ある夜の我が家の
何でもない光景

ソファの上占領中のシルバ。
娘2号があげたプーさんのポーチで…
ストレス発散中。
elanもそうだったが
なんだかうちのシェルティはヒモが好き。
見てたら手まで使って…

器用やわ
しばらくしてたら、休んだりもして…

また始めたりして…

お、もーちょっとで
引き上げられる…
ってとこで…
この下向いてる感じ、
好きなんですよね私。
しばらく見てたけど
だれもなんもしてくれないんで
ソファ降りて取りにきた…
そんな
何でもないことですが
家に犬がいるっていいなぁ。
そう実感してる今日この頃でございます。
いいね/松山千春
スポンサーサイト

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
昨夜遅くに
シルバと同じような月齢のワンコをかってる方から
シークレットメッセージをいただいた。
「しるしるのトイレ、どうやって直したの?」って内容だったのですが…
そういえば苦労したなぁ…(遠い目)
買ったばかりのカーペットにおしっこしたり
前足だけトイレに入って
肝心のトイレから外れたとこに漏らしたり…
そのつど大騒ぎしたっけ…
さすがに今となっては
おしっこは100%失敗することはありません。
ん?
おしっこは…?
そう、
おしっこは。
大の方は…
なかなかというか最近は
小と大をする場所が決まってて
小のとこでは大はしません。
床きったないな我が家。散歩のときに大はすますんで
お家でする率はぐんと減ったんですが
大はたいていここら辺で…
ないしはストーブのあるこの辺りで…
しそうなときだいたいわかるので
家族の誰かが広告の紙や
新聞でレスキューに向かいます。
犬というより飼い主のスキルで
成功率が変わります。
現在75%くらい?
これでいいのか我が家…。
またおしかり受けそう…。

フードをナチュラルバランスに換えてから
においもグンと減りました。
サイエンスのときは臭かった。
硬さもしっかりしてるんで
万一室内で失敗しても
回収はラク。
そのあと除菌剤をしゅっしゅ!
お散歩のときも
うんちをする場所はほぼ決まってて
その際にさっと広告を差し伸べて回収します。
上手になったわ、おれ。
家族の
とりわけelan母も
「ええよべつに失敗しても」と
なんだか最初に比べたら寛容になってるんで
よけいにそのまんまなのかもしれません。
唯一elan息子だけが
「こらー!しるばぁ!ここでうんちしたらあかんやろ!うんちはここぉ!」
って、見つけたときにおこってますが、
「あいつはどんくさい、タイミング良くよう取らへんからや…」と
家族から白い目で見られているのを
彼は知らない…
トイレットペッパーマン/SMAP

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
2014年 F1エントリーリストが出てたんでコピペしてきた。
インフィニティ・レッドブル・レーシング /
INFINITI RED BULL RACING
Red Bull Racing Renault
1 セバスチャン・ベッテル (固定ナンバーは5)
3 ダニエル・リカルド
メルセデスAMGペトロナス F1チーム /
MERCEDES AMG PETRONAS F1 TEAM
Mercedes
44 ルイス・ハミルトン
6 ニコ・ロズベルグ
スクーデリア・フェラーリ /
SCUDERIA FERRARI
Ferrari
14 フェルナンド・アロンソ
7 キミ・ライコネン
ロータス F1チーム /
LOTUS F1 TEAM
Lotus Renault
8 ロマン・グロージャン
13 パストール・マルドナド
マクラーレン・メルセデス /
MCLAREN MERCEDES
McLaren Mercedes
22 ジェンソン・バトン
20 ケビン・マグヌッセン
サハラ・フォース・インディア F1チーム /
SAHARA FORCE INDIA F1 TEAM
Force India Mercedes
27 ニコ・ヒュルケンベルグ
11 セルジオ・ペレス
ザウバー F1チーム /
SAUBER F1 TEAM
Sauber Ferrari
99 エイドリアン・スーティル
21 エステバン・グティエレス
スクーデリア・トロロッソ /
SCUDERIA TORO ROSSO
Scuderia Toro Rosso Renault
25 ジャン・エリック・ベルニュ
26 ダニール・クビアト
ウィリアムズF1チーム /
WILLIAMS F1 TEAM
Williams Mercedes
19 フェリペ・マッサ
77 バルテリ・ボッタス
マルシャ F1チーム /
MARUSSIA F1 TEAM
Marussia Ferrari
17 ジュール・ビアンキ
4 マックス・チルトン
ケータハムF1チーム /
CATERHAM F1 TEAM
Caterham Renault
10 小林可夢偉
9 マーカス・エリクソン
おー、サッカーならエースナンバーの
10じゃないか可夢偉!
ちなみに
この色はチーム内でどっちかを応援するとしたらこっちって方で、
この色はがんばらなくっていいよって意味(単に嫌いなの)で、
黒は特別な思いもなくなんでもいいって感じ。
あくまで私の勝手。
ベッテル…そろそろだれか止めろよ…。
何じゃ固定ナンバーって?って人に
2014年からF1ドライバーの固定ナンバーを導入するらしく、
カーナンバー1は、ワールドチャンピオンのために空けられ、
チャンピオンを獲得したドライバーは、1を使うか自分の5を使うのかにするらしい。
それ以外のドライバーは2~99の間で自分のレースナンバーを選ぶ。
もしベッテルが5を選んだらアロンソが1をえらべるの?
それはちょっと調べてみたい。
あと2名以上のドライバーが同じナンバーを選んだ場合、
前年のチャンピオンシップの順位で優先権が与えられるんだと。
固定ナンバーは、バイクのGPでは以前からあって
例えばバレンティーノ・ロッシは、チャンピオンになった際も“1”ではなく、
マイナンバーである“46”にこだわって付けていて、
チャンピオンナンバー1がいないシーズンってこともありました。
マシンですが…
今期のF-1の変な特徴が
よくわかんない安全性を盾に
変形されたフロントノーズ。
なんかみんな象の鼻やアリクイみたいに
変な形になってますが
そのチャンピオンはやはり
私の中ではロータス。
2本のノーズがある上に
左右のノーズの長さが違うなんて前代未聞。
これがもし速かったら
他の車もこうなるの?
ないやろ…それは。
たぶん。
ロングノーズが好きやけど…。
とりあえずホンダが戻るまでは
ルノーエンジンを搭載してるのを
応援しようかな。
レッドブル、ロータス、トロロッソ、
それにケーターハムか。
やっぱり可夢偉がんばれやね。
NUMBER ONE/FASTWAY & CHRISTINE

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
今朝もニュースを見てて腹が立った…
あの食品への農薬混入事件。
全国でこれだけの人が被害を受けて苦しんだというのに
まだ犯人と決まった訳ではないらしいけど
あのビジュアルのあんな人が犯人らしいって…
あんなのが
みんなが口にする食品を作ってたなんて…
あ、見てくれで決めちゃいかんけどね。理由らしきことも
自分の給料への不満?
お前がちゃんと働かんからやろ!それは!
がんばって働け!
自分のためじゃなくあんたが作ってるものを必要としてる
全国の人のために!
コスプレしようが
変なバイク乗ってようが
そんなことは自由やとおもうけど
そこばっかり報道してるのもどうかと思うけど…
そう言う部分に目がいってしまうのも事実…
あんなののおかげで
会社はまた防犯カメラとかの投資もせなあかんし、
従業員に対しての規則も増やさなあかんし、
結局そう言うとこが消費者や
従業員に給料にまで響いてくるってことが
なぜわからん?
ほんまアホやで。
もっと自分のしてる仕事に誇りを持って
一生懸命やったら
必ず帰ってくるはずやのに…。
かなしいわほんま。

ないとは思うけど
もし私が逮捕されて
報道されるときを考えたら…
どんな風に報道されるんやろなぁって思った。
変に犬好きの時々エッチなブロガー?…
うーん
やっぱり変態って思われるんかなぁ。
※最後に変なものが見えたかもしれませんが画像は記事とまったく関係ございません。
ニンジーンLoves you yeah!/ランカ・リー=中島愛

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果

ちょっと前ですが
シルエットがクマモンのような
カメラマンのI君から
琉球ガラスのグラスをいただいた。
酒飲みじゃないけど
最近日本酒をちびちびやってる私には
すごくうれしいプレゼント。
i君ありがとうね!
今度のロケも頼んます。
グラスと言えばもう一つ、

これも
シルエットがデューク更家似の
カメラマンのO巨匠からの
お誕生日プレゼント。

作家さんの手作りのこのグラス。
グリーンがきれい。
このブログの熱心な読者さんなら
見覚えあるかともいますが…
そう
このときの…
巨匠からのオーダーで
何個かわざわざ作ってもらって
そのうちの一つをわけてくださったって訳で。
ありがとうございます
大切に使います。
グリーンがほんまきれい。
話はどんでん返ってしまいますが…
グリーンと言えば、
最近のニュースで
F-1の最弱小最下位チーム、
チームカラーがグリーンのケーターハムに
日本人ドライバー
小林可夢偉が復帰だと聞いた。
最弱小最下位チームでも
私の憧れケーターハム。
そこに日本人が乗るんだから!
何が何でも応援する!
願わくば
1ポイントでもとってほしいものです。

写真は
若かりし頃の私たち夫婦とケーターハムセヴン。
この頃からずっと憧れ…
恥ずかし!
緑の小道/Dew

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
大阪は朝から雨だったんで…
elanはどんなに雨でもお散歩に行ってたんですが
シルバはその点楽です。
「雨やからやめとこな」で、トイレシーツでオシッコするし。
とはいえ
運動不足になってもいかんし
私もelan母もお休みだったので…
晴れて来たし
画像二次使用中(汗)
メガーヌに乗ってさっさと海ふれへ。
行きは晴れてたのに
ついてしばらくしたら小雪混じりの小雨に。
泣。
中型犬、大型犬用のランは
ハスキー2頭と
ゴールデン1頭
ボーダーの子犬が一頭にシルバという
貸し切りに近い状態。
ゴールデンがおらんかったらほぼ白黒モノトーン。
はしるしるしる
はしれしるしる
とはいえなんだか以前より走らなくなりました。
亜脱臼のせいなのかな?
今日は私にもついてこず
この
10ヶ月のハスキーと

追っかけっこ
すこししたぐらいで
あとは
においクンクンかいで
遊んでおりました。
ま
それはそれで楽しそうでしたけどね。
スカンクみたいやね。
しっぽ黒いんで。
fbにもあげたけど
これが本日のベストショットでした。
近所のお散歩は苦手でも
ドッグランなら走れるねシルバ。
なかなかええ笑顔してるやないか!
さ、
晩ご飯作ろう。
RUN RUN RUN/AKB48(Team 4)

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
懸案だった
メガーヌのタッチアップをしました。

…ま、ええかな
冷たいルーフに
点々を打ってく作業は
正直つらかった。

さて、最近のシルバ君。
若干毛ぶいたせいか
なんだかまた大きくなったように思いますが…
体重自体は
12.3〜12.5kgと
ほぼ同じように推移しています。

先代のelanと比べてみたら
…
なんだろう?
マズルが太いのかな?
やっぱり漫画っぽい。
ま、行動も漫画っぽいか。
朝夕のお散歩も
ここ最近
●抱っこする場所(絶対行きたがらない道)
●必死で引っ張る道(たぶん何かが怖い)●リラックスして歩ける場所が、明確になってきました。
甘やかしてはいかんと思いつつ、
日々のお散歩は私の出社前ってこともあって
ふんだんに時間を取る訳にも行きません。
そのつどそのつど一応試しつつ、
対応をしています。
不思議なのは
行きは拒否するのに
帰りは大丈夫だったり
突然あたりの自転車やバイクに
吠え散らかしたりすることもあり…
散歩中は
●リラックスして歩ける場所
以外いっさい気を抜けません。
「じっくり性格を見抜きながらの対応」
とは思っていますが…
この路上平泳ぎだけは
恥ずかしいからやめてほしいんだけどなぁ…。
信号待ちの車から
指差されて笑われてるんだけど…。
Dear.../LIL'$

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
本日の朝散歩
おまえ、
ほんまにシェルティか?
犬ぞり引けるんちゃうやろか?
だっしゅどシンデレラ /中津川初&神本円佳

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
赤ちゃんにきびしい国で
赤ちゃんが増えるはずがない。

FBで一日で35,000件ものイイネがついてたんで
見た人もあるかと思いますが
このコピーが目について
一瞬「なるほど」って思ってみたが
よくよく考えたらほんとに厳しい国か?
って思ってしまった。
満足かどうかは異論もあるかと思いますが、
今は企業では産休や育児休暇は認められてたりしますよね
比べることじゃないのかもしれないけど
私たちが子供の頃なんて
今よりもっと劣悪な環境の中で
子育てとかが行われてきたんじゃないのかな?
もっとさかのぼって
戦後間なしの頃なんてどうだったんだろう?
赤ちゃんに優しかったのか?
自分も三人の子供を育ててきて思ったのが
とても自分だけで育てられるものではなく
地域や親兄弟の協力があってこそここまでやって来れたのが
実感としてあります。
だからこそ今は、出来ることだけですが、
ボランティアで地域の子供のための活動の
お手伝いもさせていただいてたりするんですが、
そういう人たちがいて、
自分たちが支えられているってことに気づかず
自分たちの権利やなんやかんやを主張する人たちの多いことよ。
「赤ちゃんに厳しい国」って…
今を客観的に自分だけの視点に立って発言してるだけで
そう言ってる人は、
その国をよくしようと自分たちの出来ることを何かしてるか?やれプライバシーだの自由だのと
自分の権利だけを振りかざし
一人一人が当たり前のように
地域やコミュニティを大切に考えないから
自分たちが被害者のように思ってしまうのでは
なんだかそういう風に思えてきた。
オリンピック招致でも活躍した
フェンシングの太田裕貴さんがこんなことを言ってました。
「日本人が勝利を重ねると
ルールが変わると文句を言う人がいるけど、
そんなことは問題じゃない、
問題は、ルールを変える側に日本人がいないことだ。
だから僕はルールを変える側に入ろうと努力します。」異論ももちろんあるでしょうが、
私はオリンピックでメダルを取る人は、
さすがに考え方もすごいと改めて思いました。
視点です、ものの見方です。冒頭に戻りますが
赤ちゃんに厳しい国で
赤ちゃんが増えるはずがない。
というコピーは「国」という言葉を使ってはいますが
それは「国」ではなく、
人々の心のことを言ってるのだなと。
もっと優しくなれ。
もっと出来ることを考え、実行せよ。ってことなのか
ただやはり現実に目を向けると…
今日は会社の新年会なので
珍しく電車で出社した私、
今朝もそうだったのですが
見ず知らずの人が
おしくらまんじゅうをしてるような満員電車に
ベビーカーを押して入れるか?
その中に赤ちゃんを抱っこして乗れるか?
うーん、やっぱり厳しい国なのかな。
この国は、どこから手を付ければ良いのでしょう?
とりあえず
自分からはじめよう。やさしくなろう。
そこからかな、出来ることは。
優しくなろう/橋本昌彦

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
長年ブログを書いてると
昨日のように
書きたい事てんこもりの日もあれば
何も書く事思い浮かばん今日みたいな日もありまして。
でも
そんな日でも、実は人間何かしら活動してるもので
題材としたらなにかあるものです。

実は昨日の晩遅く
ELAN母に頼まれてNETで取り寄せてた
炊飯器のパッキンが届いておりまして。
最近炊飯器の調子がイマイチとかで
炊飯後のご飯がどうもカピカピになる。
elan母が私に言う。
「釜が悪いんがかなぁ?」釜のテフロン加工はがれてきてて
そのせいかなと思ってたみたいで
でも釜を換えると
10,000円以上かかる。
カピカピになるのは
空気漏れじゃないのってことで
とりあえずは1,000円程度の
パッキンを交換してみようと言う事になった。
で、早速NETで注文。
二日後には送られてきたってわけ。

炊飯ジャーのパッキン交換なんて
当然やった事ないけど…
ねじを外してばらせるものは良いんだけど
圧入してあるものをばらすのは
勇気がいります。
コードとかセンサーとかつながってるし…
これ以外には
写真とる余裕なく
なんとか組み付け成功。
今日のお弁当は
ごく普通に「ご飯」だったので
治ったのかな?
えらいわ俺。
おかーちゃんお小遣いに差額の8,000円ちょーだい。

さて、
お決まりのシルバの近況ですが
まーごく当たり前に
変なとこでの拒否反応と
路上平泳ぎを披露する毎日。
この日はなぜか住吉大社の太鼓橋にのぼってしまい。
引っ張っても降りてこない。
緩めたらどんどんのぼってしまい…
めんどくさいやっちゃでほんま。
抱っこしておろさなあかん。
elanの天敵だった柴犬のポチつれたおっさんに笑われる始末。
そうかと思えば
家の近所では
相変わらず…
なんやろな?こいつって。
Packing Up/Chris Kenner
今日は昼休みに出かけなければならなかったので
今お昼ご飯。
で、
こんな時間に更新しました。

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
昨日家を出る前に
フジテレビのめざましテレビで
今日の運勢星占いってやつで
山羊座最悪って言うのを耳にしながら
ちぇっと舌打ちしながら家を出た。
実は昨日は、昨年から依頼されてるお仕事の
ロケハンで
富田林の寺内町へ行く都合があり
やだなぁと思いつつ家を出た。
とは言うものの
人間都合よく出来てまして
仕事してるとすぐにそんなことは忘れてるんですよね。
取材もすんで
さあ帰ろうと
高速に乗り、
「ここのETCのゲート、わかりにくいよなぁ」なんて言いつつ。
阪和道三原ジャンクション大阪方面行き
この赤い印のところで
ことは発生した。
なにこれ?
第一印象はそうとしか思えんかった。
下りカーブの側壁にぶちあたり
横転したトラック。

積み荷なのかガソリンなのか
だばだば路上に流れ出している。
後輪はまだ駆動がかかった状態でむなしく空転している…
げー!
怖かったのは私の後ろから来る車が
私に突っ込まないかって…
それは事なきをえたが、
さてどうする?
と考えてる間に
続々到着する後続車。
誰かが携帯で通報してる
運転手は?
幸いけがは浅いようで
エンジンを切って路肩に非難してて…
漏れてるのも
ガソリンじゃなく
水らしい。
さしあたっての危険はなさそうだとわかったとこで
周りを見回すと…
へらへら笑いながらタバコすってるおっさんが…
「あんた、常識ないな!事故現場でタバコ吸うって!」「あれ、ガソリンちゃうらしいで」
「あれがガソリンであろうが何であろうが危険やってわからんのか!」強面のでっかいおっさんだったが
怒鳴りつけてやった。
そのおっさん、
すんませんって顔で
路上にタバコの吸い殻を捨てて足で消した。
それもどうやねんと言いかけたが
さすがに小姑すぎるかなと…

ま、事なきをえて無事に帰ってきて、
その夜は一緒に車に乗ってたお方と…

久々のミナミの夜。
お好み焼きを食ったあと
二軒目は珍しく
キャバクラ。
美女は手まできれい
久々でキンチョーしたわ。
きれーなねーさんばっかりで。
箸袋をちぎって作ったダックスで
会話も弾む。持つべきは特技。
三軒目は
いつもお世話になってるラウンジ。
なんとサプライズで
私にケーキが…
(私は先週で今日は娘の誕生日なのに…)
ママからお祝いのシャンパン。
金箔入り。
すご。
かんぱーーーーーい!
ありがとーーー。
この日は誕生日ラッシュで
師匠がもう一本チーフのためにと
ピンクのMOETを…
私にはこんなでっかいグラスに…
みんなは
アイスペールでまわし飲み。
これうまいんだよね。
だれか一度やってみ。
しっかしまわるわこのシャンパン。
何が山羊座最悪やねん。最高やんけ!
ま、
何にしても…
はしゃぎすぎました
飲み過ぎました…
帰ったのは夜中の三時。
写真は娘だけど
この時間でも「るばるばダンス。」
寝不足だけどがんばろう。
CHAMPAGNE NIGHT/浜田省吾

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
ちゃんとカウントダウンしてるなぁ。ハルカス。
昨夜お家に帰ると
リビングに入った瞬間それとわかる甘い香り。
これか?
…やっぱり。
今日22日は娘1号の22歳のバースデー。
elan母、
ちゃんと生地は焼いてくれております。
一人暮らししてるその娘も
今日は休みだとかで
仕事終わってから帰るって言ってたんで
と、なれば
やりましょう!デコレーション、
見せましょう、昭和のセンス。
ってことで、
まずは
三枚におろして…
包丁の刃渡りがぎりぎりなので
神経使います。
大きいの買おうかなぁ。
分割完了
三階建て。
生クリーム塗って…
うるさいのが横にいますが…
厚くなりすぎないように
中身の具も薄く切って…。
こないな風に並べていって
みかんだよ。
ぱく。
ええかいなほんま
びっしり。
切った部分としっかりあうように
中の段を乗っけて
さらに上段はキウイ。
これも薄切り。
そして今度は周りのお化粧。
うーん、
ホイップが一個じゃ足らんかな。
まあええわ。
最初はイチゴだけにしようかなと思いましたが…
elan母、
「フルーツ全部乗っけてにぎやかにしたら?
ええやん昭和デコレーションでも、うちのやねんから。」
って言うんで…
5等分しやすいようにと…
んな感じ。
そうこうしてるうちに
日付は今日,22日になって
その主役、
時報とともに帰ってきました。
歓迎しるしる。
また大きくなってないか?
今夜は私不在のため
夜半過ぎのバースデーソング。
22歳なんでローソクは
太いのふたつと細いのふたつ。
一応だけどちゃんと親のつとめはしましたで。
Birthday eve -誰よりも早い愛の歌-/DEEN

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
ちょっと話は戻って日曜のこと。
珍しく
土日休みが取れた私。
といって何する用事がある訳でもなく
ゆっくりしようと思ってたら
elan母が
「地下のタンス、使ってないから寝室に持って上がって」
実はこれってずっと前から言われてて
暇がないからと
拒んでたんですが…
持って上がりましたよ
地下から二階まで
一人で…
最後ちょっと手伝ってもらったけど
大川栄作か俺は…。
(↑↑↑しらん人の方が多いネタ)
で、
地下に下りた階段下に
半畳ほどの
こんなスペースが出来たんで
むはは。
自作の金具で
レーサー2台をハンギング。
地下がちょっと広くなりました。
それまでは…
ま、これでも良いんだけどね
それにしても地下
もうちょっと片付けなあかんなぁ。
何でも溜め込んじゃうんで…
昨日数えたら
私の自転車だけで
8台地下にありました。
もちろんほとんど走行可能状態のもの。
そんだけ乗ってるんか?
って話でして。
体のためにも乗らなあかんわいってことで
ダウンヒルバイクで
月曜は出社。
気持ちよく漕ぎ出したものの
ロードバイクとの違いは顕著で、
こいでもこいでも
朝から死にそうに進まん。
体力も無ければ
走行抵抗も半端ない。
おばちゃんのママチャリとええ勝負って…
あかんやろ!おれ。
さいわいなのかなんだか
帰りは雨だったんで
会社の車のガソリン入れるついでに乗って帰ってしまった。
ああ、運動不足。
おめーさんとのお散歩が
運動不足解消の鍵なのに。
公園や神社の中以外
なかなか歩かんのよねやっぱり。
綱引きばっかり。
抱っこ歩きの距離が割にあるんで
タンスの持ち上げと言い…
私の腕力強化にはなってるかも知れんけどなぁ。
DELIGHT ~気持ち持ち上げて~/MEGARYU

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
日曜の朝散歩
妙に学生が多いんだけど…
センター試験二日目だったのかな?
な日曜の夜
大阪近辺のブログ仲間と
「やしきたかじん追悼カラオケ大会」をやろうと
集まった。
集まったと言っても4人だけど。
当初5人予定が
一人は高熱で当日キャンセル。
ちょっと残念だいぶ残念。
だってその人酔ったらおぱんちゅ見せてくれるんで…。
ま、それはええとして
集まったのは
天王寺某所の吾作どんって居酒屋。
なんやこの画像は。
同級生でお世話になってるT君に
「人妻と不倫仲間で新年会やるんでお安くしてな。」と強引なお願いしたら
めっちゃ奮発してくれた。
(元々安くて良心的って噂もあるが、この日はそれ以上!と思う)
この日のメニューは
てっちりのコース。
以下4人前
ふぐーーーー。
おさしみーーーー。
つきだしーーーー。
もちろん
飲み放題付きで…
てっさーーーーーー。
しらこーーーーーー。
もう酔って撮ってないけど…
あと、
天ぷら5〜6種、
〆の雑炊。
それにデザートまでついてなんとひとりあたり…
ま、ええか、値段は。
おちゃけが入った人妻って…
びっくりするような下ネタも飛び出して
これだから楽しくってしょうがない。
これも含めて
満足価格だったことは間違いない。
(一人いくらだったと思います?けけけ。)
で、
ほぼ向かいにあるカラオケ店へ。
最近のカラオケ店って…
玄関からこれやもんね。
おもろいわ。
さすがに写真あげれんわ。
まるてんさんの
天城越え。
みんなすごくうまかったことだけは
報告しときます。
私を除いてね。
う、…歌は心だって。
やしきたかじん追悼って言う割に
たかじんの歌歌ってたの
まるてんさんだけだったような…
あー、でも楽しかった。
あー、うまかった。
また行こなーーー。
で、写真は今朝のシルバ。
相変わらず
右後ろ足
脱臼しながらも
怖いとこでは
路上平泳ぎ ©テンママ。
思わず思い出したフレーズ。
♪くらくら燃える 地をはって
あなたと、超えたい、
あまぎぃぃぃぃごおぉぉぉぉえぇぇーーー♪。こいつがこの散歩の怖さを天城越え出来るのはいつの日か。
天城越え/石川さゆり

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
昨日の夕方散歩で
元気君と元気姉にお会いしました。
シルバよりふた周りほど小さいけど
体重はシルバより重い元気君。
目が悪くなった当初はやせたそうですが
最近はまたごつくなってきたとか。
お姉さん好き好きシルバ。
お姉さんもシルバをかわいがってくださってて
こういう愛情の注ぎ方は
こいつを図にのせます。
ほらぁ!
こらぁ!シルバぁ!
ええかげんにせんかぁ!
わし、何もしらんからねー。の元気君。
どっしりしてますわ。

昨日はたいした運動もしてないのに
よく寝るシルバ。
肉球がピンクだったのはもはや夢のような彼方。
なんでシェルティって仰向けに寝るかな…

無防備きわまりない。
ゆんこ姉さんもそうだったけど
目が怖い。
ちょろちょろのびてきたヒゲ。
切りたいなぁ。
ハサミを取り出せば
がばっと起きます。
用心深いなこいつ。
こうして見るとしろいしるしる。
しるしるって名前も
皆さんになじんできたみたいで…

だれもが認める三枚目キャラですが
ほんま部屋にいるだけで癒されますわ。
good sleep/Aqua Timez

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
入手したときから
ずっと懸案だったメガーヌのボディのガラスコーティング。
小学校の頃の同級生がやってる整備工場を通じてお願いし、
ようやく先日
施すことが出来、帰ってきました。
なまめかしいぐらいツヤツヤでぴっかぴか。
インクブルーって言う
濃いブルーのメタリックなんで
覚悟してたものの
黄砂やホコリがめちゃくちゃ目立つ。
早急にと思ってたけど
ようやく出来たって感じです。
ホイールもぴっかぴか!
長くこんなままで乗れたら良いのに…
欧州車なんで
パッドかすですぐ汚れるやろなぁ…
パッド新品に近いしなぁ…
カックンブレーキのくせに
緩めたら安っポイ音で
「キィーーーー。」
って鳴くんですよねこいつ…。
お気に入りのロゴ。
我が家が映っておりますな。
いただきもののシェルティステッカーを
どこかに貼りたいと
あちこち迷い、
ここでもないそこでもないと悩んだ結果…。
結局
ここに落ち着きました。
ガラスの内側から
仮貼り状態。
うーん、中途半端か。
ぴっかぴかになったものの
逆に気になる点も出てきました。
納車時から言われてましたが
飛び石に寄るものと思われてた
ルーフの塗装の傷。
どうも撥水剤かなにかの薬品でやられてるようで
塗装磨いた分だけ
顕著になっちゃいました。
タッチアップするにも多いよなこれ…。
でもちゃんとやっとこ。
日頃のお手入れは
付属でこんなセットをいただいた。
2年保証、3年間は持つらしい。
この車も良いけど
それより早く
あれが欲しい…なぁ。
今年こそ…。
蒼の軌跡/pool bit boys

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
やっとできたー。
ふー。
二年越しになっちまったい。
え?
何のことって?
あのね。
このときに宣言したリンクをご覧ください。
我が家の車当てクイズ
その回答者への
プレゼントを
ようやく横浜のシェリーさんのもとへ
発送できたからでありまして…。
まことたいしたものではございませんが
その1
elan父製、
シェリーちゃんオリジナルカレンダー。
これは年末にデータでお渡ししてるんですが
今回は
シェリーちゃんの写真から
その2けしごむはんこ。
作ってみましたわん。
似てないかな?
ミスコピーの裏紙に
試し押しってとこが笑わせる。
ま、喜んでいただけるかどうか
わかんないけど。
約束は果たしました。
やれやれです。

さて、
昨日のことですが
ケーキ食って
こたつでパソコン触ってたら
何やらソファの下から…
ごそごそごそと
こんなかっこで出てきた。
「おい、るばるば、何やってんねん」ソファに座ってたelan 母も気づいて
「るばるばーーー!」ってあやしにいく。
「あがががが」とか言いながら
ひとしきり遊んでましたが
やがて
結局このまま寝てました。
なんか私らの想像超えた変な犬ですわ。
宿題/コージ & 夏 (CV:草尾毅 & 入野自由)

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果

お家に帰れば
elan母の愛情とイチゴたっぷりのバースデーケーキ。
netでは




etc,
たくさんの方から
あたたかなメッセージが…
ほんと皆様ありがとう。
東京からわざわざ
会社まで来てくれて
プレゼント持ってきてくれたKさんもありがとう。
去年もらった消しゴム、
はんこ材料としてまだ使ってますよーー!
営業のAちゃんも
このブログ見てるって聞いたし…。
見すぎるなよ…仕事中に…
仕事せーよ。
狙ってやがる。
家族全員からのプレゼントは
お財布と名刺入れ。
娘1号が不在なので
ケーキは1/4。
でかい…。
一人おらんねんから
ちょっと加減しろよぉ。
Birthday Song/sunny-side up

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
1/16朝散歩
相変わらず苦手な場所が数カ所あって
今日は迷わず
抱っこ作戦。
まだらの柄のあったかいマフラー。
家を出てすぐの信号と
住吉大社から公園への道
その往復が
シルバの鬼門。
どれくらいしたらこれは治るのかなぁ
この間のシェルわらで
みとママさんから
「犬の出すシグナルをちゃんと感じてあげて、
わかってあげたらちゃんと出来るようになるから」と
暖かい励ましをいただきました。
まだまだ8ヶ月のパピー
もう少し気長に構えてみます。

そうは言ってもお家にいるときは
ずいぶん心通じるようになったように思います。
散らかってて恥ずかしいのですが
先日
elan息子と遊んでるところを動画で撮ってみました。
実はこの前に
もっと激しいのをもっと長くやってました。
テーブルの上の化粧品ボトルをひっくり返し
そそくさと逃げていく姿が笑えます。
それにしても散らかった我が家が恥ずかしい…
じつはこの時
暴れてる場所にある茶色のビースクッションが
濡れてるのわかりますでしょ?
これってしるしるがいじいじ噛んでるんです。
で、昨夜…
こうしてたシルバですが…
ついに
マイクロビーズが散乱してまして…
今朝、あ、俺誕生日だった。
その今朝の
しりしるのう●ちは、
きっちりブルーマールのように
この粉まみれでございました。
大丈夫かいな。
暴食系男子!!/PE'Z×土屋アンナ

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。
elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。
http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html
最新コメント