fc2ブログ

★☆BBQ Party/ノンアルコールでも食いまくり。

2016年10月30日 22:45


快晴の日曜日


DSC03225.jpg

大阪マラソンの影響で

予想よりも30分も遅れてしまったが




毎年恒例の

カメラスタッフ集ってのBBQパーティーに誘われて

車のお披露目もかねて出かけて来ました。

DSC03370.jpg 

いつもの淀川河川敷公園。







今日は

巨匠のお孫さんまでご一緒。




ベビーカー変わりのセヴン。

DSC03253.jpg


 

IMG_0842.jpg


なかなかそこには乗らんと思うけど

乗っけられるのがベビーの特権。






車で行ったら飲めないけど

ノンアルコールでも充分楽しめると言うか

いつも趣向を凝らしてくれてるんで

DSC03324.jpg

七輪にチーズフォンデュとか



DSC03333.jpg

巨大な鍋のポトフとか


DSC03330.jpg 

網焼きステーキとか


DSC03361_2016103021473232b.jpg


ローストビーフとか



DSC03367_20161030214734f99.jpg

アヒージョ???


IMG_0850.jpg


車だから飲まないけど

飲む人のためには不足なし。


DSC03308.jpg

ヘアメイクのKさんが乗って来てたピストバイク

DSC03383.jpg

なんとグリップはドクロ。




時々車のお披露目に

数人を連れて行ったのですが


DSC03355.jpg

その中でも面白かったお二人を…




まずは長身の巨匠。




DSC03257_20161030210120b76.jpg


ぷぷぷ。



DSC03261.jpg


フロントスクリーンの意味無いなぁ。(笑)






もうひとりは



化粧品などのお洒落な物を撮らせたら

天才的な作画才能のIカメラマン。

DSC03316.jpg

ちょっと心配するくらい

人間に厚みが出て来てて


DSC03317_2016103021012376a.jpg  

自分でも目を剥いてたけど

DSC03319.jpg 

おしりがシートに着かなかったらしい…




ま、

なんやかんやありましたが

日射しの穏やかな気候のもと

いろんなスタッフといろんな話を約5−6時間


VE-BBQ.jpg  







帰ってからの

シルバのお散歩

IMG_0324_20161030223508930.jpg

フード減らしてるせいか、

路上で何かを拾い食いしやがった…



今までそんなことしたこと無かったのに。





BBQ連れて行きたかったけど

連れて行っても食わせられないし


車も問題だし…




なかなか世の中うまく行かん物ですわ。




BBQ Party/少年ナイフ



スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆DIET NOW!/簡単にできるワンコの手づくりおやつ。

2016年10月30日 08:19



いっとき

17kgを超えちゃって

おブーになりかけてたシルバ




フードを減らすことと、運動と言うダイエットを

ただいま進行中。


IMG_0708.jpg  

1kg近くは減ったけど

獣医さんは14キロ目指せと…




14キロなのか14キロ台なのか

大きく違うが

とりあえず14キロ台を目指して頑張ってます。






が、

ただ減らすだけっていうのも

ストレスもかかるだろうからと




おやつもあげようと言うことで

見よう見まねですが

鮮度の高い手づくりおやつを作ってみた。








我が家から一筋隔てたほんの近所に出来た

フィットネスクラブの一階にあるスーパーで(便利になったわ)

IMG_0461.jpg

特売品の

ささみを買って来て…



ジャーキーを手づくり。

IMG_0710.jpg


手づくりと言っても


IMG_0711.jpg


筋を取って


IMG_0713.jpg



たたいて伸ばして


IMG_0714.jpg



水分を切って



IMG_0716.jpg


食器乾燥器で約1時間






その後

キャンプで使ってた

食器乾燥用のネットに入れて…




IMG_0813.jpg



本来はこの使い方がこのネットの使い方だったかな?



2日ほど置いたら


無添加ジャーキーの出来上がり。




作るってほど

大層な物ではないけど




市販品より安く出来てるんじゃないかなと。





その上



IMG_0833_20161030074802d54.jpg

市販品と鮮度が違うせいか

食いつきがまったく違ってて、




この表情。




こんなに喜ぶんなら



もっと量産しておこうと

画策中。





でもなぁ

与え過ぎてしまわんようにしなくちゃ



ダイエットにならんわなぁ…


DIET NOW!/宇浦冴香


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆PPAP/10万円が今や…。

2016年10月29日 13:15


パイナッポーアッポーペーン。

のフレーズが

頭から離れないelan父ですが…



DSC02267.jpg




歌ってる

ピコ太郎さん、




聞けば芸人とか、シンガーソングライターなんだとか。


 


全米ヒットチャートでベスト100とか、

その中で

もっとも短い楽曲で

ギネスとか、



取り上げられてすっかり時の人なんだけど…



cdやレコードならともかく、



ぶっちゃけ

儲かってるの???





って思って

ゲスな検索してみたら…



YouTube動画「PPAP」には広告が表示されてて

これによって報酬が発生してるんだそうで、



噂では1再生あたり0.3円ぐらいとののこと。

平均は0.1円~0.5円らしい。





どうやって本人に渡るのかよくわからんのですが…

とにかく「PPAP」の動画1本だけで


既に1,890万円くらいを稼いでいるんだと!!


ちなみに動画は10万円で作ったらしい。

ちゃんと作ってるんやなぁと感心。




でもでも、

ジャスティンビーバー様々やな…。





0010012_20161029131225328.jpg






世の中

ドリームってほんとにあるんだなぁと…。




PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)”LONG” ver. ペンパイナッポーアッポーペン「ロング」バージョン/PIKOTARO(ピコ太郎)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆神田川/わーかーかーあ-あったーあのーころー♫

2016年10月27日 21:12


我が家の近所には

数件の銭湯がいまだにあります。



IMG_0564.jpg



これだけ家庭のお風呂が普及した現在でも

いまだにやってられると言うのは






家風呂には無い

いろんなふれあいや

なんやかんやがあるからなのかなと

思ったりするのですが



実はそうは言う物の

今までその銭湯に行ったことは無かった。






一昨年になるか

広島からピロピロさん親子と

名古屋の酒豪美人まりんままが

流しそうめんのときに愛逢に泊まった際

に案内したんだけど

(リンク先記事有り)



IMG_9961.jpg




その時は私は

家の片付けやなんやらかんやらで

一緒に行く機会なんて無かったのだが、




先日

★シルバのおさんぽと、

★スーパーセヴンでのドライブと、

★愛逢のごはんの3点セットを目的に


はるばる神奈川から来てくれた

スタイリストのUさん(独身女性)と



愛逢でふたりで晩ご飯食ったあと

なんと一緒にその銭湯に行くことになり…



自分の嫁にご飯つくってもらい

それを食ったあと

嫁に片付けさせてる間に



一緒に近所の風呂屋に行く男女って…





よく考えたらとっても怪しい。




ま、嫁にとってはどうでもええんやろ。

どうせ人畜無害ってくらいにしか思われてないわって。






で、行ったのは徒歩数分

隣町にある、以前に行きそびれた浜口温泉



IMG_0565.jpg



なんと入浴料300円、


番台のお姉さんに払っていざ入浴。




いくつになっても気になる女湯。





完全に壁で遮断してる訳でなく

壁の上がイケイケなのは

家族での会話が必要な場合を考えてのことなんでしょうか?


その天井を見て

「鏡のような物に何か写らんのかな」


よけいな妄想が働く脳内は

子供の頃から進歩していない私…



IMG_0563.jpg



普通のお湯に、

水風呂、スチームサウナ、電気風呂(薬風呂)、

気泡風呂、超音波風呂、


それになんと2F:露天風呂(気泡風呂)!!!



たった300円でこんなに色々楽しめる。







「一時間ほどで、出て待ち合わせして帰りましょ」






と言って入った物の

正直もうちょっとゆっくり入ってたかったかな…



いろんな湯にじっくり入って

ほてった体を乾かす脱衣場には





昔ながらのガラス張りの冷蔵ケースに入った

牛乳やコーヒー牛乳が

妙にうまそうに目に入る…




あかんあかん、

ここで飲んだら

このあとelan母と合流して

ビール飲みにいくのに…







なんとか我慢。

で、

やっぱりそうは言っても私の方が早くて外で待ってる感じ。



月がとってもきれいだった。

IMG_0568.jpg
スマフォなんでこの程度…


「待ったー?」

 と、湯上がりのUさん。



何か変な気分…やけど、まあええ。

一緒に帰ろ…。




と、



そんな

昭和な銭湯体験、





そのあと家族みんなで行った居酒屋で

その話をしたら…


IMG_0570.jpgIMG_0569.jpgIMG_0572.jpg  







早速次の日に

elan母と娘1号が

その銭湯に行っておりましたわ。







で、満足げに帰って来て


「よかったわぁー。

フィットネスよりラクに痩せれるんちゃうん、あのサウナ。」




と言いながら


ビールをうまそうに飲んでいたのを

私は横目で見ていました…。







ビール飲んで痩せるか?なぁシルバ。

IMG_0200.jpg

と、ダイエット中のシルバ、



脳内は…

「僕も風呂入れてくれ…。」


なのかもね…。



神田川/かぐや姫

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ピクニック・パニック/JCC西日本特別展をダシに…。

2016年10月23日 22:25







JCCの西日本特別展に

友人のナンシーママが出陳して海ふれに来るって言うんで




シェルティ仲間とピクニック気分で

応援にいこうと集った。


DSC03098.jpg

ルイースとナンシーママ。


恥ずかしながら私、

こういうショーの基準とか

なんもわかりません。



ただね



ここに出てる


コリーはとっても優雅で

シェルティはみんなかわいい。


DSC03107.jpg

ファインダーの無い

ミラーレスの弱点か。







お友達にも

たくさん会いました。

DSC02937_2016102320471998e.jpg

ドッグランフィールドでお会いして以来の

きれいなコリー、ナミちゃん。


DSC02950_20161023204721221.jpgDSC03124.jpg


ありすと華音のとーさま、かーさま。

DSC02957.jpg
DSC02967.jpg

ルイースと

ナンシーママさっちゃん。


IMG_0735.jpg

天天にマルテンママ。

他にも

チャッピーママ、パパさん、

DSC03188.jpg


シルバの里の婆、エリパさんもユラとミロと来られてましたな。


ゆらぼんは

シルバ徹底無視だったけど(いつも通り)…



DSC02987.jpg

さっちゃんとこのシーザーや

DSC02984.jpg

新たにきたパピコのフィオナ。


この子に会いに行ったと言っても過言ではありません。

DSC03119_20161023205854806.jpg


今はまだあまり大きさ変わらんけど…


やっぱコリー、鼻長いわ。




で、

DSC02955_20161023204722302.jpg

名古屋の酒豪美人の用心棒まりんくん。




10歳になると

お顔も結構白くなるのね


DSC03162_20161023204754aa8.jpg

今日

シルバは

この男の執拗なストーキングにあっておりました。(笑)




DSC03039.jpg

なかなか息のあった飼主とわんこ。(笑)



IMG_0744.jpg

とーさまのアジリティやこういうショーに

きてくれる専属カメラマンまりんまま。



前日入りで飲むのが目的との話もあるが…



なんにせよ

楽しい仲間たちでございます。










帰り際には

IMG_0749_20161023214047d10.jpg

ルイースが

俺のセヴンに乗ってた(笑)




IMG_0759.jpg

チャッピーも…

トライカラー、大と小?

IMG_0771.jpg

ルイ、ハンドル持ってやがる…。



面白いからと

いろいろ撮ってみた




題して

ルパンと次元と乗れなかった五右衛門。

DSC03219_201610232048359bd.jpg

別題は「コリーとシェルティーとその中間」





毛だらけになってました。(笑)




[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆危険なエモーション/人のふりを見て我が溺愛ぶりを見直す。

2016年10月23日 00:34

ここ数日

このブログの閲覧者で



「ロードスター」を含む検索ワードで

見に来られてる方が目立ってて


不思議だなぁって思ってた。


IMG_9794.jpg


なぜって

私のロードスターって、ひと月以上前に手放しているのに

なんで今ごろって思ってて…





その中に「溺愛ロードスター」って言うのもあったので

あ、あの人のことかと…




それは



数年前、

一台のセヴンを巡って

タッチの差でゆずらねばならなくなった先約の方のこと…


その時の記事がこれ

http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-1339.html


さらに最近彼は

そのセヴンを手放して…




手放す際には約束どおり連絡をくださったんですが

またしても条件があり私の希望は聞き入れてもらえずに…








その際に

ここでは言えないとても悔しい文章を送りつけられて…



彼にとっては私への応援エールだったのかもしれませんが

相当ダメージを受けたのを忘れられない…










その彼に何かあったのかと

久々にブログを覗こうとしたら…



閉鎖されてる…




え?

どうして?





気になってさらに

「溺愛ロードスター」


で検索するうちに

ある動画にたどりついた。



それは



拡散希望と前置きの着いた

『ドラレコ』危険運転ロードスター&エスティ魔 パート2『危険運転』


って言う名前の動画だった。





で、



そこに写っていたのは

まさしくあのひとのピカピカに磨かれたロードスターだった。が…


00000111_20161023002130896.jpg

ワインディングロードの

イエローラインを無視し

強引に割り込んだ上、さらに前を行く2台を

ブラインドコーナーであるにも関わらず

2台まとめて抜いて行くと言う…


 00000112_20161023002132f94.jpg


だれがどう見ても強引で

危険なドライビングが

ナンバープレートまで写された状態で

公開されていた。


00011100.jpg

「まさか」



テクニックやドライビングセンスはあるんでしょうが




一般道のしかもイエローライン。



追い越し禁止の山道で

完全対向車線を使っての運転を

完全に捉えられている映像を見ると



あれだけロードスターを愛してると言ってた人が

「ロードスター乗りは頭おかしい」

言われるような運転をしている
ことが

信じられないと言うか…



私もロードスターに乗っていたので

何だか他人事ではないなと…








結果、みずからのブログも閉鎖し

ロードスター仲間からも

冷たい目線で見られる存在になってしまっているかと思うと…






彼はブログもロードスターも

どちらも大好きだったはずなのに…


そのどっちもを

失うハメになるやも知れない

危険運転行為…





対向車が来なくてよかった

バイクなどがきてたらどうしてたんだろう?





なにか他に理由があったにせよ

もちろんそのこと自体は容認されるべきでは無いと思うし

あんな運転してるヤツとは友達とは思われたくないとも思うが…




ただね、


掲示板に色々書かれているんですが…



このnet社会、




どこにだれの目があってどういうつるし上げに会うかは



彼や、オリンピックエンブレムの彼を見て



特定できる個人への攻撃と

特定できない大多数の意見





やはりどこか公平性に欠ける物があるような気がして…




誰かが

「トイレの落書きと思ったらいい」

と言っては居たが




目立つ車に乗って

自らもブログでいろいろなこと書いてる自分も

立場としては一緒だなと。




人の振り見て我がふりを…





と言うこと。



DSC02912_201610210032539af.jpg




今乗ってるセヴンなんて、

興味ない人からしたら



「なんて変なうるさい目立つ車」



だったり




犬にしても

「突然ハァハァ言いながら迫って来る口の大きなデカいぬ」




が、恐怖の人も居るだろうし…






IMG_9514_20161006205227f0f.jpg




目立つのも

ほどほどにせねば…




危険なエモーション/八神純子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Live For / あなたのために/犬がでてこない犬ブログ。

2016年10月20日 12:55


ドライブレコーダーじゃないけど

この間のドライブの時

試しに

ロールバーに

コンパクトデジカメを装着して

撮ってみた。

7-002.jpg

このコンデジは

タイムラプス写真の撮れるヤツなので

撮影間隔1分ぐらいで

シャッターおろしてたのかな。

7-001.jpg 


ここぞと言うときの写真は撮れないけど

(ドラレコ積みなさい)

それはそれで

なかなか面白いのも撮れてました。


7-003.jpg


セヴンに後部座席があればこんな感じやね。

トンネルの中。


7-004.jpg





どこでシャッターおりてるかわからないんで

当てずっぽうな写真ですが



1seven001_2016101812230137c.jpg


んー5速2000回転。

速度は推して知るべし。



そんなにでてないけど

トンネルの中のみずから発する爆音と反響音と

戦うの図。








DSC02871.jpg  

さすがに古いだけに

乗ってるといろんなことが気になって来るんで



さしあたって

この間はフロントのステアリングラックブーツを変えました。



タイミング見て

あちこちいらう予定。





DSC02365_20161018122340dd8.jpg


でもとりあえず気候のいいこの週末は

クレートにシルバを詰め込んで

助手席に押し込んで

海ふれに遊びに行こうかと画策中…。



爆音におびえるかなぁ…


Live For / あなたのために/2Girlz

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆甘えん坊将軍/気持ちいい朝散歩の襟巻き犬。

2016年10月19日 12:32


朝6時半、



ようやく日が昇る。



IMG_0638.jpg


まるで♫のようにならぶ


鳩さんたち。



IMG_0635.jpg



気持ちのいい空気の中



軽快にシルシルのお散歩…









と、







行きたいところだが


IMG_0584.jpg



なんやねんこいつ



拒絶の仕方が幼稚園児やんけ。







で、





「いこうよ」



私がかがむと…



IMG_0579.jpg



こうなります…。






1mくらいジャンプしてるんちゃうかな?



肩まで乗って来て…




「ええ柄のマフラーやねぇ」


近くで見てる人の笑いを浴びて

数メートル進んで



おろしてやると


IMG_0580.jpg


渋々だけど

お散歩できます…







気持ちのいい朝なのに…





気持ちよく歩けん物かなこの甘えん坊…


IMG_0642_20161019121509421.jpg

こうして見ると



イケワンに見えなくもないけど。



甘えん坊将軍/レキシ

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ガーデン/独身女性とドライブデート(妻公認)

2016年10月16日 12:24

ヤフオクで

680円で落札したETC


IMG_0360_20161016110432fac.jpg


セヴンに装着して

初めての高速道路走行。


14741672_1114259518661576_1072588857_n.jpg

土曜日は絶好のお天気。






折しもこの日

東京から仕事仲間のスタイリストさんが…


初めての大阪旅行なので

14628177_1114259515328243_527876204_n.jpg


①セブンのドライブ

②シルバのお散歩

③愛逢ごはん


の3点セットと


14657673_1114259551994906_1503267888_n.jpg

大阪観光をしたいから


面倒見てくれと言うので…

(※注:独身女性です)

やさしいなぁ俺。







土曜日は

奈良の生駒にあるラッキーガーデンまで

セブンでドライブデート。



考えたらelan母まだセヴンに乗っけてないなぁ…

ええのか俺?





ま、elan母、手を振って「行ってらっしゃい」って

見送ってたからまあいいか…


14658415_1114261005328094_1753653202_n.jpg



風と音と視線の暴力に耐えて



1seven001.jpg


トンネルの閉塞感と轟音と戦い

14658191_1114259538661574_226190405_n.jpg

やって来ました

ラッキーガーデン。



セヴンは視線が低いせいもあって

山道で迷うこと数度。

(ナビも無いしね)






この絶景のレストランでお昼ごはん

IMG_0528.jpg



DSC02886.jpg

羊さんのいるエリアもあります。

DSC02879_20161016113729409.jpg







最近めっきり太った私…

14657780_1113481392072722_369648354_n.jpg

何か運動せなあかんわ。


14686535_1114259531994908_535120600_n.jpg

と、思いつつ

IMG_0541.jpg

スリランカ料理のコース

@1,700ー。






ナンもカレーも

いつも食うインドのヤツとはちょっと違ってて

それはそれでうまかった。



しかしこんな山の中なのに

予約して行かねば入れないほどの盛況ぶりってすごいよね。



DSC02875_20161016121316499.jpg

このあとすぐに満車になってました。


DSC02881.jpg

ロードバイクで上って来てたカップル。



これ、なかなかええ感じやな。




ここには小さなドッグランスペースもあります。

友人のアメリカ人が

ここで英語教えてたりもする…




なんと言ってもこの天気。

すべてそれが後押しするくらい気持ちよくって



なかなか楽しいドライブデートでございました。





もちろん帰ってからの

シルバのお散歩、ちゃんといきましたわよ
IMG_0479.jpg

ガーデン/THE BACK HORN


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆傷/場所が場所だけにちょっとびっくり。

2016年10月13日 12:42


昨日の朝




いつものように朝散歩で

ラジオ体操に来たるばちゃん。




何やら目のヨコが赤い???

 IMG_0499.jpg

ちょっと見せてみ。





つかもうとしたらこの顔

IMG_0490.jpg


アホ!おまえ!怪我しとるやないか!!!!


おとなしいして、見せてみぃ!!!



IMG_0488.jpg


にしてもなんちゅう顔や…






家族ラインで

一応連絡したら




「昨日からやで」




と、娘2号の素っ気ない返事…。



目のヨコだけに気になったけど

IMG_0477.jpg

毎度毎度

茂みのヨコギリギリを

体すりながら走るんで

そこでこすったのかもね…







今朝見たらほぼ乾いてたんで

犬の治癒力すごいなと。







IMG_0504_20161013123246972.jpg
 
俺の足はまだなおらんのに…


傷/タテタカコ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆DRIVE A LIVE/ドキドキわくわく単なるドライブ。

2016年10月13日 00:34

IMG_0443_20161011071757b7a.jpg





雨にもてあそばれた体育大会のあとは




一年の中でいちばんと思えるほどの

気持ちええ天気が続いています。





こんな日は




セヴンに…




と思って

走り出したとたん




ウインカーが点灯しないことに気付いた


IMG_0447.jpg

おいおい、

どうすんべぇ。




悩んでても仕方無い。



試してみたら

ハザードも点かない。




ああこらあかんわ。










面白い物で


セヴンなら

ウインカーが点かなくても

手で進行方向を合図したら




まわりの車はほぼゆずってくれる




まるで自転車かバイクか…








原因はと言えば

単にヒューズが飛んでただけで…。





ヒューズをひとつずつ外して

見つけました。

IMG_0379_201610110717558d6.jpg

オートバックスにとびこんで

ヒューズを変えて




事なきを得ました。






そのあとぶらりと

目的地も決めず


IMG_0451.jpg


ただただ

走ると言うことを

純粋に楽しんだ数時間。



IMG_0452.jpg

車を操ることが

これほど楽しく

これほど喜びに満ちていたって




免許を取って

自分の車を手に入れて



行く当てなく車を走らせていたあの頃以来ではないだろうか…



IMG_0453.jpg


目的地が存在して

そこへ行くためや

そこで何かをするために


車に乗ると言うのが


ほぼ例外無く今の車の使われ方かと思うが





ある意味この車は

バイクか

自転車(ロードバイク)と

近しい位置にあると思える。




嗚呼、楽しい。




IMG_0483.jpg


ただなぁ…




こいつが乗れたらもっと楽しいだろうになぁと





無い物ねだりな今日この頃。




DRIVE A LIVE/DRAMATIC STARS




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆疑問/しつこい質問と心の乱れが文字になると…

2016年10月11日 12:40

先日

夕方、犬のお散歩をいつものようにしていると




スマフォ片手に妙齢のご夫人

IMG_0339.jpg



「すみません、住吉鳥居前と言う電車の駅ってどこでしょうか?」



と聞いてこられました。

地元民にとってはそこが「住吉鳥居前の駅」と

わかってていることですが


その夫人


スマフォの地図か何かで見ておられてて

大阪と言う都会の「駅」の

イメージってのがあったのでしょうかね?





私は何度

「ここですよ」

と言ったか。




あまりに何度も

どこどこと聞かれるので



「どちらへ向かわれます?それによって待ってる場所違いますから」


おばさん曰く

「堺の石津って言うとこ…」




「だったらこっちです」

「どこですか?」

「そこそこ」


指差して見せる私


「どこ?どこですか?」


ふざけてんのかこのおばはん



さらに近寄って


「そこの一段上がったそれが駅」



「どれですか」




IMG_0338.jpg


いらいらして来た。



「ここです。この上がプラットホームと言うか停留所なんです。」



その上に立って真下を指差す私。

シルバはここ苦手なんでおろおろおろおろ



ああもうみんなめんどくさい




さらにそのばばぁ、


「これが駅?どっち側来るんです?」


心配で仕方無い様子



「そこの真ん中に居てたら

電車きてちゃんと止まってくれるから…」

「反対側は車しか通りませんから!!!!」




レールのある方しか

電車って通らんのはわかるやろに…


つよい口調になってしもた。

嗚呼、取り乱してしもた


IMG_0387.jpg

確かに

わからん人にはわからんやろな



車で走ってる人も

線路が道路の真ん中走ってるわけじゃないから

戸惑うヤツも多いもんなぁ。



にしてもあのひと

ちゃんと乗ったかな…


疑問/立花理佐

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆雨のち晴れ/お天気のせいで、数倍疲れた運動会。

2016年10月10日 13:20

IMG_0352.jpg




昨日、日曜日は

熱い熱いわが町会も参加する

55回運動会a1 のコピー

2000人を超える規模の

16町会対抗の運動会



もちろんポスター作りもボランティア…。



晴天の土曜日に育成部で準備。

天気な上に気温も高く

滝汗状態。


IMG_0380_201610100827004c7.jpg

新兵器

レーザーライナー


直線引きはこのライン引きにおまかせ。


晴天ではあった物の

夜に降雨予報が100%だったため

IMG_0382_201610100827025ab.jpg

ありったけのブルーシートで降雨対策

IMG_0383.jpg

こんなんで大丈夫かいな…









朝は雨


予想以上の降水量。



 IMG_0395.jpg

多少はブルーシート効果あったけど…

シートに水載っけたまま移動したり





ホームセンターで


スポンジ1万円分ほど購入して来て



IMG_0399.jpg

水たまりの水吸ったり…

土をいれたり…








まぁそのかいあって

約一時間遅れで開会出来て…





開会した物の

運営側はほとんど疲労困憊のよれよれで…


IMG_0430_20161010082748011.jpg


14641918_1798033563773189_5245784066524701553_n.jpg


全15競技の競技説明と入場整理。

なんとか私たちこなしましたが…




ミスや反省事項もたくさんたくさん…







熱き戦いの後、

運営の育成部で約1時間の反省会、

で、そのあと地域の祝勝会






のあと、

深夜に我が家に集結する

熱い地域の隣人たち約10名…








しかし、こうして翌年のために

また決意も新たにすると言うこの地域独特の熱き風土。


  IMG_0442.jpg


恒例ビデオを見ての反省会&つるし上げ(笑)


シルバまで一緒に…




熱く長い一日は更けて行くのでした…






雨のち晴れ/lecca



というか

日付変わってたし…。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ヘッドライト・テールライト/恐怖の道交法?

2016年10月05日 21:20


ちょっと前のお話しになりますが

車のヘッドライトの話。


 DSC02306.jpg


私らの住んでる市街地では

ほとんどすべてロービームでことをすましていますが

道路交通の法規上は

原則ハイビームなそうなんだとか…



以下引用

道路交通法、第五十二条では、原則的にハイビームを使用し、
対向車がいる場合や、前を走る車がいる場合には、
運転の妨げにならないように減光するよう定められています。
ヘッドライトは、ハイビームこそが通常モードで、
ロービームは減光モードということになります。
また、逆に減光を怠った場合も違反となります。



街灯があって煌煌と明るい道路でも、

対向車や先行車がいなければ、

基本はハイビームが正しいということなんですね。


ま、安全のためなら、そうかなとは思うんですが

そんなシチュエーションに滅多に出くわさないのも現実としてあって



「逆に減光を怠った場合も違反となります。」


この一文が妙に怖いなと…


IMG_9452.jpg


それよりも

ニュースでそれを報じる側の

意識と言うか感覚と言うか、そこに少なからず疑問を感じた。



歩行者が夜間に道路を横断中、
車にはねられた去年1年間の全国の死亡事故625件のうち、
96%の車のライトがロービームだったことが
警察庁の調査で分かった。
警察庁は、ハイビームを使っていれば防げた事故もあると見ていて、
ドライバーらにハイビームの使用を呼びかけている。



そりゃぁね、

夜路上を走ってる車の99%がロービームって言ってるのに

そのせいにするのは何かちゃうんちゃうかなと。

DSC01934_20161006210644656.jpg  

確かに防げるのもあるかもしれんけど

逆に対向車のライトがまぶしくて歩行者が見えんかったり

後ろからのハイビームの照射が強くて

 前の注意がおろそかになったり…

運転にストレスがたまったりとか…


ま、減光を怠ったりしなければいいんやろうけどね。




…となれば今の状況とあまり変わらんので



なんやねんなぁと思う今日この頃。


DSC02867.jpg



私みたいに地をはうような車に乗ってたら

すべての車のライトがまぶしいわ…








そんなこんなで

気になると言えば気になるので

NETを見てたら



いろいろ気付かずに違反してることも

多々あったので

ちょっとだけ引用しておきます。





★通行帯違反


高速道路で、追い越し車線を走り続けている場合に違反となります。

道交法20条の違反

渋滞など、道路状況によってやむを得ないときは、違反にはなりませんが

基本追い越し車線はあけておかねばならないと言うことです。




★クラクション


54条に

「警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、

警音器を鳴らしてはならない

とある。


鳴らさなければならないことって言うのは

①左右の見通しのきかない交差点、見通しがきかない道路の曲がり角などを通る時。

②山地部の道路その他の、曲折が多い道路について、道路標識などで指定された区間


等なんだって。


おらどけぼけ!と鳴らすのはあかんってことで

危険を防止するためにやむを得ない時

は、OKらしい。

ポケモンGOとかで車道に出てこようとするアホへの注意はこれに当たるんかな。


ちなみに、「警笛鳴らせ」、という標識がある場所で

鳴らさなかった場合は、これも違反になります。





★横断歩道


渡ろうとする人がいたら、停止しなければならない



これは道交法38条。

「横断歩道を渡っていたり、渡ろうと待っていたりする歩行者らがいる時は、

直前で一時停止し、その通行を妨げないようにしなければならない」

0000001111.jpg

止まってるのにゆずってくれる歩行者がいることもあるけど

こういう時に「行って」と言う気持ちでやさしくクラクション鳴らしたら

違反になります。行っても違反になります。



どうすんねん?



それに、

違反したら

罰金だけではなく、3カ月以下の懲役の可能性もあるそうです。




怖いわぁ道路交通法。




で、




先のライトの話に戻りますが



先日夜の御堂筋をバイクで走ってたら

ライトを点灯せずに走ってるレクサスさんを発見。

運転席には上品なストレートヘアのお姉さん。



バイクで並走しつつ

ライトを指差し教えてあげたが

こっちのアクションに気付いてるのに

無視し続けやがって…



信号待ちで止まってもこっち見てても窓もあけないから

身振り手振りで教えてあげて、やっとライトに気付いたようで…

「アッ!」と言う身振りで点灯してたけど…




最近の車、

自動でライトが点くし、

それ以前にダッシュボードが明る過ぎて

点灯してると錯覚するんやろなぁ。




それにしても

気付いたならありがとうのひと言もあってもええやろに

会釈も何もなしに

携帯見てたあの神経…



「おもてなし」や「礼節」がコンセプトのレクサスやのに

乗ってるあんたがそれじゃぁ…



なっとらんなぁ…



まぁ、興味ないからええけどな…



無灯火で捕まったらよかったのに…



IMG_0207.jpg



どんどんいびつな性格になって行く私。


ヘッドライト・テールライト/中島みゆき




ん?バイクの俺が怪しいだけ??
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆回るひと/発想の転換。携帯ホルダー。

2016年10月03日 12:55


またまたセヴンのお話で

車に興味ない人は

どうでもええわって感じでしょうね。



実はここ最近

週末も忙しく

連日会社へ通ってるんで

車に乗る機会もほとんどない。



おまけに

週末雨だったりすると

まったく乗れないし…



今回の台風18号って

どんだけ日本のこと好きやねん…

そんなとこで曲がらなくても良いのに…

18号  

ってまあ

天気に恨みを言ってもしょうがないんで…




家にいる時に

ちょっとひらめいたので

車にセットしてみた物があり



今日はそれをご紹介。



ETCをつけたいとか

何だかんだほざいていましたが


カーナビすらつけるスペースがみつからないセヴンなんで

とりあえず

携帯電話のカーナビで

お茶を濁そうかと考えてたんですが


それすらも付けるスペースがない。



って時に

ふと見たF1シンガポールグランプリ。



アホみたいなツッコミでリタイアした

フェラーリのヴェッテルのコクピットが写った時。



「これだ!」


と思った私。



思い立ったら即実行。

DSC02855.jpg  

こうして

 DSC02856.jpg

こうなりました。

DSC02857.jpg


iPhone6sでもハンドル内になんとか収まるってくらいの

小径のステアリングホイール。


 DSC02860_2016100312263278b.jpg

ま、これでなんとか使えそうではありますが…



直進時も

意外とステアリングは小刻みに左右に振られるのと

ハンドルきるたびに

画面がぐるぐる上下したりするんで

意外と見にくい…




ま、走行中に操作することはありえないんで

良いかなぁとは思っていますが…


DSC02821.jpg  



昨日日曜日

会社からの帰りに御堂筋で信号待ちしてたら

隣に止まった車の助手席から

妙齢の女性が私に、



「今日は不二子ちゃんは?」





 うーむ。

新手の言葉攻め。



さすが関西人、

こっちも返し方を考えておかねば…。



 IMG_0076_20161001100732a76.jpg


シルバ曰く



「最近、おれ、出番がない…」






回るひと/JiLL-Decoy association


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁