fc2ブログ

★☆RASPBERRY DREAM/新たな出会いと、柑橘系のわんこたち。

2014年12月30日 20:50

暮れも押し詰った30日。




DSC04994.jpg


私とシルバはこんなとこにいました。



阪奈道路の途中にある

ドッグランフィールド
さん。


ここで

関東から帰ってこられるって言う

ラズ&ベリーさんちをネタにみんなで集る

って言うんでおじゃました。



なんか最近積極的な私…。

新たな出会いを求めてる?(´・ω・`)モキュ?




で,新たな出会いは

このブログでおなじみ


DSC05002.jpg

ミルティー&めいさん。




主役の

DSC05033.jpg

ラズちゃん。

DSC05059.jpg

ブログはこちら


ベリーちゃん犬違いだったらすみません!


 

ベリー母さんに

横浜のユン吉姉さんの事を少し聞いたんですが

お姉ちゃんあまり食べないんだとか…




うちのが育ちすぎてるんで

細いユン吉さんは

ちょっと心配…


DSC05017.jpg

モグタンとこの2頭。

ルーシーはシルバの1/2以下の体重と聞いてびっくり。



ランだから走れよと

DSC05052_20141230191925ee7.jpg

爆走するとーさまんちの華音さん、


オレについてでなければ走らんシルバ…

DSC05020.jpg

楽しそうやけどねぇ…

DSC05202.jpg

このあとまさかのカメラの電池切れ…。



あーあ。





もう一組,初めてだったのが

DSC05105_20141230201359c96.jpg

チャンプさんとラフコリーのナミちゃん。

…って、なんちゅう写真や…。




ナミちゃん、すんごくきれいな毛並みで

私にとって

めっちゃツボやねん。

だって


DSC05160.jpg

ね。




今日はちょっとしたチャレンジもありました。

みかん母さんとこのゆずちゃん

DSC05067.jpg

  みかんちゃんは

「ダメ,こんなとこに離したら

ゆずが大変な事になる!」



って頑だったんですが、

強引にほり込んでみたら

DSC05082_201412301920071c5.jpg

心配なんかみじんも無く

元気に走る。




遅れてやってきたみとちゃんと

ナンシーママんとこのシーザーと

爆走してました。


IMG_6626.jpg

赤い服着たレモンさんは

おやつに並んでましたけどね…




DSC05157.jpg

これ、誰やったやろ?


終盤には

IMG_0157.jpg

関西には珍しく

集合写真を…





しかし

こういうとこで必ずユルイうんPする  シルバ…

ほんまにもう…。


10869660_329015577304698_3128695492897501043_o.jpg

そうそう、

ブルーマールのえんじゅくんとも

お友達になれました。








遊んでいただいたみなさん

ありがとうございました。



シルバも、もうちょっと足がなおったら

もっと走れると思いますんで…




RASPBERRY DREAM/NOKKO

スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆路地裏のうさぎ/古民家再生第二弾、経過報告。

2014年12月29日 21:07


さて

進行が遅れに遅れてる

elan母の夢。



DSC04908.jpg

外観では一階屋根の瓦が新しくなっていました。





中に入ると

IMG_4960.jpg

あの懐かしい喫茶店TAKのカウンターが

DSC048870000.jpg

今まさに設置されてるところでした。

DSC04900.jpg

短くなった反面

DSC04888.jpg

残った部分で

テーブルとサブカウンターを作ってもらいます。





裏庭の壁面は

足場板にしみ込ませた塗装の

味のあるものになってました。

DSC04892.jpg

現場で判断し、変更しながらやってる部分もあり

なかなか思うように進んでないけど

DSC04899.jpg

ま、ぼちぼちです。

汚い壁は味は残しつつ

清潔な感じに…

DSC04909_20141229202703995.jpg

こんなカビとかは

なんとかせなあかんわなぁ
DSC04911.jpg

柱とかも

状態を見ながら

補修と改善を施しながらのリフォーム。



DSC04913.jpg


あかんとこは

取り替えたり継ぎ足したり…

DSC04914_20141229202708368.jpg

耐震性やゆがみ補正も

しながらなんで大変です。

DSC04885.jpg

以前あった建具とかも

なんとかうまく使おうと思っています。


DSC04891.jpg

そんなこんなで

まだまだですが

焦らずじっくり、

考えながら…



しかしこんな路地裏に

お店つくって果たして人は来るのだろうか…




まぁ

そこは

あんまり気にせずに…



できるのは

早くて春かな…。

IMG_6403.jpg

ワンコはダメなんだって…。

路地裏のうさぎ/ASIAN KUNG-FU GENERATION

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆進化と堕落の二元論/気がつけば世の中はもう未来だった。

2014年12月29日 12:20


数日前の朝散歩
 

DSC04727.jpg


ちょっと走ったんで

吐く息が白い。



大阪でもけっこう冷え込んでて

霜が降りてたりした。



DSC04731.jpg



で、今日のお散歩。

今朝は雨でしたけどね…




お友達にもらった

大型犬用のリード(汗)



太すぎるやん…

IMG_6606.jpg

年始の準備で

慌ただしい住吉大社。



正月はここに散歩に来れないんで

どうするシルバ?

IMG_6579.jpg

今年もあと三日かぁ。









そうそう、

elan息子が面白いものを持ってたんで

紹介しておこう。



DSC04820.jpg

これ。



なんだと思います?



i-phoneなどから

音楽を

bluetoothで跳ばして

再生できるアクティブスピーカー。


DSC04815_201412291006050b5.jpg

詳しくはここで。



ワイヤレスで

15 時間okの充電式バッテリーなんでコードレス、

スピーカーのバッテリー残量も

i-phone側でわかるなんて…






音質も音量も申し分なし。

高い耐水性と、汚れ防止の特性のボディ、

アウトドアでも充分問題なく使えるってのもすごい。





少々お高いが

世の中こんな時代になってきたんやなぁって思うと…

DSC05713.jpg

コードで接続する

harman/kardon SoundSticks II

なんて…


前世紀の遺物になりつつあるのかも…。




進化と堕落の二元論/GRANRODEO



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Change your mind/よく働く夫。休みにちょっとした模様替え…。

2014年12月28日 21:00


我が家のリビングに

似つかわしくないけど

頂き物だし、

シルバのためにと思って敷いていた

柄入りの廊下敷カーペット。

DSC04920_20141228200832ecb.jpg

ええ加減

くたびれてきたんで

敷き替えたいとelan母。


DSC04919.jpg

とっちゃったらスッキリだけど

シルバが滑って

関節にもよくないからと…





elanの時は敷いてなかったんだけどさ。

走らないんで…。






近くにあるディスカウントストアで

半端物のタイルカーペット

一枚¥100で…



半端物なので枚数が揃う訳じゃないのが欠点。

DSC04918_20141228200829af7.jpg

廊下にしてる部分のみなんで

20枚だけ買ってきた。





というか

この色20枚しか無かった…。






意外と柱やなんやかんやで

カットしなければならんヤツ

けっこうな数あるもので


DSC04921.jpg

柱や

階段の横の柱を

うまくくりぬくのが

けっこう大変。


DSC04924.jpg

こうしてやってると

なんか知らんけど

じゃましにくるのが居ます。

DSC04927_20141228200903fa3.jpg

最初は乗っかったり

臭いかいだりしてたが



そのうちに


DSC04929.jpg

ねっころがって




甘えてくる…



うざいけどかわいい。



DSC04925.jpg



お前のためやねんでこれ。



2000円程度の出費やけど

オレの人件費高いで…。


DSC04926_20141228200901364.jpg

でもけっこう気にいったみたいで…



なんとなくこんな感じに…

DSC04923.jpg


シルバはこんな表情



DSC04932_20141228200906695.jpg


寝っ転がるのもここで…。

elan母も至極気に入ったようで


DSC04934_20141228200920543.jpg


 「リビング全部これにしたいわぁ」

って…



そうすると一枚100円は無理やでって。

世の中うまくいく事って少ないよなぁ…

なかなかうまくいかんなぁ…。








そういえば




うまく行ってない訳じゃないけど

遅れてるelan母の計画…。

DSC04885.jpg


ようやくカウンターが設置されつつありました。



お店のお名前絶賛募集中。

Change your mind/矢井田瞳


個人的に言えば

年賀状もようやく出せた…。

DSC04883.jpg
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
よく働く旦那へ,応援の
クリックしてくれ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆片付けられない女/何がそんなに必要なのか…?

2014年12月28日 08:35



年末大掃除。

我が家の洗面台の上





男として思うのは、

いったい何がこんなにあるねん??

DSC04246.jpg

洗面台が

「台」として機能してないやないか!




elan母の依頼を受けて

材料をコーナンで調達し…

DSC04241.jpg

さくさくっと切ってはって加工して。

DSC04240_20141227221715578.jpg

接合は木ねじにしました。



木ねじ…よく「きねじ」って言う人が居ますが

正しくは「もくねじ」です。


え?

知ってるって?


そのもくねじ用に

DSC04243.jpg

キリで穴を開け


その穴にもくねじを…

DSC04244.jpg

こうして

DSC04242.jpg

載っけるものが軽いんで

ねじのみで

大丈夫やろうって。


DSC04245.jpg

こんな感じかな?



シルバ見に来た。

DSC04250.jpg

とりあえず片付けてみろってやってみた。

DSC04258_20141227221806c34.jpg

まだなんかあふれた感じ。

DSC04860.jpg 

流しそうめんのときに

カメラマンが持って来た、うずらのタマゴ入れた箱

下の部分に使ってみた。



まだイマイチやなぁ



結論。



捨てな片付かん。




「顔一個なのにこんなに要らんやろ!」




って言えば



「おとうさん何台自転車持ってるん!カラダ一個やろ?」

って…娘。




うーむ。

それを言われると…



片付けられない女/扇愛奈

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆恋人がサンタクロース/elan父、ただのおっさんになった夜。

2014年12月27日 07:59

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆イヴの日のひとりごと/ささやかなめりくり。

2014年12月25日 08:20

DSC03202.jpg

イブってなんや?



遅くまで仕事して

イルミネーション彩られる街を抜けて走り

バイクに乗ったサンタの大群に囲まれて





普段の数倍混み合った御堂筋を抜けて帰ってきたら


DSC04571.jpg

elan母が手作りのケーキで出迎えてくれた。




ささやかなメリークリスマス。




それは良いんだが

何だか二階が騒々しい。




聞けばelan娘2号が

ファッションショーの仲間たち7人ほどを連れ込んで

鍋パーティーなんだとか…





 IMG_6409_20141225072013b34.jpg

ストレスたまるシルバ


IMG_6410_2014122507201402e.jpg

こたつ布団のはじっこを舐めて

びしょびしょにしておりました。



DSC04566_20141225071943361.jpg


何はともあれ


メリークリスマス。




みんなが笑顔で過ごせる毎日が

ずっと続けば良いですね。



イヴの日のひとりごと/Le Couple

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

☆★クリスマスがいっぱい/シェルまみれのクリスマスランチ in 神戸。

2014年12月24日 07:37


晴天の天皇誕生日

DSC04334.jpg

ELAN母のメガーヌを借りて

一路西へ


DSC04343.jpg

ナビってよく出来てますねぇ。

表示がちゃんと合ってる。



約一時間高速を走り

おじゃましたのは




Cafe&Dining Akala


DSC04353_20141223203713dc3.jpg

メリーチャッピーママさんに誘われ

クリスマス会に。


ここでお初にお目にかかった

DSC04346.jpg

ずっとまえから何だか知ってるけど

会うのは初めてキュートな子




DSC04349.jpg

メリーさん14歳。

奥のピンクのがチャッピー。

DSC04357_20141223203746847.jpg

 お店のエントランスもワンコの足跡が…



案内されたのは

テラス席。

っと言っても空調管理された

暖かで日差したっぷりなお席。

IMG_6445.jpg

大型犬はここなんだと。


大型犬???

…まあええわ。

  そうこうするうち

集る仲間

IMG_6465.jpg

はじめましての

シェルちゃん、

DSC04476_20141223204124078.jpg

サンタ衣装のアークくん。


お揃いの服でお洒落な

ライスちゃんと

らいす

娘の風呼さん
(写真間違ってたらごめん、違いがわからん/汗!)


DSC04444.jpg

主催きいさんとこの

DSC04469.jpg

娘がふたり。


左端がまるてんさんちの天天。

DSC04441.jpg

天天は



パッキンちゃんと足の大きさ比べ

天天深田恭子並み。

DSC04449.jpg

テラス席はフリーなんで

ほっといたら

DSC04471.jpg

ほかんとこで

くれくれ光線発散中。







ブルーマールはシルバだけだった。

DSC04373.jpg

ランチはデザートとコーヒー付き

DSC04374.jpg

ポークステーキランチ1400円

DSC04378.jpg

もちろんあんたにはやれない。

IMG_6454.jpg

人間はおいしく食べてるのに

犬には我慢大会やな。




うちのシルバは家の外では

ほかの人からおやつでも何でも

あげると差し出されても

決して食べません。



いじらしいけど

このままでいいや。

もちろん私がやれば食べますよ。

DSC04450.jpg

萌えるわぁ

DSC04497.jpg

だんだん環境にも慣れてきた。

DSC04485.jpg

あちこちで

人間ぽい感じのワンコがうろうろ…

この目線…。萌えるわぁ。

IMG_6460.jpg

必殺の顎のせ空姫。

DSC04494.jpg

またまた萌えるわぁ。



ってゆるーい

クリスマスのくの字も無い集まりで

楽しく数時間。

DSC04509.jpg

切り絵を披露したら

ほかの席からも見られてた…

DSC04511.jpg

一応ここはクリスマスで。


DSC04495.jpg

この写真何気なく見てたら

一人前に席に着いてる我が家のシルバ…

DSC04500.jpg

絶対何か間違えてる…




でもやはり何時間もここにはいられないシルバ。

終わり近くにはそわそわ。

DSC04504_20141223204205e6e.jpg

まあ,無理ないわな。

今度は走りに行こな。



でも,ええ子になったなぁおまえ。

クリスマスがいっぱい/AKB48





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆GO★GO!!サウナ/冬至の日のお風呂事情。

2014年12月23日 09:45


昨夜は冬至。



タイミングのがしたらあかんから

もう一本記事アップしときます。




昨夜は

DSC04264.jpg

我が家もゆず湯でございました。




ゆず一個。

98円。



これで充分に香り高いって

幸せ気分に浸ってたら…さ…。





お友達のまるてんさんとこのお風呂は

10863532_488967244577363_877617700_n.jpg

げげげげ

何個いれとるねん!





こんなに入れるものなん?

ええっと,いくらになるねん?

って考える小市民。






って,なんでこの写真持ってるのかは

探らんように。




DSC04055.jpg

あほ、

おまえも今からいくねん。


GO★GO!!サウナ/ゆず


浴場=欲情

事情=情事


間違うたら大変や。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
いってきます。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆弱気な不良 Part-2/ Part-Iはないんだけどさ。

2014年12月23日 07:15

数日前の朝散歩




この日はなぜか

同じ色合いのワンコによく会った。

DSC04135.jpg

一見モノトーンのシルバ

DSC04142_20141221225504b7a.jpg

短毛の雑種のお姉さんに

気に入られたようで

DSC04144_20141221225505524.jpg

意外にしつこくつきまとわれた。


この飼主さんが

「きれいな色やねぇ」

「手入れ大変でしょ」



って言うんだけど

あんたんとこも

おんなじ色やん,手入れはちょっと違うかもやけど…


って思ったのは

内緒にしておこう。



DSC04138.jpg

そのあとで会った

ブルちゃん。

この子もやっぱりモノトーン。



売られた喧嘩は買いますよ。

タマは無いけど男の子。




基本こっちから行く事は無いのですが

相性って言うものがあるのか、

時々びっくりさせられます。





そんなしるしるですが

実際世の中怖いモノだらけ。



怖さが極限に達した時の

行動には目を見張るものがある。





それはある夜のelan家

DSC04073.jpg

娘2号が

ショーに使う小道具のお面を見つけ

シルバにいたずらしだした時の事


DSC04081.jpg

  後ずさりして逃げるのが

面白くて

どんどん攻める娘2号に対して…







まさかの大逆襲。

DSC04076.jpg

吠えながら立ち上がると迫力あるわ。



でもそのあと私のとこに来て

DSC04253.jpg

こうなってるのは何だかかわいい。



そんなしるしる

今日は神戸のカフェで

クリスマス会に行く予定。



おとなしくいい子に出来るかなぁ

弱気な不良 Part-2/ムーンライダーズ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆公園ララバイ/閑古鳥の鳴く公園にて。

2014年12月22日 20:15



atc_happy_xmas.jpg

これ南港アジアトレードセンターの13mほどのツリー。

夜に見た訳じゃないんで

これはhpから拝借したもの。



DSC04155.jpg

この真ん中にそのツリーはあります。



南港ATCは

日曜日って言うのに人の気配がまったくない。

さみしい限り。



ピエリ守山だったかな?

滋賀県の施設を彷彿させる。





どこにでもあるようなものが

あるだけじゃぁ人は集らんのよねぇ…

最近はどこともイルミネーションに力注いでるし…






その南港から、海底トンネルを通り、

舞洲へ遊びに行った。

DSC04189.jpg

風が強く寒かったけど

いいお天気。

DSC04169.jpg

公園では

やたらはしゃぎ回るシルバ。

DSC04174.jpg

海を見るのは初めてか?

DSC04187.jpg

 とにかく歩みの軽いシルバ。

普段の散歩と大違い。



人気がまったくなかったので

リードを離してみたが

ずっと付かず離れずついてくる。



 

DSC04191.jpg

お散歩コースとしては

起伏もあって楽しめる

およそ1時間うろうろしてみた。

122512396826916125168.jpg

ここ舞洲には

ロッジやキャンプ場と言った施設も充実してて

ログハウスが何棟もあったりして、


「ここでみんなで合宿しても楽しいかもね」


と思って検索して見たところ


大人一名¥3900〜7600で宿泊可能との事で、

「ええやん


と思い

さらに検索して見たが…





ずっと満室状態らしい。




ショボーン。

便利なとこはみなさんよくご存知で…。




海べに出ると野良猫が

釣り人がつった魚をもらってうまそうに…

DSC04203.jpg


  ここはUFOの着陸あとか?


DSC04214.jpg


こんな看板見つけたので

行ってみる事に

DSC04217.jpg

ドッグラン…

日頃無料のとこしか行ってないんで

高い…


施設もたいしたことない…

DSC04228.jpg

ふきっさらしでさぶいさぶい。

DSC04230.jpg

丘に登って

走り回って

帰ってきましたわん。


公園ララバイ/heidi.


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
さぶいからクリック!
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆思い出がいっぱい/今年のナンバーワン記事ってなんだろう?

2014年12月21日 11:30


今年もあと10日!?


もうそんなに押し詰まったのに

まだ年賀状すら作ってない…。




そんな私ですが

昨日今年1年の私のブログを振り返ってみたりしました。





リンク貼っておくんで

気になる記事を覗いてみてくださいね。



まずは自分の事から。

今年二回参加した同窓会。

この歳になるとやはり多くなるのか、実は三度あったんですが

もう一回あった高校時代の同窓会には行けませんでした。

★☆同窓会~Dear My Friends~/(昔若かった)三人の美女にしばかれた夜。


それと、

★☆仲間のために/ようやく肩の荷が下りました。

これは私が幹事だったヤツ。






elanの時はまったくといって良いくらい

ブログ友達と出会う事は無かったんですが

シルバを迎えてから

おつきあいやオフ会のお誘いに出かける事が増えました。

ざっとあげると、


★☆再会ラブソング/トライカラーとブルーマール、そしてピンクなオフ会。


大阪城マッピングにわざわざ関東から来ていただいた方達との交流が…



★☆出会い。。大阪への逆襲。


elan在りし頃からの読者、YOUママとの出会い…



★☆My best friend/出張ついでというには無謀な晩ご飯。

川崎から千葉へ。晩ご飯を食べにマザーの店に…



★☆デート注意報/深夜の道頓堀でなにがあった?

…いやなんも無かったよ。ほんま。



★☆純子/出会い、広がり、友情と思いやり。犬の輪ってすばらしい。


これも関東のブログ友達とのオフ会の報告。



★☆マリンブルーの恋人たち/いや実は変人たち…。

名古屋の酒豪美人とのドタバタナイト…。





elan's blogと言えば

お決まりのハプニング。


今年もいろんな事がありました。



これはホテルでのハプニング…。

★☆落下/テレビなら、このあとたらいが落ちてくる…。



病気も人並みにしましたよ。

★☆発熱/3連休完全休養宣言




娘の自転車に乗っててこんな目に逢うとは…

★☆自転車泥棒/この歳になってこんなことになるなんて…。




これはマジでヤバかった…でも頑張った私。

★☆CRUSH!/深夜の救急搬送、泣きっ面に蜂。



で、その結果手に入れたのがこれ

★☆3つの翼/ナニコレー!!!発進!!!





まだまだいろんなハプニングはあったけど…

シルバ絡みはこちらで…




★☆失格/飼い犬に手を噛まれた情けない飼い主の話。

マジで5針縫いましたな…。



★☆罪の果実/男がオトコでなくなる時。

で、これは男としてはほんまに悩んだ事ですが…



★☆血まみれ/月曜の朝からホンマに…


「毎月ケガオトコ」のありがたくないお名前いただいたのがこの記事…。




★☆雨のTraveller/夜通し走って帰宅、それはシルバ手術の朝。

もうひとつの大事件、シルバの脚の手術の前に…




★☆Model Worker/晴天のキャンプ場で…


もうすぐ出来る通販カタログで、シルバがモデルデビューします。



そして

我が家の事。

末娘が20歳を超え、ようやく子育てを卒業し

遊び回った夏の夜。

★☆チンチン電話/ちん電バル1日目、楽しんで来ました!





家族の誕生日にも、子どもたちの何だかうれしい気配りが…

★☆ワインの匂い/少しだけ幸せ。ううん、きっと世界一幸せ。





そして、elan家の恒例と言えばこのイベント

二日に渡って行った夏の我が家のイベントを一挙公開。

★☆再会のJoker/流しそうめんの日・・・1日目第一幕。


★☆夜ノ会(Night bird)/流しそうめんの日・・・1日目第二幕。


★☆女子力←パラダイス//流しそうめんの日・・・2日目第1幕。


★☆感謝。/流しそうめんの日・・・2日目最終幕。Mママ特集。



そしてそして

1年は、楽しい事ばかりじゃなかった…。


やっぱり今年いちばん

自分でも頑張った、

そして泣きながら綴ったのがこちらの記事。


★☆~しっぽのあるすべての家族へ捧ぐ~『ぼくが生きた道』/亜咲ノア 


ももさん、かかさま、zensakuママ、まるてんさん…

いろんな方の協力で作った記事…




うちのことでもシェルティのことでもないけど…

コメントやいろんな事で考えさせられた夏の出来事…






そんなこんなな1年。



みなさん気が向いたら読み返してみてくださいな。

DSC03956.jpg

思い出がいっぱい/CoCo


あなたはどんな記事が好きでしたか?

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
思い出を奏でる…

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆飛行少年/不良犬が暴れる早朝のグラウンド。

2014年12月20日 08:51

今日土曜日は

会社へ行かずにおうちで…って決めてたんで

朝は明るくなってから散歩に行きました。





今日のシルバとっても元気。


DSC03934_2014122008355896f.jpg


だんだん加速しやがって…


DSC03942.jpg


でも

公園の運動場で

ひっぱっても動こうとしなかったんで


DSC04033.jpg


ほんとはいかんのですが、

リードから手を離して

ほったらかしてやった。








しばらくしたら不安になったのか

あわてて私に向かって

駆けてきた。




どっかで見たような…







面白かったんで

逃げながら

写真を撮ってみた。

DSC03995.jpg


ブレブレや。


DSC04007 のコピー


こうして見たら

足の状態も

ずいぶんよくなったように思う。


DSC04011.jpg

元気に飛び回ってます。

DSC04022_20141220082907ed7.jpg

ちょっと低いけど

飛行犬シルバも

撮れた。




リードしたままだけどうまく隠れてた。




で、

そろそろ帰ろうとしたのに…


DSC04032.jpg

頑として動かない。






仕方ないので

またほったらかしてやったら…





またこうしていちいちアタックしてきやがる。





あとで運動場の外でこの様子を見てた

散歩中の見知らぬおばちゃんが


「あんた、襲われてたけど大丈夫なん?

怖いわぁこの犬。」




「いえいえ、じゃれてきてただけですよ」


と言うと


おばちゃんに向かって

しっぽふるシルバの笑顔見て



「まあ、よう見たらきれいでかわいい犬やん!」




気分よく帰って参りましたわん。




飛行少年/寺尾聰

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆フガ・フーガ/今年いちばんの寒さの中で。

2014年12月19日 23:59


今日は

本業が忙しく、朝も昼も出かけてて

更新が出来ませんでした。



日が変わろうとしてますが更新します。








   

今朝は

この冬いちばんの寒さでした。

IMG_6424.jpg

いつも散歩コースになってる

住吉公園の浅い池は

IMG_6423.jpg

今日は氷が張りつめてました。

IMG_6421.jpg

写真では伝わりにくいなぁ。





帰ってきて

ごはんを食ったあとのシルバ。





じっと動かずに

敷きふとんに突っ伏して


なにしてるかわからんけど…






変な顔してたんで

動画で撮ってみた。





ハフハフするのが両生類みたいでしょ。






見てたら面白い事する犬ですわ…

IMG_6409.jpg

最近こたつ布団を

いじいじ噛んでる事が多い。




ここ数日しっかり遊んでやれないんで

ストレスたまってるんかなぁ





そうそう、


stap細胞は、本当に無いのかなぁ…



個人的には応援してたんだけどなぁ…



フガ・フーガ/P&ART SASANOOOHA

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆VISION/人事異動、サシの話は馬刺で。

2014年12月18日 12:59


久々に馬肉を食った。


IMG_6392.jpg

この日は

クライアントさんの独身部長さんと

四方山話。


大きな人事異動があったんで

いろいろ聞きたい事山盛りだった。



今年の話、今後の話



どこでも厳しいのはもうあたりまえで

その厳しさを

どうやって乗り越えるかが

頭の使いどころってお話を…

IMG_6393.jpg

厳しい現状を知って


あきらめちゃうヤツと

なんとかしようとするタイプの

二通りがあると思うんですが

彼は後者のタイプ。



なんかいっぱいおいしいもの出てきたけど

話に夢中で写真とか撮ってない…




人間ともすれば自分を中心に考えがちだけど

管理職ともなるとそうはいかない。



せめて自分の回りの物が

目標もって働けるように

采配しなくちゃならない。


なんか耳が痛いけど

そう出来ない管理職も多いんだとか。



IMG_6394.jpg

馬肉のはりはり鍋。


IMG_6395.jpg

さっぱりしててしつこくないんでめちゃうまい。



自分の足元しか見てないひとばかりなので

それの意識改革のための人事異動。



ちょっと隣の部署でやってる仕事と合わせたら

シナジー効果ですごくなる事が

我が部署のみを考え出来なかったこの1年だったそうだ。


IMG_6397.jpg

うまかったんで

もう一個馬刺頼んだ。




うちに協力させてもらえる事なら

頑張るよー。



元気出して頑張ってや!



スポンサーさんに元気や活気がなければ

こっちにも伝染しちゃいますからね!




今までひとつの事だけを見つめて頑張ってればよかったけど

これから先の時代

いろんな事が連鎖してるんで

何でもやってやるって気持ちがないと

しぼんでしまう。




いろんな考えとビジョンの広さをお伺いした夜でした。




僕らももっともっとがんばらなくっちゃ!




こっちはそう思ってるのに

その部長


「友達少ないんで、会社内でこういう話
聞いてくれるヤツがおらんねん」



こらこら、



そんなビジョン持ってるんやから

もっともっとひっぱって行かなあかんやん!

なんとかするんは今やで今!

頑張ってやほんまに!







IMG_6407.jpg




そんなこんなで…

財布の中もお寒い12月。
(うちは接待は自腹が基本なんで)

でも貴重な話をありがと部長。またお誘いさせていただきます。




今朝のお散歩は



IMG_6417.jpg


水たまりまで氷ってやがる。


さっぶー!


IMG_6419.jpg

通勤のバイクは

外気温1℃でしたわ…




VISION/PSY・S

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆天才バカボン/ブログを矢継ぎ早にアップする天才…。

2014年12月17日 09:05



前回もアップしたけどこの写真…



 DSC03512-2.jpg


写真でもわかるかと思いますが…


私、二つ、つむじが対象に並んでる。



昔っからこの事でいろんなことを言われたが

悩みは、真ん中で毛が立つこと。



興奮してるんじゃなくって

ちょうど真ん中でたつんで

鬼太郎の妖怪レーダーみたいな感じ。


ちょっと前にベッカムが

ソフトモヒカンって流行らせたけど

あの時は運良くそれに乗っかれた。

なんにしても結構コンプレックスの源のひとつではある…




ここでnetでのつむじの雑学を…



★つむじの数は1個の人が大多数だが、
まれに2個ある人がいて発生率は約7%とかなり珍しい


つむじが2個以上ある人は「天才」や「成功者になる」


2つつむじを「鳥居つむじ」と呼び、
頭のいい子か、大馬鹿か、ともかく大人物になる



最後の最後のは無視しよう…。


が、



人生ここまで生きてきて

果たして成功なのかなんなのか…




どう考えても残りの方が少ないけど…



今からすごい成功を収めるんだろうか?

そういえば今週金曜日で年末ジャンボ最終日やな。

買わな当たらんな?




と思って

テレビをぼんやり見ていたら…


うらない


最下位…。



あかんわ。

課題が山積し身も心もクタクタ…。懐かしい服がリフレッシュのカギ?



懐かしい服ねぇ…



そう思いつつ

ブログ村のマイページにアクセスしたらば…

mennte.jpg



やっぱり課題山積みや…

今日はおとなしくしておこう。

IMG_6312_20141217085601c73.jpg



天才バカボン/腐男塾

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆首すじライン/会得した必殺の技。

2014年12月17日 00:29

シルバのお気に入りのおもちゃは

貰い物のこの赤いやつ。



投げたら両手も使ってキャッチする。

DSC03548.jpg

ほかに声の出るサッカーボールも

大好きだけど


最近はもっぱらこっちで遊んでる。




持ってくるのがうれしいんじゃなくって

これを奪い合う事に

情熱のほとんどを傾けているような気がします。




知らんひとが見たら

絶対引くような

猛獣的な

「がウーーー」


って言う、うなり声をあげての攻防。

どんなにひっぱっても離そうとしなかったんだけど


最近になって

ヤツの弱点を父は見つけた。





離さないとき

耳の中に息を「ふぅー」って

吹きかけると



あら不思議。

きょとんとした顔で

離してくれる。



この必殺技を覚えてからは

けっこう父が優勢だった。













敵もさるもの。




毎朝の出勤前に

いくないくなと

私に飛びつくんですが



この日は…

DSC03496.jpg

バイクに乗る時のオーバーパンツに手をかけて

脱がしにかかる。




破られてもいやなんで

やむなく腰をおろしたら

耳元でわんわん!

DSC03500.jpg

相当うざいと思ってたら…




鼻息が耳に…

DSC03502_20141214074617d7d.jpg


ぞわぞわぞわーーーー。





おいおいなにしやがる!



私が引いたんで味を占めたか

今度は首筋に鼻息を



ふふふーん!

DSC03511.jpg

 
ぞわぞわぞわぞわーーーー!



あかん、




そ…



こ… 
 
 は…。







 

最後はいつものように頭かきむしり作戦
 

DSC03512-2.jpg

奴め…


だんだん巧妙になってきやがるなぁ…








でもね…。




私が出て行ったあとは…

DSC02556_2014121407461236a.jpg

抜け殻のようになってるそうです…

首すじライン/RYTHEM

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ワッフル ワンダフル/elan家のある朝の食卓では…

2014年12月16日 07:00


今年も残す所二週間あまり。


もうそんなに押し詰まったか…




DSC03733.jpg

elan母の計画は

まだまだ中途半端な状態で…


年内完成予定だったけど

とても出来るとは思えん…




まぁ、気長にやりますけどね。








さて、突然ですが

みなさん朝食ってなに食ってますか?







elan家ではおおむね

ごはんとみそ汁と焼き魚や

ないしは卵かけ御飯と何か一品

ってことが多いんですが





土日の朝や私が用意する時は

これがずいぶん変わります。






何を隠そう

私はみそ汁、インスタントしか作った事無い…






ので

この日は

DSC03703_201412140747059fd.jpg

これで…

DSC03705_201412140747066c4.jpg

これを

DSC03708.jpg

こうして…

DSC03706_20141214074708268.jpg

娘2号が覗きにきた。





たいがいこういう役は

elanがやってたんだけど…





DSC03727.jpg

うちの白いのは

あまり食卓の上に興味が無いらしく





みんなが食事の時も


食卓の下でとぐろ巻いてるだけで

面倒じゃないのがありがたい。



DSC02305_201412160638300d6.jpg

うん。


DSC02302_20141216063829f42.jpg

物わかり良いのと

口が卑しくないのは美点。





実際外でおやつをくれようとするひとが居るんですが

滅多な事では外ではおやつももらいません。



もちろん拾い食いもしません。

きっと外では緊張してそれどころじゃないんでしょう。



草は食ってますけどね時々…。



さてさて

DSC03711_20141214074711cf5.jpg

それは良いけど

出来た。



お餅で作るモッフル。

もっときれいに全部に広がったら良いんだけど…




砂糖と醤油をまぶしたやつに

ちょっとつけて食べるんですが

さくさくの食感で

食べやすいので朝におすすめ。



ママレード乗っけたりも合うみたい。



こうしたらお餅ひとつがけっこう大きくなるんで

「食べた感」


あるんで

ダイエットにも良いのかも。



あ、

ワッフルメーカーなかったら出来ないか…。




ワッフル ワンダフル/斉藤和義

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆跳ね馬ベイベー/ブランドなんて要らない!

2014年12月14日 22:55

cars_jp-img600x440-1409384199unnp8q2112-1.jpg

日曜日

何気なくnetで

フェラーリを検索してると

上のような画像にたどりついた。



むむむ?

fera]

このバイク、

ビギナーレベルのコンポで組まれてて

¥498,000?






この特異なフレームはもしや…




私がコツコツ製作してた…

あの…

DSC07626.jpg

では無いのか?


ふぇらーり?


うっそおおん!







確かに設計は

FONDRIESTって

イタリアンメーカーだけど…

29458.jpg


フェラーリのブランド料はあるとしても

あのスペックで

約50万ってことは…






電動変速をはじめとして

それよりすべてにおいて

ハイグレードなコンポをおごってる

私のバイクって…



いくらになるんやろ???






っていうか、

値段より何より

自分で組み上げた黒いカーボンむき出しの

このバイクの方が

絶対かっこいいとぼくは思ってるんですが…






当分elan母には内緒にしておこう…







そうそう、

我が社にもロードバイク置き場が

出来ました。
DSC03588.jpg


こんなの。




なんかデザイン事務所らしくて

ええ感じと思いませんか?


DSC03756_2014121422400646b.jpg

にてるにてる…


って、いっしょやん。


跳ね馬ベイベー/Bluem of Youth

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆維新のおんな/アテが外れた年賀状作り。

2014年12月14日 14:20

日曜日



朝から忙しかった。

IMG_6367.jpg

7時前に

シルバのお散歩

IMG_6369.jpg

寒いわ…


寒いと

乳首も立つわ…




帰ってきてから間髪入れずに

地域貢献のための

新聞回収。

IMG_6371.jpg

自分がデザインした

カタログとかが

出されてるのは何だか物悲しい…


で、

そのあと選挙。

今年も後悔…




なぜって?

最高裁の裁判官…




あれ

いつもなんかわからん



せめて投票所の前とかに

どんな審判したのか

貼り出すべきじゃないのかなぁ?




小選挙区の候補者と政党しか

決めて行かんかったんで

白紙で出したわ…



肝心の選挙は

消費税あげた上に

そのあと自分らの給料あげてるような政党には

私は当然投票しませんでした。


しかし、



この選挙に

660億…国民の血税が使われるって…

やっぱり納得いかんわ…





さて、ここからは昨日の事




昨日は娘2号の

成人式の前撮りに

家族みんなで住吉大社前の黄色い写真館に。



上の娘の時は別のとこで撮ったんで

データとかもくれたし

記念写真も撮らせてくれたのに、

ここはケチで

撮らせてもくれない。





年賀状にしようって言ってたのに


http://blog-imgs-44.fc2.com/e/l/a/elans/20111231230938b49.jpg

以前のはこれね



娘の着付けもイマイチで…てか


娘自体がイマイチか?


ま、まあええわ。



これじゃぁ年賀状に出来へんやないか!



って言うんで

住吉大社で撮ろかってことで

家族写真❷

こんなのや

こんなのを

家族写真11

撮るには撮ったが…



あまりに味気ない。

ま、セルフタイマー使わずに

どっちも二枚とって

誰かを合成してるからね…わかる?



ともあれ



年賀状…



デザイン考えなくっちゃ…。

維新のおんな/松原のぶえ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁