fc2ブログ

★☆ 興奮/ある休日のelan家では…

2014年06月30日 07:09


手術後

「絶対安静」と言い渡され

朝の散歩にもでない毎日が続いています。




「絶対安静」ということで

ケージの中での飼育作戦がいいと先生に言われ、

ストレスがたまらんように

少し広めにしたんですが

これがいいのかどうなのか…




というのも、

人がリビングを出入りするたびに

「おまえどこいくねんおれおいてこら!」


と言ってると思うんですが

「わんわんわんわん」

うるさい事おびただしい。


DSC07010.jpg
 


その上

ネットや壁に体当たりまでして

えらい騒ぎになります。

「狭い方がよかったかも…」


なんて思ってしまいます。





とても安静とは思えません。


DSC07101.jpg


日に何度か、食事の際とトイレに出してあげるんですが



まずおしっこして、

しばらくして

決まった場所でくるくる回って

しゃがんでうんちするんですが

(決まった場所だけどそこはトイレの場所じゃない…恥)

そのあとが大変で



「しゅばばばばばばばば!」



とリビングを駆け巡ります。


DSC07092.jpg


もちろん許してられないんで

制御しますが



その際は私やその辺りにいる家族のだれにでも

立ち上がって前足で

かまってくれ攻撃。

DSC07082_2014063006591663a.jpg



「あかん、立ったらー!!!!」


という声がむなしく毎日響く我が家でございます…。




散歩に行けず、

毎日こんな状態なんですが、

散歩に行けないおかげで

シルバの足の爪が

ずいぶん伸びて来た。

DSC07064.jpg

先の、立ち上がっての前足攻撃によって

elan母の二の腕にも

引っ搔き傷が絶えないという原因でもあります。




シルバの足、

シェルティの足というより

シェパードの足みたい…。






ケージから出して

おとなしくしてる時ももちろんあるんですが、

そう言うときに限って

玄関先で子どもの声がしたり

宅急便屋さんが来たりと…




その度に全力で吠えながら扉に体当たり…



 

とても安静にはしてられないんで

やっぱりケージに戻します。



心配なのが

やっぱりまだ時おり

びっこひいてるんですが

それが、手術に寄る足の違和感なのか

痛いからそうしてるのか

そこが判断つかないんで

困ってるんですよね…

DSC07110.jpg

喜んで立ってる時とか

痛そうでも何でもないんで

何もなければいいんですがねぇ…




 興奮/クレイジーケンバンド

スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆VINTAGE/真夜中の格闘、父、旧車の下血と戦うの巻。

2014年06月29日 11:02

elan息子が

二台目のビンテージバイクを

通勤用と言って買って来た。


DSC06984001.jpg

1980年代製との事なので

30年近く前のもの。

DSC06987.jpg



昔のお巡りさんとかが乗ってたヤツ。



DSC06986.jpg



走行わずか4600km



DSC06982.jpg



ビジネスバイクなんで

スポーツモデルになじんだ私には


どんくさーく見える。





そう言う私はもっとどんくさーいスクーターで

エルグランドに刺さってしまいましたが…




またガレージ狭なるやん



って思いつつ

仕方ないかと許していたが…





息子がそのバイクを置いて

おれのロードスターで

夜勤に出かけた昨日の晩の事。





elan娘2号が

「おとーちゃんめっちゃガソリンくさい」








実は私も気になってた。



elan息子のバイクに違いない!




ピンと来た私。



ガレージに出てみたら

IMG_2410.jpg

床がガソリンまみれ。

とりあえずペットボトルでその場を凌ぎ





キーのありかがわからんかったんで

夜中に懐中電灯で

漏れてる場所を捜索。

IMG_2412.jpg



どうもキャブレターあたりが怪しい。


IMG_2413.jpg

ドレンコックを閉めて

パイプ類をクリップではさんで応急処置したけど…

タバコとか捨てられたら恐いよなぁ







今朝になってまだ何が原因でこうなるかようわからん。


早急になんとかせよと息子には言ったけど。






DSC06919.jpg



くさいわくさいわって

うるさいわんこ。



DSC06913.jpg

確かに嗅覚は人の何倍も…

わかったからおとなしく寝ておくれ。






VINTAGE/MEGARYU

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆連絡/流しそうめん2014、日程決定しました!!!

2014年06月28日 08:34

ピンポンパンポーーーン♪




業務連絡いたします。








毎年恒例となっておりました

elan家のたいして広くないデッキとガレージを使っての

流しそうめんの日程ですが




この夏は

7月の20日(日)21日(月祝)の

両日に行います。






参加費無料


自分で食う分や、飲む分のみお持ちいただければ

場所を提供させていただきますので

お気軽に参加ください。




もちろん手ぶらでの参加でも

こちらで用意する分は充分にあると思いますので

ご気兼ねなく。




毎年お土産を持ってこられる方がいますが

申し訳ないのですが

その場でお食べいただけるもの意外は

お断りいたします。



昨年は生きたうなぎを持ち込んだ方もおられましたが

そう言う食材も

辞退させていただきます(笑)。





庭とはいえ屋外なので

可能な限り快適に過ごしていただこうと

サンカットスクリーンや

ミストシャワーを装備しておりますが、


今年は新たに

DSC06809_20140628075642f17.jpg

屋外の水道用に

DSC06810_20140628075557317.jpg

日立のミニロカって言う浄水器を導入します。





私の公私の交友関係、

elan母やelan娘1号2号の交友関係、

ご近所さん入り乱れて、

私どもは場所を提供するだけで

何のおかまいもできない二日間になるとは思いますが

譲り合って交流いただけますよう

お願いいたします。





みなさんどうぞ

お気軽にお越し下さい。



初日は

am10時過ぎくらいから終日、

二日目もam10時からpm6時くらいまでを

予定しています。





あと

問題は…


DSC06912.jpg

こいつがおとなしくできるかどうか…


なのですよ。

連絡/高橋真梨子


お越しいただける日時を

何らかの方法で連絡いただければ幸いです。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

なんもせんけど楽しんでくださいね。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆梅雨/嵐を呼ぶ男、返上します。

2014年06月27日 05:50


早いもんで

もうすぐ6月も終わろうとしてるわ。




大阪の梅雨はまったく梅雨らしい事がないように

感じるのは

私が大阪にいないときにだけ

大阪で雨が降ってるせいなのかな?




今日もそう。



私が今いる関東某所は、風は強いものの

さわやかな気候。





大阪の友人からは

大雨の画像が送られて来て…。




嵐を呼ぶオトコ、返上でございます。



IMG_2329_201406270540014c1.jpg



お仕事終わりのビールはうまい!



IMG_2335.jpg



女3人、男2人の酒宴。

最初はお仕事のお話から始まるのは常ですが



IMG_2334.jpg

いつしか男女の好みの話になり

IMG_2333.jpg

盛り上がる話題は

最近の議員のセクハラ発言の事。


「なんでもっと早くに認めへんねんやろなぁ?

っていうか、あの地位の人であのヤジはおかしいやろ?」



と私。


「あんだけ大きなうそ、ついた事ないから

うそがばれたときどうなるんか興味あるわぁ」



「私のうそなんて、お母さんに頼まれた買い物

忘れたときについた事くらいやし」


とか

「女性の少子化問題の話やから、事務所に卵投げられたんやろ」


などなど。


IMG_2338.jpg

デザイナー視点、

コピーライター視点、

スタイリスト視点での

世の中観察がけっこう楽しい。




当てずっぽうで入ったお店だけど

おいしかったね。






大阪で軟禁状態のシルバ。

もう少しの我慢やで。

DSC06733_2014062705341733f.jpg

そろそろ外に出たいでしょ?

梅雨/山平和彦


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆告白/あの時の靴下は…。

2014年06月26日 06:41

最近、

こうしててよかったなぁってことがいろいろあって、

ほんと些細な事だけど…



先日救急車で運ばれた際に

救急車の中や病院で

ズボンを脱がねばならない状況になり



よかった、ゴムの伸びたパンツ履いてなくて。

よかった、買ったのはしまむらで

何足かセットで売ってる安物の靴下だけど、

きれいで穴のあいてないヤツで…

IMG_2325_20140626060027097.jpg

それに

かかとを強打したんで、

足の裏を看護師さんに見てもらわなくちゃならなくて

最近、夏に向けてかかとの角質落としを風呂でしてたんですが

充分とは言えないまでもやっててよかった…。




まあ、気にならないや気にしてないなら、なんてことない事でして

そんな事言ってられない状況でもありましたが…




半袖やし、ひじの角質も気にせなあかんなぁ…




反対に、やっときゃ良かったのにって思う事が

シルバの洗濯。

IMG_2309.jpg

手術前に洗ってあげておくべきだったな。


とりわけ臭くてしょうがないほどではないけど、

術後は清潔さも大事でしょうからね。

大反省。




そのシルバ、

何だか最近はうっすらと剃った脚からも毛が生えだしています。




術後経過はまずまずらしいんですが

ケージから出したときにうれしくて大暴れするんで

そのとき時々脚を引きずってるのが大心配。




脚に水がたまってまた外れたら…なんて思うと。


IMG_2321.jpg


次の検診は来週の週末の予定ですが

一度それまでに診てもらうべきか否か…



過保護な飼い主か、

診てもらっててよかったって思えるか…




うーーむ。なやましい。




こんな風に、おとなしくしてくれてりゃいいんだけど

IMG_2324.jpg

ピンポン♪って鳴るたびに、猛獣に変化するんで、

以前のようにリビングに出しては置けないし…




まこと不憫で、イライラの募る今日この頃です。


IMG_2307.jpg

エリカラが不便だったときに食べやすいようにと

作ってあげた餌台を


最近はイライラして食ってます…。





告白/HY

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆虚ろな明日/敗退の朝。

2014年06月25日 07:30


4年の集大成が終わった。




思い返せば後悔ばかり。



初戦の大久保投入のタイミングは

ドログバ投入の前にするべきだった。

初戦を落とした時点でほぼ可能性は消えた。



2戦目は柿谷を先発で使って欲しかった。

ひとり少ない相手に対して勝ちきれなかったところで終わった。



その2戦の重さを引きずった

この3戦目は

当然前がかりで勝ちに行かねばならないので

こういう結果になるリスクはたっぷりあった訳で




対して2戦目に当たったギリシャ。


この試合までは最下位だったのに

 
終わってみたら予選リーグ突破。




アジアのレベルはまだまだこの程度なんだなと。




初戦の大事さ、

一つ一つの行いの大切さ。

DSC05408.jpg

データがどうのこうのというよりも

もっともっと基本からのレベルアップが必要。


希望的観測や

いいとこばっかり取り上げた

浮かれた報道に踊らされてるよりも

しっかり現実を見据えて

今後につなげて行ってほしいものです。




虚ろな明日/redballoon

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆月曜日の朝/電車通勤の憂鬱とメリット。

2014年06月24日 09:00

♪ ♪ ♪

10390317_537973779642096_5201145467327575157_n.jpg

これには乗れなかったけど

昨日月曜日から当分

電車通勤。




実は停留所まで来たものの

愛妻弁当忘れてて

一回家にUターン。

IMG_2298.jpg

ちんちん電車に乗って

IMG_2297.jpg

これって車内盗撮?




まこと最近はせちがらい。




駅でカメラ構えてたら

鉄ちゃんと思われるのを利用して

変なもの撮ってるヤツもいるって言うから

いちいちそんなのと一緒にされるのも

けったくそ悪い。




あ、鉄ちゃんではないですけどね。



ちんちん電車はいいんですが

地下鉄は苦手やわ。




満員すし詰め。

あなたの鼻息が私の腕にかかりますよお嬢さん。

気にしないでおこうと思うほど気になる…

走って乗ったのか

そのあらい息づかい…。



肩から背負ったパソコン入の鞄が

腰に応える…



やっぱバイクなんとかせねば…




って言う間に夜になり、

IMG_2303.jpg

いい事もあります。




電車で行ってたため

ビッグクライアントさんとの晩飯は

気兼ねなく行けて、

IMG_2304.jpg

場所を変えてまた終電過ぎてしまい…



おれって

もう少し安静にしてなあかんのちゃうん?





なんて思いつつタクシーで帰宅したらば

DSC06813.jpg

里の婆から

シルバのお見舞いが届いてた。



エリパさん、ありがとうございます。

DSC06819_20140624065051d19.jpg

フルーツ詰め合わせ。

DSC06828.jpg

この食い入りよう…。



里の婆の伝言通り

今日は桃とぶどう3粒を

シルバにもちゃんとお裾分けしてあげた。



最近は押し入れの下を改造して作った

シルバケージの壁や枠の木を

ガリガリばりばり食べてるくせに。



ぶどうの皮を剥かずにあげたら

何度も何度も

口の中に入れては出し、入れては出し。





どんだけ用心深いねん。



月曜日の朝/内田有紀


[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆CRASH ABOUT/衝撃を語る事故車両。

2014年06月23日 07:34


oc_bike_46.jpg

yamahaのグランドアクシス。




同じスクーター2台乗り継いで

特に不便も何も感じず

これで通勤してた私ですが、




ご存知のように

先日の事故のおかげで

通勤の足がございません。



今日から電車通勤でございます。






その事故車両ですが

DSC06766.jpg

ブサイクですが実用優先で

前かごを付けてたんですが

それが見事につぶれてしまい

前のカウルもグッシャグシャ。




前輪の位置も

後ろへずれてしまっています。


DSC06762.jpg

フロントフォークも違う方を向いてしまっています。


前かごのおかげで少しは

衝撃はやわらいだのかもしれませんね。



DSC06755.jpg

ちょっと前が変な感じ。



どのくらい変なのかと

最初のカタログ画像と比べてみると


DSC06755-2.jpg

あらっぽく重ねてみたら

10cmほど短くなってました。


相当な衝撃ですよね



私もこの衝突で前に吹っ飛んだんですが

幸い車には当たらず

道路へ一回転して足から行ったみたいで

車に当たってたら今こうしてはいられなかっただろうなと思うと、

ほんと紙一重のタイミングだったようです。




救急車の中から撮った

相手さんの車。

DSC06693.jpg

白いパンツの男性が立ってる部分に突っ込みました。



交差点内からバックで移動してここに停めてありますが

相手方が停止義務があるのが

この写真からも明らかです。



とはいえ交差点内なんで

こっちにも非があるしなぁ。



DSC06699_201406230652555f5.jpg

しるしるの脚の毛もだんだん生えて来た今日この頃。

IMG_2275_20140623065257b78.jpg

運動制限されて

イライラの募るシルバと

ちょっとした動きにも伴う痛みで

運動できないくてイライラする私。




こんな事になるのは

生活態度に問題ありなのかもしれません。




今日から電車通勤で

反省しつつ

頑張ろうと決意を新たにする

elan父でありました。





CRASH ABOUT/CLARABELL

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆土曜日の夜/仲良し家族、はしご酒の夜。

2014年06月22日 11:04

みなさんご心配おかけしておりますが

わたくしなんとか生きてます。



DSC03081.jpg



出会い頭の事故で転倒

路上に転がって動けない私に

「大丈夫ですか?救急車呼びます!」

と声をかけてくれた運転手の若いおにいちゃん。

病院でも最後まで付き合ってくれて…

誠意のある方でよかったなと。




まだまだこれから

通院や出頭やバイクや車の修理や

なんやかんやややこしい事がありますが

とりあえずは動けるんでよかったなという事で…




さてさて

先日の記事で

CTスキャンで見つかった意外な事実についてですが

私の腰の背骨のいちばん下の腰骨の部分が

分離症の症状があるとの事で

なんじゃそれはと思ったんですが


詳しくはここへ





要はぎっくり腰の遠因もここにあったという事が

図らずもわかったという訳で…

若いうちの飛んだりはねたりねぇ…。


してたわなぁ。



そして

昨日再度取った首のレントゲンでも

軟骨が圧迫されてる部分も再度確認され

爆弾を二カ所抱えて

生きて行かねばならないという事があきらかに。




ま、今回の事故で

おこった事でないのはあきらかなので

それほど気にするべき事ではないのかもしれません。





事故の事と言えば、


当日だけでも

かかとが痛い

膝が痛い

肘が痛い

手首が痛い

と連鎖のように痛みが出て来て、




翌日になればさらに

首の痛み

肩の痛み

ふくらはぎの痛み

腿の傷み

がさらに加わって…




三日目の今日はそれらが全部あるけど

やや収まりつつあるという状況です。




腰は相変わらずなんですが…。











そんな昨夜

晩ご飯作る気にもならんので

どっか食べに行こうかと



elan母と、娘2号を伴って

以前から行ってみたかった

酒仙房九十九って言う

古民家居酒屋へ。

IMG_2281.jpg

体痛いけどいくいく。

DSC06779.jpg

ええ雰囲気のええお店。

ご主人相当のバイク好き。

この日の客もバイク仲間みたいでした。





DSC06787.jpg

頼んだのは日本酒の聞き酒セット@500−

違いもわかるがどれもうまい。


IMG_2276.jpg

鳥の造り三種盛り。

DSC06791_20140622102249d10.jpg

すじ肉の土手焼き

DSC06790.jpg

サバの刺身。

青さかなの刺身は鮮度が大切。


DSC06793.jpg

これ何かわかる?

DSC06792.jpg

水鉄砲の形の箸置き。


IMG_2278.jpg

やげんなんこつのポン酢。

こりこりの食感がうまうま。


軟骨…


おれの首の軟骨これで再生したらええのにな。



IMG_2279.jpg

娘2号が注文してた唐揚げ。

IMG_2280.jpg

天ぷらはお塩でいただきます。



ここで突然、


elan母が







こういうかしこまったとこもええけど

焼き鳥でビールが飲みたい」



なんて言い出して、


なんと家族三人ではしご酒。



IMG_2283.jpg

炭火で自分で焼く

鳥匠穂積
へ。


IMG_2286.jpg

…まだ食うか…。




そうこうするうちに

elan息子も会社帰りに合流するという事態に。


IMG_2292_20140622104337ff1.jpg

ほんならええやんもっと食え

ってことで

IMG_2287.jpg

だし巻き。

IMG_2289.jpg

焼き鳥は塩や山椒で。

最近シンプルな味がいい。

IMG_2291.jpg

皮の湯引きやユッケ、

IMG_2294_20140622104339999.jpg

鳥丼。

そんなこんなを食べてしゃべって…

仲良し家族。



一緒に酒飲める歳になったんだなと

親としては喜ばしい事でございまして…



夜も更けて

薬も切れて

腰も痛くなってたので



どっぷりくれたお家に戻ると



DSC04022_20140622104853a61.jpg

エリカラから解放されたしるしる君

DSC06800.jpg

テニスボールに八つ当たりしてましたワン。




おまえ、

もう少し辛抱しよな。

土曜日の夜/Fishmans

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆土曜日はいちばん/一歩前に進め。

2014年06月21日 14:25


のぞみに乗っててみれなかったんですが


DSC06704_20140621135322e3f.jpg


文字情報で入ってくる試合経過。


数的優位にも関わらず


0-0スコアレスドローで勝ちきれなかった日本代表。


 DSC06705_201406211353234c6.jpg

負けよりはましだけど

ハンデもらって勝てなかったのは事実。


可能性としては

ないとは言えないらしいけど、

限りなく他力本願。


DSC06707_20140621135325a02.jpg

可能性がある限り応援しますが…




画像は文章とは関係ありません。










さてさてそんな土曜日。


今日はシルバの検診日です。





「シルバより診てもらわなあかんの、おとうさんやろ!」






と言われながらも


まぁ、それはさておいといて

(いいのか)


行ってきましたシルバの病院。

 



NETで予約して行ったのでスムースに診察。

見ていただいたのは院長先生。

DSC06735.jpg

元気満タンのシルバに困り顔。


「こんなに暴れたらあかんやん…また水がたまったら…」



そう言われながら

診察台に上がればおとなしくなったシルバ。




やさしい目の院長先生、

シルバの足を一目見て


「や!自分で抜糸してる!」


だと。

DSC06738.jpg


全部じゃないけど

先生あきれてた。

おれもあきれた。


抜糸の間暴れるかと思ったが

なんとなんと従順シルバ。

全部抜くまでおとなしくしてくれました。



「えらいぞーしるばぁ^ー」


目一杯誉めてあげて、

いい気のシルバは

また暴れて…。




でも経過は良好。



ただやはりこの先数週間はまだまだ散歩厳禁。

しばらくはお家の中のケージ内で

おとなしくしてもらわねばなりませぬ。

DSC06744.jpg

どや、おとなしかったやろ。



得意満面シルバ。




さて、

私はこの間のいろんな手続きやらなんやらで大変です。


土曜日はいちばん/ピンキーとキラーズ



あ、あの事書くの忘れてた。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
あくまで上品なelanのドヤ顔

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆CRUSH!/深夜の救急搬送、泣きっ面に蜂。

2014年06月20日 07:13


泣きっ面に蜂



ってこういう事かもしれんなあ。


IMG_2264.jpg


実は私

昨夜交通事故に遭い

救急車で救急病院まで搬送されるという

とんでもない事になっておりました。



交差点の出会い頭

こちら直進100ccスクーター

先方一旦停止ありの側道

ワンボックスエルグランド…。



勝ち目ないよな。

見事にぶっ飛びました。



でもまあこうしてこんな事書いてるってことは

なんとか生きてるってことで

心配するほどの事態ではありません。



さすがに何メーターか飛ばされたんで

あちこち打ってて

おまけに

先日からのぎっくり腰…



路上に転がっててしばらくは動く事出来ませんでした。


9時前に病院に運ばれ

いたるところレントゲンやCTとって、

帰宅できたのはなんと午前様。


全然救急ちゃうやん。



実はこのとき、CTで意外な事実が見つかったのですが

長くなるんでまた後日にしましょう。



IMG_2259.jpg

ハンドル部分が大きく曲がったスクーター。

廃車かなぁ…

タイヤ換えたばっかなのに。






一夜明けた今朝、

やはりあちらこちら相当痛い。





でも

でも

でも


そんな体にむち打ちながら

IMG_2269.jpg

痛み止めと湿布薬とコルセットで武装して、

久々のグリーン車で

東を目指して走っております。





頑張るなぁ、おれ。

DSC06684.jpg 

家ではしるしるも頑張ってますんで…


CRUSH!/Apple Tale


サッカー見れない…(涙)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
いててててて

返信大変なんでコメント欄は閉めてます。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Quville/ダイエットシルバ?!近況報告。

2014年06月19日 13:35

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ローカル線/まさかそこでそんな事が…

2014年06月18日 06:40


ううう





こんな事って…





昨日お仕事でこんなとこにいたんですが

IMG_2254.jpg

ここに行くまでに

新今宮の駅のホームで

電車を待ってる時の事




突然大きなくしゃみをしてしまった私。




その瞬間…


治りかけていた腰痛が…

まさにぎっくり腰再発。


治りかけてたけど

用心して

コルセット巻いたままだったので

なんとかこの日は持ちこたえたけど…



DSC06646.jpg

こんな事ってあるんや…




情けない…




ん?

IMG_2257.jpg

帯を解け?

ど、どんな街か興味あるなぁ。







腰痛で脂汗かいてても

そう言うとこは気になる…。

脳内煩悩まみれな私。












で、会社に帰って

数日前のこいつの写真見てたら

DSC06637.jpg



扇風機に対する対抗意識か

エリカラが板について来たシルバ。




 DSC06639_201406180608460e6.jpg

扇風機の首振りに合わせて

微妙に角度かえてやがる。




今に「あーーー」とか言うんちゃうやろか。




なんか知らんけど

その能天気な顔にちょっと腹立って来た





腰痛持ちのひがんだ午後でした。


ローカル線/カミナリグモ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆酸っぱい経験/暑いお昼はさっぱりパスタで。

2014年06月17日 06:57

そういえばここ最近

お料理のカテゴリーの

記事がまったくないなと…



でも意外と「このカテゴリーの記事役立ってます」って声も聞いてるんで

先日、父の日に作った和風冷製パスタを紹介します。



材料なんて有り合わせ

この日は4人だったんで

細めのパスタ400g

トマト2個

梅干し2個

オリーブオイル大さじ2

めんつゆ(4倍希釈の原液)小さじ2

ポン酢小さじ1

しょうゆ少々。

あと、彩りで水菜ひと房と

かつお節。


まず、湯を沸かしてパスタをゆでてる間に

ソース作り。


DSC06574.jpg

トマトはパスタゆでてるときに湯むきに。

DSC06576.jpg

ミナミのママさんからもらった

蔵出しの梅。

種を取ってしっかりつぶします。

DSC06577_20140616224602b10.jpg

オリーブオイル大さじ2

をボウルに。

DSC06579.jpg

めんつゆ、小さじ2

DSC06580_201406162246054fa.jpg

ポン酢小さじ1

DSC06581.jpg

梅は種を取ってみじん切り

DSC06582.jpg

湯がけたパスタは

一気に冷やす。


DSC06593.jpg

粗熱とってそのあと冷凍庫へ

DSC06583.jpg

湯むきしたトマトを

DSC0658500.jpg

細かく切って

先のボウルに。


DSC06589.jpg

水菜も適当な大きさに切ってまぶします。


実は失敗したのがここで

水菜は芯の部分だけ混ぜて

葉っぱはあとでふりかけた方がきれいだった…



で、このボウルを

そのまま冷やします。

DSC06590.jpg

我が家には2つ大きな冷蔵庫があるんで

グラスや食器を冷やしておけます。

DSC06592.jpg

冷たい食器に

15分ほど冷やした麺とソースを


DSC06594.jpg

取り分けて…

DSC06600.jpg

ソースをかけて

かつお節をかけて召し上がれ。





梅の酸っぱさと

トマトの酸味と

ポン酢や出汁の風味が

暑いけだるいお昼にマッチ。



さっぱりさわやかにいただけました。





おっとこのままじゃ犬ブログにならないな。



んじゃ、画像荒いけど

エリカラの中でボールまわして遊ぶ

しるしるをどうぞ…

1402932896Vo7b0Ec4vPuYRXi1402932891.gif


まったくこいつって…。


酸っぱい経験/多岐川裕美


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆子守唄をうたえない親父達のために/父の日の幸せな情景。

2014年06月16日 06:47

6/15日曜

ザックジャパンは残念な結果に…



ドログバって言うビッグネーム投入の

心理的重圧を受けるタイミングにやられたって感じ。






ま、でも

うれしい事もない訳ではありませんでした。


っていうか

おれって幸せ。

DSC06573.jpg


三人の子ども達が

ともすれば地味になる

「父の日」を忘れてなかった…

DSC06553.jpg

朝からバイトに出て行った

娘2号からは

大阪では手に入りにくいって言う

焼酎と

DSC06569_201406150937423a9.jpg 

ユニクロのステテコ。


ステテコ欲しかってん。





で、夜勤明けで帰って来た娘1号は


DSC06562_20140615093739142.jpg

冷酒セットと…

DSC06570_20140615093805540.jpg

これまたステテコ。



elan母曰く。

「風呂上がりとか、パンツ姿でうろつくなって言う、娘の無言の抗議やな」



う…。





そして息子からも…

DSC06559.jpg

上下コーディネートで

「夏のおとーさん」


のイメージで買ったそうで…



DSC06568.jpg

いやぁみんな、いいこに育ったねぇ。


DSC06572_201406150938076d6.jpg

父はうれしくて

和室に並べて写真撮ったりしてました。


そんな父の日日曜日。

IMG_2240.jpg

エリカラが板について来た息子もいます。

ちょっとは落ち着いて来た感じ。




サッカー敗戦が悔しくて

家でビール飲んでくすぶってたとこへ

突然携帯着信音。




「今日はこれそうなん?」





わお!

秋にやろうと言ってた小学校の同窓会の

打ち合わせにみんな集まるって言ってたんだわ!

幹事やんおれ!





すっぽかす訳にも行かず


自転車飛ばして15分

昭和町の吾作どん

IMG_2235.jpg  

おれのために毎回のふぐじゃなく

今回はハモなんだって。



なんだかんだ言って16人も集まって

計画どころじゃなく

IMG_2236.jpg IMG_2237.jpg

お住まいの北海道から

帰って来てたT夫妻の

お土産の「鮭とば」

つまみながら



父の日の夜は更けて行くのでした…




子守唄をうたえない親父達のために/加川良



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ELIZABETH/深夜の大工作業…シルバの贅沢スペースを。

2014年06月15日 13:35


エリカラを付けて帰って来たシルバ。




家に入る時からすでに

エリカラの幅感覚がつかめず、

ドアや柱に突っかかりながら

お家に帰ってきました。




ただ先の記事にも書いたように

当分の間安静が必須。




ケージの中で過ごさねばならないのですが

体高があるため

ケージのあちこちにひっかかって

満足にリラックスなんてできやしない。




見ていてもかわいそうで



elan母が当然のごとく


「そこのスペース全部ケージにしたったらええやん、

おとうさんできるやろ」



まこと人使い荒い。


DSC06533.jpg

ビフォー。

スペースの半分に

シルバのケージがあり、奥行きも2/3程度しかない。




ので

私頑張ったもん。

その日のうちに買い置きであった材木使って…。


DSC06537.jpg

100円ショップのネットを使って…

トイレ付きのリビングを提供

DSC06541.jpg

こんな風に出入りできます。

DSC06539.jpg

手前の廊下敷は某スポンサーから不採用のサンプルいただいたもの。


柄的には私んちに似合わないけど

シルバの足を考えて敷いてるものです。




自分の場所が大きく広がり

エリカラしたままでもゆっくり寝れるようになりました。




ただ、

トイレも中に入れてあげたんですが



どうもそれは外の方がいいみたいで…


ワンワンなくんで外へ出したら




トイレがあった場所で

おしっこ…



そしてその片付け終わったとこで


うんP…





中で…してよぉ。




ELIZABETH (featuring Heather Waters)/Street Dogs, Heather Waters

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆再会の夜/お迎えの日、ふたたび。

2014年06月15日 07:30


思えば昨年もこの仕事で、終わったあとにエリパさんのとこに

シルバを迎えに行ったよなぁ。



あれから一年かぁ。


その日の前日、父の日の記事がこれ





朝からのお仕事を終え、

息子を迎えににいって参りました。




「elan家のシルバちゃん」



呼ばれて診察室へ入ると

IMG_2232.jpg

満面の笑顔。


あんど大騒ぎ。





喜びまくり、

手術後の足を気遣う様子もなく

飛び回る…





で、このあとびっくりするくらい大量のおしっこ…。


ずいぶん我慢してたんかなぁ…






当分は散歩もダメで

お家の中でも可能な限り安静にとの事。



ケージに入れて過ごす方が

ここ一週間程度は良さそうとの事で

その際も傷口を舐めないようにと

エリザベスカラーをいただきました。




現時点の経過と今後の対応を丁寧に説明いただいてる間にも

じたばたじたばたしてるシルバ。



今度はうんP…orz…






今後しばらく毎週通院し

経過観察と

検査を繰り返し

数ヶ月後の抜ピンに至るとの事。




今しばらくは戦いの日々です。



DSC06529.jpg

実は精算を待つ待ち合いでも





2度のおしっこ





大量のうんPを再び…。








おまえって…



大枚はたいて連れ帰ってからの

大騒ぎ奮闘記は次回に…



再会の夜/浜田真理子



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆月と甘い涙/ハニー・ムーンに魅せられて。

2014年06月14日 07:12


昨夜は新天地を求めて巣立って行く部下の

送別会。

IMG_2183_2014061406205241f.jpg

チーム10名のささやかな

それでいて心のこもった宴。

IMG_2197.jpg

当然とりあえずビールから始まります。

DSC06363.jpg

宴たけなわの折の

サプライズはケーキ。

DSC06369.jpg


チームメイトの暖かな心遣いが


DSC06426.jpg


随所に感じられる旅立ちの宴でした。