fc2ブログ

★☆ 復活/ご心配をおかけしておりますが

2018年10月31日 06:50

 
IMG_1882.jpg

しばらくお休みをいただいていました

長屋ダイニング愛逢ですが



昨夜から

通常どうり営業させていただいております。

IMG_2888 (1) 


いきなり盛況でございます。




先日のブログで

「入院」なんて書いちゃったんで

心配いただいた方も多くいらっしゃって

問い合わせもいただきましたが





急なことではなく

予定していたことだったので

ご心配には及びません





とはいえ

やはり本人は大変だったようで

出産より痛かったと…。




って言われても

出産の痛みを知らん男にとっては

「大変なことやったんやな」

としか思えんわけで…。






入院の日も手術の日も

出張で不在の夫って

ほんまなんの役にも立たんなと。


IMG_2889.jpg

私の予定、

言ってるのに

なんでそこに持ってくるかなと

言いたいところもありますけど…。


こーゆーときに心強い

看護師の娘1号を呼び戻し

付き添ってもらっておりました。




IMG_2873.jpg
…自由な犬…。







私としたら





その分仕事で頑張って

安心してもらうしかないわけで…。



今月最後の日も

始発で行ってきます

IMG_2890.jpg


この季節の早朝出張は

真っ暗だから

なんだかなぁなんですよね…。
IMG_2892.jpg

ただ

名古屋あたりで

綺麗な朝焼けが拝めるんですけど…。




復活/ワッツーシゾンビ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
若かりし日のelan母
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

おっと、
今日はハロウイン本番か。



渋谷でも行ってみるかな?






嘘だけど

IMG_2863.jpg
帰ってくるんやろな…。

スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ スカイライン/美しいシルエットとメロディに釘付け。

2018年10月30日 11:50

シルバの散歩中に

目の中に入ってきた美しいシルエット…。
 

IMG_2857.jpg




肥大した現代の車にない

スリムなシルエット




一瞬で目が釘付けになり



懐かしいあの車だと

認識する。




IMG_2858.jpg

スカイライン2000GTX  


この時代の車で

現存してるのはほとんど

GT−Rでしかない中



逆にレアな2000GTX.




IMG_2856.jpg








よほど大切に扱われてきたんであろう


リヤのホイールアーチが切り欠かれたGT-Rとは違い、

サーフィンラインが通った2ドアクーペって

めちゃめちゃ新鮮。



新しい車が次々出て

乗り換えられていく中

維持していくのはある意味新車を買うより大変な気がします


IMG_2801 (1)

 こんなに大切に扱われてる車




自動車税が新車より高いのはなんでやねんと思う…。

ものを大切にする意識から

かけ離れた悪法やと思うわ…。






さて、

話は180度変わって

最近のCMのお話。




テレビを見てると

時々

「あれ?どっかで聞いたメロディやな」

っていうのが結構耳につく。




♪ ラインモバイル♩

本田翼ちゃんが可愛く踊ってて、どっかで聞いたなと思ったら…。ばばんばばんばんばん♪

いい湯だなやんけ…。



そんな風に思ってみたら

あるわあるわ。




旭硝子は、「AGC」











ファイブミニ 「仲里依紗のキレイをつなぐ1週間」






au CM 特別じゃない






ライオン



ちょっとグッときたとこで


無理やりだけどすごく印象に残ったのがこれ











ファミマのあの歌







普遍的というか

印象に残ってるものを大切にするというか…。



いろいろありますな…。

IMG_2676.jpg




スカイライン/GRAPEVINE

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
動画の前のCM、うざいなぁ…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 矢切の渡し/輪切りのわたして…。

2018年10月29日 19:00



IMG_2480.jpg  

数日前


住吉大社駐車場で

おおきな松の木が伐採されてた…。




その幹の

輪切り…。



欲しいなぁ…。







きっかけが欲しくて

伐採してる方たちに声をかけてみた。







「台風でダメになったんですか?」



すると意外な答えが返ってきた…。



「駐車中の車に松ヤニが落ちるって苦情があって、切ってくれって…。」






えええ!

そんな理由で…。




IMG_2502.jpg

ありえんわ…。







ちなみに


住吉大社で伐採した樹木は

一般人には一切分けて頂けないそうです…。



理由はいろいろあるんだろうけど…。



なんだかなぁ…。










その代わりと言ってはなんだが

IMG_2807 (1) 


墨江の会館の庭の大きなイチョウが

腐ってきた上に

台風被害の影響もあり、

これ以上の被害が出る前に

切り倒すことになったと聞いた。




「切るなら幾つか輪切りを分けて」



とお願いしておいた。




出張中だったので

連合町会長に無理言って頼んでおいたら

IMG_2805.jpg

こんなに用意してくれて…。





これを見た何人かが欲しいと言い出したそうで

それでも4つ分けてくださった。


IMG_2847.jpg 

セヴンのタイヤにする?



オートバックスか?(笑)

IMG_2852.jpg 
しかし…。

IMG_2853.jpg 

この犬…。

IMG_2851.jpg 

興味なかったらなんじゃこの態度…。

IMG_2850.jpg 

動こうともしやがらん…。






IMG_2859.jpg 

風通しのいい2階のベランダの

ッルーフボックスの下で乾燥させることにした。



でも、

たぶん、割れるんだろうなぁ…。

矢切の渡し/細川たかし


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
さて何を作るやら

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ HOUSEKEEPING/多忙な日曜日。

2018年10月29日 10:20



土曜日の朝はともかくとして

ええ天気の週末でした。






ただ、

個人的には

elan母の入院手術や

納期まじかの仕事が複数絡み合ってて

とてもドタバタではありましたが…。




容赦なくいきます

シルバ君の散歩。

IMG_2785.jpg





公園に行けば

「すみ博」とかで

出店が出てた。

IMG_2780.jpg 

和歌山のお野菜を売ってた

着物のお姉さんと

ニワトリとシルバの3ショット…。




こっちは精神的にも余裕ないのに

犬はマイペースやわ…。

IMG_2811.jpg

秋の陽はつるべ落とし

青空のもと散歩に出たつもりが

あっという間に

夕日になって

IMG_2818.jpg 

家路につけば

もうこんな…。




IMG_2827.jpg 


そんなに長い時間出かけてたわけじゃないのに

なんだかまた焦るわ…。



洗濯物したり

デッキの植物に水やったり

ご飯の用意したり

ゴミ出したり

お風呂あらったり…。






分業してたのがまとまると

いろいろ大変やなと…。



反面


私が出張してたら

それがみんな家族の負担になるなぁと…。




え?



犬の散歩以外してへんやんけって?


いや、そんなことないで

やってるで。


ほんまやで…。

HOUSEKEEPING/CIBO MATTO

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ シグナルが青に変わるとき/ドライブ日和なのに仕事漬け…。

2018年10月28日 21:00

ありがたいことに

こんな天気の日曜日も

お仕事させていただいてたのですが…。



あまりにもええ天気…。


友人がレーシングカート走らせに行こうと誘ってくれたが…。

月曜だしのお仕事抱えてそれはちょっと…。


だけど



昼休みの気分転換も兼ねて

ちょっとだけセヴンを走らせてきた。

sev21.jpg



シルバは家に残し

空いた道を軽快に…。



sev2.jpg


ああ気持ちいい…。



軽い車は

コーナリングも軽快で


思った通りのラインを進む







少し冷やっこい風が心地いい


sev1.jpg

バイクでもこの爽快感は得られそうだが

なにぶんヘルメットっていう

ものが、

安全と引き換えに爽快感を奪い去っているので







このドアも屋根もない

社会性のない車に比べたら

爽快感は全く違う。







買ってよかったわ…。

















さて、




そんなセヴンにもついてる

安物のドラレコですが




今日ちょっとムッとすることがあったのも

ちゃんと記録してくれてました。







近所の信号で

右折待ちの私。






前方信号が赤になり

矢印が出たのを確認して

交差点に入ったのですが






 

m001.jpg

スクリーンショットなので

あまり明確に見えないかもですが

信号は確実に直進は赤、


対向車のミニバンが

右折してるので

わかると思いますが




 m001a.jpg 

こちらもクラッチをつないで発信したところ

赤信号無視で飛び込んでくる

メルセデスのワゴン…。

m001b.jpg
 
え?

止まらんのかい?

思わずこっちがブレーキ踏むことに…。

m002.jpg
 
はっきり言って大迷惑

m003.jpg
 
完全信号無視

なのに…。

m004.jpg




どけやおら!メルセデスやぞ!!!



って言ってるように見えた。





メルセデスに乗れない
貧乏人のひがみですか?


ジジくさいから欲しくもないけど…。







しかし、

赤信号一つまもれんのか…。
m005.jpg

せっかく高価格の車

乗ってられる身分なのに



信号も守れんマナーの低さは


恥ずかしいと思わんか…。 







中には

みんな避けるからこれ乗ってるっていう人もいるとか…。


泣くなぁ、メーカーも車も…。



IMG_2784 (1)




メルセデスほどの車に乗れる人って、

大多数はそんな程度の低い人じゃないはずなのに




一部のアホのおかげで…。




シグナルが青に変わるとき/ステレオポニー


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 視線の先/シェルティの目力。

2018年10月27日 14:20

ちょっと前だけど

elan母が

突然ケーキが食べたいからと

15cmくらいのちっちゃなやつを

作ってた。


IMG_2401.jpg
 

珍しく自分でデコっておられたが…。




解凍したラズベリーが

血のようだ…。

IMG_2402.jpg

おまけに

あまりにも…。

雑いし…。



デコり方が怖い…。




見るに見かねて

応援することにした。



ずっと以前に

デザイン書籍を世話していただいていた

Yさんからいただいた

ステンレススクレーパーで




IMG_2403 (1) 



整えてみた。



なんかよくなった気になる。

 IMG_2404.jpg  

私がやってると

すぐこいつが来る…。



IMG_2405.jpg




多分どこの家でも一緒と思いますが、


シェルティの

この「欲しい欲しい目力ビーム」…。




すごいよね…。

視線の先/代永翼(Trignal)

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 変な人/いろんな人がいますわな。

2018年10月26日 18:10

関東って面白いところやね。

いろんな人いてはる。 


IMG_2734.jpg 

エスカレーターで前にいたにいちゃん。




なぜにその柄のリュックを選ぶ?


IMG_9004.jpg 

向かいに座ってたおっちゃん。

IMG_8998 のコピー 

全身でスマホ操作してた…。


あまりにもどたばたやってたんで

不思議すぎて撮ったけど…。



これって盗撮になるんかな…。


IMG_2735.jpg 




そんなこんなな関東での

二日間の出張から帰り




訳あってelan母もいないので

シルバの熱烈歓迎を受けましたが










一夜明けたら

シルバはもう普通。

IMG_E2740.jpg 

いつものようにシルバとお散歩に。


夕方には

住吉大社の田んぼが

刈り取られていた


IMG_E2758.jpg


娘たちとの散歩より

IMG_E2762.jpg

父との散歩が落ち着くのか



ずっとこんなデレデレ顔…。




オスなのに父がいいのかね…。




変な人/モーモールルギャバン
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 解読不能/こういうものは読めなくてもいいものなのかな????

2018年10月24日 06:20

昨日

手がけてた仕事で

たまたま印鑑を多数見る機会があったので

興味深く眺めてたんですが…。




だいたい普通のは

あ、これは〇〇さんやなと

印面見ただけで

大概読めるんですが、




中に数本

全くわからんものがあったので

写真に撮っておいた。


IMG_E2670.jpg 

 一文字だけわかるものとか

いくつかあるんですが

ほぼわからん。



中には


天地すらもわからんもんも

数点あって




印字したらわかるんちゃうかと

ミラー反転してみることに。


IMG_E2670RE.jpg






む。


ちょっと読めそうなものも出てきたぞ

上段真ん中は「辺見」さんかな?

中段左から二つ目は「稲元」?

下段の真ん中は「南雲」、「壁谷」「達己」さんかな?

読める奴あったら教えて…。





がしかし


下記二点は

やはりどうしてもわかりそうにない…。





humei 2 のコピー 

不明 のコピー 


下の奴なんて

迷路にしか見えん…。




ああ、イライラする。



IMG_2676.jpg 






いやまぁそういうわけではないけど…。





と、

じゃっかんモヤモヤしつつ

今日も長距離通勤です。

IMG_2678.jpg

この季節になると

始発電車は真っ暗やわぁ…。








解読不能/After the Rain
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ レーザー・ショック/人によって違う価値観…。

2018年10月23日 21:40

いいものもらった


IMG_2659.jpg

以前になんとなく

車に貼るステッカーでも作ろうかと

デザインしてたシルバのロゴタイプ。







お仕事いただいているとこの社長さんが

レーザーエッチングで

加工見本に作ってくださった。


IMG_2673.jpg 

よろこべよ…。





って、


当然やけど

シルバはあまり興味なくって


喜んでたのは飼い主だけ…。







elan母に至っては

「何に使うの??

そんなんやったら

『長屋ダイニング愛逢』の方が

よかったやん」




だと…。

全く…。







一品制作だから

さぞやお高いのかと思いきや

以外とリーズナブルにできるんだと。




図案のデータがあれば

機械にセットしてやればいいそうで

加工はそれほど難しくなく

高いのは、図案を考えるデザインの方やと…。




確かにそっちの一品制作の方が大変やわと

数千円ではできんなと

自らの仕事を安売りするところであった…。(笑)


DSC05237.jpg

とはいえ私のように喜ぶ人もいるはずなんで、

何かこれで作って

商品化してみたい気もするなぁ…。

 


レーザー・ショック/PANTA


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


表札にしますか…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ なんか変だ/そんなことはわかってるけど…。

2018年10月23日 00:29

がたいも大きく

表情もガハハなシルバ。

IMG_9878.jpg




ブログを通じてご覧の皆さんは

豪快な犬を想像されるかもしれませんが


IMG_9692 (1)


意外なことに

ガタイは大きくともガラスのハート


IMG_E2409.jpg




散歩でも決まったコースしか

ほぼ歩けません


IMG_9891.jpg

マイクを通じたスピーカーの音や

太鼓、花火の音などは

天敵以外の何物でもありません





母親のゆらぼんは

天神祭の花火でも平気だったのになぁ…。





そんなシルバですが



家の中では

父の座る場所が好きで…。

IMG_2602.jpg


よく座椅子や

事務椅子や

マッサージチェアに収まっています



先日も

IMG_E2577.jpg

仕事中

隣をふと見たら





前足がない…。



IMG_2573.jpg




ボディの太さと

前後の絞りは


まるでつちのこ…。





いろんな形で

寝るもんやなぁ…と。









さて、告知です。

シルバのお母ちゃんゆらちゃんが

淡路島ロハスフェスタのフォトコンテスト

健闘中とのこと



9頭トイプー軍団に単独で挑んでおられるんで

「いいね」してやってほしいねん…。




なんか変だ/玉置浩二

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Sunday/一般人のような休日が…。

2018年10月21日 18:10

一週間ぶりの日曜日 …。


と言っても個人事業主に休みなんてありません

仕事があることのありがたさよ。









予定していたより

早くに片付き

朝から余裕の展開に…。


IMG_2392.jpg



いい天気なんで

車の手入れしてたら



IMG_2615.jpg 

こんな顔で

私ににじり寄る

毛玉約1名。





昨日は「すみ博」とかいうイベントで

IMG_2586.jpg
住吉大社でなんかやってて

スピーカーの音が怖くて大暴れしたシルバ。



今日は公園でやるということで

行けそうにない。


ならば、お天気でもあるしってことで…。

IMG_2636.jpg 

秘密兵器装着。

行くぜシルバ海ふれへ!




ほんま、もうちょっとかっこよく作らなあかんけどなぁ

IMG_6294 (1) 

ま、実用と安全第一でこれでもええやろ。



乗ったら乗ったで籠の鳥。

いい子で前向いて笑ってやがる。





やってきましたドッグラン




IMG_2622.jpg

だが、放たれたシルバは
 

昔のようには走らない…





なぜかラブラドールやボーダーコリーに付きまとわれて

そそくさと早歩きする程度



足の手術

する前はあんなに走ったのになぁ…。







って、考えたら毎朝走ってるか…。




単にドッグランでの遊び方を知らんだけかね?




IMG_2623.jpg

アイリッシュウルフハウンドがいた。
 

体高やばいな…。


IMG_2619 (1)



柵の外の

ラブラドールさんとも

愛を語らうの巻。


IMG_2627.jpg

柵の中では

ハスキーさんと…。


中型犬もたくさんいるのに

シルバときたら


大きいのにしか興味ないかね?









ふと小型犬エリアに目をやると

IMG_2624.jpg


 人だらけ…。

いったい犬はどこにいるん???












帰り道で

自撮りしてみた。






IMG_2634.jpg

じじいなんだから、

もう少し表情柔らかくせなあかんなと

反省することしきり…。

 




IMG_2638.jpg 




やっぱりこのケージはかっこ悪いなぁ…。

アクリル加工屋さんの友人のとこで

かっこいいの作ってもらおうかなぁ…。


Sunday/中島優子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ふたたび/衝動に駆られ、仕事をほっぽらかして作ってみたものは…。

2018年10月19日 01:20

さて、



先日

倒木アートプロジェクト第2弾として

皆様に予想いただいた

この曲がった枝の利用方法ですが


 IMG_2369.jpg 

予想いただいたのは

「箸置き」


だの、

「杖」



だのと

まともなお返事がなかったんですが…。






IMG_2370.jpg

穴あけ加工と

溝掘加工を施し…。






IMG_2417.jpg 

一応意味ある加工。

生木なので

彫りやすいのは彫りやすい…。

IMG_2418.jpg 

それを

オイルステインで…。

IMG_2420.jpg 

塗装して…。


ってトコまでで



作ってるものの

種を明かすと…。




頂き物で

使ってないフロアランプが

寝室にあって、埃かぶっていたので、



IMG_2395light.jpg

それを利用してみたら

面白いんやないかと思い…。





ちなみにそのフロアランプの

値段調べて見たら

nitori.jpg 

こんな価格なので

分解しても惜しくないかと。


思った次第。





使ってないより使ってやったほうがいいに決まってる。



製作開始したけれど…。


 IMG_2438.jpg 


簡単に考えてたけど

なかなかどうしてこれが…。



生木なので

ビスがしっかり効かない。



その上

なんだか色もしっくりこない…。




折しも抱えてる仕事は

3件が重なってる状態で

こんなことやってる暇はないはずなんだけど…。




恋と同じで(?)動き始めた衝動は

だれにも止められない…。


IMG_E2470.jpg 

ある程度できたところで、デッキで吊るして

バランス調整。






意外と吊る位置難しい。




位置は決まったが

なんだか色がちぐはぐすぎて








IMG_2444.jpg 




ウッドリングも外して塗り替えね。


IMG_2443.jpg

ま、こんなもんかな?








先の溝にコードをはわせ

タッカーで

コードを傷つけないように、

配線が浮かないように止めていく。



IMG_2448.jpg



見えない部分なんで

これでいいかなと。



 

IMG_2449.jpg 

チェーンは3mほど購入してきた。

レトロな風合いが感じられる黒塗りのチェーン

 

IMG_2471.jpg

昼間に

愛逢にて点灯テスト。





以前のやつより眩しくないのは成功かな。


ただね





 IMG_2489.jpg 

せっかく倒木で

味のあるカーブ描いたやつで作ったけど…。










IMG_E2492 (1)


こうして見上げないと


曲線の枝の良さがないという…。


んー、

まーえーか。



本来捨てられるはずだったものが

こうして使えるんだから…。




人でもなんでも
「使えない」と思うのは
使う人に「それを使う能力がない」ということでもあるのかもなと
捨てられる運命だった木と、生かされていなかったライトをみて
そんなこと思う今日この頃…。



し、仕事しよう…。


ふたたび/平原綾香


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
なんでも活用…。





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 彼女が横をむく理由/重機も寝るのか…。

2018年10月18日 10:30

すっかり暑さは去ってしまい

快適な秋の気候。

 IMG_2431.jpg

そんな昨日の夕方

シルバくんと

ゆるゆる散歩してたら



IMG_2441.jpg



公園の倒木が随分片付いていた。



持って帰りたい切り株とかあるけど




さすがに手持ちじゃ無理だしなぁ…。

数センチの輪切りにして切ってくれないかなぁ…。

IMG_2205.jpg

ここの片付け

土日は完全に休むらしく

平日にしか片付けないのはさすがにお役所仕事。



年内いっぱいくらいはかかるらしい…。

それもお役所仕事ゆえ?






変なとこに感心してたら

変なもの見つけた。



IMG_2432.jpg 

なんじゃこら?


パワーショベル

こけとる…。


IMG_2430.jpg 


トラックに乗せるのミスったらしい…。



「起こすの手伝おうか?」

って声かけたけど



上司が現場にきたら報告とかがあるそうで

すぐにはできないらしく

笑顔で断られた。









幸いけが人もなかったようだけど

何ドンくさいことやっとんねん…。



しかしそれもお役所仕事かいな…。報告って…。

彼女が横をむく理由/カジヒデキ


報告といえばそうそう、
臨時休業1023-27 

ちょっと休むんです…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

よこよこ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 夕日に君を/毎日の成長記録。

2018年10月17日 10:40

 
家族間コミュニケーションってなかなか大事なものですよね。




我が家では

LINEをコミュニケーションツールとして使ってて

複数の家族間LINEが存在してます。



まぁ中には私が外されてるものも当然あるでしょうから…。





まぁ、それはええとして








孫の写真や動画など、

elan息子やお嫁ちゃんが送ってくれるんですが

娘も結構楽しみにしてて




「今日はどんなんくるかなー」

とか

話す毎日。




そんなある日




先日

elan息子が

なかなかセンスのあるええ写真を送ってくれた。


IMG_2380.jpg 

ワールドカップ優勝の写真?(笑)




作為的ではあるものの

いい感じでありますな…。





朝夕の太陽が演じる風景は

ドラマチックであります。


IMG_0725.jpg




うちのはこんな感じかな…。


夕日に君を/峰香代子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
ゆうーやーけーーー
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 空芯菜/期待と期待外れと期待以上。

2018年10月16日 14:11


ちょっと前のことだけど

elan母と昼飯食いに行ったとき、


完売で入れなかったお店に

お世話になってる巨匠といってきた。



色々残る古民具2



ラブホテル街にある古民家を利用したという

IMG_1919.jpg

「菜の庵」




女子が喜びそうな前菜

畑の惣菜9種盛り


IMG_1927.jpg 

お刺身は

7種こだわり盛り

IMG_1930 (1)

この日は珍しく日本酒にした。

IMG_1931 (1) 

古民家に和食に日本酒

乙や。

IMG_1932.jpg

あげとうもろこし

こだわり野菜の天ぷら

IMG_1933.jpg

煮物。

IMG_1934.jpg

メインはローストビーフだった。

IMG_1936.jpg



で、〆の雑炊。

IMG_1937.jpg

雰囲気はいいんだけど

接客はグタグタで

料理はいいんだけど「こんなもんかな」っていう感じで

すこし残念…。



期待してたんだけどね…。

器(建物)は良くて風情もあるのにちょっと残念。









さてどこ行こうってことになるんですが、




IMG_0267.jpg

いままでならこーゆーとこ

行ってたけど…。




今回はしっぽり

男っぽくbar前川別邸で。

IMG_1938.jpg



滅多にいかないのに

さすがオーナーは覚えてらっしゃった。



頭が下がります。


平日なのに

夜中まで満員のお店



なんだろう?

何が違うんだろう…。



みんな何を求めてくるんだろう…。

IMG_1944.jpg

熱いテキーラに入れる謎の白い粉…。

IMG_1945.jpg


一杯だけにして

ロックにした。

IMG_1946.jpg






夜中まで

いろんな話ししましたねぇ。

それにしてもこのバーのマスター、

一瞬で好みを見透かすなんて



そこがすごいんだろうなぁ

そこに人が集まるんだろうなぁ…。



まさに期待以上…。





IMG_0364.jpg

まぁなぁ。

嫌がらんかったら連れてってあげるけど

絶対街中よう歩かんやろお前…。



空芯菜/キュウソネコカミ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 熱視線/ロックオン。目で語る犬。

2018年10月15日 08:30

 
今朝のelan家の朝食は

シャウエッセンを挟んだ

サンドイッチトースト。




elan母が作ってる時からいい香りがしてた。


IMG_2384.jpg 

横で食ってる娘のその横に

毛だらけの生首が

トーストをロックオン…。


IMG_2385.jpg

ワンとも言わなければ

ジタバタすることもなく

ただひたすらにパンを見つめる…。

IMG_2386.jpg 

こんな顔されたら

父はすぐパンのヘタをやってしまうが…。

(耳ではなく我が家ではヘタ)

娘1号は頑なにやらない。







そのうち

娘は全部食べちゃった…。






そしたらさ…。





IMG_2387.jpg
おとーちゃん…。ねーちゃんくれんかった…。





って目で俺を見るの

やめてくれんか…。


熱視線/安全地帯

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ ざりがにロックンロール/ちょっと忙しくって…。更新滞ってます…。

2018年10月15日 00:44

台風の爪痕がまだまだ片付かないままの

住吉公園

 IMG_2359 (1)

一見木津ついていないような木々まで

丸坊主にされていってます

IMG_2242.jpg

散歩中に

巨大生物発見




IMG_2364.jpg


って

嘘ですが




IMG_2362.jpg



ザリガニが

路上をうろついていました




IMG_2361.jpg



踏まれたり

小学生の餌食になったりしたら

かわいそうなので



IMG_2366.jpg



放流してあげたけど…。




IMG_2367.jpg



よくよく考えたら

外来種なので

生態系破壊するから離したらあかんかったのかな??



IMG_2369.jpg





今日もちょっとへそ曲がりなやつを

いただいてきました

IMG_2370.jpg


さて

何を作ると思いますか??

忙しくてなかなか作れないと思いますが…。




答えは…



いや、

まてよ。



各自予想してください






絶対当たらんと思う。



ざりがにロックンロール/今井ゆうぞう, はいだしょうこ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 連理の枝/台風倒木再生活用その1

2018年10月12日 07:15

丸坊主にされ

無残な公園の木々。

IMG_2242.jpg
 

再利用できないかと





毎日少しづつ持って帰ってる

台風で倒れた樹木の枝。




IMG_1950 (1) 


今回初めて

活用させていただいた報告です。











当初はアート作品を作る予定だったのですが



作ったのは…。


IMG_2267.jpg  

長屋ダイニング愛逢の

階段下にある

洋服掛けハンガーバーが

DSC00753.jpg 
 

手前の張り出しが大きく、

ぶつかる方が多いので危険だというelan母の意見で






そんならと計画し

良さげな枝を拾ってきた。



IMG_2285 (2)


使うにあたっては

やっぱり綺麗にせなあかんということで


IMG_2286 (2) 

ワイヤーブラシで入念に磨き上げます。


生木なので

乾かさなければならんかなとは思いつつ

まぁいいかと


現物あわせで


IMG_2290.jpg




今まで使ってた

飛び出してた木材を

90度回転させて

張り出しを抑え



枝が弧を描く角度で

奥にハンガーをかけるように設計

 IMG_2297 (1)

最後に

オイルステインで塗装し

出来上がり。






強度的な安心感を得るために少し太めの枝を選んだので

ハンガーの首を少しだけ広げて

使えるようにしたのはご愛嬌。






手前側は

壁に近いので

掛けれないので

太くて掛けれない側を配してるとこがミソ。



elan母も納得の仕上がりとなりました。




 IMG_2292.jpg

まぁまぁ

活用第一弾としては

ええんちゃうかなと。



連理の枝/瀬川瑛子




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ NEWSNEWSニッポン/腹たつことが多いテレビだけど…。

2018年10月11日 06:30



相撲取ってる時はファンだったけど

そうではなくなってからは

俄然嫌いな部類になった。



そんな人が表舞台から去るのを惜しむ報道が

絶え間なく流れるが、

ええやんけそんなんほっとけや。



あんなややこしくてめんどくさいの見たくないねん

作り笑いも気持ち悪いし

テレビのコメンターが肩持つ意味がよくわからん。

IMG_0541 (1) 

ましてや政治家にでもなろうものなら

税金でお給料もらうんやんな?

そうなると

税金収めるの嫌だと真剣に思う…。









IMG_1965.jpg 


宇宙旅行とか勝手に行けばいい

高価なバイオリンも…

お付き合いするお相手さんも興味ない。

ただ、

そんなに儲かってるとこから


ものは買いたくない気がする小市民。










盗撮疑惑をかけられて、

駅のホームから線路を走って逃げたって?


IMG_E2177.jpg 


おかげで何本も電車遅れて大混乱って…。

捕まって号泣したって?



ほんま恥ずかしい


何が撮りたかったんや?

何をしたかったんや、40過ぎてみっともない…。

逃げなかったらこうしてニュースで顔が出ることもなかったやろに

罪も増えるし

損害賠償請求で相当額取られるやろなぁ














盗んだ自転車で日本1周?

どうでもええけどその後の人生のビジョンとかあるんかいな?

ずーっと何かを盗みながら逃げ回る生活?


IMG_0695 (1) 


ふざけんな!


みんな一生懸命働いて

生きてるんじゃ。


逃した警察ももっと反省してほしいわ。

夜中に帰宅する娘、迎えに行くのめんどくさかったし…。










そんな雑感ばかりを抱く今日この頃。





久々にテレビ画面に見入る機会があった。



大好きなけいこちゃん…。


keiko  


めちゃ綺麗し…。

60インチのハイビジョンに耐えれるアップって…。




ずっと見つめてられるの幸せや…。



っていう、勘違い…。


IMG_2315.jpg

NEWSニッポン/NEWS


一番平和なのは俺かもしれない…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
けいこちゃん綺麗と思う人はぽちっとね。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 谷間に三つの鐘が鳴る/3輪車でもバイク、4輪車でもバイクのような…。

2018年10月10日 10:55

先日のこと

会社勤めしてた際の通勤快速を

久々に持ち出した。








大阪市内での打ち合わせだったのですが

この日は駐車場知ってるところなので良かったですが

意外やバイクって停めるところ苦労します。

IMG_2087.jpg


時間は車よりも正確に目的地に着くので

重宝するんですが



駐車場と

乗車時のカッコに

若干の難点があるかなと…。



IMG_2084.jpg


でもまぁ

助かってます。





しかしですな

昔はバイクのほうが爽快感あって

よく乗ってたんですが、





なんせバイクのような車を飼いだしたんで…。

IMG_4900 (1)




そっちはヘルメットも要らず

爽快そのもので…。

服装もバイクほど気をつけなくても乗れて…。





となるとまたしてもバイクの登場回数が減るって感じで

体一つでなんやかんやは難しいものですなぁ…。





で、数日前、

長屋ダイニング愛逢のお客様に

「あの車乗ってたの、ご主人ですよね?」

って確かめられることが何度か続いた…。




ヘルメットかぶってたらわからんけど

なんせむき出しやからなぁ…。





もうちょっとおとなしくしておこう…。

IMG_2068.jpg

セヴンに乗るにしても、バイクでも、自転車でも。

私が

家を出ようとしたら

鋭く反応するシルバ…。





すぐ戻ってくる外出なら何も言わんくせに



いったい何で判断しとるんやろ?





一回バイクのっけたろかな…。



谷間に三つの鐘が鳴る/THE BROWNS

おまけ。


先日の運動会の前の週

我が家の前の路上で地域の人が夜中に
10人縄跳びの練習してる…。

IMG_2058.jpg


マンションのベランダからも
応援してる人とか居てて…。



この結束力が頼もしい我が町内会です。





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
残念ながら準優勝
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁