fc2ブログ

★☆ハートブレイク・エンジェル/やりやがったなこのやろう。(ひとりと一匹に)

2016年03月30日 12:45


ったくもう。


昨日もサッカーの試合、

結果聞かずに録画見ようとしてたのに…



わざわざメッセンジャーで経過連絡して来るヤツ…。




おれのささやかな楽しみ奪うなや…。



ま、勝ったからまだええようなもんやけど、



結果知ってての観戦ほど

おもろないものはない。

野球のダイジェスト見るのとはぜんぜんちゃう。



F-1にしてもサッカーにしても…


映画見る前にネタばらしされたんと一緒やんけー!


おれの楽しみ返しやがれー!!!!!








って、モヤモヤしながら朝散歩。







悪いことは続くもの、


今朝も




朝から落ち込んだわ。








某社の軽量ダウン。




軽くて気遣いしなくていいので

シルバ散歩に着て出てたんだけど…






靴ひも直そうと

かがんでたとき、



何を思ったか

背後から、おんぶしてやがった。



DSC01430_58042_20131125123556434.jpg

こんな風にね。




いったいなんやネン。



先日夜中にシルバを洗ったんで




被毛はさらさらふわふわ状態だったからか…

ダウンウエアの表面で滑って焦ったのか



16kg越えが背中で暴れて

前足の爪が

引っかかって見事に裂けた。


IMG_6084.jpg





羽根が出て行く〜。






IMG_6041.jpg

本人さん、





まったく悪びれる様子無し。






仕方無く

帰ってから

IMG_6086.jpg



elan娘2号のマニキュアで

せっせと内職。


IMG_6085.jpg

嗚呼,貧乏くさい…。





そうそう、

内職と言えば




毎朝毎晩

絶賛内職中のことがありまして…。


IMG_6072.jpg


これで何を作ってるか

わかる人は居るまい。


IMG_6070.jpg


ちょっと寝不足だけど

がんばらねばねば。


ハートブレイク・エンジェル/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆風のささやき/おいしい日本酒に舌鼓。

2016年03月29日 12:59


この前の日曜日の夜

久々に

我家での晩ごはん。


(だっていつもは愛逢だから…)

IMG_6047.jpg


お世話になってたあの人からいただいた

日本酒でelan母と乾杯や。



炭火じゃないけど

焼き肉じゃ。



IMG_6046.jpg

ん?




日本酒だよね?

栓が飛ぶ??





なんとなく、そんなこともあるんやなと

プラスチックの保護キャップを

くるくるめくって

外し終えた。


キャップをゴミバコに捨てようとしたその瞬間、



「ぽん!」



勢いよく

日本酒のキャップが飛んだ。



まるでシャンパンのように。




へー、



注意書きはほんまなんや。

横で焼き肉やり始めたからよけいなのかも。



で、

そんな珍しいお酒。

IMG_6049.jpg

注げば少し

スパークリングな印象の…




口に含めば



ワインのような日本酒のような…



少しマスカット系のようなとてもフレッシュな香り、


含むと少しシュワっとした炭酸のような口当たりに


日本酒らしいキリッとした旨味と


シャープでドライな飲み口。



余韻もなにかさわやかさを感じます。





…まるで食レポみたいやけど…





面白いなぁ日本酒。


IMG_5804_20160328121530f55.jpg

もっとおもしろいのは

うちの

ばーしる。




焼き肉の香りに見向きもせずに

先ほどの





ふたが飛んだ音にびびくり、


食卓に近寄りません。







あかんたれ全開が、可愛いヤツでございます。






風のささやき/Hikaru



[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆薔薇の鎖/自由奔放に育った結果は…

2016年03月28日 12:58



実はもうしばらく前から

とても気になってて

ただ

本腰入れて対処する暇がなく

ほったらかしになってることがあります。






コンクリート塀の手前の植物に注目。






2010年には

こんな感じだったのが

http://blog-imgs-44.fc2.com/e/l/a/elans/DSC05078_6498.jpg


息子が抱いてるのはelan

DSC01651_36350.jpg

そしてelanが去り

IMG_7792.jpg

シルバの時代になり

モッコウバラはこのように育ちました。





そのモッコウバラさん、




自由勝手に伸びまくっていたおかげで

 IMG_5974.jpg

お隣のおうちまで

侵略して行きそうになってた。



IMG_5970.jpg

笑うけど

根っこは子の白いプラスチックの植木鉢を

突き破って地面まで張り出してる。

IMG_5969_20160328121450afa.jpg

実は

風を受ける面積が増えて

スチールの骨組みで固定してたんだけど

その骨組みごと成長して破壊して…




支えが無くなったため



道路側にも大きく傾いてて

IMG_5933.jpg

娘が送って来たこの写真見て

さすがにこれはいかんなと思い…

IMG_5820.jpg

その日の夜中に

とりあえずロープでひっぱって


IMG_5968_2016032812144669c.jpg

現在なんとか事なきを得て…。




毎年なら4月頃に花をつけるんで

それが終ったら

一度ばっさりいこうかと

elan母とも話しております。


IMG_5978_20160328121452a9f.jpg

愛逢に持って行った

深山ツツジは今満開です。



春やね。ようやく。



薔薇の鎖/西城秀樹

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆優等生/…空気、読んだ?か?

2016年03月27日 01:25


日曜の朝


少しゆっくりな時間に

朝散歩に出ました。

IMG_6004.jpg


日が昇る前の早朝散歩が

あたりまえの毎日だったので



土日のこういう時間は貴重です。





公園の桜は

以前からあった木は

まだつぼみのまま






新しく植えられた

苗木の方は

IMG_6023.jpg

次第に開花してる状況

IMG_6025.jpg

こんな感じ。



背後の木は桜だけど

まったく開花してないです。
IMG_6019.jpg

切り株わんこ



このあと

定点観測でこの桜、

見てみようかな。



なんて思っています。


IMG_6032.jpg

昨日、一昨日の記事を

こいつも読んでたか?



と思うくらい

今日のシルバは従順で

IMG_6038.jpg

リードから手を離しても

こんな感じ




今日はなぜか優等生ワンコのシルシルでした。



優等生/スガシカオ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆葛藤/飼主の楽しみは愛犬の楽しみか否か

2016年03月26日 08:45


公園ではちらほら桜も咲きかけています。

とても肌寒いけど…


IMG_5959_2016032608132140c.jpg





さて,今日の話題なのですが

最近少し悩んでること。







きのうも書きましたが

我家の愛犬シルバは

とても手のかかるヤツです。




 




幼い頃から

車に乗ればかならず戻す…。









車の中で戻されたら大変だったので…





いろんな人に聞いたりして

車に乗るとわかってる時は

ずっと前にごはんを食べさせるとか

乗る直前はひかえるとか

いろいろ試したんだけど。




かならず戻すんで

こりゃいかんと思い

クレートを購入。

IMG_4933_20160326082223dff.jpg


だがしかし、

その中でもやっぱり戻すものは戻す。




その上

狭い中で戻した汚物にくるまれて

じたばたするもんだから、



目的地についてから

楽しむどころか

人前に出て迷惑のかからんように

きれいにすることで時間は費やされることになり…




車に乗って楽しみに出かけてると言うのに

楽しみより

大変さや苦しさが先に立ってるようでもあり…。




そもそも

散歩ですら行きたくない派のシルバが

初めて行く場所が

果たして楽しいと思えるものなのであろうか?


DSC06230_20150629125239ac2.jpg


楽しいところに愛犬と一緒に…

それって飼主のエゴ?




果たしてシルバは行きたいのか?




IMG_5966.jpg



苦しい思いをして

行ったところが

狂犬病の予防注射??



チックンされて

ビビって帰って来る?行きたくなくなるわな…。




車で20分ほどの海ふれドッグラン。

ここ行くだけで戻したこともある。




その上

足の手術以来

ドッグランでも全力で走らないし…




そんなドッグランはきみにとって楽しいか??






私に、それほど休みがふんだんにある訳ではないんで

どこかへ連れて行ってあげることなんて

月に一度あるかないか。



かわいそうなシルバ。



でも

ほんとにかわいそうか?






シルバはどこかへ連れてってほしいか?



IMG_5960_20160326081322ce1.jpg



 そんな迷いもあるものの、


子どもだって連れてったところはなんとなく覚えてて

いい思い出と言ってくれたりする。





シルバも果してそうなのかな?






しんどい思いして

車で見知らぬとこへ連れて行かれ

時には人ごみや

時には見知らぬ犬の中に…


IMG_1711.jpg



犬は飼主の楽しみを共有して

飼主が楽しんでいると

犬も楽しいと言う話も聞いたことがあるし

確かにそれはそうかなとも思える…




飼主のわがままになりすぎず

犬の楽しみも考えて




そこでまた葛藤がうまれる。




気分が悪くなる車に乗って長時間の移動

見知らぬところで緊張の連続

飼主のようにおいしいものを食える訳でもない





「なれさせろやー」

「おいしいもん食わせたれやー」


友人の声。



うんうん、そうしたいのはやまやま。



先に言ったように

なかなか休みが取れず

行けても日帰りなら



かりに休めても、日帰り程度で、

出先での移動を考えたら

犬は常に空腹で…






ああ,おれには犬を飼う資格がないのかなとまで思えてしまう。


DSC02580.jpg


車酔いさえ克服できれば

少しは状況は変わるのかもしれないのですが…。








葛藤/cune


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆わがままな流れ星/しつけの悪さか、はたまた個性の強さなのか。

2016年03月25日 15:44

IMG_5836.jpg


もうすぐ3年になりますが


いまだに

お散歩では苦手な場所の多い

我家の愛犬シルバ。




ある日のお散歩の

情景を動画で撮ってみました。




まずこれは

家を出て10mも行かない場所だけど

幹線道路を行く車が怖いため




ブルブルがたがたが止まらない…



このとき横に座ると

かならず抱きついて来ます。

16kg越えの甘えん坊。




信号が変わるとこのダッシュ


この道路嫌いはどうしたものか



引きっぱられてついて行くのも引いてる手が大変ですが

シルバの言うことは聞かず




こっちの主導権をゆずらんようにしようと…




かと思えば

進まんとこもあって

いやイヤからの再ダッシュ!!!!





いやいやはこの日はマシでしたが


左に建物がある場合

左寄りに猛ダッシュ。

こら待て

ゆっくりやと

言葉もかけるし引きもするが

こんな散歩が

ほぼ3年間に渡り毎日…




これは最後の

我家に向かう道。



ひっしのぱっちで

道路をかきむしるシルバ。



人に言わせれば

制御できてないだの

なめられてるだの…



言われたりするんですが、

3年間の努力と戦いで

ようやくここまではきたと思っていて…



まだまだですが

もっといい犬に

もっと心かよう仲に


成るべく努力の毎日です。



わがままな流れ星/AKB48(Team K)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆妄想進化論/盗作だの不倫だのと…

2016年03月24日 12:55


最近

特に思うことに

ネット上でのあからさまなつるし上げ

ネットリンチが

以前にもまして

顕著になって来た気がするんですが

そんなことはないでしょうか?


IMG_5769_2016032222382256d.jpg

「正しいこと」

を言ってたら

たたかれることはないのかもしれませんが


「正しいこと」

って

視点を変えたら

人に迷惑をかけても


「その人に取って正しくなる」

ことだって

世の中にはゴロゴロしてる。




言い方や

受け取り方で

変わっちゃう




いろんなことが…



netと言う

「匿名者が発言できる」


場所を得たため

暴走しかけている部分が出て来たのではと

ちょっと思ったりする。






東京オリンピックのシンボルマークに始まり



IMG_5798.jpg





最近では芸能人の不倫騒動…







ええがな、ひとのことは。




公務員や国会議員は国民の税金で生計を立ててるんやから

国民の利益に反することをしたらあかんとは思うけど

(不倫が理に反するかどうか知らんけど)



芸能人とか

ほっとけや…





って、


ちょっと思ったな。最近。



IMG_4748.jpg


でもさー、


なんで人間は


あかんと言われることでもするんやろね。


IMG_5596_20160323231520d21.jpg


学生のころ

いつもより遅い時間に繁華街を歩いたり

タバコ吸ったり

夜遊びすることが

何だかオトナになったような快感があったけど…




オトナになった今や

逆に夜出歩くことの方が煩わしかったりする。




悪いことや

ちょっとイケナイことすることで

脳内にドーパミンとか

快感物質が出来るのかもしれないなら




人間って

もともとそう言うものなのかなとも

少し思ってしまう


 

IMG_5774.jpg

イケナイこと…





そういえば,あんなこともこんなことも

してみたいと言えばしてみたいよなぁ…。




妄想進化論/koyori feat.初音ミク



さてここで質問です。
elan父の脳内のあんなことこんなことって
いったいなんでしょう?


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
こんなこと書いてたら,有名人ならつるし上げや

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆満開*スマイル!/脳内満開笑顔。

2016年03月23日 07:35


関東では

桜の開花宣言が出たとか。





elan家地方は

まだこんな感じ。


IMG_5801.jpg

う!


ぼけぼけや。

おれの頭の中みたいや。




ちょっと嬉しいことに

公園に最近植えられた

桜の苗木がきちんと花をつけ始めてたこと


IMG_5798.jpg

ここ数年

満足に花見をした覚えがないけど




今年はしたいな…

無理やろな…




今の忙しさじゃ…。





桜の前に

公園に満開で咲き誇ってる花があります。




それがこれ

ユキヤナギ。

 IMG_5786.jpg

前の犬の頭の中も

何の花か知らんけど

花満開って笑顔ですが…






満開*スマイル!/吉田仁美




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ドライヤー/天敵注意報発令中。

2016年03月22日 12:42

この3連休

ひとつも休めず

そればかりか、

いつもよりハードワークな私でしたが、



心残りが少しあって…



連休中、いいお天気だったにもかかわらず

シルバと散歩以外どこにも行けなかったこと。




snsでは

みなさんいろんなとこでいろんなことしてて

うらやましいことおびただしい。







そんな三日間でしたが、

家に居る時は





私のストーカーシルバ。




1階に居れば

ほぼ間違いなく私のあとを

付かず離れず追いかけてくる…



かわいいやつ。





私が食事の際も

そばには居るが

けっして欲しがらず、

ただそこに居ることで

落ち着いてる



かわいいやつ。





そんなかわいいシルバですが

どうしても

狂犬になってしまう瞬間があります。




それは

来客のチャイムの音と

もうひとつ




私がドライヤーで

髪を乾かしてるとき…。



IMG_5212.jpg


幼い時から

こればっかりはなおってない…


IMG_5213_2016031712135599e.jpg


シェーバーとドライヤー。




強烈な勢いで飛びかかり

噛み砕こうとする。




シェーバーなんていくつ壊されたか。





ドライヤーは

形状的に歯がすべり

比較的ダメージ受けにくいが…



IMG_5215.jpg


ドライヤーには、

作動中のみの敵対心。




作動を止めて

置いてるだけだと

こうしてにらみ合ったまま…。




シルバぁ、何がそんなに嫌いやねん???



とはいえ、

そう言うとこも

かわいいやつやねん…




あばたもえくぼ,サンタも男前。(意味不明)


ドライヤー/AIKO


掲載禁止写真掲載(笑)約10年前かな?

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆アンパンマンのマーチ/うらやましいことをずっと横目で見た一日。

2016年03月21日 05:07

世間は3連休だか何だかだろうけど

まったくもって関係ないって人も居る訳で…



それが今回の私。



天気がよかったら

それはそれでよけいに

休みで遊びに行ってる人たちがうらやましくなる小市民でして…



日曜日って言うのに朝のはよから用事を済まし

いつもの道を会社へ飛ばしたんだけど




何だかめっちゃ混んでて…



直前まで来てその混んでる理由がようやくわかった。



昨年、自転車で同じイベントに遭遇して

負傷した

あれじゃないか…


上記リンクの昨年の記事を見てくださいな…



日本橋ストリートフェスタ


ってのが

開催されてて



 
昨年は自転車でだったので通過できたが

ことしはバイクだったので

迂回せざるを得なかった。




でもね

毎年レベル上がってて





迂回する途中でも

めっちゃスタイルのええセクシーなコスプレ姉ちゃんたちが

たくさん目についたのも確か。


そっちが気になって


あとでnetで見たらクッソ笑った。


 IMG_1885_2016032022322334d.jpg 

怖すぎるアンパンマンキャラのコスプレ(笑)



IMG_1886_20160320223224e82.jpg

やばいぞこのドキンちゃん。



IMG_1887_201603202232254a3.jpg

カビルンルン…シュールや…



ん?




うしろにアンパンマンの顔が???



と思ったら





IMG_1888_2016032022322736a.jpg


じゃ…ジャムおじさん…。





アンパンマン持っとる…。






まぁ、そんなイベントを横目に見つつ

会社でしばらく

仕事してたんですが



こういう時って得てしていろんなことが重なるもので



elan母の兄家族が

我家にお泊まりにくるってことで






少し早めに切り上げて


おうちに帰って来た。








で、日が沈む前にシルバの散歩に。


IMG_5665.jpg  

ゆうやけしるしる。



散歩中、snsを見ると

休めない私をあざ笑うかのように、

お友達の、ありすと華音のとー様かー様が


この連休中に


うらやましいことに



朝霧FDGとかに遠征してて…






大勢のシェルティ仲間のみなさんに

歓迎していただいたそうで…



みなさん私のお友達がお世話になりましたやんけ(笑)。




そのとーさま、

自慢げに

仕事三昧で脳内がelon不足な私に、



「elonとーさん、見たいやろ?」


って言って

「混浴露天風呂」



の写真を送って来てくれて…







ちょっとうらやまし過ぎたんで






顔にはモザイクなしの

公開にしようと思います。






IMG_5709.jpg

こっちの混浴かい!



でも


気持ち良さそうや…

 IMG_5710.jpg


ちゃんとありすと華音、

両方送ってくるところが抜かりない。



腹立ったんで

「顔にはモザイクなしでブログに掲載してやる!」


って脅しておいた。



 IMG_5712_20160320225115d93.jpg

その夜

elan母のお兄さん家族を連れて

近所の串カツ屋さんに行って

熱燗をお願いして,この画像を見た時に

とーさまを思い出した…。



そういえば誕生日やったなとーさま。

はっぴーばーすでー、

ぼくと同い年。




脅した際に、「やめてーなー」と、

情けない返事を送って来たことも暴露しておこう。


アンパンマンのマーチ/タンポポ児童合唱団

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
どっか行きたい…
こんな私にクリックで応援を…
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆パンの匂い/においじゃなく見た目か…。

2016年03月19日 07:40


友人が

facebookに


パソコンの隣に居座る猫の写真をアップしてた。


 12828535_836795999765710_4694768605524274772_o_201603190731410c9.jpg
無断使用を許せこーりん。


それを一目見た私が思ったのは…



「パンみたいや」



と。




その画像を

娘2号に見せたら


パンはこれやろと

netで探して来た画像をくれた。




これがそれ


S__246882306.jpg


見事に相似形。

隣のパンと区別付かん



犬ってパンやったんや



さらに、


うちのんは

これやんなぁ…と




見せてくれたのが

S__246882307.jpg


これ。





うーむ。


パンの匂い/小久保淳平

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆絵画教室/久しぶりにアナログな絵を描いた。

2016年03月18日 07:15



テーブル下から覗くのは誰?



IMG_5414.jpg



この歳になって

宿題を出されて

休みをつぶして作品作りをした。



さあ描くぞと思ったが

学生時代に使ってたアクリル絵の具は

ひからびてしまって使えなかった…



あたりまえや何年経ってるねん。

てか

学生時代のが

今まであるのが不思議や。






最初の写真は

daisoで買って来た

お絵描きセット。



セットじゃなかったんで

バラバラに買ったけど


それでもセットになった画材より安かった。


なんでも100均はイヤだけど

ありがたいことが多いことも事実。

えらい時代になりましたな。






おれだって

芸術作品は無理やけど

絵は描けるんやデ。




仕事の宿題なので

全部は見せられませんが

IMG_5551.jpg

elanを描いてみましたわさ。

きれいなワンコやったなぁelan。







ちょっとは見れるでしょ。




絵画教室/ASIAN KUNG-FU GENERATION

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆謎の行方/その行動の意味は何だ?

2016年03月17日 12:56


二つ前の記事でしたっけ、

会社の近くにこんなワイナリーがって紹介したのは…






そのあとプチ炎上ですわ。


連れてけと…


IMG_5571_20160317123407f4f.jpg

そのときいただいたお花。


elan母と

「食卓とかにお花があるっていいものやねぇ」



毎朝話しておりまする。





で、連れてけって、なんでやねん。



場所わかるやろし

自分で行けよ…



おれそんな裕福ちゃうわ。

住宅ローンだってしっかりあるし…

車だって26年前のおんぼろやし、








イヤやと言ったら


挙げ句の果て


「こんな記事あげるやつがわるい」


とか…




まったくもってほんまに…




ま、でも

ええとこでしたよカジュアルで。



通いたいぐらい…




ってなこと書いたらまた食らいつかれるな…







さてさて


ちょっと春めいて来ましたね。

早朝のシルバとの散歩も

ずいぶん楽な気候になって来ました。



朝が明けるのが早くなったのも

その一因かな。



IMG_5596.jpg



 住吉大社の参道の

もうほとんど正面から

朝日が昇ります。



引きの強いシルバとともに

向かって行くと


IMG_5603_2016031712340741b.jpg


elanの天敵

柴犬のポチが

へたり込んでおりました。


おっさんも仁王立ち。



 何もそんな真ん中で…







シルバは滅多なことでは

他の犬に吠えたりはしないんでいいんだけど


elanはすごかったよなぁ

この柴に対しては…





ただ、そんなシルバも





ここ最近変な癖がついて、

この先の太鼓橋の前で右へ曲がって帰るんですが





そこでかならず「私に」吠える。



なんでかわからん。



わんわんワンワン!!!と吠えて

前足2本で股間めがけて

グーパンチ。



よければそれでムキになるのか


ひどい時は何度も。





それが



…毎朝。






その瞬間だけ見てる人は

「何ちゅー獰猛な犬や」


ときっと思うでしょう。



そのくらい激しい。



服も汚すし

破られかねない。




でも、


そこの曲がり角を過ぎたら

いつもの普通のシルバに戻ります。




IMG_5445.jpg



なんなんでしょう?

あの曲がり角だけ…


謎の行方/美翔舞 (CV:榎本温子)



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆桜咲く場所/春はもうすぐそこに。

2016年03月16日 07:41



今日はちょっとだけ

うれしいことがありました。







以前から

少し触れていましたが

公園の桜の木の伐採。





IMG_5452.jpg




老木なので中から腐っているものもあり

それらを伐採されていたんですが




IMG_4639.jpg



ある日見ると


IMG_5207.jpg

こんなのが

あちこちに立てられて…




数日後には


IMG_5406.jpg


こんな風になっていた。




もちろん桜の木でしょう。


写真はありませんが

今朝見たらこの周囲に柵が打ち込まれていました。




今年は咲くのかどうかわからないけど

切り倒された老木に変わり



枝いっぱいに花をつけて

私たちを楽しませてくれる日が

今から愉しみなelan父です。





桜咲く場所/Dragon Guardian & KNIGHTS OF ROUND"桜牙"


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆バトンリレー/おいしい料理とあたたかな心遣いに感謝。

2016年03月15日 21:20


昨夜は


オトナの事情で

泣く泣く手放さざるを得なかったお仕事の


スタッフのみなさんから



わざわざ



「今までご苦労様会」

 


って趣向の会を催していただき


o0480036013466973861.jpg

会社のほん近くにある

こんなお店に

連れて行っていただきました。


IMG_5549.jpg
 

このお店



なんと自社店舗内に

ワインの醸造所を持ってるって言うお店で、

その名も

「島之内フジマル醸造所」


 IMG_5550.jpg



入り口からして

お店らしくないところに

あまのじゃくな私のテンションも上がって来ます。



IMG_5477.jpg

食事をしたら見学も出来るそうな。






ワイン醸造所だと言うのに

まずはビールで…


IMG_5478.jpg

生ハムの盛り合わせ。


んーーーさいこー。





こういうとこのメニューって

知らん単語がならんでて

たぶんデートとかで

女の子と一緒に行ったらどぎまぎするやろなとか…

IMG_5481.jpg

おしゃれな名前がついていましたが

記憶力がワインのアルコールにやられて

なんやわかりません。



たしかモッツァレラチーズとトマトの何とか言うヤツ。




料理って

やっぱり食材だけじゃなく

盛りつけや色彩感覚が大切やなと

改めて思います。

IMG_5486w.jpg
 

これはわかさぎがどうのこうのの

天ぷらチックなヤツ。



一見無造作そうに見えて

色の配列すごく考えて盛りつけられてる。




お次なんて芸術品。




緑野菜のテリーヌ黄色のソース。

IMG_5494w.jpg

どーですこれ。


アートやん。


IMG_5496.jpg

もうちょっとわかるアングルで…






香りも味もバゲットもめっちゃうまかった

これは…


IMG_5499w.jpg

つぶ貝と色々なキノコのアヒージョ。



今度一度

家のたこ焼き機で

こんなの作ってみよう。




女子5名に男子2名、

チョイスはもっぱら女子まかせが功を奏し、

IMG_5503w.jpg

ワインもここのオリジナルっていう

ちょっと軽い目のヤツや


どーんとしっかりした味のヤツまで
  IMG_5521w.jpg

全部のメニュー、はずれなし。


こいつもなんだったか定かでない

IMG_5514ww.jpg

衣が付いてるから

揚げてあるんやろなぁ。




そうそう、

そのあとに出て来た

これなんと思います?

IMG_5515ww.jpg


これもまたきれーでしょ、

すごいでしょ?

魚料理やねんよ。







生のぶりと

薫製のぶりを

重ねあわせて

大根で彩ったもの。

IMG_5517ww.jpg

さし色で金柑がついてるのかと思いきや

こいつがまた味でも効いてるんですわ。




ぶりのちょっと癖のある脂っこさと言うか

それを見事に緩和する甘みと酸味。



ほんまの柑橘系はええ仕事しよるわ…。






ぶりは個人的には

スモークしたヤツが好みでした。




IMG_5529w.jpg

え?

パスタ食ったっけ?



写真撮ってるんやから食ったんやろなぁ。






とまあ、

普段お目にかかれないものを

次々食べさせていただいて



おいしいワインのせいで

しゃべらんでええことまでしゃべるし…







仕事と言っても私は手配師だっただけで

クリエイティブワークはすべて

ここにいる二人のN美が仕切って来れてたんで







私はバトンを渡すだけの役割。




多少のノウハウは伝えたものの



これからは自分たちだけで…がんばれやー。



と,その仕事から手が離れた私に

IMG_5526.jpg


スポンサーのN夫妻から

おつかれさまと

お酒とお花までお土産にいただいた。



IMG_5531.jpg


 



ありがとうございます。

まだまだ他にも御社の役に立てるはず。



がんばらねばと

心新たにする私でございます。





IMG_5535.jpg


そんなこんなで

寝坊しちゃった。


もうすぐ真ん中から朝日が昇るな。







バトンリレー/松任谷由実


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Lead Me On/青いおニューな手づくり品。

2016年03月14日 09:20

先日の犬なしオフ会に置いて

ありすと華音のかーさまから


「これ、プレゼント」

「あ、elanとーさんにじゃなくってシルバにね♡」




って渡されたものを

おうちに帰って開けてみると

IMG_5422.jpg



なんと

丁寧に編み込んで作られてた

手づくりのリードでした。


IMG_5428_20160313223952f2a.jpg  


すげー、こんなの出来るんや。

しかもめっちゃ揃ってる。






早速この日

このリードで持って

シルバのお散歩にいきましたわさ。



IMG_5443.jpg


たったかたー。



いまだに

苦手なとこと

駆け足になるとことかの

克服は出来ていませんが



ずいぶん制御も楽になって来ました


三歳前やから当然か…



にしても

いまだに

右後ろ足はひきずったりしてます…。



手術からもうずいぶんになるのに

まだあかんのか…



IMG_5444.jpg


何か言うたか?


って感じで振り返る

シルバ




強い引きにも

しっかりとした作りのこのリード



確実な制御

出来そうな予感…。




ありすと華音のかーさま、

とってもありがとうございます。



大事に酷使(笑)させていただきますね!




Lead Me On/Eric Clapton

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ドタバタ/土曜日はelan母のお手伝い…。

2016年03月13日 16:10

怒濤のオフ会の面々は

土曜日も集合して…


「なばなの里」へウインターイルミネーション見物に。



12516916_662767777197308_363222360_o.jpg

photo by tentenmama




誘われてはいたんだけど、

宿題がけっこうありまして…




宿題なんで会社へ行かず

家で仕事してたので




比較的時間は自由になったんだけど…






elan母のお店愛逢で

準備や下ごしらえのお手伝いしてくださってた方が

来れなくなってしまったため



先週からまったくひとりでやってるんで…









金曜も

予約と品切れで

10人くらい断ったそうで…





そんなに忙しいなら




やっぱり手伝わねばと

二週間ぶりに店に立ったら




ありがたいことにフル回転。


IMG_5067_2016031311573550d.jpg



にゃんこは

店ボロボロにするし…



開店前から

お店に入って来る人もいて

最初っからバタバタ。

開店して一時間後くらいに来たお客さんから


看板、「準備中」のままになってるデ…。



なんて言われる始末。



あれは準備した

これはちゃんと用意した



とか思っていても…

IMG_5071_20160313143724528.jpg

ドレッシング用意忘れてた

ごはんの保温のスイッチ忘れてた

ポットのお湯足すの忘れてた

テーブルの爪楊枝の減ってる分の補充忘れてた…




ドタバタしないために

下準備が

もっともっと大切やわ。



ドタバタ/ARARE

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆縁(えにし)/めんどくさいのが好きだと言うナイスガイ初登場。

2016年03月13日 01:57

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆電気を消したら始めよう/素人が点検して果たして…。

2016年03月12日 14:35


昨年末から

オール電化の我家の

エコキュートが

頻繁に

【湯量不足です】

と警告が出てた。

IMG_4651.jpg


おかしいなと思いつつ

設定を変えたり

対処してたんですが





満量まで貯まらないことが多かった。




「点検してもらわなせなあかんなぁ」





思っていた。





同時に

11月まで

20,000円を超えることがまれだった

電気代が



36,000円超えてた。







ECO.jpg

例年一月は多いんだけど

今年はケタはずれに多かったので

何だろうと思っていた


昨年より増えた電化製品って何やねん?


とか


さまざまなものを疑って見たけど

決定的なものがなかった









元に戻って疑ったのが

エコキュート。





満量にならないってことは

どこかが漏れてて

ずっとわかし続けてるから

電気代も増えててエコキュートも満量にならないのではと…。





二月のおやすみの日に

点検してみた。

 

デッキの一角に突き出た

エコキュートのタンク部分


IMG_5433.jpg


ここの下部の

メンテナンスホールを開けて


IMG_5429.jpg




IMG_4397_20160312123808365.jpg

見たところ

下部から湯気が立ち上っていた。





よくよく見れば

ドレンバルブのようなものの

まわりから湯気が出てて



熱湯がぽたりぽたりと落ちている


IMG_4392_201603121238065ec.jpg

どうもこれが緩んでるようなので

工具を使ってしめてみたら



IMG_4391_201603121238051e0.jpg


見事にとまった




で、

冒頭の

グラフである。





昨年並みまでは落ちていないが

確実に落ちた。




10日過ぎにしめたので

それまでの部分なのか?




いずれにせよあとひと月

様子見て



考えよう…




しかし

高いよなぁうちの電気代。

オール電化のメリットが無くなりつつある…



高くても原発は反対やけど…

にしても…




冬場のエアコンとこたつの使用頻度なのかなぁ…



電気を消したら始めよう/HAPPY BIRTHDAY

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆朝がくる度/あの日は忘れちゃいけない…。

2016年03月12日 07:50

311


あの日からもう5年




時の流れはとまらないけど

自分はこの五年で

どれだけのことが出来たんだろうかと

ふと思う。


IMG_5187_20160311072955ed7.jpg



どれだけ一生懸命に

がんばれただろうか







ふと思う




大変な地域で生活してる人たちと比べると

ずっと恵まれているはずなのに






がんばらねば


自分だけの思いじゃなく

そう言ったことも考えれる

人間にならねば。



IMG_5177.jpg

いつものように朝が来て

いつものようにあの朝が始まったはずなのに

IMG_4991.jpg

あの日から

すべてが変わってしまった人がどれほど居たか…




そんなことを考えると

今日一日を


もっともっと大切に



かけがえのない一瞬として

一生懸命生きなければと




改めて思った

3月11日の


朝散歩でした。





朝がくる度/DJ OZMA


アップしたつもりが

アップできてなかった


昨日の朝のブログです。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)


やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁