fc2ブログ

★☆ 懐かしい街/大阪で、久々の夜外出。

2018年11月30日 06:50

少し前のことですが…。

IMG_2863.jpg



どこいくのー

っていうシルバの目線を振り切って…。



IMG_3553.jpg





珍しく

ディープなゾーンで

作戦会議。





以前お世話になったS社さんの制作担当さんと

F社さんの制作さん、

声かけしてくれたS社のデザイナーさんと




IMG_3580.jpg 


こんなお店で待ち合わせ


遅れたら失礼かと思い

着いたらなんと30分も早かった…。









最近出歩いてないなぁと思いつつ

出てくるメニューは

見たことないような盛り付けのものばかり…。

IMG_3557.jpg 

アヒージョの

和風版

和ヒージョっていうんだと。


IMG_3560.jpg

海鮮ユッケだっけ?


 


IMG_3561.jpg

これは知ってるな

満願寺とうがらし。



そういえばししとうの

辛いやつと辛くないやつの

見分け方って誰か知ってます???



いつも辛いのに当たるんですよね僕…。
 


IMG_3562.jpg


 大根のポルチーニなんとか。

見た目はともかく

味は煮た大根。


IMG_3566.jpg

もうこの辺りになると誰が何頼んでたかわからん。

とりあえず写真とっとけって感じ(笑)
 


IMG_3570.jpg

朝引き鶏の竜宮玉手箱


お料理もある種デザイン。

見せ方も大事なんやなと

改めて感心。
 


IMG_3571.jpg

牛肉のツンツン焼き

それにしてもここの器、

かさ高いし、

洗うのも大変な形状やなぁ…。
 


IMG_3579.jpg

これはなんや??



 IMG_3578.jpg 

これが名物らしい

黒毛和牛の肉吸い肉増し


IMG_3576.jpg 



〆は

鰹薫る海鮮おこげ餡かけ




くったくった。



それに

昔の制作仲間は楽しかったなと。



今は東京のスポンサー様メインでお仕事が動いてるけど

やっぱり地元でもお仕事させていただきたいなと




そんな気持ちが膨らんだ

ある夜のお話でありました。



IMG_3892.jpg 

そして今朝もまた

IMG_3905.jpg 




見慣れたこの駅から

IMG_3906.jpg




これに乗って

通勤の旅。

満席に近いけど

奇跡的に隣が空いてるラッキーな私。




日帰りですけどね…。



懐かしい街/手嶌葵

スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ケンとメリー~愛と風のように/ゴーンとケリーだけが悪者か?????

2018年11月29日 14:41

個人的意見ですよ



あくまで個人的な


IMG_4299.jpg 
 
最近のテレビ報道で

容疑者容疑者と

叩かれてるゴーンさん。







ゴーンとケリーでやったかのように

言われてるけど…。

ゴンとケリーのスカイライン??(笑)




そんなの二人だけでできるわけないと

考えるのがごく普通と思うんだけど…。




IMG_3496.jpg



いかにゴーンに権限が集中していたとはいえ、

これだけの不正と言われるものを見抜けなかった、

もしくは見過ごしていた企業としたら

ガバナンスとして大きな支障があるでしょ?





腹立ったとか言ってる

他の経営陣も



このことが不正だったとしたら

責任追及は免れないのでは?と思うし…。








日産自動車そのものも法人として

「金融商品取引法」で罰せられることになるでしょ?










日本人経営者を「司法取引」で救済したことが、

はたして裁判で正当化されるのか





国際的視点で見たら疑問との声も聞く。











私個人的には今の報道のあり方が、甚だ疑問。









まだ起訴でもなく、

当然有罪が確定したわけでもないのに、





一斉にゴーン氏を有罪の悪人扱いしたり、

人格に問題のある人物のように扱ってるけど…。









殺人の現行犯とかなら異論はないが、



先のように

個人的にできることではないはずなのに


他に操作してた人がいるはずなのに


この人だけに罪が及ぶのは「推定無罪」の原則が

適用されていないのでは







という気がしてならない。











「何人も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される」








という、

この近代法の基本原則が、

この件ではではまったく機能していないように思えて…。




逮捕された人物は「容疑者」という名前で呼ばれるが、

日本では確実に「犯罪者」とみなされている。



この前の富田林で脱走した樋田容疑者などは
「脱走」という犯罪をそもそも起こしてるので、
犯人扱いしてもいいとは思う。






この推定無罪が機能しない状態は、

他の先進国からみると極めて異様で、

前近代的と思われてるらしく、


IMG_3502.jpg



ルノーが会長職を解かなかったのも

「有罪」という決め手も何もないからじゃないのかなと。








イギリスのBBCは

「逮捕、拘留、解任は冷静に計画された悪意ある攻撃」

ではないかとの記事を記載してたと聞くし



やっぱり私には

違和感しか残らない…。


さんざん持ち上げたあとに

引きずり降ろして足蹴にする。



日本社会の集団的掌返し…。

本能寺の変と

まったく変わらんのではないかと…。


IMG_2860.jpg



個人的意見で

その立場ではないので

正しいかどうかはわからないけど



インタビューに答えてた

ゴーンに首切りにあったという社員が言ってた一言。

「日産は、経営者のための会社じゃなく、
もっと従業員のための会社になってほしい」


もっとものようでもあり…。


IMG_2863.jpg


だがしかし、

この人たちを切ったからこそ

奇跡のV字回復をして

今まで会社があり続けてるのだから…。



切られたものはやはりいらない人だったのかなと
業績が証明してしまっているような…。



ケンとメリー~愛と風のように/BUZZ



とりあえず
日産と三菱(の今の経営陣)を嫌いになった…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
なんのブログや…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 明日はどっちだ!!!/クルマの主治医、犬の主治医

2018年11月28日 09:30

思いたったが吉日で

早速

ETCの修理に

近くの修理工場に行ってきた。

IMG_7929b.jpg 


おやっさんに

状況説明したら

「ここにつないだらええんちゃうか」


と言われたんで


その通りしたら治った。




「セルモーターも若干調子悪いんやけど…。」

と私

「まぁ、そんなん今手を入れんでも…。」

めんどくさいんかなぁ…。

取り合ってくれない


「マフラーからも若干排気漏れの跡があるねん」

「簡単に外せるから液体ガスケット塗っとき」

「うん、そうしようと思ってる」


「これ持って帰り」

IMG_3862.jpg 

スワンボンド8000っていう

液体ガスケットくれた。



しばらく世間話して

帰ろうとセヴンに乗り込んだところ

セルモーターが

うんともすんとも言わん…。





まじか…。




今度はセルモーター付近を

目視したところ

配線がどうも怪しい。





外してみたら抵抗なく外れたので

どうやらこいつかと。



平たい端子に

違う形のギボシを突っ込んであったので、

手持ちの平たいギボシに

その場で交換することにした。

もちろん自分で…。




数分後

無事結線でき、エンジンもかかったので


「治った。治りましたわ。」


と言ったら、

「ハンダ付けしたほうがええのに?」

と言われたが

「いや、またなんかあったら
ここを疑ったらええってことなんで
大丈夫と思います」


と答えたところ

「俺より能天気やなぁ」

と呆れられた。






「会計して」

といったところ

「いらんっす」


ときた。





なんでやねん

ちゃんととってよ。


ガスケットももらってるのに、

ETCも直してもらってるのに。





まぁ、ほんま助けてもらってます




私のようなものが


セヴンみたいな車維持できてるのも


こういう人に恵まれてるためで…。


感謝です。

IMG_3837 (1) 



今度は

シルバの方が若干トラブルで…。




私の出張中からお腹をかきむしることが多く

elan母も気になってたようで



IMG_3852.jpg

行きつけの病院へ…。




相も変わらず

待合ではすごくいい犬だけど

診察室では

暴れまわって逃げ惑うという…。




なんとか抱え上げ

お腹の皮膚にテープを貼って剥がし

細胞検査…。







結果、細菌性の湿疹とのことで

お薬を少しいただいてきました。
IMG_3842 (1)



ここではきっちり料金取られた…。

当たり前か。







でもね

さすがに投薬の効果はあるようで


昨日からあまり痒がった姿を見ていない…。







このまま治ればいいのになぁと。






明日はどっちだ!!!/横道坊主
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 紅葉/フリーランスの特権。平日のちょっとした贅沢。

2018年11月27日 08:30

 
月曜の朝


突然思い立って

紅葉が見たくなり

車でふらっと出かけた。









行き先は決めてたような決めてなかったような…。


kasiwara.jpg

隣の県の

某所まで小一時間。






単独ドライブなので

写真はドラレコからキャプチャーしました。



 さんもん 

いつか来たことあるなここ…。


當麻寺



なんとなく覚えてるような覚えてないような…。

DSC05912.jpg

 まあいいやと

入ってみた。







紅葉はまさに今が見頃で

躊躇せず出てきてよかったなと。

IMG_3790.jpg

住職さんのお家かな?
 
IMG_3793.jpg

 そう…かな?

いやそれは違うな…。




DSC05926 (1)

歩くたびに

赤が濃くなる

IMG_3795.jpg

拝観料500円

とるだけあって

どこも綺麗にしてあります


 IMG_3800.jpg


 IMG_3816.jpg




なんだこの看板…。


IMG_E3812.jpg 

足を向けると

なるほど…。



IMG_E3803.jpg

極楽浄土とは

こういうとこなのかなと…。




想像してたのとちょっと違うか…。

(どんなのを想像してたかは…わかる人にはわかるはず笑)

IMG_E3797.jpg

いずれにせよ

IMG_E3809.jpg

そこかしこで

 IMG_E3807.jpg 



小さな秋を

感じながら帰ってまいりました。


IMG_3820.jpg 

平日の早朝なんで

人気はほとんどなく


記念写真も気遣いなし。









実は

行きに少しトラブルがあって…。




etc1.jpg

ETCが反応しなくて

止められて…。




仕方なくカードを差し出して料金所通ったんだけど

無人のとこもあるんで



機械にカードを入れるんだけど

いちいち4点式シートベルト外して

入れなければ届かない…。










お寺の駐車場で見たところ

IMG_3826.jpg 

何かコード外れてるし…。




帰ってから直そう…。



弊社CEO曰く。


IMG_3708.jpg

平日は仕事せんかい…。と



紅葉/ダ・カーポ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 溺愛ロジック/無条件に可愛いもの…。

2018年11月26日 13:44

万博誘致に成功した大阪。



晴天のもと

大阪マラソンの日。



娘と二人で

長屋ダイニング愛逢のお客さんが経営してる

シャトレーゼへ。


IMG_3720 (1)
 

こんな車で行ったら目立ってしょうがない…。

けどこれでいく…。




この日は何かと言えば

息子夫婦が孫を連れて遊びに来るんだと…。







私より娘の方が

お孫ちゃん(甥っ子か)に

メロリンキュー…。




IMG_3727 (1)


手巻き寿司で

迎えます。





IMG_3728.jpg



お店のはちゃんと研ぐんだけど

おうちのはどうもズボラになって

包丁を研ごうともしない…。




んで

こんなにぐちゃぐちゃな盛り付けに…。(恥)



そうこうするうち

息子夫婦到着。




息子にも、お嫁ちゃんにも吠えなかったシルバなのに

孫には敵対心あらわに…。

DSC05872.jpg
  

噛み付く勢いで吠えるんで

みんなで止めるのに必死…。



飛びかかりながら吠えるので

孫も怖くて泣く、

鳴き声でまた吠える…。




結果

地下の私の事務所に軟禁されることに相成りました…。









娘が覚えてて

息子夫婦のアニバーサリーにと




私の財布からケーキを…。


IMG_3764.jpg


そーゆーの

覚えてるのはええことと思いつつ

なんで俺の財布やねん…。


一応記念写真…。








お孫ちゃん現在7ヶ月だったかな。

DSC05884.jpg

孫がかわいいの

この写真でもわかりますか?


って、

チッチャイのは全部かわいいわな。

孫バカ全開(笑)















しばらくして

おとなしくなったようなので

地下室軟禁のシルバ解放…。






IMG_3780.jpg


吠えるのに疲れたか、

ちょっとましになった

IMG_3775 (1)





でも多分孫に対しての

ライバル心か




不満ありありやけど…。



溺愛ロジック/堂本剛



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 鍋が好き/試行錯誤と自分の好みと…。

2018年11月25日 09:25

最近、

あちこちかゆそうにしてるので

シルバを風呂に入れた。


IMG_3655.jpg

いつものことですが

ドライヤーに異常なまでの敵意をむき出しにし

噛み付くので



もっぱらタオルで拭くしかない…。




IMG_3697.jpg 




少し濡れたままで

ウロウロしてると

寒いらしい…。










寒い夜は

やっぱり鍋。



IMG_3659.jpg

久々日本酒も登場。

この日はお店で出す鍋の試作も兼ねて

寄せ鍋にしたけど

トビウオのダシ

あご出汁がええ仕事します。


これならええやろと

翌日からお店で出すことに決定。


好き嫌いがあると思い

お店では出さないのですが

我が家のこの冬のヒットは


頂き物の薬味

「ゆずからりん」

IMG_3660.jpg

ゆず胡椒のゆずの香りを増したって感じかな

激ウマであります。



鍋が楽しみになりますな。







シルバといえば





IMG_3662.jpg

豆腐のかけらしかもらえず

この不満顔…。



鍋が好き/グループ魂
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
今夜も鍋かな
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 光の糸/今年もお店にできたツリー

2018年11月24日 09:15

 

いやー、決まりましたね



大阪万博。



トーキョー2020に続く

ビッグイベント。



50年前のあの時の興奮とは

全然違うものだろうけど

沈滞化してる経済の起爆剤となることを

願ってやみません。







ゼネコンの食い物にされるのかもしれないけど…。









さて、この三連休


elan母のお店、長屋ダイニング愛逢に


今年もやってみました

イルミネーション。



 

ツリーじゃないけどツリーのように…。


IMG_3650.jpg



こんな感じ


ありゃ、ピンボケや。



IMG_3653.jpg











店の中からはこんな感じだけど





IMG_3651.jpg 




ツリーはないけど


木のように見えるよね??





IMG_3643.jpg


これやってて

夕方散歩が遅くなった…。





相変わらず駆け足の

シルシル


IMG_3584 (1)

散歩で出会う方に聞けば



「奥さんが散歩してる時は

この子、優雅に歩いてますよね…。



お父さんと一緒の時は

嬉しくってはしゃいで見えます」




ほほほほんまか…。












 IMG_3585 (1)




こいつが優雅に???






光の糸/Something ELse
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 愛をこめて花束を/   と、思ったが…。

2018年11月23日 10:43

 
IMG_3614.jpg





結婚した当初から

この日は不思議と大事にしてきた。



11月22日

IMG_3615.jpg

誰が言い出したか

語呂合わせで

「いい夫婦の日」


IMG_3617.jpg




世間から見てどう見えてるか知らんけど


可能な限り嫁さんは大事にせなあかんと思う私。



IMG_3619.jpg




おっさんとしては勇気を振り絞って




花束を買いに行ったんだけど




お花屋さんが休みだったので

ケーキだけになったけど…。



IMG_3620.jpg

君にはやれない…。


IMG_3626.jpg

よだれがすごい…。



あおーん

って、

およそ犬の声とは思えん声でなくんで



仕方なく

包んでたアルミホイルをやったら


IMG_3630.jpg


舐めてずれるのを

IMG_3631.jpg


くわえて戻して…。


IMG_3634.jpg

またずっと舐めてた…。




elan母曰く、

「これ今までで一番美味しいんちゃう?」


お世辞でも嬉しい父であります。





花束…。なかなかハードル高いっす。

愛をこめて花束を/Superfly



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 愛し過ぎてこわい/こわいというより…。

2018年11月20日 21:47

 
今日になってしまったけど



どうにかこうにか帰ってきております



IMG_3483.jpg 

もちろん熱烈歓迎のレベルたるや


リビングの家具の配置がずれるほど…。



な、



レベルでして…。



IMG_3367.jpg 


目を剥き



もう、二度と離れへんぞレベルの


密着度合いでして…。







elan母をして、



「気持ち悪ぅ」



とまで言うくらいの歓迎…。



それが今日はずっと続いております…。



最初は



「悪かったなぁ、ごめんなシルバ、

長いこと留守にして…。」





なんて思ってたが…。





だんだん




面倒になってきた…。







というのも…







IMG_3494.jpg 

からねぇ…。





愛し過ぎてこわい/KIX-S


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
愛って、いろんな形があるんやな

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ しあわせ まだかい/そのまま寝るのが一番の幸せ…。

2018年11月19日 06:55

 
まだかなまだかな



IMG_3264.jpg







おとーちゃんの帰ってくるん


鼻を長くして待ってるんやけど…。









IMG_2863.jpg




まだかなー…。






IMG_2838.jpg



なー…。









IMG_2839.jpg









しあわせ まだかい/楠瀬誠志郎




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Silent eveを待ちながら/しるばのきもち??

2018年11月18日 19:53





僕は「しるば」


IMG_E2408.jpg 


elan家で暮らす

しえっとらんどしーぷどっぐの

5歳のおとこのこです。



飼い主はelan父さん。

100-20050.jpg


「じーわんくりえーてぃぶ」っていう屋号で


「ぐらふぃっくでざいん」って言う

お仕事してると言ってます。






普段はお家の地下室にある事務所で

僕と一緒にパソコン画面見てるんだけど…。

IMG_7766.jpg 



なんか、


年に数回、




遠くでお仕事することがあって、


IMG_2898.jpg 




何日も帰ってこない時があります。



IMG_9339 (1) 

今もそう。

もう2週間もお家にいない。


IMG_9317.jpg 


ほんまに仕事してるんやろか?








遊び相手おらんから

寝てるしかない毎日やわ。

IMG_3333.jpg


今週は何日か

看護師してる

上のおねーちゃんが
来てたんで、




寂しさは、

ちょっとマシやったけど、

 







朝晩の散歩、

やっぱりとーちゃんと行きたいわぁ。

IMG_E0784.jpg


Silent eveを待ちながら/ZIGGY

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ささやかな欲望/思わず笑えた…。

2018年11月17日 22:15


長期滞在もあと少し

昨日の朝





「シルバはどうしてる?」





元気にしてるかなと


家族lineに送ったところ






間髪入れずに

送られてきた画像…。


IMG_E3341.jpg 

…。



相も変わらず…。



元気やなと安心…。









ささやかな欲望/山口百恵

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 優しい夜明け/今日もお天気、頑張るぞ。

2018年11月16日 06:50

 今日もええ天気

ホテルから見える外の風景。


IMG_3294.jpg


以前、このホテルに何日か滞在した際に

エレベーターからとても遠い部屋をあてがわれ、

部屋にも風呂はあるものの

大浴場へ行くのに浴衣とスリッパで長々歩くのがやだと


最終日にそのことをホテルのアンケートに書いて出して以来、




エレベーター近くの外が見える部屋を

いつも手配してくださってるのは

たぶん偶然ではないはず…。




こういう細やかな心遣いがとても嬉しい。


IMG_3297.jpg



今回、仕事の撮影は

折り返し点はすぎたかもしれないけど


まだまだ気が抜けない。



IMG_3304.jpg

毎日

夜明けと同時に開く

 ホテルの大浴場の


露天風呂に浸かるのが

せめてもの贅沢。








おうちに残してきたシルバの世話を

家族にまかせっきりなのが申し訳ない…。



シルバはどう思ってるかわからんけど…。





IMG_3265.jpg 

って思ってるかなぁ…。






優しい夜明け/See-Saw



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 黄昏をワインに染めて/解禁日にテレビ見てロゼを…。

2018年11月15日 21:47

 
IMG_3096 (1)

長期にわたるホテル暮らしの私ですが

一般の人の出張とかとわけが違い

夜飲みに出ようとかそういった体力が残らないくらい


昼間は縦横無尽に駆け回る毎日。



昨日もホテルに戻ったのは

夜中11時頃だったっけ…。



ハードワークでも

好きなことやってるからか

不思議とストレスとは無縁で



昼間の撮影

夜のデザイン作業



大阪でかけてる別件の進行チェックなど


ひたすら時間を有効活用する毎日。







とはいえ

やはり

この日はこれかなと…。


IMG_333601.jpg 

ホテルの部屋で一人飲み。


昨日の午前零時に解禁された

ボージョレーヌーボー。



ちっちゃなガラス瓶のやつ

買い込んで戻ってきています。


IMG_3338.jpg

ん?2018???

あ、合ってるか…。





カタログの仕事で

2019年のを作ってるんで

今が何年か一瞬忘れてしまうけど


出来がいいという今年の新酒。



赤を買おうか迷ったが

飲みやすいロゼにした。

ワイングラスもなく普通のタンブラーで、

色気もないホテルでの一人飲みだけど…。





このブログ書き終えたら

黄昏流星群見て

もう一杯飲んで寝よ…。

IMG_3333.jpg 


ん?


「寝よ」って…。






夕方にelan母が送ってきた画像…。

シルバ、どこで寝とるねん!!!!!



布団に乗るなって言ってるのに…。

黄昏をワインに染めて/桑江知子



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ いくつものありがとう/気持ちのいい仲間が集う素敵な現場。

2018年11月14日 06:32

昨日の仕事現場


なんとなんと



独身の女性モデルさんから

プレゼントいただいた…。





まあなんと嬉しいことで…。





いつも場の雰囲気を和ませるために

切り絵など

作ってあげることがあるんだけど…。


IMG_3263.jpg

昨日も

こんなのをささっと作ってあげたところ

お昼休みに






こんなのをいただいた。



IMG_3258.jpg 

私の似顔絵なんだって。






4歳のキッズモデルのMちゃん。



ほんま嬉しいわぁ…。

髪もあるし…。


IMG_3253.jpg


ちょっと「ありがと」の文字が変やけど。

そこがまた可愛い…。


いくつものありがとう/DEEN

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ お好み焼ファンキーソウル/食ってはみたものの…。

2018年11月13日 08:33



出張が長期になると

やっぱり困るのが

着るものと

食事。




昨夜は

遅くなったこともあり

牛丼チェーン店のすき家で

ささっと済ませることにした。




店内放送でも

机上にも広告をバンバン流してた

お好み牛玉丼。





頼んでみた。

IMG_3239.jpg 

なるほど

見た目はお好みやき風やな…。


IMG_3242.jpg




カツオと青のりをトッピングして…。


卵をのっけていただきます。

IMG_3243.jpg

一口目は

なるほど


おたふくソースとマヨネーズと

キャベツの食感で

お好みやき風だけど…。




だけど


だけど












食い進めるうちに



何食ってるかわからんようなものになっていく…。


混ぜたのがあかんかったんか???












想像してみてください…。








卵かけご飯と

牛丼にソースとマヨネーズとキャベツと生姜…。

学生が一人暮らしで

家にあるもので何か食おうと思って作った何かのような…。




とりあえずお腹に何か入って

空腹は解消するが…。





小サイズでよかった…。


というのが感想…。



牛丼

お好み焼き

卵かけごはん





それぞれ単独の方がどれだけうまいか…。






IMG_3146.jpg

昨日娘2号が送ってくれたシルシル。



安定のブサイク…。




















そんな味…。



お好み焼ファンキーソウル/Soul Powers

 
[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ハヤリスタリ/写真探すのしんどかった…。

2018年11月11日 08:46



流行語大賞候補

シルバの演技でまとめてみた





(全部じゃないけど…。)

あおり運転


セヴンで煽られたら

後ろが短い上に


華奢なんで怖い…。



IMG_8586.jpg



これが発端で

今年一年



スポーツ界の闇があらわに…。







いーすぽーつ

指と脳の運動…。

今にオンラインでオリンピックが…。




半端ないって

大迫じゃなくって

泣きじゃくってたあいつが受賞するべきか?





おっさんずラブ

ま、まぁこれはいい。



が、しかし

最近ストレスがなくなったせいか

太ってきた私は

「おっさんずデブ」


に気をつけねばと思う今日この頃。





ガーファ

こんな言葉

流行ってたかなぁ?






仮想通貨/ダークウェブ

最近ようやくクレジットカードの

使い方がわかってきた私にとっては


全くもって意味不明…。





カメ止め




あの映画のように




何があってもカメラ回しておけってことでしょうか…。




そういえば

防犯カメラやドラレコ画像が

ニュースで多く流れるようになったなぁ



きみたちは

とりあえず私は

今の路線を突き進むだけ…。



憎まれっ子だけど

もう、そんなに長く生きそうにない…。



死ぬまでお仕事で何かしていたいなとは思うけど…。












筋肉は裏切らない


結局最後は力技かも。


追い込んで追い込んで…。



グレイヘア


気がつけば


グレーを通り越して白くなってて焦る。




それを通り越して

ハゲそうなのも…。












計画運休

計画停電ってあったけど

今年の台風災害での

大阪の運休はファインプレーだったと思うけど

関東でのそれは

終わってから混乱を招いてたな…。




高度プロフェッショナル制度

誰がどう、高度と認めるのかが

一般庶民にとってはよくわからん。

 

ご飯論法

なんでもええ

美味しいもんが食えるなら…。




こんな論法繰り返してる奴らには

議員であれ会社役員であれ

やめてほしい。




 

災害級の暑さ


「級」じゃなくて

すでに災害だったと思います。





毛皮着てるシルバ、

良く乗り切ったなぁと。
 

じたん

個人事業主には

あまり縁のないことで…。



自分で仕事量を決めれるからね…。

 

首相案件

お上の決めたことには

何があっても従わねばならんのが世の常で…。



なぜ元気なこの木を

切り倒さなあかんのかなと思う小市民。



 

スーパーボランティア2

質問です。



「ボランティア」と



「スーパーボランティア」の



違いはなんですか????



 

そだねー


これやな。多分。大賞は。



そだねー。





 IMG_0874.jpg

流行語というより

流行の動き…。



あ、ダンスか。



奈良判定



危険タックルと

合わせ技で

授賞式にあの元会長が来るっていうのは

盛り上がるかなと…。




 ひょっこりはん3





これって流行語か????

人名(芸名)やんなぁ


 IMG_9662.jpg 

何かが起こってから

今のシステムの弱点が晒されるという意味で

今後も使われる可能性高し。


類似語は「想定外」??



ボーっと生きてんじゃねえよ!


あのCGと

キム兄の声のコラボがファインプレイやな。

NHKの底力を見たような気がするわ









 みーとぅー





世の中みんな右へならえ。

あんたには誰もセクハラしたくないわっていうような人も

手を上げてて笑えた。


 もぐもぐタイム







最近私の周りでは

喫煙者が席をはずすことを

もくもくタイムと言っております…。






金足農旋風

翔タイム

TikTok

なおみ節



該当しそうな写真がなかったねん…。



ハヤリスタリ/橘いずみ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
暇じゃないけど…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ メガロポリス・ラプソディー/ちょっと感傷的な金曜日。

2018年11月09日 20:06

 
そんなに経ってないような気がするのに

こっちに来てもう5日目。



IMG_E3129.jpg






思いっきり寒さ対策してきたのに

昨日なんてTシャツ一枚でスタジオを駆け回ってた…。


IMG_E3067.jpg

下は

暖パンはいてるっつーのに…。

IMG_E3073.jpg

TOKYOは

日々変化してる





2年後のオリンピックに向けて

いろんなことが急ピッチ。


IMG_E3127.jpg

英語の看板や

案内が飛躍的に増えました



私の立ち寄る

コンビニやファーストフードのお店では

日本の店員さんが珍しいくらい。

IMG_E3126.jpg




昨日の記事でも書いたけど

変化が急速…。


振り向いて





感傷に浸ってる間なんてないって感じ。








この期間に

参加したいオフ会があったんですが…。

IMG_E2944.jpg 

フリーランスになったんで

犬のオフ会にも気軽に行けると思っていたけど、




逆に

責任もって仕事請け負わせていただいたら


会社組織じゃなく

個人の信用でさせていただいてるので

より一層

そうはいっていられない…。










でも仕事も大好きやねん…。






ええもん提供して喜んでもらうん好きやねん。



この歳になると



もうあと何年頑張れるかわからんから

今のうちにいっぱい頑張っとくねん…。






「作品」と言えるものじゃないかもしれないけど

自分が手がけたものが

世に出る喜びを

まだしばらくは続けたいねん…。










そんなこんなで

今日も暮れていく





IMG_3090.jpg

ここの常宿では

もうクリスマスツリーが点灯してます。




ユーミンもどこかで点けてたな…。

IMG_3096 (1)

まだまだ、

今回のお仕事は

始まったばかりでこれからやんなぁ…。



がんばるわなシルバ…。

IMG_3104.jpg




メガロポリス・ラプソディー/ナオト・インティライミ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 流行語大賞/個人的意見。

2018年11月08日 08:30

今年もまた

流行語大賞のノミネートが発表された
 


IMG_2116.jpg


No.01あおり運転

No.02悪質タックル

No.03eスポーツ

No.04(大迫)半端ないって

No.05おっさんずラブ

No.06GAFA(ガーファ)

No.07仮想通貨/ダークウェブ

No.08金足農旋風

No.09カメ止め

No.10君たちはどう生きるか

No.11筋肉は裏切らない

No.12グレイヘア

No.13計画運休

No.14高プロ(高度プロフェッショナル制度)

No.15ご飯論法

No.16災害級の暑さ

No.17時短ハラスメント(ジタハラ)

No.18首相案件

No.19翔タイム

No.20スーパーボランティア

No.21そだねー

No.22ダサかっこいい/U.S.A.

No.23TikTok

No.24なおみ節

No.25奈良判定

No.26ひょっこりはん

No.27ブラックアウト

No.28ボーっと生きてんじゃねえよ!

No.29#MeToo

No.30もぐもぐタイム

 IMG_2071.jpg 

なんか、

自宅で仕事するようになって

テレビを見る機会も増えてる割には知らんやつあるし…。










GAFA?

「 Google」「Apple」「 Facebook」「Amazon」の頭文字やんな…。

そんなに使われてたかなぁ?

ZOZOはないんや…。って、ちょっと違うか。






カメ止め?あの映画のことか??

映画はヒットしたかもしらんが、言葉はどうやねん??




「ご飯論法」も話題にはなったけどあまり聞かなかったような…。





「時短ハラスメント」は個人事業主にとって全く関係ないことなんでパス。




「ブラックアウト」は北海道地震の時の停電ことやな?




「ひょっこりはん」って、人やんけ…。





しかしこうしてみると

スポーツに関連するものと政治に関連するものが多いな…。



それだけ放送されてる機会が多いってことなのかもなぁ


IMG_2033.jpg 


ちなみに昨年のを調べてみたら

「インスタ映え」「忖度(そんたく)」

だった。


未だに使ってるんでこれはすごいなと思えるな。




で、

今年のやつだけど、

個人的には

奈良判定よりも「第三者委員会」と思うのですが

いかがでしょうか…。



流行語大賞/橋本絵莉子波多野裕文

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ひょっこりえらん


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ スマホでホホホ/今日も一つ驚いた…。

2018年11月07日 21:20

 IMG_3087.jpg 

前回はホテルで得した報告でしたが

今回は

こんなものあるのかと驚いた経験。










そのホテルは

チェックインすれば

紙に書いたパスコードをくれて


IMG_3075 (1) 

毎回ランダムに表示される

ドアに付いたテンキーで入るんですが、




それ自体

それほど珍しくはないと思いますが

問題は部屋の中で…。



たいていのホテルには

フロントへかけるための電話があると思いますが

そのホテルにあったのはなんと


IMG_3057.jpg 

スマホ。



なんなんこれ?

と思って読めば…。

IMG_3058.jpg


電話もネットも無料のスマートフォン?????

って確かにそう書いてある…。





試しにこのブログを見てみたが

ちゃんと表示するし…。



嘘か本当か知らないけど

チェックアウトした後で

履歴は完全に消されるという…。




信用できんからそれ以上は使わんかったけど…。







そのあと立ち寄ったコンビニで

私の前にひとりで並んでた

小学校低学年と思える女の子が


ガムだかラムネだか、

100円ほどの商品を一つだけ買うのに






アイフォンをレジでかざしてた…。





こちらから見えるレジの表示部には

auウオレットからの決済画面が…。




こんな子でも

使いこなしてる…。




改めて自分の携帯のアプリを見る…。


IMG_3097.jpg 


むむむ


結構あるけど


これどうやって使うねん…。



IMG_0956.jpg


ちちがんばれ…。




スマホでホホホ/ケロポンズ, 藤本ともひこ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
時代は進んどるなぁ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁