fc2ブログ

★☆ 雨の日のささやき/晴れてるほうが気が散るから雨のほうが好都合か?

2017年10月29日 15:50

 アメデゴンス。


IMG_9955 (1)

朝はかろうじてシルバとお散歩には行けたが

毎週来てくれる台風のおかげで

今日も車に乗れない日曜日…。






まぁ、

やらなあかん仕事山盛りあって

休んでられへんねんけどね…。


グランドゴルフ1b のコピー 
もし晴れてて暇なら

これの手伝いに行かなあかんかったやろし…。


暇ないからいけないけど…。







やったことないし見たことないけど

作ってくれと言われたポスター…。











A3サイズなんで

文字の強弱あんまり出せないんだけど

後学のために見ておきたかったんだけどな…。



来週は…。無理かな。



IMG_1092_20171029153736a90.jpg 

雨で寒くて

お昼ご飯の後

リビングに転がってたら

そばにやってきたしるしる。




どういう絵なんやこれ…。



それにしても

日曜というのに

なんだかんだ抱えてること多くて

なんも手につかへん…。



IMG_1102.jpg 



ほんまやなぁ…。

頑張らな…。



逆に雨で外には出れんから

仕事に集中できていいのかもなぁ…。


雨の日のささやき/浜田省吾
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 甘噛み姫/札付きの柴に,襲われて噛まれた!!!!!!!

2017年10月28日 08:55

 
柴犬に噛まれた



以前にも襲われたことがある

札付きの若い犬



本人はじゃれてるつもりかもしれないが

加減を知らないバカ犬

その犬を管理できないバカ飼い主

そうと知っていながら近寄ってしまったバカな私






この時の記事でも書いたこのバカ犬

IMG_3851.jpg

その日は二頭

柴がいて

うち一頭は

とても温厚な男の子で

いつもナデナデしてあげて

シルバとも仲良くやってるんだけど




その横に

この例の柴がいて

以前よりおとなしくその温厚な犬と一緒にいるので

油断してしまった。



多分飼い主さんにも油断があったんだろう

いつもなら私も彼も


絶対近づかないのに…。






私がその隣にいる温厚な柴を撫でている手を

服の上からがぶり!






ありえへん。

IMG_1055.jpg 



アホ犬とわかってて

至近距離まで寄った油断やな



IMG_1051_20171028084410c39.jpg  

服の上からなんで

幸い皮膚は貫通しなかったが

イタイイタイ内出血



けがしてないんで

消毒しても

なんの意味もなく…。











瞬間的に

シルバも威嚇はしてくれたが






何ヶ月も経ってなんの進展もない教育もできない飼い主さんにも

呆れたが




それ以上に自分の馬鹿さ加減に腹が立った。

もうあのバカには

半径3m以内には寄らない。















犬に罪はないと思いたいが

うちのだって

家ではやたら吠えまくったりして

制御できない部分もあるんで

偉そうなことは言えないが…。



教育をできない飼い主に飼われた犬も不幸だなと。



一夜明けて

けがの状況は…。



閲覧注意…。


IMG_1056.jpg
こんな感じで

なんとなく薄皮が硬くなってきた感じで

痛みはそれほどなくなってる。




ほんまアホやわ俺

でも噛まれたのがシルバでなくてよかった。




甘噛み姫/NMB48
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
アホ柴注意

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ あの場所から/晴天、快晴、仕事満載…。

2017年10月27日 21:25


私には

セヴンが治ったら是非行きたいところがいくつかあって

そのうちの一つに今朝行ってきた 。



IMG_1041.jpg

快調、快晴、快音、快感


きもちいわあ…。



いってしまいそうや…。





朝から何いうてんねん。















ほんの数十分で着くその場所は…。



IMG_7562_201710272056568a1.jpg





あの忌まわしき事件の発端の場所…。


この門扉を閉ざすための


このブロックを止めるボルトが出ていたために…。

IMG_7557.jpg


やかんでグラウンドに水の線を引いたようになってるのは

セヴンから漏れ出たエンジンオイル…。








そう、


別に他の車でも行くくらい、すぐなんだが

どうしてもセヴンで行きたかったので…



その現場は


ここである。


IMG_1046.jpg 


ちょっとだけだからと歩道に車を止め



IMG_1043.jpg

数ヶ月前に港湾事務局に

かくかくしかじかでこうなったので

他の車がならんうちに対策したほうがいいですよと


進言しておいたことが果たして…。



IMG_1044.jpg


ちゃんと直ってた。

よかった

声は通じたわい。





が…。

さて



私のはらう代償は

一体いくらになったことやら…。



IMG_0500 (1)


ふん!



今、壮絶に仕事忙しいねん。

車で遊んでる場合ちゃうわ…。


あの場所から/柏原芳恵

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 晴れのちパレード/久々の晴天なのに…。

2017年10月26日 07:27


晴れた!! 

IMG_1026.jpg

せっかくこんないい天気なのに…。







今日もまた出張で

今名古屋すぎました…。




IMG_4894.jpg 

万全のコンディションのこれに乗れない…。

いい天気で気持ちいいはずなのに

あまり寒くなってもあれだし

ええ気候やのになぁと…。



いやいや、
贅沢言ったらあかん、
まだ独立1年目。

もっともっと広げて行かなあかんのに…。









週末はまた台風だと???





ううう。




それにしても一気に寒くなりました

薄いダウン、出して着ています。




昨夜も寒くて

ホットカーペットのスイッチ入れました。

すると…。

IMG_1025.jpg

前足妙に可愛いシルバ




あったかいほうがいいのかお前???


そんなに毛だらけなのに…。





晴れのちパレード/Tokyo Police woman Duo
のぞみの通路を挟んで隣の席の女の子二人、
きっとディズニーに行くんだろうな、
ハロウインの仮装、一所懸命準備してるわ…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 5時ダッシュ/午前6時の超特急シルバ…。

2017年10月25日 21:15



 日常風景


IMG_0702.jpg


脇目も振らず

ダッシュする犬



IMG_0704.jpg






…は

住吉大社まで続きます。





銀色の稲妻。








毎朝のこれ、



起き抜けのじじいにとっては結構ハードな運動…。

…でも、負けてられるか!!!!







世間見渡しても

あんまりこの速度で走ってる同年代の人は見ないな…。





怪我だけはせんようにしよ。



不思議な犬シルバは

毎朝変える神棚の水や

仏さんのお供えものするときには



この世が終わるかというくらいほえたてます

こいつが人の言葉喋れるなら

ぜひ音も聞いてみたいその何故…。



IMG_0844_2017102421214530f.jpg


住吉大社でも

参道に帰る際は狂ったように吠え

参道から外れると

途端に静かに…。



なんやろこいつって…。





5時ダッシュ/武尊


明日はやっとお天気らしい。

けどまたも弾丸出張…。


嗚呼またセヴンに乗れないよ…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ キジトラ猫/THEイナズマ戦隊

2017年10月24日 22:50

シルバのお散歩友達に

なぜか猫ちゃんがおります。




IMG_0820 (1)


世間の常識では

猫さんは普通

散歩なんて勝手にいくかまったく行かないかだと

思うのですが…。



をぢさんに連れられたこの猫ちゃんは

リードをかけられると外へ行こうと引っ張るんだそうで…。




私だけでお会いした時は

ものすごく警戒して

こんな顔なのに

IMG_0741.jpg 



シルバがいると

向こうから寄ってきます。
IMG_0821 (1) 

カメラ向けたから緊張した感じになってますが

めちゃ可愛いんですよ…。



散歩する猫

犬に寄ってくる猫




およそ普通の猫とは行動が違いますが

そういう不可思議なとこも猫の魅力…。



ほんまどこにでもいるような感じの柄だけど

可愛いなぁお猫さん…。





で、

あんまり猫のこと可愛い可愛いと言ってると


うちの犬もそういえば

猫っぽいところがあって…。





手を出せばじゃれついてくるし


IMG_0659 (1)




こういうもの与えても

器用に前足使って工夫してて…。

IMG_0660_20171024212135dd7.jpg




戯れ方も

猫パンチみたいな足の出し方だし…。


IMG_0657_20171024212131ddf.jpg




家で留守番してる時も

床の上より

ソファの上や

マッサージチェアの上とかにいるし…。




家族のみんなも言うんだけど

IMG_0663_20171024212136317.jpg

だいぶ、

「猫」入ってるきがするんですけど…。





キジトラ猫/THEイナズマ戦隊
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

elanは猫じゃなく「たぬき」が入ってましたが…。

そういえば小池東京都知事って
「緑のたぬき」
って呼ばれてるって??


私見だけど
人のこと「排除」とか言うとか…

人は大事に扱わんと
やっぱりあかんと思う
なぁ

支えてもらってた時もあったろうに…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 嵐の中で/選挙と避難と被害状況…。いったい誰のせいや…。

2017年10月23日 09:40

 
大変な夜が明けた。




昨夜は大変だったな…。





何日も降り続いた雨に加え

日本の未来を決める選挙の速報が

台風情報と同時に刻々と流れてくる

この日に合わせたようにやってきた台風21号





携帯は

大和川が危険水位を突破したと

避難勧告を発してる…。


IMG_0977_20171023090343671.jpg 

緊急速報のこの音は

慣れたらいかんかもしれんけど

やっぱりドキッとする。




IMG_0963_20171023090339fa6.jpg
先日DIYで作ったガレージの屋根も

果たして台風の風に耐えられるかどうか

自信がなかったので


セヴンにもシートをかけて

修理に出してるルノーの置き場が空いてたので

そちらに移動…。

IMG_0970.jpg 
とりあえずこの方がマシかなと













が、

大和川の危険度は増すばかりで

うちの地域も避難所を開設


一人では不安な人たちが押し寄せて

「応援してくれ」のLINEが…。


IMG_0997.jpg

長く降り続いてる雨で

こんな状態の大和川



あと数メートルもないか?

(画像はツイッターから)






そら不安にもなるわ。


決壊寸前だというし、一部では溢れたとの情報もあるのに

テレビは選挙の報道中心で

被害状況は文字のみという…。




わたしらにとっては

近くの大型河川の方が心配やけど…。

IMG_0998.jpg 

画像は浅香山駅

冠水状態…。


(これもツイッターからね。)


これもある意味安倍政権のせいやとつぶやいてた人がいた。

…まぁ、そう?かな?



こちらご覧ください。
↘︎
http://www.mag2.com/p/news/325491





風は相当強く

シートで作った屋根も吹き飛ばされそう…。







そんな長い一夜だった。









明けて今朝は風は強いものの

朝日が顔を出してくれて


IMG_0990.jpg


住吉大社参道は

惨道になってたけど…。











もっとひどかったのが

住吉公園。

IMG_0983_2017102309034404f.jpg

何かなと思ったら

IMG_0987.jpg



木が根こそぎ倒れてた…。







IMG_0992_201710230903480c5.jpg

選挙で敗れた陣営のポスターかな?






何かすごく考えさせられた

一夜だった。




幸いだったのは

IMG_0996 (1)

DIYで作った屋根は

少したわんだものの

あの強風を耐えてくれたので



大概のことでは大丈夫かなと安堵した次第。



さて、一週間が始まりますな。

交通機関はズタズタらしいけど、

頑張りましょう。




嵐の中で/中森明菜


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 朝日のあたる道/朝飯前のエクササイズ。

2017年10月18日 09:15


何日ぶりに

朝日を見ただろう?



 早朝のシルバとのお散歩


IMG_0942.jpg





朝日を見たのは何日ぶり?

忘れるくらい

この二日ほどの雨は長かった。




IMG_0943.jpg




まだ昨夜の雨の名残で

湿ったままの芝生で

満面の笑みのシルバ。




散歩嫌いでもやっぱりお外のほうが気持ちいいんやろう。








晴れてるとなると




…。


そう、

シルバにご飯をやって

早々に

エンジンに火を入れた。




IMG_4891.jpg 


朝ご飯前にひとっ走り。







海の見える岸壁まで行ってきた。

IMG_4899 (1) 






もう、顔に当たる風が冷たい

だけどそれがまたとんでもなく心地いい。






IMG_4902_20171018085533bde.jpg

整備は完璧



水温や油圧も


ビタッと適正レベルで、

エンジン音も

直進性も



まるで別の車のような乗り心地。

細部まで手を加えただけのことはあるなあ。





快感である




さ、


帰って仕事や。




張り合いも出るわ。


朝日のあたる道/ORIGINAL LOVE




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Anniversary / 似て非なるもの…。

2017年10月17日 21:10

あめやなぁー

なんにちもーー。


IMG_0920.jpg 


シルバも

退屈なのか

ちょっと横になっただけなのに

私に乗っかってきます




それはそれで可愛いが…。



IMG_0918_20171017203948a36.jpg 

そうとも思えん態度もしよる…。







さてさて、












帰ってきていきなり

何やってるやら…。


IMG_0880 (1)  


ま、

雨で乗れんかったんで

いろんなとこの手入れと掃除…。






この色の車乗ってるけど







本当に欲しかったのは

この車種このグレードの特別仕様車で


「アニバーサリー」


っていうのがあるんです。



セブンのシリーズワンをオマージユした

20110115205823602_20171017204701489.jpg 

(これ、シリーズワン。)

全身アルミむき出しの製造40年の記念限定車。


IMG_0888_201710170924271a4.jpg 

こんなやつね。


かっこええわぁ…。

ため息やわぁ…。




プレミアムついて500万はくだらんかもなぁ…。




早い話

うちの車でも

パーツ代えたら近いのにはなるんやけど…。


IMG_0890_20171017092430474.jpg  

反面、

この光沢を維持するのは相当大変で


アルミの素地なんで

どうしてもすぐにくすんでくる。






この写真の状態にしようと思えば

乗る時間はなくなるんちゃうかなってくらい

手入れに時間がかかります。







私の車の前オーナーも

それが苦になってアルミのところを全て

イエローにペイントしたんだそうで…。




まぁ、

やっぱり

気軽に乗れるのはありがたいことと

思うことしきり。




ただただ黄色は派手すぎるけど…。


彼氏に乗って欲しくない色の車の上位にいます(笑)










でもね






セヴンなら全身アルミ色の車が欲しいんだけど

これはちょっとっていうのが

ご近所にいるんです…。








全身メッキ色の…。

えぐい


IMG_0854_201710170924267d6.jpg


エググランドが…。



これってどうよ?





Anniversary/今井美樹

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
次から次へとお仕事が…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 雨のち雨のち雨/憂鬱…な雨。

2017年10月16日 08:45



よう降るわ。


IMG_0901.jpg 

せっかく戻ってきたのに

そこにあるだけや…。

 IMG_0878_20171016081519ffe.jpg










昨日も今日も明日も雨かも




IMG_0905.jpg


わかってるって…。





IMG_0896.jpg




そうや、おまえの散歩も行けんわ



IMG_0899.jpg








わかってるから…。



でも父ちゃんも

通勤しなくていいから

関係ないんやけどな…。






とはいうものの

 IMG_0907.jpg 





お前みたいに寝てたらええっちゅうことはないんやけど…。


雨か…。





そうそう、

昨日

たぶんホームセンターの駐車場で

当て逃げにあった…。



IMG_0909_201710160815338d8.jpg






セヴンじゃなくメガーヌの方




たぶんというのは

それまで左側だったから

乗り降りするにも気づかず

車に戻るときに

みたらこうなってたからで…。




駐車場の警備員に聞いても


「ここで当てられたかどうかみたんですか?」

「他でかもしれないんじゃないですか?」



っていうし





…確かにそうやけど







「防犯カメラとかは?」


っていうと



駐車場全域カバーできてないらしいし

あっても出入り口くらいだし、

ナンバーの読み取りとかはほぼ無理らしく

閲覧も

警察などが捜査とかで令状とかないと

プライバシーの問題とかがあって見せられないんだとか。



それだけスラスラ言われたら

さすがに何度も同じようなこと対応してるんやろなと

妙に納得しながら

腹立てて帰ってきた…。





相手は多分白い車…。

また諭吉君が…。





ああ、憂鬱な雨の月曜日。





雨のち雨のち雨/GO!GO!7188


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
さ、今日納品の仕事、もう一回チェックや。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ おかえり/6月4日から10月14日まで

2017年10月15日 18:15

 
やっとこさ

やっとこやっとこやっとこさ

IMG_0855 (1)





戻ってきた愛機



思えば6月の4日に

オイルパンをやってしまってから

エンジン下ろして

クラッチ変えて

水周りオーバーホールに

サスペンション修理

ラジエターも新しいコアを入れてもらった。

分解したものは全てオーバーホールに近い感じで

手を入れたんで…。

133日間…長かったぁ。





自分で直した

オドメーターもなんとなく動いてる…。



IMG_0857_20171015104830110.jpg 




昭和な街並みに

ミスマッチな乗り物。
IMG_0858_201710151052274b2.jpg




ガレージを自作した自宅は

もう少しマッチした感じに

見えるようになったと思います。



(白シートを垂らしただけの壁面はまだ思案中です)




オドメーターとロードサービスの件で

保険会社にも連絡は済ませました。




さぁ、



というところなんだけど

あいにくのお天気。


恨めしいわぁ…。








IMG_0809.jpg


さてさて。



先日



シルバが二頭とあげた記事ですが












これ



近くにお住いの二頭のコリーさんで





マイちゃんとリシルちゃん。














IMG_0811.jpg



さすがにコリーさんは上品で

気品を感じます


オーナーさんが


「ここ歩いてると、『シルバちゃん?』って

よく声をかけられるんですヨォ」って。















確かにブルマの方は

色のバランスは

よく似てる





っていうか

体高こそ違えど

ボリューム感は

リシルちゃんが毛が抜けちゃったせいもあり

あんまり変わらんように見えて…。










IMG_0814_20171013082134e04.jpg



一般人からしたら

確かにそんなに差がわからんかもなぁ…。



コリーとシェルティの中間種…。


ハイブリッドシェルティ?





そんな散歩の道すがら








IMG_0836.jpg







香り立つ

金木犀の香り。







ああ、今年もこの季節なのねと…。



ああ、どうでもいいけど早く乗りたい…。


おかえり/岡村孝子



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ RESURRECTION -復活-/にっくき雨の週末…。

2017年10月14日 14:35

 
もうこういう事件って

聞いてるだけで腹がたつし

なんでこんなのが車運転してるのかと…。




自分が注意された逆恨みに






高速道路で煽りまくった挙句

前に割り込んで停車させるって…。







どんな神経??




亡くなった方とその遺族の方には


本当にやりきれない想いしか残らんだろうなぁ…。





聞けば何度もこんなことやってたそうで…。

もうその時点で完全にアウト…。





ほんまハラタツわ…。

なんか懲らしめる方法ないもんなんかなぁ…。






っていうのも

そういうやつ、



「確かにおるなぁ」



と思うからで、





実際の路上でも


ほんまにちょくちょく見かける。








ドライブレコーダーの普及で
少しは浮き彫りになってきたってことで、









しかしほんま










情けないわ…。

ええ車に乗ってるやつに多い気もするけど…。
















僕なんかもう、

すぐ退きますよ譲ります。

はい。



ぶつけられたらしんじゃう車ですから…。










という、

その車。




ようやくというかやっとというか

IMG_E2078_201812100200522a9.jpg 

復活です。






エンジンかけました



ミッション入れました



動いてみました…。






ん?



ライトが点かん…。


IMG_2173_20181210020050e16.jpg 

原因は単なるヒューズ切れ。





細部チェックして

液漏れはない、

クラッチのふみしろもほぼOK,

ミラーの角度も確認した。





「さぁ、


走れるぞ」







と思った途端の



IMG_0785.jpg 


ううう。







ついてないわぁ…。








RESURRECTION -復活-/LOTUS KITAHARA YOSHIHIRO




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
昨日のコリーはどうなったって?
ほんまや…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ すだちパッション/讃岐でうどん食えなかったんで…。

2017年10月13日 08:45

IMG_0793.jpg



長屋ダイニング愛逢のお客様から

すだちをたくさんいただいた。




助かるわぁ。



なんでも裏庭にいっぱいなってるんだそうで


ありがたく頂戴しました。




IMG_0797.jpg



で、


ちょっと肌寒かったけど

前日のリベンジじゃないけど



ここは「うどん」でしょって感じで





IMG_0799.jpg


讃岐うどんの

麺打ちチャンピオンの方も認める



冷凍うどんで









IMG_0801.jpg




すだちうどんを作りました。


IMG_0800.jpg



もっと切っても良かったかな?



elan母、大根おろしを作ってくれましたが



IMG_0802.jpg



「どうせめんつゆぶっかけて食べるんやから

絞らんでもそのまま入れたら?」

ってelan母が言うんで



大根おろしを絞らずに投入。





IMG_0804 (1)
<


生姜(すりおろしが良かったけどなかったのでチューブの奴)

を足して


めんつゆかけて出来上がり。





一口目はうまかった。


讃岐うどんのリベンジした気分だったが…。




食べすすめるに従って


口の中に広がる

苦さと辛さ…。




大根おろしが辛すぎる…。


汁まで入れたからや…。




うどんとかすだちはうまかったけど





夫婦二人でヒーヒー言いながら食った




すだちうどんというよりも




激辛おろしうどんでございました…。







夕方散歩




IMG_0809.jpg  

ん?シルバが2頭??




すだちパッション/上野優華

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
最後の写真の続きは次回へ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 大後悔時代/せっかく、せっかく行ったのに行ったのに…。

2017年10月12日 14:02

 

なんたる不覚…。

IMG_0499_20171012131018e42.jpg 




せっかく

せっかく


せっかく


せっかく行ったのに…。


IMG_0764.jpg

いつもと違う新幹線



 IMG_0765.jpg

「さくら」に乗って…。


さくらは4列なので

ちょっとしたグリーン気分。
 



IMG_0771_201710121304084d4.jpg 

マリンライナーに乗り換えて…。



IMG_0775 (1)


 やってきたのはうどんのお国。


IMG_0776 (1) 

初めて降り立つ高松駅。



なんやら近代的なようなそうでないような…。





え?クライアントさんは予備校??

IMG_0777.jpg

???

先方担当者さん、8名も出てこられて…。



名前が覚えられん…。


ま、ともかく


















滞りなく





私のプレゼンテーションも聞いていただき















仕事の方は

なんとなく手応えあったんだけど…。










それはいいんですが…。



IMG_0499_20171012131018e42.jpg


先方の方のご好意で

駅まで車で送っていただいたので…。





















その地へ行けば必ず食ってた

「うどん」





食わずにマリンライナーに乗っかってしまった…。


IMG_0778.jpg


 あああ

後悔先に立たず…。






滅多に行けるとこじゃないのになぁ…。


IMG_5865 (1) 

ふーん。

だと?




なんかはらたつなこいつ…。




大後悔時代/ネクラポップ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
一度しか
お仕事ご一緒したことなかったのに
覚えていていただいて
声をかけていただける
このありがたさよ。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ A View To A Kill / 美しき獲物たち/ある朝の食卓にて。

2017年10月11日 13:22

食卓の上

小さなかけら…。

IMG_0748.jpg

時折覗く

ノーズ。








IMG_0753.jpg

IMG_0745.jpg


アホが叫ぶ…。


何度も…。



IMG_0747_20171011131113996.jpg
IMG_0756.jpg
角度を変えれば届くのに

下からだけ狙ってるアホさ加減が愛らしい。




A View To A Kill / 美しき獲物たち/Jaimee Paul

IMG_0763.jpg
今日はいつもの逆方向。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
海を渡るのさ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ Eyes Wide Open/シェルコリアクセサリーはこちらで買いましょう(宣伝)

2017年10月10日 09:10


そうそう、

9月の末から

シルバのお里の婆、エリパさんが


何やら新しいことを初めたようです。






コリーとシェルティをモチーフにした商品を

販売するショップ、スーをopen したんだとか。



url,入れときました。





SU-01-01B.jpg 

恐れ多くも

看板デザイン任されまして

何案か出した中からこれを採用していただきました。




美しい二頭のブルーマール

ランとスーちゃんのお写真に


ロゴタイプとフレーズを入れただけですけど…。




実はそこはそれ、

こっちもデザインやさんやから

ほんまはいろんなとこ色々あれやこれやしてますけどね。




本当は

こっちの写真を使いたかったらしいんですが

SU-2 のコピー 

なんと元写真がなく

ブログからの抜粋ではできないかとやってみたけど…。



やっぱりガビガビになるんで…。



あきらめていただいた次第。

大好きな写真らしいのに

元データがないってどういうこっちゃ??



みなさんデータはちゃんと保管しましょうね(笑)



で、

そこで売ってるやつで

狙ってるやつがあるんです。


kori-.jpg 

これね。


バッグチャームやイヤリングとかになってるけど

男子の私には縁がないんで、



本来の使い方じゃないんだけど

ちょっと加工したら

IMG_0715.jpg IMG_0715-2.jpg 

こんな風に

自転車のヘッドマークに使えるかなと…。



IMG_0711_20171010085452fc9.jpg




ちょっと暇できたら
頼んでみようかなと…。


Eyes Wide Open/Goo Goo Dolls

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
っちゃんにいやりんぐいらんもん。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 走れ熱いなら/今度は冷やす方が…。

2017年10月09日 17:30

復活間近。



フロントサスペンションのアライメントも

取り直し、

ネガティブキャンバーかつ、トーイン調整

(うちのセヴン、実は若干トーアウト。)



ウエーバーツインの

吸気系

IMG_0653.jpg




ステンレスエキゾーストパイプの





排気系


IMG_0652.jpg 

久々に火の入ったエンジンは

問題なく作動中。










あれほど磨いたエクゾーストが

IMG_0524.jpg 

上の写真でわかるように




もう焼けて赤くなっている…。



それはいいんだが…。




サーモスタットやラジエターキャップを変えて

冷却系の圧力が上がったためか、




今度はラジエーターから

数カ所水漏れが…。




やむなくラジエターやさんに

コア入れ替えをお願いすることに…。



ご丁寧に3層コアだと…。



IMG_0654_201710091153501e2.jpg 

で、ラジエーターがない状態。






ああ、諭吉が手をつないでラインダンスしながら

舞い上がっていく



そんな夢を見るようになった…。


IMG_0530 (1) 

人も、犬も、車も

IMG_0531 (1) 

健康でないとあかんなぁと…。



走れ熱いなら/PANTA

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ BIZZY-B/16町会連合の、運動会取り仕切り…。

2017年10月09日 12:20

 IMG_0573_20171009115345c6e.jpg

どかっと仕事持って帰って

寸暇を惜しんで仕事したいのに…。







週末は



57回運動会b のコピー



の運営のお手伝い。

無理矢理時間割いて行ってきました。





ここで





信じられないことに



毎月あった運営会議に今年は一度も出れず

裏方のお手伝いに徹しようとしてたのに
















当日突然に、






入場のところの進行管理を取り仕切ることになって…。







なんでやねん…。





IMG_0664_20171009115124f62.jpg

ぶっつけ本番で


ホワイトボードに書いたトラック。



このボードでもってみなさんに競技説明するんだけど…。
IMG_0667.jpg 







抜けるような青空の本番日



前日必死でグラウンドに土入れたり



スポンジで水吸い上げたりと



仲間たちはヘトヘトでした







直射日光もこの日半端なく強く

影がくっきり。





IMG_0666.jpg 


普通は応援に声を枯らすけど



私は競技説明に声を枯らし…。




この日渡された拡声器は壊れてるわ、

放送のスピーカーを一個塞いだけど

全体に鳴り渡る音楽や放送の音は大きいわ

子供はええけど大人は言うこと聞かんわ…。

本部席のように日陰はないわ…。



大変でした



IMG_0688_20171009115128dfc.jpg 



毎年2-3000人も集まってのことなので

朝、挨拶に見える議員さんも多く



特に今やから頑張らなってことやな(笑)







ま、



そんなマンモス大会ですが





昨年2位に甘んじた我が町会は

私もelan母も、おまけに一人暮らししてるelan娘1号も


この日のために呼び戻され、

選手として出させていただき



見事優勝という形で

幕を閉じることができました

(ぱちぱち)









片付けも早々に



いつもなら

運営の反省会および打ち上げ、

町会の打ち上げ、

我が家での打ち上げと


3連チャンの飲み会を全てパスして





仕事に戻る私…。







IMG_0549.jpg


ありがたいけど



忙しすぎや…。






BIZZY-B/HOKT







にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 案山子/にほんとせかいのちがいとは。

2017年10月05日 06:26

シルバの散歩コースに当たる

住吉大社の

御田周辺には





IMG_9810 (1)
 

数年前から

近隣の幼稚園などが協力して




手作りの案山子を

飾っております。



IMG_0541 (2)

御田の稲を守る

なんて書いていますが



写真でわかるかどうか
 
実はこの田んぼには

鳥よけネットがかかっております。

IMG_0535 (2)





そのせいもあって

カカシさんたちは

みんな通路に当たる方を向いて

IMG_0536 (2)


「展示」

されておりまして




IMG_0384 (1)



カカシ本来の

鳥などを追い払う役目はありません

IMG_0382 (1)



でもまぁ子供たちがこうして作ってるんで

かわいいから許す。




IMG_0383 (1)
 
トトロもいるわ

IMG_0381 (2)




一体だけ

違う方を向いて立ってるのは

IMG_0542 (2)





近隣のおっさん連中が集まって作ったというやつらしい。


オーソドックスである。



逆に言えば

おもろない。














 netで見つけた

西洋のカカシは



ほんまにカカシ本来の役目をしてるようですよ

images_20171005060757a87.jpeg

こんなのや



06182983310fea763b16d47f27bf1c12_708.jpeg


これなんて

風で揺れて動くんですよ…。




どんだけ不気味か。

鳥も人も入らんわこれは。





どうせなら大人はこのくらいのもの作って欲しいよね。


IMG_0462_20171001103007423.jpg


さて


長らく入院治療を余儀なくされてた愛車セヴン






 IMG_0523.jpg

電装と水、燃料系と吸気系が完成し


あとは排気系を残すのみ。



この週末には乗れるかな?




案山子/さだまさし
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 犬と月/観月祭前のお散歩シルバ

2017年10月04日 21:18

10月4日

夕方シルバのお散歩に行けば

住吉大社では

夜に行われる

観月祭の準備が始まってた。

(リンク貼っときました)

IMG_0546.jpg

和歌の披講、俳句の朗詠、舞楽、子供たちによる住吉踊などを奉納だと





席についている方ももうすでにちらほら

夕方5時前というのにもう?



松明や

 IMG_0543.jpg 

太鼓のようなものまで

運ばれてました




IMG_0553_20171004205840cd0.jpg

太鼓橋の上には

何やら飾り付けがされて


IMG_0552_20171004204100810.jpg

見てみたい気もしたが

明日は始発で上京だし、

愛逢のお手伝いもあるしで断念…。






















人が多いと

シルバは従順になります。







いろんな方から





「綺麗ね」


「かわいいね」




いじくりまわされても

無抵抗。



「おとなしいねぇ」


なんて褒められて…。







IMG_0551.jpg

「こんなに綺麗でおとなしい子なら

うちでも飼いたいわ」




などとおっしゃいますが…。


普段のこいつを


貴女は知らない…。(笑)






帰り道

 IMG_0555.jpg

空は晴れ渡っていたので

きっと今日の観月祭は最高だろうなと。





夜。









他人の相手で疲れ切ったそとづらのいい犬…。

  IMG_0127_2017100301152192c.jpg

犬と月/BONNIE PINK


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁