fc2ブログ

★☆大晦日の歌/今年もお世話になりました。

2015年12月31日 09:00

あっという間に大晦日

今年も一年


elan's blogをご愛読いただきありがとうございました。


IMG_3264.jpg


思えばやり残したこと

できなかったことばかりが思い出される

一年でしたが

家族みんなが

たいした病気や怪我に見舞われることなく

こうして年の瀬を迎えられていることだけでも

感謝せねばならないのかなと思います。




振り返れば

DSC08287.jpg



末っ子の

elan娘2号の成人式もあり





春には

elan母の念願だったお店

愛逢も無事開店させていただくこともできましたし

aiai001-200.jpg


夏には

家族みんなからひんしゅくは買いましたが

大勢の方に楽しんでいただけた

流しそうめんも

なんとか行うこともできました

DSC06901.jpg

秋には

電化製品が相次いで根をあげ

予想外の出費で

死にそうになっておりましたが




どうにかこうにか

ここまで来たのは



ひとえに

みんなが健康で

日々を過ごせたからに他なりません。


IMG_3124_20151230201543703.jpg

もちろんその中心には

がさつで落ち着きがなく

びびりなこいつの存在が


家族みんなを癒してくれて

日々の生活に

張り合いを与えてくれてると言うことを

忘れる訳にはいきません。





来年は

私にとって

とても困難な大きな関門が待ち構えているのを

自覚しておりますが




家族みんながこうして元気で

笑顔で前向きにがんばれることを支えに





一生懸命がんばって行こうと

今年最後の朝散歩で

住吉大社の太鼓橋の前で

手を合わせて御参りして参りました。




そんなこんなな

私たちですが



来年もどうぞよろしくお願いいたします。


IMG_2765_20151231084334b2f.jpg

2015年12月31日elan父。


大晦日の歌/レミオロメン


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆寒い日の唄/霜が降りた朝。

2015年12月30日 21:30

IMG_3246.jpg

12月30日朝散歩



下が一面に降りていた。



たぶん初霜。



おやすみになってるんで

朝早くからではなく

朝日が出てから散歩に行ったが


IMG_3245.jpg

そんな時間でも

(am7:00前)



まだ一面まっ白だった。


IMG_3244.jpg 


 更に

いつも見る池も

今日はうっすらと

氷が張ってた。


IMG_3247.jpg


やっぱり年末やな。




そんな12月30日、

土日や夏休みもろくに取らず


ほんとは少しは休めたはずなのに


今年一年

忙しいとか言うことを口実に

ご先祖さまにお参りもしていない

無礼な私、



京都にあるお墓まで

elan母とひとっ走り。



なんとびっくりするような晴天で

ぽかぽか天気

IMG_3258.jpg

この一年の無事の感謝と

来年

大きな挑戦が待っている私の

心の支えになってもらえるよう

御参りしてまいりました。


IMG_3135.jpg

留守番が気楽ですとシルバ。

家にばっかり居ないでさ、






一度京都の街を歩きに行かないか?



無理かなぁ…。



寒い日の唄/竹澤汀



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆夜の歩き道/年末恒例のご奉仕。

2015年12月30日 08:00


IMG_1480 のコピー


年の瀬でございます。


押し詰って来た今年の


最後のおつとめというか


毎年地域貢献ボランティアとして


我が町内では

夜警夜回りを行っており


IMG_3234.jpg

昨夜も参加して参りました。





夜警のちょうちんと懐中電灯


火の用心と

防犯意識の高い地域と言うことを

知らしめる意味もあり

IMG_3235.jpg

拍子木を打ち鳴らしながら

2班に分かれて

20分程度

地域を巡回するのですが


IMG_3237.jpg

世相を反映してか

昔のように大きな声で

「ひのよーじん」


とは言わずに歩きます。


IMG_3239.jpg


夜中に大きな声がするのは

気になるって言う声があったためですが…



ほんとのとこそれってどうなのかなぁと…




確かに

我が家の前で

拍子木打ち鳴らしたら



家の中で

地球防衛軍が

わんわんわん!!!





IMG_3135.jpg  

確かに近所迷惑にもつながるかなぁ…



とも思ったり…。





世の中

一筋縄ではいかなくなって来てますねぇ…。



ま、

とはいえ



何らか人の役には立ってるだろうと




深夜の街を歩きながら

そんな思いのelan父でございました。






夜の歩き道/きしのりこ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆寝るだけさ/ほっと一息…がくせ者。

2015年12月29日 11:20


今年の仕事納めを終らせて

ほっとしたのか





熱と

下痢と

からだの痛みに襲われ…






食う物も食えず

水分だけはと思い

お茶とか水とかは

飲んでたんだけど…





なんとか今朝は

遅い朝散歩に出かけることができました。


IMG_3224.jpg

清々しい朝でした。





昔っから

大きなことがひとつ終ると

気が緩んで風邪引いたりしてたんだけど




ここしばらくはそんなことなかっただけに…





進歩してない自分を思い知らされる。





週末を利用して

elan母が実家に帰ってたんですが

残ってた私、

年賀状を書くこと以外

なんかやった気がしない。



あかんわ。

IMG_3205.jpg

elan母は菓子の福袋のおみやげもらって来た。

鳥取県の名産詰め合わせ。

なんとお手軽な…

でも

なんか便利かも。








でも私、それすら

食う気がしない…。




昨夜から始まってた

地域ボランティアの夜警にも出れず




なんとか早く直さねば…


IMG_3141.jpg

時を同じくして

娘2号も同様に寝込んでて…


シルバさえも

だらけてる…



そんな年末の我が家です。

寝るだけさ/エレファントカシマシ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Christmas Song/手づくりケーキ、平成バージョン。

2015年12月26日 00:00

イブの夜



仕事を終えて帰る頃、

すでに御堂筋のイルミネーションは消えていました。




イブってあと何分?



家に向かうYAMAHAトリシティは

白いトナカイのごとく…




家に帰れば

elan娘2号が



「今年のケーキは平成バージョンやで」




やたら自慢げに…


冷蔵庫から出して来たのは

IMG_3178.jpg

お。




なんか

かっこええやんけ!







このアンシンメトリーな構成。





IMG_3177.jpg


サンタじゃないいちごのお顔


おれににてるやんけ?






IMG_3171.jpg


無言で見つめるシルバ。





食べたらあかんで


ちゃんとあげる物はあげるから。

IMG_3175_201512252205414d0.jpg



もちろん少しだけ

お裾分けしたのは



下の写真の

あごのとこについたクリームでわかるよね。



IMG_3184.jpg


なんかやっぱり三枚目…






IMG_3186.jpg

どうでもええけど…


しるば

なんてひたむきに真っすぐなんやろ…








我が家では

イブが終って25日になってからの

深夜のクリスマスパーティになりましたが、




娘2号が担当した今年のケーキデコレーションは

見た目のおしゃれさだけでなく





甘さと硬さもちょうどいい感じ


次からは

もう娘に完全バトンタッチやね。


クリスマス

メリークリスマス。



世界中のみんなが

笑顔でシアワセな日々が送れますように…。





Christmas Song/Rake



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆意識改革/おやすみしておりましたのは…

2015年12月22日 07:59





ブログしばらくおやすみさせていただきました。

ご心配かけたかもしれませんが

私もシルバも変わりはありません


実は




私的に意識改革をして行かねばならんと思い

時間を取りたかったためでもあります。




IMG_3124.jpg



そんな中でも

毎日訪問していただけて

感謝しております。



IMG_3118.jpg


書くことも

ネタを集めることも

日頃の習慣になっていますが

あえてそこを封印することで

また見えて来るものもあるだろうと。




IMG_3108.jpg

なんか

硬い内容になっておりますが

頭の中はもっともっと柔軟に

変化に対応できるように

先が読めるように




精進して行きたいelan父でございます。





意識改革/SOLDIER


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆蘭(RAN)/15歳目前の旅立ち

2015年12月17日 12:50

IMG_3034.jpg


早朝6時の朝散歩




暗いよなぁ








そういえば

昨夜訃報が…




シルバの里のエリパさんち

大奥、らこちゃん。






15歳を目前に亡くなったって…








エリパさんはらんのこと、


どの子よりも大切にしてたもんなぁ…





お気持ち察します。




あと

シルバのお母ちゃんゆらぼん、



ちゃんとがんばってらこちゃんの埋め合わせするええ子になってや。





うちの娘が

ぽつんと言ってた




「シルバ返すか?エリパさんちへ…」


なんてことを…






そんなものでは埋まらんと思うけど…








合掌

 

蘭(RAN)/ASUKA

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆堕落/今年初の忘年会

2015年12月16日 12:25


一昨夜は

懇意にお取引させていただいてる

某V社の忘年会に

お邪魔させていただきました。


IMG_3037.jpg

場所は

お初天神の近く


にくや萬野 お初天神裏参道店




食肉問屋を営んできた萬野家の拘り。

「にくや萬野」では優秀な血統の雌牛に限定し

尚且つ月齢30か月以上の長期肥育した

脂肪の融点が低く旨味の濃い赤身肉が特徴の上質な牛…

{極雌(ごくめん)萬野和牛Premium Queen's Beef}の専門店


(hpより抜粋)




生肉が食えます。

ハートや

生センマイ等

IMG_3039_2015121520573310e.jpg


その時



「これで作って来ますから。」




と言って

肉を見せてくださってました


IMG_3040_2015121520573515e.jpg

すんごいかたまり





これは骨付カルビかな

奥にはレバーが見えますが

これは焼かなければなりません。


IMG_3043.jpg


んでも

まぁなんとおいしいこと






IMG_3046.jpg

と言った感じで

IMG_3047.jpg


こんなの焼きながら食ってたら

先のお肉が運ばれて来た


IMG_3048_20151216000600dca.jpg

韓国のように

野菜にくるんで食ってみる

IMG_3051.jpg


あかん。やばい。

こんなの食ったら人間堕落する…


IMG_3055_20151215205801ecd.jpg

って言うくらいうまかった。



で、

そのあと

濃い濃いメンバーで行ったバーでは…




なぜか仮装大会…


IMG_3066_20151215224828387.jpg


 僕はどれでしょう???

S__9216005.jpg

忘れたいこと

忘れてはいけないこと



変わりゆく世の中の中で

しっかり考えて動かねば

いま居る立ち位置も

気がつけば微妙になってたりして…



いろんなことが

あっという間に過ぎて行く一年。


クリスマス

シルバリース2次使用…。




人生は短い。

こんなことばかりしててはいけないなぁ。

堕落/jealkb

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 浮気者エンドロール/きっと思いは通じてるんだろう。

2015年12月14日 09:20


先日

写真の色の補正や修正の話を書いた所


複数の人から



「elan父が無修正写真って言ったらなんか違うものを思い浮かべる」

と言う趣旨のお言葉をいただき…


DSC08292.jpg


人の印象と言うか

刷り込みとは恐ろしいものだなと


改めて感じる今日この頃でございます。




ただねぇ




最近その手のお話は

して無いように思うんだけど…








僕が思うに

読者の一部の方の脳内が

そういう風に考える方向に

汚染されているか

感染したかだと…



って、原因は…おれか?

うそや?


そんなことないはずや。





 IMG_2746_201512062026476b0.jpg






そういえば先日

女性の部下と食事に行った時



「elan父さんは浮気ってしないんですか?」




ってストレートに聞いて来たヤツがいて



躊躇なく


「機会があればいつでも誰とでも」




とすかさず答えて

ドン引きされましたが…




ま、普段の行動や

なんやかんや見てたら

そんなことは聞かなくても察しがつくとは思いますんで

これ以上のことは述べませんが…



IMG_2921.jpg




飼主に似ると言うか



うちのシルバは

ほんまに私一直線で…






私がトイレに行くときも

私が風呂に入るときも

私が洗面でヒゲそっているときも



先の写真のように

じっと見つめてそばを離れません。



特に会社へ行くとき等は

用意してるのを察知して

ズボンにしがみついて

離れない。




そして

玄関まで出て来て必ずこうやって見送ってくれます

DSC00622_201512140856250b8.jpg

こうまでされると

裏切ることなんて出来ないよねぇ…









もしかしてそれは人も同じなのかなぁ


浮気者エンドロール/亜沙 feat.重音テト

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆朝まで待てない/抜けない癖。

2015年12月13日 22:22





ああまた





 
DSC00763_20151213212106fb2.jpg

昨夜もやっちまった…






こたつで

横になって


そのまま朝まで…

DSC07597_2015121321210858a.jpg

気がつけば

白い毛玉が

私の寝ているすぐ横に…







先代elanは必ず私を起こしに来たが

現在のパートナーシルバくんは

絶対私よりお寝坊さん。






その

白い毛玉を起こしての



朝散歩は…

DSC00663_20151213212104e28.jpg

なんか知らんけど毎朝苦労する…


行きたくないのと…



DSC00761.jpg

死ぬほど引っ張るのと…






はぁはぁ言いながら

引っ張るんで



街行く人は襲われるのかと思い

思わず道をあけてくださる…。







恥ずかしいわほんま…


DSC00759_20151213212105ee4.jpg


2歳8ヶ月にして

いまだその性癖改善の兆候見られず。





行きたくないのと引っ張るとこは

場所限定ではありますが

なんなんでしょうねこいつって…。





朝まで待てない/甲斐バンド



 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆One Call Away /スープ麺が食いたい…。

2015年12月12日 11:15


どうせ僕がおなかすいてるときに聞いたから

こういうふうに聞こえたんだと思うんだけど…




一昨夜深夜帰宅途中に

車のラジオから流れていた

甘い声の男性ボーカル




メロウなメロディラインが

雨の街にとても似合ってて

何だかクリスマス気分も

勝手に自分の中でだけ盛り上がってたんですが



突然歌詞の一部が

日本語に聞こえた。



「スープ麺がない!」



え?


我が耳を疑ったが

その後


甘く軽やかなメロディが続いたので

聞き間違いかと思った所でまた


「スープ麺がないー」


のフレーズ。




まぁ一回聞いてみてくださいませ

出来れば画面見ないで聞くべし…。





ね、ね、


聞こえたでしょ?



歌詞を見たらぜんぜん違うんだけど

明らかにこいつは



「スープ麺がない」




って言ってる…





おれ、

疲れてるかな??


IMG_1754_2015121211124297e.jpg



ん…ダメかも





One Call Away (Lyrics) - Charlie Puth

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ごはんとおかず/たまにはどんなもの出してるか、見てもらわねば…。

2015年12月11日 12:55

IMG_9360.jpg

さて、今日の話題は

elan母のお店

長屋ダイニング「愛逢」





おかげさまでなんとかやっておりますが


仕入れたものが品切れになり

お断りしたり

せっかく来ていただいても

満席で座れない等

迷惑かけることも

多々ありつつですが…






最近ではリピーターさんも多く



ありがたく思っております。




まぁ、お店やられてる方からすれば



「ちゃんと仕入れしろや!」

とか

「お客さん断るなんて」



と言うご意見もいただきますし、

ごもっともとは思いますが、



お客さまの入りが読めない状況で

お店のキャパシティもありませんから




余分な仕入れは即価格に跳ね返るほどなので

彼女なりに倹約してがんばっておられます。

12301478_1759193027635772_8921874365034221964_n.jpg

facebookに毎日アップしてる写真も

本来ならご飯の写真をアップすべき所

たいがいは黒板に書いたメニューって言うのも


「メニュー用に作る訳に行かないし、

お客さんに出すもの写真に撮られへん」



と言うまことにチープな

理由からで…








そんな中で

会社帰りに、elan息子が毎夜食べる愛逢ご飯を

写真に納めてたので

一部を公開。

IMG_0380_201512110858088dc.jpg

お客さまに並んで

一緒に食うこともよくあるんで

ちゃんとお客さまと同じメニューなんだと思います。


20151007_8839.jpg


並べ方とかは

若干違うかもですが


20151007_8560.jpg



メインと小鉢が2−3種、

多いときはもっとあることも。


20151007_7222.jpg



基本どれもおねだん800円。

ご飯はおかわり自由。



20151007_8073.jpg

毎晩おうちで食べるご飯同様

偏ることのないメニューを




毎日唸りながらelan母は考えております。



20151007_6661.jpg


最近旦那はかえって食うだけ…💧。



読者のみなさまにおしかりを受けそうですが

ちゃんと支えておりますからこれでも。


20151007_4206.jpg



すごく人気のあった

炊き込み御飯。



写真にはないけど


「麦とろ」もすごく人気だったそうで…。


20151007_9436.jpg




盛りつけにセンスがあるかと言われたら

そこのとこは

「おうちご飯」ですからと…




20151007_2655.jpg

そんなこんなな

長屋ダイニング「愛逢」




遠くからわざわざ来ていただくほどのものでもありません。



でも



近くに来られたときだけでいいので

チャンスがあれば覗いてみてください。



DSC00622_20151210064649ff8.jpg

僕は入った事無いねん…。





そりゃ、毛が心配だからねぇ…。







ごはんとおかず/矢野顕子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆修正主義者/いつから俺はこうなってしまったのか。

2015年12月10日 21:24


気がつけば

もうそろそろこんな季節…


こたつ…。



IMG_0397.jpg


ジングルベルがあちこちで…







実はこの写真

夏に撮ってます。



背景の緑を見たら丸わかり。


IMG_9481_201512100718101f2.jpg


でもね


写真の背景は

青々とした緑だけど





aki_20151210210954f7e.jpg


最近はなんでもちょちょっと加工すれば


huyu2.jpg

仕事じゃないんで荒っぽいけど




簡単に季節だって

変れてしまう時代。








一枚の写真に精魂込めて

シャッターチャンスを探ってたあの時代はもう戻ってこない。


クリスマス

修正が前提の

写真撮りって…



時代の流れと言えばそれまでだけど






何だかなぁ…。






そんな思いが頭の中をちらほら…。

修正主義者/アーバンギャルド



本当はその一瞬を切り取った

加工も何もないその一枚が何より貴重。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
わすれないでいたいもの。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆謎の行方/黒い長屋はなにになるのか

2015年12月09日 12:55


まったく自分ちでもなんでもないんだけど

通勤途中にある長屋が

改修工事をしていた。




防音シートに囲まれ

取り壊しが始まった時



つぶしちゃうのはいやだなと

ずっと思ってたが







どうやらリノベーションだったようで

一安心。





で、その長屋が

シートを外されて





最近全容が見えて来た




DSC00749.jpg

黒いガルバリウムでおおわれた

全容は

何とも奇怪な…


DSC00750.jpg

住居とは思えない様子






何かのショップのようなものになるのかな

ギャラリーなのかな?



DSC00752_2015120907253866e.jpg

古い骨組みを使い

モダンな形にするのは

私たちが住之江の家でやった手法のようなもの


IMG_1764.jpg

でも

ここはもっとモダンだ。



IMG_1765.jpg

レトロとモダンが融合したような

IMG_1766_20151209072635361.jpg

この造形はなんだ?



黒の迫力と…


IMG_1767_20151209072636d2f.jpg

まだ完成していないのか

よくわからない状態ではあるが



この先何になるか

少し楽しみな物件ではあります。


IMG_1777_2015120907263881d.jpg

ん?

今日も出番がない?



謎の行方/美翔舞 (CV:榎本温子)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Like A Virgin/ひとつしかくれないなんて…。

2015年12月08日 12:12

昨夜家に帰ると

こんなものが愛逢に届いてたと…

IMG_2841.jpg


みかんにしちゃあ大きいし

なんですかね?



っと

箱に書いてあった。


IMG_2843.jpg

くれないまどんな?



なんだろうとおもい

ググってみた。



紅マドンナ

果肉は高糖度でジューシー、

果皮は薄く、まるでゼリーのような独自の食感。

また種も殆どないので食べやすい


んだと。






ほうほう。





elan母が

「ちゃんとお礼言っといてね」


って言うんで





早速奇特な広島方面の送り主の方に

お礼のメッセージを入れると

返事が来たのは



1つくらいは もらって食べてな。」




だと。


まぁ確かに愛逢へ送って来たんだから

elan母んとこだよね。




でもさ

そう言う意味か?




ひとつしかくれないまどんな…。






IMG_2861.jpg

ま、それはそれとして



早速食ってみることに。




スマイルカットね。

なるほどなるほど







IMG_2864.jpg

こうか?



うーむ

初めて食うこの食感。





なるほどなるほど

らいくあばーじん。





シルバにもお裾分け。






こいつはね

柑橘系好きなんですよね…。

IMG_2863.jpg





っと


その前にお決まりのこれでっしょ。





メロンとかと違って

ちょっと小さめに出来てるんで

外れにくい




服でもなんでも

身にまとうものが嫌いなシルバは

のたうち回って外そうとして

さんざがんばったけど

IMG_2869.jpg


どうにもこうにも

外れないので


IMG_2872.jpg


しばらくすると


寝ちまいやがった…


IMG_2879.jpg



そのままのカッコで…





子どもか?







Like A Virgin/Madonna


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆悩み多き者よ/師走の空にふと思う。

2015年12月07日 12:35


がううう。

DSC02248.jpg

若いだけあって

きれいな歯だね、シルバくん。



友達にもらったこのおもちゃも

お気に入りのアイテムのひとつで

室内限定で

レトリーブ可能なシルバ。



先代elanにはなかった特技。




が、

持って来る本当の理由は

引っ張りっこして遊びたいから。




なんかちょっと変わってるけど…




まあいいとしよう。


   IMG_2760.jpg

土曜日の夕方に

お散歩に出た時


西の空がドラマチックだった。


長い雲が

夕日を浴びて輝いて

まるでキングギドラのようだった。





(ふるーーー。)






キングギドラ、知ってますよね??








手前のシルバと一緒に撮ろうとしても

IMG_2765.jpg

手持ちiphoneでは限界あり。

設定いじってる間に

空の色や形は刻々変わる。






変化について行けてないのかなおれ?




ふとそんなこと思ってしまう。

IMG_2772.jpg


普遍のもの

ぶれない考え

でも柔らかい時代を読む柔軟性…





求められるもの沢山あって





もがき苦しむ今日この頃です。






悩み多き者よ/斉藤哲夫



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆走れ熱いなら/今年最後の地域ボランティア

2015年12月06日 22:35

IMG_2733_201512062153051d7.jpg


晩秋…と言うか初冬の住吉公園。



シルバのお散歩コースですが

12月の6日日曜日に

2015 のコピー

こういうイベントがあり

運営のボランティアにいって参りました。




もちろんポスターも作りましたがな。



IMG_2779.jpg

早朝に集合し

準備、コース下見

その多諸々。





子どもたちが安全に

かつ全力で走れるように

考えられるさまざまなことを


IMG_2784.jpg

そのかいあって

IMG_2792.jpg

今回も

トラブルもなく


IMG_2801.jpg

無事終了。

IMG_2805.jpg


子どもはどこでもなんでも遊ぶなぁ



IMG_2802.jpg


今年の地域ボランティアも

この行事で終了と言うことで


IMG_2806.jpg

反省会&忘年会。



ここでも

熱い育成部は

次回イベントについての

討論に数時間。




IMG_2746_201512062153070ef.jpg

仕事で参加できなかったイベントも多かったけど

がんばったなぁ今年も。




ただ

協力してくれるヒトの問題や

なんやかんやで

年々運営も難しくなってくるなぁ




がんばらねば




そんな師走の日曜日でした





走れ熱いなら/PANTA

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ラッピング・アンダーグラウンド/走れ、広告電車

2015年12月04日 12:30

 
新大阪にはエヴァンゲリオンがいて




南海電車のなんば駅には

こんなのが…



IMG_2695_2015120323125610f.jpg


大阪の電車、最近商魂逞しい。



今月公開か…

IMG_2697_20151203231258775.jpg

しかし

ラピートも

ちんちん電車と変わらんようになって来たような気がするのは

私だけでしょうか??

IMG_2696.jpg


そのちんちん電車ですが



もともとは緑一色のレトロな電車だったんですが

1980年ころに

ここの電車のスポンサーに着いた

オムロンが

雲を描いた電車を走らせたことから

走る広告塔として

節操のない広告を身にまとい

走り出した。



走る広告塔ってF-1か?


DSC01259.jpg

当初は、

オレンジ、ブルー、ライトグリーンの雲模様だった

DSC01177_20151205120527ad8.jpg

懐かしいなぁあのころ

今度一度写真探してみよう。







そういえばこのちんちん電車

上の写真の路線は残るんですが



住吉交差から分岐する

数十メートルが廃線予定。

IMG_1053.jpg

ここを通るのは

来年の1月まで。





この味のある駅舎はどうなるのかな?

IMG_2261.jpg

連日

アマチュアカメラマンか撮り鉄さんと言うのか

押しかけて

住吉交差は警官が出て交通整理するほどになってます。




その廃線になる住吉公園駅の

発車時刻表を見たらびっくりするです。

DSC00741.jpg

日本でいちばん

(あるいは世界でもか?)


最終電車の時間が早い路線

としても有名。

DSC00740_20151205120528cc3.jpg

最終電車が

午前8時32分って…




思い切った時刻表やわ…


帰りは使えんっちゅうこっちゃね。






ラッピング・アンダーグラウンド/加藤英美里


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆夜ノ会(Night bird)/こんなことばかりしてる訳ではありません…。

2015年12月04日 07:35

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆宿無し/夜通し。

2015年12月02日 12:45


ちょっと前のことになりますが


IMG_2573.jpg

先週金曜日に

会社のわがチームの者たちを引き連れて

親睦会をしたのですよね。




休日出社もいとわず

毎日深夜までがんばってくれてる彼らに支えられているんで


IMG_2516.jpg

たまにはこういうこともせんといかんと…



普段所属長らしいこと何も出来てないことを

みなにわび、

結束してがんばろうってことで

IMG_2531.jpg

新人社員が手配してくれた

居酒屋から

時間目いっぱい使ったあと





二次会になだれ込んだ




近くにあったカラオケルーム

IMG_2557.jpg

でっかいスクリーンのあるでっかいお部屋。

二次会は14名で

朝まで…




年長者には辛いわ…

めっちゃ散財や





20歳から50過ぎまで

こんだけ年齢層が違うと

歌のバリエーションも違ってて



なかなかみんなが知ってる歌ってないもので…


IMG_2562_20151202123114a38.jpg




途中で帰るものや

寝てるものもいたけど


それに

一旦帰ったけど

終電に乗り遅れ



舞い戻って来たヤツもいた…





ま、

でもね


やっぱ仕事以外でも

こうして語らうことも必要。




より一層みんなでがんばって行こうと

若手社員と始発電車までの道を

一駅一緒に歩いて帰って来た。











翌日土曜日は使い物にならんかった私。

なのにエアコン工事だった…。


寝られんかった…


だからきみとも…

IMG_2483.jpg

あそんだれへん。



宿無し/世良公則&ツイスト

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁