fc2ブログ

★☆鍵穴に突き刺せ/偶然だけどついてない…。

2014年05月30日 07:35


まあ時としてこの世の中に

いろんな偶然はあるとは言うものの、

こんなものがよくこんなとこに刺さったなって

思えることがありました。





それは一昨日のこと。





夜も10時回ってたかな

会社から帰ろうと

会社の地下にある駐車場で

通勤用の100ccのスクーターを動かそうとしたところ、



何だか重い。



この感触って…

いやーな予感。





一見普通に見えるものの

あきらかに後輪の空気圧がない状態。



手で押さえても凹む。




あちゃー、パンクかよ。


スクーターとはいえチューブレスタイヤなんで

空気入れたらお家までくらいは帰れるかもと

地下駐輪場に置いてあった空気入れで

すっこすっこ入れてみたが



入れる動作と同じだけ



「しゅーしゅー」って抜けやがる。



こりゃ自走は無理やな

一体何が刺さってんねん?


って思って

見たら…



リヤタイヤの設置面を

横切る形で

1.5cmくらいの

真横に向いた金属片が…




ここからしゅーしゅー漏れてる。



この大きさって…

なんやねんこの刺さってるものは…


普通は抜かずに

そのままにして修理に持って行ったりするのですが

こんだけ勢い良く抜けてたら意味ないんで

抜いてみたら…


DSC05721.jpg

何とカギ。

頭の部分はとれちゃってますが

こんなものがよく刺さったなと。



溝にそって空気が抜けるんで

これは刺さってる方がたち悪い。



前のタイヤがはねて

それを後ろがふむんで

後ろがパンクすることが多いんだそうですが


カギかぁ。

このカギなくしたヤツも泣いてるやろなぁ。




そんなこと思いつつ



仕方なくその夜は

スクーターおいて帰りました。



で、翌日



会社のまわりで

修理可能なとこを探したが

けっこうないんですよねこれが。



ようやく見つけたバイク販売店に電話でアポとって

持ち込んで修理。


やっぱりタイヤは修理できず、交換となりました。

¥13,000ちーーーーん!




高いなぁって思ったが

背に腹は代えられん。



あとでネットで調べたら

タイヤだけなら3,000円から4,000円で売ってるんだよね…



まぁ、工賃と

取り寄せ時間となんやかんや考えたら…




仕方ないかな。


DSC05734.jpg

という訳で

新品になりました。(タイヤだけ)




さて、

今朝の朝散歩。

IMG_1927.jpg

昨日準備されてた

御田の舞の舞台が用意されてました。

IMG_1928.jpg

夏の前にある嫌な季節の梅雨。


お百姓さんにとっては恵みの雨だとは思いますが

バイク乗りにとっては嫌な季節。



その梅雨は今年は長いんだとか。



長い梅雨が明けた頃に

我が家も恒例の流しそうめんを行う予定です。

DSC01267_47323.jpg



http://blog-imgs-60.fc2.com/e/l/a/elans/DSC01281_47337.jpg

今年も2日間の予定。

娘1号は参加するためにシフトを調整するから

はよ決めろって言うてきよりました。



DSC08798.jpg  

僕も食えますか?




いや、

おまえはいかにおとなしくしてられるかの方が心配や。




鍵穴に突き刺せ/THE GROOVERS


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
庶民には痛い出費
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆日常/皆様おすすめのフードって何かありますか?

2014年05月29日 09:00

DSC05675.jpg

いつものようにいつものばしょでいつものことを。


普段の毎日が戻ってきました。



住吉大社の

御田の柵が取り払われ

田植えも間近。

DSC05719.jpg

ってことは梅雨入りも近いってことか。




DSC05681.jpg

公園では

シロツメクサの上に

サギがいた。



で、

ふと足元を見ると

DSC05683.jpg

四葉のクローバ。





これ見た

シルバはというと

DSC05684_20140529070406060.jpg

あかんあかん。



こいつ野原に出たら

しきりにサラダバー感覚になって

そこら辺の草食ってる…


DSC05686.jpg

食えないならと興味ナッシング。


DSC05717.jpg

里の婆エリパさんにも言われたけど

ずいぶんふわもこになって来た割りには

やせ形体型のシルバ。

DSC05654.jpg 

コリーと比べて少し小さいが

ならんでみたら顔の大きさとか足とかっけっこういい勝負。

でも

大きさの割りには12.5kgキープ。



目のまわりの赤みだとか

若干アレルギーの疑いもあるんで




今与えてるナチュラルバランスから

フードを変更すること検討中。




手作り以外で

このフードはおすすめよって

なんかいいアドバイスあれば教えてちょんまげ。





そうそう、そういえば

その里の婆からの扱いも最近では

私のことがエロン乳になってたりして…。

リンク参照




 DSC05716.jpg

そんなエロいこと、なんかしたかなと

胸に手を当て考える今日この頃。




日常/嘉門達夫


思い当たるのは誤変換くらいなんだが…
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
うーん??

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Spain/海ふれオフ会BBQその4 スペインバルにて二次会 編

2014年05月28日 01:34


じーんせい

楽ありゃ

苦ーもあるさ。



どこまでひっぱるねんって言われそうですが

一日のことを4記事目。

DSC09255_2014052721534842b.jpg

大阪の集まりとしては珍しく

BBQ後、集合写真を撮りました。



乾杯の挨拶もなく始まって

〆の挨拶だけ無茶ぶりされましたが、



楽しかったBBQも終わり

荷物を積み込み帰って来た。

IMG_1904.jpg

用具の後片付けをキッチリやらなければ

次に使う時にちゃんと出来ない。

ってことを痛いほど知ってるんで





せっせとお手入れ。



この時やっと気づいた。

IMG_1903.jpg


我が家が持って帰る予定だったごみがない。




かーさまが大きいのを引き受けてくれたのは知ってたが…





その他のごみも

誰かが分担して持って帰ってくれたんだ…






無責任じゃなく

みんなが協力してくれる

この仲間達、とてもうれしくなるつながりです。





だれだかわかんないですけど

すみません、ありがとございました!




 
一日タープの下とはいえ外にいたので

けっこう日焼けして

疲れた…



シャワーを浴びてさっぱりして

BBQの時は車なのでノンアルで我慢してたビールを飲みながら

モナコグランプリのフリー走行見てたら

ふともう出て行くの嫌になりかけたが…



IMG_1906.jpg


名古屋からはるばるいらしてくれた


大切なお客さま、まりんママさんと

まるてんさんとの二次会、



両手に花のチャンスに

鼻の下のばして老体にむち打ち出かけたのは


IMG_1916.jpg

ちっちゃなスペインバル=RAMIRO



カウンターだけの

ちっちゃなお店で…



素敵なレディが

10370524_525857920853682_1506756559_n-1.jpg

赤い目を飲んでおられました。

10396373_488908174574190_1787993438_n.jpg




オトコらしいマスター…

DSC05656.jpg

まず頼んだのはこの生ハム。

このでっかい足から削りだし。

IMG_1908.jpg

最高のあてやね。

IMG_1910.jpg

と、

チーズとイチゴのサラダ。

IMG_1909.jpg

バルサミコと

胡椒とイチゴがいい感じ

10362984_525839724188835_748120904_n.jpg

たこの何とか風。


なんとかは地名で何か忘れたけど

チーズの上にたことオリーブオイルにパプリカ。



最近たこ大好き。



三人でビールから始まり、ワインボトル2本空けて

DSC05662.jpg



なんか

出てくるものみんなおいしい。



DSC05658.jpg

お昼バーベキューでおいしいもの

いっぱい食べたのに…

DSC05659.jpg

ニョッキの写真はどこ行った?

DSC05664_201405280056479c0.jpg

ゲソがなかったらしくこれもたこ。

いいよたこ好きだもん。




けっこうたくさん飲んで食ったのに

三人で8,000円そこそこ。



楽しい夜は

更けて行き、



このとき口走った

お昼ごはんのおいしいところの話のせいで




翌日のお昼前

遠隔ナビゲーターを押し付けられて

仕事にならんかったのを告白しておこう…



ま、楽しかったからいいけど…


DSC03684.jpg
とーちゃんうわついてるな!がう!



うん。

Spain/横沢ローラ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆真昼の情景/海ふれオフ会BBQその3 イケメン用心棒の裏の顔 編

2014年05月27日 07:00



DSC09236_20140526074830527.jpg

名古屋から初の大阪入りイケワンまりん選手。





エロい大阪のおっさん達から

まりんママを守る

DSC05566.jpg

用心棒の

命を受けて

DSC05525_201405261232354e5.jpg

登場です!


DSC05510.jpg

人のお土産のお肉で、ご主人様を買収するおやじから



ご主人様を守り…
 

DSC05528_20140526123236d14.jpg



目標ロックオン


DSC05530_20140526123238b21.jpg

標的捕捉

DSC05538_20140526123239224.jpg

まず捕まえて…




つくつくぼーし!

つくつくぼーし!(古!)

1401072337sXSLInlh7FW6WOT1401072307.gif

ま、ま、まりん…




いつまでやっとんねん。






あまりに露骨…

イケメンなのに…





親の顔が見てみたいわ!










その親は…



DSC05628_2014052612331651f.jpg

大股開きで

シルバを誘惑中。


DSC05631.jpg


どん引きのシルバ(笑)


DSC05636.jpg



DSC05633_20140526125459390.jpg

女の人からこんなに逃げるシルバは珍しい…

 


でも父は

…正直うらやましい。








かわってくれたらいいのに…。








真昼の情景(このせまい野原いっぱい)/サザンオールスターズ



つづく…のか?

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

それほどエロくなかったか?
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆出会いは成長の種/海ふれオフ会BBQその2 新たな出会い編

2014年05月26日 23:20


海ふれBBQの続編です。










先に言ってた

タープを張る場所のこと。



実は私の計算では

BBQグリルから、灰や火の粉が飛びにくいようにと

場所を選んだんですが…、

DSC05468.jpg

この写真でもわかる通り

防風林のそばに設置したんですよね…


気温もそんなに上がらんって聞いてたんで

風がない方が快適かなって…



でもさ、



予想に反して

暑かった。



DSC05502.jpg

防風林のおかげで

ほぼ無風。





ムレムレムンムン、蒸し暑い。




人間でもそうなのに

毛皮のワンズはやっぱりツラい。

だんだん頭が変になってくる。



DSC09233_20140526074829d46.jpg



隣のグループは上半身はだか。



DSC05623_20140526125457864.jpg

elan母と二人、

「しまったな、もう少し

防風林からはなれるべきやった…」


との会話。





少し離れただけで

さわやかな風が吹いていたというのに…





ま、そんな悶々の中…





ふと見ると、

向こうの道にシェルティ発見。





セーブルとブルーマールの奇麗な二頭を連れた

ご夫婦(?)がこっちを見てる。





誰か知らないけど、こんだけシェルティがいたら…

ありす   トライ ♀
華音    トライ ♀
天天    トライ ♀
レモン   トライ ♀
ゆず   セーブル ♀
きなこ キャバリア ♀
メリー  セーブル ♀
チャッピー トライ ♀
ルナ    トライ ♀
ラン   パピヨン ♀
まりん  セーブル ♂
そして我が家の
シルバ ブルーマール ♂


そら気になるわなって思い、

こちらから声を掛けさせていただいたら、


その方から



「シルバちゃんですよね?」



なんと読者の方でした。






elanのこともご存知で、

ブログでBBQのこと書いたので

会いに来てくれたんだとか。



うれしいなぁ。

その方、

「動いてる、シルバ君が動いてる…」


生シルバに感動してくださってました。




セーブルのるりちゃんと

ブルーマールのきらちゃん。


おとなしいんで

娘1号が抱っこ。

DSC05621_20140526123241e83.jpg

(自信無いけどこんな名前だったはず)


奇麗でシルバの約半分の体重のかわいい女の子達でした。


これからもごひいきに

よろしくお願い致します。





この日は

さらにシルバの里の婆、エリパさんも

一歳のコリー、ミロク(通称ミロ)ちゃんを連れて

遊びに来てくださって…

(お土産のイチゴおいしかった!)






さらにそのお友達のハイジクララちゃんも。

DSC05641.jpg  

とても奇麗なブルーマールのコリーの

ハイジクララちゃん@32kgを紹介されて

DSC05652.jpg

この日ブルーマールはシルバだけだったので…

心強い掩護射撃、



ブルーマールコリー&トイコリー(笑)

DSC05654.jpg

この状態見て

「シェルティが混じってるようには思えんな」
の声


確かに…



そして…

DSC05612.jpg

用心棒、働きました。

予告した

「野外でエロエロ」




ごめんなさい。

多方面の承認に時間がかかっており(うそだけど)

次回となりました。


期待してたスケベなあなた、

どもすんません。

出会いは成長の種/ケツメイシ


[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆BBQ Party/海ふれオフ会BBQその1、準備食欲編。

2014年05月26日 09:15


楽しみにしてたシェル友とのBBQ

DSC05461.jpg

現場に近い私んち家族で、

朝いちばんに乗り込んで



場所取りと

日陰作り。


ここにしようか、いやもっとこっちや。

そこの方が広いでetc.




すったもんだのあげく

場所決めしたタープ。



実は結果から言うと

場所的には大失敗。



その話は後日。

DSC05468.jpg

うちはウイングタープと

ノーマルタープふた張り持ってって

三人で暑い暑いとブータレながらの設営、




張れた頃に

ありすと花音のとーさま、かーさま

ご到着。


DSC05465.jpg

働くのはなぜか

かーさまの方で…

DSC05467.jpg

ワンズは日陰で…見物。



場所が決まった時点で

ビールが飲みたいのに、

今回は、飲み物係と食材係を分けてたので

飲み物が来ない…。



しかたないかと暑いついでに、

早速火起こし。



手回し式のふいごが活躍。

DSC05471.jpg

おきたとこで

鶏肉は

とーさまとこの担当だったので

とりあえず焼いてみるかと。

DSC05474.jpg

そうこうするうち

ビール担当ルナ&ランファミリー到着。

DSC05482.jpg

よく働いていただいたお兄ちゃんと娘さん、

それに何より

旦那がかっこ良かった!

オトコのオレから見てもかっこ良かった!



重い飲み物や

クーラーボックスに水入れたもの

すすんで運んでくださいました。


この場を借りてありがとうございますです。

DSC05486.jpg

焼きとりーーー。

DSC05598.jpg

何よりいちばん遅れて来たのが

肉担当の

まるてんさんチーム。


どこでなにしとってん!



でも、

許す。

このうまさ、絶品でした。

DSC05505.jpg

遠く名古屋から、愛犬まりん君を用心棒に

駆けつけてくれた

まりんママさんにいただいた

お塩と

なんとわさびを付けて食うんですが

これ、たまらん!

もっと食いたい!


DSC05510.jpg

そのまりんママを

肉で釣るとーさま。



下できっちり用心棒が見守ってて、

後にしっかり守る姿をご覧に入れましょう。



こうして

お肉や食べ物の写真を掲載しても

それほどおいしさは伝わるものじゃないってのはわかってても、

見せたくなる。

DSC05569_20140526074032f0e.jpg


うまかったと自慢したくなる。

DSC05573_20140526074209efd.jpg

写真は無いけど

ワンズにも

焼き芋が配られました。


   DSC05588.jpg

サザエのつぼ焼き。


ここまできれいにとれたら

何だか幸せな気分。


  
みかんちゃんかあさんが持ち込んだ

グレ。

DSC05594_201405260742136c4.jpg

 見てくれとは違い

あっさりさっぱりした

白身魚。

やきたてうまいーーー!

お塩で充分!!!!


焼きそばや

ウインナー、ホタテなど、およそ野外で焼きたいもの

ほとんどが登場してたかも…



ワインにフルーツぶち込んでの

サングリア。

DSC05589_20140526074211947.jpg

天天さんの娘さんが

作って飲んでた。



そんなこんなな、一日。

暑かったけど楽しかった。



この日は出会いやサプライズ、二次会といろいろあったんで

続編はまたつぎにでも書きます。



次は

「野外でエロエロ」


って感じかな。


乞うご期待。

BBQ Party/少年ナイフ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆魂のルフラン/先祖代々のお引っ越し。

2014年05月25日 07:23


 さて、土曜日の午後のelan家

DSC05439.jpg

実家から

我が家へ、


かねてから計画していた

先祖代々のお仏壇のお引っ越し。


DSC05438.jpg

姉家族が厳重に梱包してくれてたんで

運ぶのは楽。

大きいけど

よく考えたら中は空。


IMG_1885.jpg

新築時から決めていた和室におさめてみたら…



サイドのOSB合板が

いかにもお仏壇には似合わない。




倉庫に置いたみたいになっちゃった。



「壁紙貼ったら?」



「また今度でええやん。暇見て買ってくるわ」



「えー!そんなんあかん!仏さん入れてから

何回も出し入れとかあかん!収納や無いんやで!お仏壇は!」






elan母のひとことで

即刻一緒に行きましたホームセンター。


IMG_1886.jpg

一本2m

三面貼るのに天地方向が少し足らんからと

もう一本。




IMG_1887.jpg

なぜか持ってるプロの道具。(笑)


DSC05440.jpg

一枚貼ったがやはり下が足らん。


IMG_1888.jpg


とりあえず大きな部分から貼って行こう。

DSC05443.jpg


  コーナーで会わせるのではなく

平面部分で

貼りあわせ。

DSC05446.jpg

梁の部分は

カットしまして。








elan母は

「みえへんとこはええんちゃうん?」


と言うんですが

先祖代々のお仏壇を

おさめる場所に手抜きはしたくない。





なんかさっきと立場逆転。




DSC05448.jpg

二枚合わせでカッター入れて

余分なのを除去して

IMG_1889.jpg

完成。

足らなかった下の部分も

サイドの壁紙のあまりで

ちゃんと貼りあわせられました。



てことで、




一本余った…。





実はこの作業中に

私の友人が有名どころの「きんつば」持って遊びに来てて、

DSC05459_20140525070924e74.jpg

リビングから聞こえる家族の笑い声に

ひとり汗かきつつ

作業にいそしみましたわさ。


DSC05450 のコピー

納まりもよし?

小さな自己満足。

DSC05449 のコピー

…あ。


中の飾り付けの再現しなくちゃ。




ちゃんと甥が写真を撮っててくれました。

DSC05458_20140525060403d9e.jpg

見よう見まねで飾り付け。



引っ越し時にお坊さんに一旦抜いてもらってる魂。

6月に魂を入れていただきます。



その際にいろいろ聞かなきゃ。



それまで、暇を見つけて

金属磨きとかで

手入れしなくちゃ。

DSC05457 のコピー


うーん、若干のプレッシャー。




そんな土曜の夕方散歩

DSC01085.jpg

電車の音が恐くて

私の股間に避難するしるしる。

DSC05451.jpg

変な犬。



魂のルフラン/MIYABI

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆サラリーマンの唄/明日は楽しいBBQ

2014年05月24日 12:22


出迎えの 犬の瞳に 愛をみる

IMG_1756.jpg


サラリーマン川柳が発表されましたね。

今回の一位は


うちの嫁、後ろ姿は フナッシー。



非公認ゆるキャラが堂々の一位。




朝散歩のときに

まねして作ってみた。


DSC05413.jpg



DSC05431.jpg



DSC05426.jpg

ケヴィン…。


DSC05422.jpg


ろくなものできまへんな。



おとなしく明日の準備しよう。

IMG_1875.jpg

お昼にするだけなのに

20人ともなると…



車に乗るか?


IMG_1876.jpg


さすが実用車。




さて、午後からは

もっと大事な行事がありまして…。





以下次号。





サラリーマンの唄/阿部真央

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ESCAPE!/続編=私は二階でシャツにアイロンがけをする。

2014年05月23日 07:42


DSC05378.jpg


悶々朝散歩から帰ったシルバ。


なんかこの日はテンションが違った


DSC03953.jpg



歩いてる家族の誰彼かまわず

やたら絡み付く。



普段ならソファ下とかで転がるんですが

ハアハア言いながら

うろうろ。

いっこうに座る気配なし、

あっちへうろうろ

こっちへうろうろ、




娘2号が出て行くとき

elan息子が出て行くとき、


執拗なまでに戯れ付きながら

玄関脇の私が作ったフェンスで吠え散らかしてる。 



DSC02492_20140523073424e7d.jpg


いつになくそれも激しい。




朝のあの犬のあれで興奮覚めやらずってとこなのか?



気にはなったものの

今朝も仕事に出なきゃ。




そのためには


今日のシャツにアイロン掛けなきゃって

階段の下でまとわりつくシルバを振り切り

二階の鍵のかからん和室で

アイロン掛けにいそしむ私。





そのとき階下から聞こえて来たのは


「もう!ちょっとシルバ、どいて!」



「今日はごみの日やねんから」



elan母の声


「やーめーなさい!」



あ、また飛びかかったな

そう思ってた。




でも

アイロン掛けにいそしむ私。





のあとの玄関ドアが開く

チャイムの音に続いての悲鳴のような

遠のいて行く怒鳴り声!



「あ、シルバ!あかん!」



おいおい!

ひょっとして…




アイロンを置き

階段を駆け下りる私、


リビングにシルバの気配がない!


デッキにも見当たらない!



やっぱり!




外から聞こえる

elan母の悲痛な声と

わんわん響く犬の声。




あの馬鹿表に飛び出しやがった!





最悪の状況が目に浮かぶ

「tallo?!」






我が家は大きな幹線道路から

ほんの10数メートル入った場所。




家を飛び出したら

即、車にはねられる危険がいっぱい。




さらに小学校の登校時。




噛み付きはしないとは思うが


わんわん吠えながら走る犬は

小学生にとっては脅威だろう。





私も裸足のまま飛び出した。



写真は後日撮ったイメージです。

DSC05376.jpg



呼びかけるelan母に

幹線道路の方から突進してくる

白い塊。

 DSC05377 のコピー

まわりには小学生も

向かいの奥さんと、娘さんもいる



「こら
!しるばぁ!」



私が一喝!


elan母の脇をすり抜けて

わんわん吠えつつ突進するシルバ、

 

捕まえようとする

私の手元をすり抜け


我が家玄関に突進!




スライド式の玄関ドアは

DSC05375.jpg

自動で閉まるんで

中に入れず


あえなくここで捕獲。



IMG_1870.jpg

反省室行きとなりました。





それにしても

あぶないあぶない。



シルバの兄弟長男talloも

こういう事で事故に遭いなくなったと聞いてるんで

その轍は踏んじゃいかんと

日頃から思っていたはずなのに…



IMG_1871.jpg

elan母、追跡捕獲中の名誉の負傷。




噛まれた訳ではなく

飛びついた際に道路で突き指と擦りむいた。




ま、このくらいで済んでよかったよ。

まったく朝からほんまに…


ん?


何のにおい?







あ、アイロン…




ESCAPE!/C.C.ガールズ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆フレンチキス/悶々朝散歩。

2014年05月22日 09:05


DSC05359.jpg.

気持ちいい朝でございます。



DSC05362.jpg

週末日曜まで言い天気ならいいのになぁ


というのも、

犬友達との

海ふれバーベキューを週末に企画しております。

ああ楽しみ。



現在参加予定者約20名…。

DSC05365.jpg

お散歩時、場所によって相変わらず

優雅とはほど遠い

がさつな歩き方。



DSC05367_20140522070342d65.jpg

自分の安心するところでは

落ち着いてお散歩が出来ます。







そこへ現れた

フレンチブルか

ボストンテリアだかの男の子。

DSC05370.jpg

やたらシルバの

あそこのにほひ
をかぎに来て…



ずいぶん長い間

シルバもおとなしく耐えてたんですが






あまりにしつこいんで

「がう!」
って威嚇するシルバ。


DSC05368.jpg

このブルちゃん、

威嚇にはまったくひるまず

ひたすら目指すはシルバの股間。




あのなぁうちのん、

玉は無いけど男の子やで。

DSC05369.jpg


玉って言うと…


昨夜

チャットしてたシェルままのひとりが


スーパー玉出の事を

スーパー出玉

って打ち間違えてて…


その人パチンコ好きって言う事で、

おかしくておかしくて…

ひとり声にだして大笑いしてた恥ずかしいelan父でした。






脱線した。





話を戻すと

シルバもええ加減イライラしてたようで


寸前まで

がう!の距離を詰めるんだけど

いっこうに股間を狙うブルさんは

ひるまない。




飼い主に至っては

「あそんであげてる」

感が強くて…





飼い主さんにも

「うちのん
噛みますから、離してもらえますか」

って言ってるのに


DSC05371.jpg

しまいにゃほんとに噛みそうなのが

しっぽの具合や表情から伝わって来たんで

無理矢理ひっぺがしたけど…



ほんま、ハレンチなブルでしたわ。




DSC05372.jpg

そんなこんななあと、

お家に帰って来たんですが



このあとお家でまたも大事件が…


フレンチキス/KARA



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆一年生になります/まだまだ出来ない事だらけ。

2014年05月21日 12:40

昨夜遅くに帰宅したら

いつものように向かえてくれたシルバ。




でもなんだか

いつもと顔が違って見えたんだけど…



なんとなく

「白いな」

って印象だったんですが…



その訳が今朝の散歩でわかった。

DSC05322_20140521121209be3.jpg

耳の矯正のため

糊で貼ってたんですが

一歳超えたんで

もういいかと思い

外れたままにしてた。




DSC05314_20140521121206ef4.jpg

抵抗がなくなったせいか、

頭なでてほしい時とかに

耳を後ろにやる。




ええええ?



いまん頃おぼえたんかいな!

んーまぁええけどな。







 DSC05321.jpg

昨夜の風雨でも

我関せず寝てたしるしる。

そんな図太さでも

いまだに幹線道路前は苦手で…





ずいぶん手前で信号待ちして


DSC05308.jpg

信号変わったらダッシュ。


って言うスタイルになってしまってます。





横断歩道は

真剣に犬かき(笑)。

DSC05284.jpg

犬のコントロールに操られるわけにはいかないので

私はいつも同じペースで歩くんですが…







信号待ちのドライバーが笑うほど

足が空回りしてます。


この間はこれで流血してました…。


  IMGP6236_20140521092214eb3.jpg

家の中ではわがまま大将。


ソファとマッサージチェアには乗っていいとしています。



ダイニングチェアは禁止だけどね。







一年経って少し落ち着いて来たようにも思えるシルバ。



何だかやっぱり飼い主にも似るのかなって写真がこれ。

マッサージチェアで寝てる私と…

IMG_1548.jpg

おれパンツなんでモザイクかけた。
(恥)




一年生になります/山野さと子, ヤング・フレッシュ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ショービジネス/娘2号のファッションショーを見て。

2014年05月20日 09:10


この前の日曜日

 DSC05222_20140520054155b71.jpg


早朝からelan娘2号を乗っけて

ミナミまでひとっ走り。




-----------娘2号はこの日自分の作品を発表する、

ファッションショーなんだとか。



シルバの朝のお散歩を終えて

DSC03761_20140520090510eb6.jpg

お家でにやにやしながら

FBを見てた暇そーなとーちゃんを

アッシーに使うってことで…




久々オープンカーでひとっ走り。

送ったあとミナミと反対の海ふれまで

今週末企画してるシェルティ仲間のBBQの下見をかねて

行って来た。



気持ちよかった!

この時期のオープンドライブ格別!





で、

その娘のショーは

DSC05280.jpg

開場3:00、開演4;00

との事なんだけど、

IMG_1829.jpg

3時の開場を過ぎた時間についたのにこの列…


…を、横目に

家族優先席の整理券をもらえて…


DSC05236.jpg

入場する寸前までは案内されたものの

開演時間過ぎても

まだ待たされてて…




何のアナウンスもなし。

待ってる学生達も

よく文句言わんなぁって…




そういえばマッカートニー、

入場してから中止って…



体調の事とは言え、

運営側、もう少しどうにかならんのか…と思った次第。



脱線した。



elan母と二人で

チケットで、時間確認しようとしても、

文字小さすぎて確認できん!

老眼がどうのこうのってレベルの文字じゃない!

1mmくらいの文字がならんでる

IMG_1831.jpg  

その昔の写真植字を使った印刷なら不可能な文字の大きさ。


人間の可視範囲を超えて作れてしまう

電子製版の罪。



理にかなった写植って言う存在が

本当は大切だったんじゃないかなと

こんなとこで思うとは…





これに対抗するためのじじいの作戦は

iPhoneで撮影して

引き延ばして確認するという荒技。






なんにしても

こんなええかげんな運営でやってるから、

そして出来てるから、

いや、出来てるつもりで居るから

関西のこういうもののレベルが上がらんのかなと。



DSC05248.jpg

ショー自体の演出や音響は

それなりの器でやってる良さが出てて

IMG_1835.jpg 

学生達が一生懸命

いろんなテーマに合わせて

作ったものを

DSC09159.jpg

様々な趣向で

表現しててまあまあ面白い。
(父親的上から目線)
 
DSC09140.jpg

プログラムすら掲示してないんで次はどこやろと

訳わからん。

DSC09151.jpg

DSC09053.jpg

ま、でもそれはそれなりで

DSC09170.jpg

学生主体なので

クオリティも高いグループとそうでないのが混在

写真もムービーも自由に撮ってたんだけど




不満がもうひとつ。




隣のご父兄の奥さん…

DSC05263.jpg

ちょんまげ、

めっちゃ邪魔やってん。





ショービジネス/ELEKIBASS

え?

娘はどれって?

一枚だけ写ってるの入れておきました。

わからんわな
 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆野いちごがゆれるように/地味ーな模様替え、デッキ編。

2014年05月19日 09:00


DSC05183.jpg 

じみーな模様替えを

デッキでしています。






 elan母が安く手に入れて来た

ハンギングの鉢植え。



elan母は自分でテキトーに

みっともない針金の番線で吊るしてたんですが

私、見かねて

elan母が、お仕事言ってる間に

気を利かせて見栄え良くしてあげた。





外したまま保管してた

古くなった自転車のブレーキワイヤーを使って…。

DSC05194.jpg
 

ブレーキワイヤーを切るのは

やっぱり必要ワイヤーカッター。



これだと

切った跡が毛羽立たない。

DSC05191.jpg 

こうして

アルミのチューブ管に通して

輪っかにして

ペンチでかしめます。

DSC05190.jpg 

こんな

フックを作成し、


DSC05193.jpg 

つり下げにしました。
 
(植物が違うって突っ込みはしないように)


いろんなのが吊られてるんで

一緒になおしたの。



ちょっと揺れたり回ったリが

なんか心地いい。




DSC05285.jpg 

か、片付けてから撮ればよかった…(汗)



DSC05286.jpg 

こんな感じ。


DSC05287.jpg 

3D立体ジャングル化進行中


例によって例のごとく



仕事から帰ってこれを見たelan母、


「あーん、そこやなくってこっちにつってほしかったのにぃ」





「これ、もーちょっと上で

こっちもう少し下の方はええんちゃうん?」





「おんなじ高さのほうが奇麗かなぁ」




矢継ぎ早にダメだし…







次からあなたが居るときにします…。

DSC05189.jpg



野いちごがゆれるように/チャゲ&飛鳥



あかんがな!シャブ&飛鳥(©たねさん)になったら!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
デッキの変遷
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆大切な時間/頭のぼけたおやすみのお仕事は。

2014年05月17日 21:30

 
仕事じゃない徹夜明けの土曜日。

目覚めてから

遅いけどシルバとお散歩に出た。



太陽がだんだんまぶしい季節になって来た。


DSC05155.jpg

シルバがどこにおるんか

わからんくらいでした。(うそ)




散歩から帰ってからも

地域活動協議会総務Gからの指令が来てたんで…





ボランティアで

ポスターデザイン。


2014ソフトバレーポスター修正2  

恥ずかしながら

たいしたアイデアでなかったので

イラストでごまかした(恥)




久々に地域のポスター作った気がしたなと思ったら

ちょっと前に作って掲載してあった

ソフトボールのポスターを

乗っけるの忘れてた。

第32回ソフトポスター

そういえば

この大会ではうちの地域が優勝したって聞いたなぁ。



忙しくて

最近は運営に関われないので

実際の競技の写真が手元に無いのが弱み…。



こいつとの時間が

なかなか取れないのも…



実はそのシルバも忙しい。


DSC03549.jpg

空中浮遊…

保護色になったり

宙に浮いたり…



さすが地球防衛軍の息子…。


大切な時間/安全地帯



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆一日の始まり/ええかげん考えなあかん歳やでほんま。

2014年05月17日 02:20

金曜日の朝の5時…。


IMG_1788.jpg

朝のしるしる…。

寝転んだ私のうでに

顎枕…。

IMG_1794.jpg

かわいいんだけど…

動けん…。



鼻、カーペットにつけてて

息できんのか?






そんな週末金曜の朝。

長い一日の始まり。




抱えてる仕事の3つ4つを手際良く済ませ

普段より早く仕事を終え、

DSC05118.jpg

久方ぶりに夜の街へ…




遊びに行ったんじゃなく

仕事の打ち合わせ。


↑無駄に強調
(笑)



最近のお仕事は

厳しい予算の中、切り詰めてスケジュールとかを決めるんで

どうしても余裕が無い。



例えば撮影がワンカットだけ別の日になってしまう事とかの対応が

今日だけでも2件対処せねばならないとかで…





その分の予算があれば簡単な事ですが

なかなかその捻出も難しく



そこを工夫と努力で乗り切ってるんですが…



どうしてなかなか最近限界かも…。




で、

IMG_1798.jpg

くよくよせんと

ぱーっといこうで。




ごま油とお塩で食べるこのお肉!



生レバー???
ええの?



DSC05110.jpg

センマイ。

DSC05112.jpg

厚切りタン…



これ、

たのみ過ぎ…。


 10387337_522048317901309_932659225815735637_n.jpg

かるび、

10354791_522048647901276_8106435382507525244_n.jpg
はらみ

10294514_522070887899052_7312773743656247355_n.jpg

〆は冷麺。





完全に食い過ぎ。

厚切りタン二人で4人前って多かった。





昔のようには食えない…





で、

場所は

DSC05124.jpg

無限の広さの鏡の間…。

きれーなおねーさんのいっぱいいる

ふしぎなくうかんに移動…。





 

泡盛や

DSC05119_20140517130027ca3.jpg

焼酎を…

DSC05147.jpg

作ってもらって上機嫌。



むかいのおねーさん↑↑↑↑、

パンツ丸見えだけど気にしない。
IMG_1800.jpg

おねーさんに対して不感症になって来た?

IMG_1817_20140517130250e9c.jpg

このあと2軒…

おしゃれなバーで

閉店まで、エロトークで盛り上がり…

IMG_1821.jpg

アフターというのかどうなのか

〆の〆でつるとんたん。

IMG_1822.jpg

ええとしこいて朝帰り。





帰る頃には

明けつつある空に

夜明けのハルカスが…。

IMG_1826.jpg

長い一日が終わって今日が始まってた…





一日の始まり/east up


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆戦慄の子供たち/一見幸せそうで、実は家庭内暴力に悩むelan家。

2014年05月16日 09:17

立ち上がって戯れ付く

通称るばるばダンス、





脱臼気味の後ろ足に

いいはずは無いんで


私やelan母が帰宅した際は

させないようにしていますが…





たまに帰ってくる

elan娘1号は



いつもシルバの格好の餌食…。





玄関を入った瞬間から


まるで強姦魔。




DSC05055.jpg


声にだして怒って

少しはひるむものの…


娘は隙だらけなので…

何度も…

DSC05056.jpg

勢いとしつこさで

DSC05051.jpg

征服欲旺盛。

DSC05049.jpg

目がいってます…

DSC05038.jpg

あんまりしつこいんで

DSC05029.jpg

このあと私がひっぺがすんですが…




私の前ではこの笑顔…

DSC05026.jpg 


いい気なものです。



そうそう、

DSC05102あ

たいしたもんじゃないんで中身は内緒。


戦慄の子供たち/ALI PROJECT



タイトルと違ってやっぱりお幸せ。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
しあわせってなに?
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Rela-x/安住の場所はソファの下。

2014年05月15日 06:49




まー変な犬です。




DSC04978.jpg

安住の場所は

ケージの中じゃなく

リビングの真ん中のソファの下。




最近暑くなりつつあるんで

elan存命時にいただいた

55cm角の大理石プレートを

下に敷いてやった。



IMG_1775.jpg

頭隠して…




相変わらずの

かえる足。



大きくなっても変わらんねんなぁ。

DSC02466_48560_201308090542099db.jpg

↑↑筋トレ中のelan息子と遊ぶ3ヶ月のシルバ。

かえる足。




しばらくして見たら…


IMG_1776.jpg

一瞬どうなってるのかわからなかったけど

完全に仰向けへそ天。




ソファの下で上半身は

どうなってるんやろ…




DSC04477_201405150640458f3.jpg  

笑顔だけは母ゆずり…

母ゆらぼんに似てると思うのはわたしだけ?





お!


母と言えば…


今日はelan母のバースデーではないか!




…なんも考えてなかった(汗)



Rela-x/PANG


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆日曜の風景画/ふつーのくらしのふつーのしあわせ。

2014年05月14日 07:10

DSC04745.jpg

晴天の日曜日



いつもの朝のお散歩をすませ

ボランティアで

町内会の新聞回収を青いルノーで行ってたら、



コインランドリーのパーキングに


IMG_1769_201405132213501c6.jpg

むむむ。

これは…



1960年代の


IMG_1770_201405132213516db.jpg

ランチアフルビアではないか?


すげーキレー。




オレと歳、そんなに変わらんはず…


ものは大事にするもんですなぁ









DSC04725_20140513214025ec5.jpg

デッキのケヤキも

ずいぶん芽吹いて来た。

DSC04715_2014051321402462a.jpg

毎朝のデッキの水まきは必ず

こいつが一緒です。

DSC04760.jpg 

ランチアに触発されて

車洗いました。(笑)




きれいにならん…(恥)
  

DSC04768_20140513214048afd.jpg


気候がよかったので

この前の日はデッキでごはんが食いたくなって…




おひるごはんはラーメン…。

デッキでラーメン。



ワインボトルに入れてるのはお水。


お外が楽しい季節になりました。



でもなぁ

何となく



昔と比べたら

遠くまで景色が見渡せる日が少ないような気がするんだよね。


PM2.5?



くそー!

日本の青い空を返せ!



近隣諸国の海を荒らす事ばっかり考えてんと

ちゃんと自国の事やれよほんま。




DSC04943.jpg

晴れてても

白いだけの空。


日曜の風景画/チューリップ


もう水曜日なのに日曜の話題?


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
おさんぽさんぽ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆ 母と子のバトン/母の日のelan家、家族のあたたかさと…

2014年05月13日 06:14


決して

自慢ではございません。



でもね

親としては

やっぱりちょっとうれしかったんで…




日曜日の母の日。



息子と彼女からelan母に

10269506_1380530478901251_150120532684904556_n.jpg

お花と思いきや

何とお風呂石けん。

おしゃれやん、かわいいやん。



娘1号からは

10277765_1380530455567920_7521863041906910879_n.jpg

ワイングラスやセラミックナイフ、

etc…


全部elan母が最近ほしがってたもの。



今週のelan母の誕生日には帰って来れないからって

言う事で…



えらいわ。

ほんま。







どん尻のelan娘2号が用意したのは、


当然自分が食う事も意識して

DSC04965.jpg

バニラ、フロマージュ。




おれにもよこせと

6人目の家族が主張。





その前に、



久々に

家族5人が揃った夕食。



elan母も頑張りました。

10246737_1380976778856621_8077409085320609116_n-1.jpg  

…うまかった。

ええもんやね、みんなが揃っての食事。


で、

食後に切った

バニラフロマージュ。




久々の5等分。

DSC04970.jpg

へへへ。

腕いまだ衰えず。


上手に5等分。






こうしてるときに…

DSC04971.jpg

6人目は




抜かりなし…


ケーキの周囲の透明の保護材についた

クリームをぺろぺろ。

オレの知らんとこで

きっちりおこぼれをgetしてやがりました…。



DSC04972.jpg

ほんまに…


母と子のバトン/マユミーヌ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Jin Jin Jin/母の日の京都…素敵な出会い。

2014年05月12日 07:50

連れて行こうかとも思ったが

今日はお留守番。

DSC04732.jpg

 
しっぽ…

長くない?



DSC04938.jpg



真夏のような陽気の日曜日。


DSC04884.jpg

母の日という事もあり

今は亡き母と父のお墓参りに

京都にいって参りました。



そこで待っててくださった

京都の名物犬

DSC04855.jpg

JIN君とパパ様。


ブログやFBで交流する事数年、

初めてお会いする事が出来ました。




elan母に突進するJIN君。

 DSC04857.jpg

セーブルのJIN君に

突進されるelan母。

思い出すのは亡きセーブルのelan…。


DSC04867.jpg



やはり何か思い出すものがあります。

DSC04871.jpg


帰ってから

この写真みて笑いました。


後ろの貼り紙。




お土産までいただいてしまい

恐縮恐縮。



このあとお墓参りをすませ

DSC04886.jpg

錦市場を通り


DSC04887.jpg

お昼ごはんをいただきに

予約を入れてた

omo cafe


さんへ。

DSC04914.jpg

しっかりした作りの

素敵な町家を改装した

大きなお店。


店の前に何組も待っておられたのを横目に

予約客の優越感。


DSC04905.jpg

2階のお部屋に案内されました。


DSC04894.jpg



DSC04896.jpg

elan母は野菜カレー、娘はパスタ(撮り忘れた)

DSC04897.jpg

私はお昼セットで…


おいしいものをすこしずついろんなものを…

DSC04909.jpg

2階座敷席。

ゆったりした空間で



客同士気を使いません。

さすが京都、

さすがの町家。


DSC04915.jpg


このお店

一階の奥が圧巻。

DSC04890.jpg

蔵をつなげて客席にしてありました。




最近町家づいてる我が家

これも勉強なんですよね。


Jin Jin Jin/中村あゆみ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁