのか?

親が助けに来るかも…。

連れ帰って家で死んだらもっとかわいそう




それこそいろんな考えが頭の中で戦い…。




せめて今私にできることだけはしてあげようと

一旦帰りかけた道を戻り

シルバのおしっこ掃除用に持ち歩いている

ペットボトルの蓋を水入れにしてお水をあげてみた。

IMG_9147_201904271005095ec.jpg

水をおいてやると口を開けたんで

なんとなく飲んだような気もしたが…。


声も聞こえなければ

目も開いていない…。


IMG_9148.jpg


せめてもう少しはっきりしてると
なんとかしてあげれそうなのに…。


結局、心の中の赤い方の声に判断は流され…。

この子の未来を願いつつ帰路につきました…。


IMG_9149_20190427100512332.jpg 

明けて今朝、

大阪では激しい雨と風、







それに昨日と打って変わっての寒い朝になり…。

GWが始まった…。





あの子は…。


ヒナのうた/マユミーヌ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ プレミアム デート/ナイスなタイミングのカフェランチ

2019年04月26日 23:05

 IMG_9035_20190425221023106.jpg 

平成最後の金曜日



本当なら

プレミアムなプレミアムなフライデーのハズなのに



もうすでに「プレミアムフライデー」などという言葉は

街を歩いていても

テレビを見てても

いっさい目にしなくなってしまった。





そんなプレミアムなフライデーに



IMG_8876.jpg 

出動です。



仕事一段落したのと

連日休みなく頑張ってたんで

たまには平日に楽しむのもアリかなと





elan母は仕事が忙しく、

この日はお昼回るって聞いてたんで



たまたま休みの娘2号と

一緒にメシでもいこかぁと。

セヴンを持ち出した。





IMG_8886 (1) 


娘2号に

「おしゃれでええ感じの車停めれるカフェ探せ」



命じて見つけてくれたのがここ。


スクエア 

泉北の

スクエアっていうカフェ。



行く道すがら

YABA2.jpg 

やばい目の娘2号の顔…。(笑)
YABA.jpg

セヴンのコックピットは半端じゃない

娘よ、俺のせいじゃないから…。








帽子かぶれと言ったのに…。










着いたところは

なんとなんと

息子夫婦の住んでるところのごく近く。



娘は

IMG_9098 (1) 

オイルパスタ

IMG_9095_201904262129291aa.jpg 

私は

前菜つきローストビーフ丼。

IMG_9097 (1) 

を、注文してから、


息子の嫁にlineしてみたところ、



ちょうど外出してて近くにいるってんで

一緒に飯食わねーかってことになり…。



IMG_9105 (1) 

なんと数分で孫付きで登場と相成りました。




IMG_9108 (2)

俺より喜ぶ娘2号。




お孫ちゃんは成長著しく、

歯も生えてきてて

IMG_9104_201904262233127c1.jpg 

お店のスプーン噛み砕いてた…。



IMG_9139 (3)


支払い済ませてると


一足先に車に行ってたお孫ちゃんは…。


IMG_9114 (2)  

完全におもちゃのノリ…。

IMG_9123 (2) 

おいおい…。




ma-kino!.jpg 
うんちょこ、ぴー!

なんやねんこいつ…。誰のDNAや?(笑)






平和でプレミアムな

フライデーの一コマでした…。




プレミアム デート/SOFFet

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 悪魔がとまらない/アクセルを踏む悪魔の右足。

2019年04月26日 08:35

ここ数日



運転者に

まるで悪魔が乗り移ったかのように

車が凶器と化して



未来ある若い命を奪う

痛ましい事件が頻繁に起きています。



IMG_2752_20190425234541dfc.jpg 



東京池袋の事件は

最たるもので



判断能力はあるのに

体が思い通りに動いていないのか



「アクセルが戻らずいっぱい人をひいちゃった」






とまで、事故直後に息子と電話で会話してることに



猛烈な違和感を感じた…。







その違和感が何だったのか



今日ようやくわかった気がしたのは





被害者の旦那さんが

テレビでの会見をしているのを見た時だった





そう、

人をひいた意識があるなら



なぜ助けない???

なぜその電話でまず救急車を呼ばない???

なぜ息子への電話なの??




聞けば元官僚の偉いさん





自分の視点が

上からだったりすることに気づいてないとか、

知らず知らずのうちに特権意識というものが生まれているのではと

勘ぐられても仕方ないような対応…。





人としてまずすべきことはなんなのか…。




それができてない時点で

「偉い人」というレッテルは

かくも微塵にくだけ散る…。




わずか数年で奪われた人生や、

何の落ち度も無いのに引き裂かれ

これからの人生も変えられてしまった人に対し




ずっと「偉い人」として生きてきた人が

人生の終焉で背負った十字架は


計り知れない重みを持ったものなんだろうなと…。


IMG_8785_201904252345386ae.jpg 


もう一つ

すごいなと思ったことは





あれだけの事故でも

車内の人間は守られるという凄さ。



プリウスを設計した人たちは

「絶対この車の中で人は殺さない」という思いのもと

必死でコストと戦い



導き出した設計なんだろうなと思う。



が、

悲しいかな



操るものが悪魔に乗っ取られ

制御を失ったクルマがまさに凶器となり、



人がなくなるという事実…。



悲しくて悔しいのは

きっとプリウスを作った人たちも一緒じゃないのかなと…。







IMG_6354.jpg 


悪魔がとまらない/平岡由香



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ベージュのソファー/諸事情あって運送屋の1日…。

2019年04月25日 22:55


睡眠時間2時間程度しか取れない状況で

休み明けから突っ走ってきたので





ブログの更新そっちのけになってしまっていました…。




昨日深夜0時前に

ようやく仕事に一区切りつけられたので



今朝はやれやれ…。と思いきや




早朝から

枚方で一人暮らしの娘のとこに

 IMG_8887 (1)





ソファベッドを届けなあかんということになってまして…。

IMG_9051.jpg 

俺様を置いて行くなとうるさいシルバ…。








このソファベッド、

実は娘2号が転勤で、

娘1号のマンション近くまで通勤することになり、



遅くなるときは

娘1号のとこに泊まればいいやってことになり



00s_20190425221726825.jpg

elan母がnetで見つけたもの。



なぜか私の財布からの出費で

娘のとこへ届けてもらおうとしたのですが




受け取る娘1号は不在がちな上に

搬入と

一人で組み立て設置できるかなって考えたら…。







なかなかタイミング的に難しく…。



0022.jpg

結局私たちの所に送っていただき

私たちが都合を見て届ける作戦に切り替えた。






問題は

我が家の車に積めるかどうかということで…。













果たして…。




長さ1900の梱包のまま

何とか積載できました…。





いつもなら写真絶対撮るのに

なぜかこの日のデータは残ってない…。









それにしても


やるなメガーヌ、フランスの実用車…。


000_20190425223752013.jpg

写真はショップのサイトからの引用。




座面が広く

これならベッドにもなるわと…。


IMG_9059.jpg 

これ、娘んとこに設置した図。




代わりに

娘が今まで使ってたソファを持って帰ってきた。



とりあえずリビングに置いておくと…。


IMG_9055_201904252210262d7.jpg 

目を離したスキにしっかりと…。







何やこいつ…。



それにしても

寝不足な上に重労働…。

年々、体力低下を実感します…。



維持に努めねば…。


ベージュのソファー/桜田淳子



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
りらっくすですの
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 365連休ブギ (EXTRA TRACK)/連休までは怒涛の忙しさ…。

2019年04月23日 09:55

告知でございます




IMG_8613_201904171026050b1.jpg


人目につかない路地裏で

ひっそり夜だけ営業中の

長屋ダイニング愛逢





丸4年を過ぎてなお

ご近所の新たなお客様も増えてきて…。

口コミがじわじわ広がってきたのか…。




新たなお客様は

若い新婚カップルの人や

子育て真っ只中の人が多く



「頑張れ」って応援したくなる人が多い。


そんなこんなで


おかげさまで

連日お断りする方が出るくらいの賑わいなのですが、
(もともと収容人数と回転率は悪いからね)


今週過ぎたらGW…。






世間様は10連休、

長屋ダイニング愛逢は9連休となります。






それまでもう一踏ん張りやな…。

gw予定

一応告知出しておきました

イラストと写真のビフォーアフター。








連休あけたら「令和」






IMG_8892.jpg


令和に成って

最初に誕生日を迎えるのは我が家ではこいつ…。


IMG_6614.jpg 

早いものです。


未だに理解できない部分のある変な犬ですが…。







その犬と散歩中の一コマ。


IMG_8893.jpg


世の中

どこにでもど根性ある奴はいるもので…。



IMG_8896.jpg

こんなとこから…。



365連休ブギ (EXTRA TRACK)/GO!GO!7188

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 鯉のぼり/狂犬病予防接種に行ってきました

2019年04月22日 08:55


土曜日の

 イケメンシルバ…。




IMG_8858_201904220835334e2.jpg

土曜日は



区役所に出張で来ている

狂犬病予防接種に


行ってまいりました






病院じゃ無いので

シルバはお散歩ルンルン気分のまま





IMG_8914.jpg





私が抱きかかえたら一瞬で

え?

もう終わり?



っていうくらいあっさり。





病院じゃなく

あの診察台に乗せられずに行われるので



緊張する前にできるので

ありがたい。


IMG_8915.jpg



平成表記だったステッカーが

今年は

西暦になってた。



28,29,30,2019…。




もうすぐシルバも6歳か…。

IMG_8925.jpg






住吉大社の御田では

今年も

鯉のぼりがかざられています。





これを見たシルバ

昨日は腹が減ってたのか

IMG_8935 (1)








吸い込んでた…。





偶然撮れた一枚。





鯉のぼり/安田祥子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
屋根よりは低い

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 乗りたくて乗りたくて ~LOVE SONG for "S"~/こんな晴れた日は、仕事したくないけど

2019年04月20日 21:10

抜けるような青空

ここちいい気温


その上、ほぼ無風。




こんな日は

こいつに乗るためにあるような日なのに…。




IMG_8779 (1)



こんな天気滅多に無い

こんな心地いい気温で

こんな気候なのに…。



IMG_8875.jpg


この二日、出向いた出張で持ち帰った課題を

消化するのに

とてもこの週末遊んでられる状況になく…。




IMG_8874.jpg



今日は我慢の1日…。



乗りたいなぁ

走りたいなぁ…。



IMG_8869 (1)


私が車に近寄ると

どこ行くねんと

威嚇する目…。




IMG_8881.jpg





おいていけへんよ。しるば。


お前との散歩はちゃんと行くから…。







でもな…。

ああ乗りてぇ…。




ハタラキカタカイカクって、なんやねん…。



乗りたくて乗りたくて ~LOVE SONG for "S"~/鈴乃木凜 (CV:東山奈央)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 心はいつも上天気/天気次第で気分が変わるお天気屋の私。

2019年04月19日 08:00

季節の移ろいは早い。





朝5時前の最寄駅。

もう空が明るくなり始めています。

IMG_8794.jpg

朝6時発の始発ののぞみ。

冬場は出発時真っ暗なのに

この時期になるともうこんなに明るい。

IMG_8800.jpg

気持ちも随分楽な気分になります。

さあ頑張るぞって感じ

IMG_8802_20190419074001110.jpg



出発時

大阪北部は霧にまみれてた。


黄砂もあるかも?


IMG_8808_20190419074003e52.jpg


滋賀県はもっとひどかった

先行き不安になりそう…。




でもね


ここに来ると

こんなに晴れてるのは珍しいんじゃないかってくらいの


IMG_E8817.jpg



日本晴れ。



再び頑張るぞって気持ちになる

天候に左右されてる俺って一体…。




IMG_1338_201904190739527e7.jpg



今日もう1日我慢してやシルバ。


そういえばもうすぐお前も誕生日やな…。


早いなぁ時の流れ…。


心はいつも上天気/憂歌団

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
晴れた日には幸せな気分になります
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 捨て猫/シルバ色の可愛いやつ

2019年04月18日 06:30

 数日前

シルバと朝のお散歩してたら


IMG_8503_20190418060850286.jpg 



公園の芝生の上に


zozotownの黒い箱が置かれてて、




誰やこんなとこにゴミ捨てたんわ。






と思って近づいてみると…。




なにやら動くものが…。

IMG_8500_2019041806084876c.jpg

ねねねね猫ちゃんではないかね。





箱の中にじっとうずくまって

鳴きもしない。




IMG_8502_20190418060849fe4.jpg 





シルバによく似た色の猫…。

可愛い…。






子猫というにはちょっと大きめ


いつ誰が置いたのか…。







連れて帰りたい衝動…。











「まてまてうちにはシルバがいる…。」





しばらくすると

何人かが囲んでみてたけど…。




IMG_8506_201904180608550f2.jpg


家に2頭の高齢の猫がいる

姉に電話してみた。



「公園に捨て猫ちゃんがいるんやけど…。」


姉は


「今の猫でももう20年になろうとしてるのに、

また猫飼ったらまた20年…。

こっちの方が先に死ぬわ…。」





まぁ、


いろいろ理由はあるわなぁ…。





この猫ちゃんの幸せを願って

その場を後にしたが、




数時間後に戻ってみたら

跡形もなくいなかったので




いい人にもらわれていったと信じよう…。






そうそう、







飼い主といえば





我が家のこの子も

最近全く乗らないんで




新しい飼い主さん探して
売りに出そうかと思ってる…。

IMG_8728_2019041806085695d.jpg

走行7000kmほど。

無改造



保険も2年以上あるから…。



捨て猫/門倉有希






にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 春色飾り箸/意外なとこで箸つながり…。

2019年04月17日 10:30

 
新幹線をよく利用するので

当然のごとくJRのカードを持っているんですが



3月末で幾つかのポイントがなくなるっていうんで

なんか頼もうと

探したが結局これにした。



IMG_8593_20190417101252756.jpg 

だっさいですわ。



送ってきた時

相変わらずうちの地球防衛軍は…。



IMG_8591.jpg 


こんな感じにしよるんですけど…。





ほんま、なんで

外から来るものに対しての敵対意識



そこまで過剰なのか…。



IMG_7825_20190406064714422.jpg 









これでもまだポイントが余ってたんで



もう一つ注文したものがありまして…。





IMG_8536 (1)

これね。



なんやと思います?



決して鉄オタじゃないんやけど



いつも乗ってるんで

なんとなく愛着あって…。





IMG_8396.jpg 


N700ノーズのお箸です(笑)


よくよく見たら結構凝ってて、


IMG_8537 (1) 

ヘッドライトとテールライトになってるわ…。

なんとなく使えないなぁ(笑)



孫にやろかな。







そうそう、

お箸といえば…。

IMG_8613_201904171026050b1.jpg


4月になり

連日完売御礼の長屋ダイニング愛逢。




 IMG_8614.jpg 

4月1日で開店4周年。

それを記念して

ご来店のお客様に感謝の印として

5種の材料から作られたお箸を一膳、プレゼントしております。

IMG_8684_20190417164852d01.jpg 





限定200膳。



残部僅少…で、ございます。

IMG_8647.jpg

春色飾り箸/小春 (CV:喜多村英梨)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
犬の話題なしか?









にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ テント張りの小唄/つーはんで買ってみたオーニング。

2019年04月16日 21:40

IMG_8748 (1)

elan母が

二階のデッキに

雨でも洗濯物が干せるような屋根が欲しいと

かねがね申しておりまして…。


IMG_8749.jpg

通販でお手頃なやつを見つけ

購入した。






仕事も一段落したんで

開封して設置してみようかと

開けたところ




なんやこの数字は?

IMG_8750.jpg

似たような部品が多いので

間違えないように通し番号がつけてある。

IMG_8752.jpg

さすがやなぁ最近の通販。





客にあれこれ考えさせることなく

手軽に仕上げられるように考えてあるわ。







ま、でも



この説明書とか

おれにつくらせたら

もっとわかりやすいもの作れるわ絶対…。






まぁ、

なかなかそこにコスト割けないんやろうなぁと…。





ベランダで作業したら

いろんなものなくしたり落としたりしそうなので


室内である程度組み立てることにした。



IMG_8753.jpg

いつになく

真面目に組み立てる…。





問題発生である。


IMG_8756.jpg


片側はお家の構造材につっぱれるんだけど

他方は突っ張る場所がない…。


IMG_8755 (1)

この写真は仮止め状態。

支柱のない部分に設置しなければならない…。





ならば

突っ張る場所を作ろうと



速攻、木工作業に着手。

IMG_8760_20190416205046aad.jpg


逆T字型に木材を組み合わせ

つっぱれる梁を作って

ラッカーでシルバーにささっと塗装。




目標があれば迷いなし。


IMG_8762_201904162050470b1.jpg

完璧や。



IMG_8763_201904162050491df.jpg

あとはオーニングを取り付けて…。






説明書には

必ず二人以上で作業してと書いてあったが

全部一人でできるように工夫して設置した。



ジジイ(G)が1人(1)でやるから

G1creative…。



ま、まあええわ。


IMG_8764_20190416205051fe9.jpg

ほぼほぼ完成。


ここまでの所要時間約2時間。

ツッパリ場所の加工がなければ

半分くらいの時間でできるんじゃないかな…。




あとこれの支柱には

洗濯物用のバーもつけられるんで


なかなかよさそうじゃん


IMG_8766_20190416205052e95.jpg





なんかお茶でも飲みたくなる場所できました。


IMG_8768_20190416205054231.jpg



乾燥中の切り株をテーブルにしてもええかもね


IMG_8666_201904162130261cc.jpg

二階のデッキやし、
君は一緒にお茶飲まんでええ…。





テント張りの小唄/犬神サーカス団



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

今年の緑はまだやな…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ プロフェッショナル思春期/プロがやってることだから確かなんやろな?

2019年04月16日 08:50

 
ハルウララの公園を

シルバと散歩してたら



公園のシンボルとも言える

斜めになった松の木の

補修工事をしていた。



IMG_8732 (1) 

大勢で

たいそうな機械を使って


行われていたが



あれほどズバズバ台風の後樹木を伐採したのに

これは残すのに必死なんやなぁと。


IMG_8734.jpg 

今朝

同じ場所に行ってみたら


IMG_8743_20190416083509439.jpg 

すごい立派な支柱。


それも4本も。



IMG_8746.jpg




「これでもか」って感じの補強。



通路の真ん中に生えてるんで


根っこの張り方が浅いとか

この下を通る人が多いとか

いろんな理由あるんでしょうね。


IMG_8740_201904160835080d2.jpg 

絶対倒さないぞって感じの

補強になってました



が。



あまのじゃくな私は

その場から180°逆の風景を見て思った。


IMG_8739.jpg


同じような角度で

同じように斜めに生えてる松が


池のほとりにあるんです…。




こいつは


周りに柵もなく

補強など全くなし…。





素人目には

同じような角度で生えてるけど…。


いや、こっちの方が角度は急なのでは???




これはいいんか??????補強しなくて…。


プロフェッショナル思春期/チームしゃちほこ




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 桜の隠す別れ道/今日だけ今朝だけのこの風景

2019年04月15日 09:05

昨日の雨で

公園の桜は

桜の絨毯状態。

IMG_8696.jpg
 

今しか、

今朝しか

この状態はないんでしょう。







すぐに踏まれたり

風で飛ばされたりするんでしょう









IMG_8718.jpg








物思いにふけるかのようなシルバ





 IMG_E8703.jpg

毎度のように

切り株に乗っかってみてますが








 IMG_E8707.jpg

これ

あの台風で被害を受けて伐採された桜。







ふと見ると












負けないぞと

言ってるようで…。

IMG_8710_2019041508381516c.jpg



公園管理者のみなさん、



この桜

IMG_8711_20190415083817af9.jpg

もう一度咲かせられないですか?








  


桜の隠す別れ道/平川地一丁目

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 桜道2/忙しいのはありがたいこと。

2019年04月14日 09:10

出張から帰り

持ち帰った仕事の処理で

更新サボってました…。


IMG_8513.jpg


出張から帰ったその日に

長屋ダイニング愛逢のお手伝いで

てんやわんやという…。







 シルバの散歩だけは

私も楽しみなので

いそいそいきますが


最近ブログに対する意気込みが薄れてきております








そんなこともあるさと



毎年のようにおなじよーなことを、おなじよーにしてますが

毎年少しづつ違うのが



このブログを読み返してみるとよくわかります



考え方や心の動きなど

年齢なのか

環境なのか

その年ごとにずいぶん変わっているのが

昔の記事を読み返すと赤面することもあったりします。


IMG_8503.jpg

そういう意味でも




昔は日記など

三日も続かなかった私が



自分の記録としても

こうして残していけていることに

価値が少しはあるかなと思うのと



今までこうして続いてることには

驚きを禁じえません






天気予報を見ると







晴れる日

雨の日と

交互にきそうなので





忙しい合間を縫って





一瞬だけセヴンに火を入れ

桜並木の万代池で

写真を撮ってきました。



 IMG_8587.jpg 

車から降りて

離れて携帯を構えてたら

道行く人が車を覗き込むんで

なかなか写真撮れません…。



SEVEN_201904140026358bc.jpg

もう少し青空だったらキレイだったのになと

少し残念ですが…。
  IMG_8583.jpg

今年の

桜とセヴンということで

インスタにあげてみました。





嫌で嫌でしょうがなかった黄色い車体ですが

これはこれでアリかなと思い始めています(恥)

自分の中で一貫性のあるのは

エッチな脳内だけかなと思う今日この頃…。








相変わらず

「昨日どこそこで見たで」


とか言われることは

頻発しておりますが…(笑)



悪いことできんわ。



桜道2/ゆず


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
お弁当とビール持ってお花見は夢と散るか…。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 桜色舞うころ/2週間ぶりの大阪で…。

2019年04月11日 09:10

 
昨夜帰ってまいりました。

今回も長かったな…。



帰ったのが18時半と早かったので

elan母の長屋ダイニング愛逢を覗いたら…。




忙しそうだったので

急遽手伝うことに…。



帰ってすぐに店に立つとは…。






帰宅後の




シルバは

歓喜の舞ののち

IMG_8450.jpg


寝るのも一緒という…。




こいつが若い人間の女子ならなぁ…。



煩悩煩悩…。




IMG_8479_2019041109013843d.jpg

朝6時の早朝散歩


シルバはよほどうれしかったのか

終始足取り軽く…。



IMG_8527.jpg

季節はずれの寒波のお陰で

大阪に帰っても桜が観れたのは

とてもありがたい。




IMG_8530.jpg

まだまだ綺麗や。

IMG_8495.jpg

晴天でとても気持ちいい。

桜が帰りを待ってくれていたかのような気がします。



還暦間近のじいさんだけど

まだまだやれる、頑張れる。



さぁ、帰って仕事しなきゃ!



IMG_8535.jpg

むむぅ…。

郵便物も山盛り届いてるわ…。





げ。


固定資産税…。






桜は桜でも

桜田大臣…。



はよ散って…。
あなたに税金払いたくない…。



桜色舞うころ/中島美嘉

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 咲きほこれ埼玉/ピンポイントで晴れ男。

2019年04月10日 07:00

 
駅近で便利なので

今回もここにした定宿のホテル。



この時期

企業の研修や

近くにある国際水泳場のイベントなどで

宿泊客が多く



混んでる上に

特に金曜土曜が高い…。


IMG_8339.jpg




年間宿泊数だと

1ヶ月以上

ここで暮らしてることになります…。




我ながらビックリです…。



そんなトーキョーから

昨日はサイタマまで

遠征してのロケ撮影




地理的にはよくわからんのですが

チバ経由でサイタマ行き


IMG_8347.jpg


この設備の

こっち側の壁面って

ペンキで描いた窓だって知ってた??



IMG_8350.jpg




わたしはここ、

行ったことないし

楽しみかたも知らんので

ここのことはよくわかりませんが


いつもすごい数の人が

電車に乗り込んでくるので

それだけの魅力を集めてるのはすごいことやなぁと思います。




若い彼女とかできたら

行くんかなぁ…。



煩悩煩悩…。



チバからも

富士山が見えるということにちょっと感動。


IMG_8352.jpg



こちらの人にしてみたら当たり前のことなんでしょうが


地方のものにとっては

これが見えたか見えんかったで

旅の価値が左右するほどの

おおごとだったりします。




私のブログにも

よく出てくると思いますが

田舎もんが喜んでると思って温かく見守ってやってくださいませ。











さて、

昨日は

前日の荒天が嘘のような

晴天。

前後の日が雨や寒波で大変な中

ピンポイントで気持ちいい天候に恵まれるという

まだまだツキはあるかなと思ったりして…。






お伺いしたロケハウスは

IMG_8360_2019041005482163f.jpg


とても可愛いディテールで

IMG_8364_20190410054823dc9.jpg


なんかええ感じ


IMG_8372.jpg


息子夫婦が家探ししてるんですが

IMG_8366_201904100548243f5.jpg


こんなのを

建てたらええのになぁと

思ってしまいます


IMG_8368_201904100548266a8.jpg


機能優先もええけど

こういう雰囲気重視の

設計も楽しいかなと

IMG_8374_20190410054830026.jpg


スタジオらしく




IMG_8370.jpg


コンセントの隠し方も

さすがやなと感心しました。


 IMG_8388_20190410064512440.jpg


撮影はすこぶる順調に進行し、


早々に東京に帰ってこれました。







IMG_8391_20190410054833955.jpg


ま、この後チバのスタジオで21時過ぎまで仕事してたんだけどね…。




今日1日

頑張ったら

いよいよ帰れます




何日ぶりやろなぁ




今週誘われてた、コリーとシェルティのオフ会にも

そんなこんななので行けそうにはありません…。





IMG_8328.jpg


しるしる、

覚えてくれてるかなぁ…。




咲きほこれ埼玉/はなわ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
最終日は記録的寒波…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 自分勝手な夜/ハラタツジジイと女子中学生

2019年04月08日 14:00

今朝テレビで

名古屋のどこかで

高齢のじいさんが手を挟んで

電車の発進を妨害してたという動画を見た。



IMG_8268.jpg

ジジイいええ歳して何やっとんねん(怒)

ほんま迷惑なやっちゃ。





同様のことを

先日

舞浜の隣駅で経験した。


IMG_8268 (1)

線路に何かを落としたのか

中学生くらいの女の子の集団が

ドアの間に立って締めさせようとしない



「ドアに触れないで」

「発車時刻を過ぎています」



駅構内に響くアナウンス





私のいた車両の私の立ってる隣の出入り口で

やってたので

こちから見えていたんだが、





さすがに

注意する距離ではなかったんだけど



数度にわたって

閉まるのを阻止してやがった。





笑いながら…。














なぜかその集団5人ほどは

出発を阻止してた

そこの駅で降りたんだが






なんかとても腹立たしい嫌な気分だけが残った…。








もし自分の乗ってる場所のドアんとこで

こんなことされたら

多分きっと絶対怒鳴ってる…。


蹴飛ばしてるかも…。





女子だって容赦はしないぞ…。









写真は全く関係ないが

ネズミの夢の国の駅で

打ち捨てられていたヒーロー…。







その女の子たちと

このおっさんとでは何か違うのかもしれないが





定時運行に一生懸命の

鉄道関係の方や

乗り継ぎの問題を抱えてる人たちは

イライラしてたはず。






全くもって自分勝手な行動は

控えて欲しいものだと








こっちに来ている時以外は全く電車に乗らない私は思ったなり…。


IMG_8327_20190408130710b3a.jpg

自分勝手な夜/DREAMS COME TRUE

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ シャッターチャンスの連続/数で勝負って…。

2019年04月07日 13:10

娘が

5連勤だの

6連勤だの


どーのこーの言ってるが

IMG_8284.jpg


父は3月末から

怒涛の13日間連続現場立会い

IMG_8297.jpg 

連日複数のチームの撮影ディレクションは

あちこちに気を使い

神経と体力が奪われる…。



IMG_8299_20190407125647fc4.jpg 

折り返し点は過ぎたものの

まだまだ道は険しい。



IMG_8300_20190407124054d8c.jpg 

撮影日数分もってきた

ラムネ菓子…。

毎日一本消費中…。



デスクに並べてたら

みんなに笑われたり

聞かれたり…。





「うちの子供と同じ好物なんですね!」




などと言われて…。





ええやんけ。

ふん。

ほっといてくれ。





IMG_8280.jpg


家からは毎日

シルバの写真が送られてくる。



そろそろもふもふ欠乏症も

かなりステージが上がってきた感じ。











この間、さしいれをいただきました



IMG_8288.jpg


今のえたい??


あ、


のりこえたいね。


何かと思いきや

IMG_8287.jpg



セブンがいっぱい…。



むむう!これのんでがんばれってか…。





連勤なんかに負けないワン !!




シャッターチャンスの連続/岩男潤子
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁