fc2ブログ

★☆感触(タッチ)/変なことで思い出したあのこと

2013年05月31日 15:40

elan父の

今日のお仕事は

某インテリアメーカーさんの

ロケ撮影ディレクション。

DSC08775_44803.jpg

大阪市内から車で約一時間

気持ちのいいロケーションハウスに

flinを連れてやって来た。





もちろん出演予定あってのこと(笑)。



DSC08788_44816.jpg

お天気もよくいい感じ。




スポンサーさんも

frinを気にいり


もともとのとこだけじゃなく


小道具として登場させるやる気満々。

DSC08813_44841.jpg

で、

このとき

たまたま使ってた

イームズのサイドシェルチェア。



f1_20130531152136.jpg

これですが


これ見てて

思い出した。




そう言えば


DSC00054.jpg

うちのelanは

DSC00053.jpg

誰かが食卓に着くと

決まって

座って来て



この椅子のアールにあわせて

DSC06321_7764_20130531143113.jpg

父の太ももに乗っかって

おこぼれをもらっておりましたな。





ああなつかしい。


あの感触…。



感触(タッチ)/甲斐バンド


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆珈琲を飲みに/原因不明のアクセス拒否

2013年05月30日 22:05

ふう、

ようやくアクセスできました。





どうも最近

パソコンのせいなのか

ブラウザのせいなのか…



admin.jpg

こんなアラートが出て

自分のブログにアクセスできないこと多し。




何かおかしなことしたかな私。




コメントに書いていただいた方もいますが

更新情報も

ブログ村に反映されてなかったり

記事表示が崩れてたり…







今日も明日もロケ撮影に立ち会いなどと

お昼休みに会社に居られないことも多く

満足に更新も出来ず

外ではいかんともしがたいことも多く…





なんだかテンションだだ下がり…。






ま、そんなelan父ですが…




昨日の

DSC08643_44671.jpg

北欧スタイルUFO

じゃない


DSC08647_44675.jpg

北欧スタイルの

ダイニング照明につづき





念願の

DSC08658_44686.jpg

カフェポッドを我が家に導入!


むふふ。
(また)



美味しいエスプレッソが指一本で…


むふふ。





いろんなこと気にせず

もうちょっとがんばろうっと!




RIMG1023.jpg

いやいや

いっぱい作るときはいるから。


珈琲を飲みに/大光寺圭

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆北欧/我が家に似合うのか…

2013年05月29日 12:40

以前にも記事でアップしたことがありましたが

我が家のダイニングライト。

DSC02652_24413.jpg

にあわんなぁとおもいつつ

便利なんで

こんなのを使っていました。







むふふ。
(一部では禁止用語)





出会い頭と言うかなんと言うか

ヤフオクで

なんとなーく見てたら

350x500-2013032200007.jpg

1円から! ポールヘニングセン PH5-4 1/2 ペンダントライト


ていうのがあったんで


以前から何となく

「こんなの欲しいな」


って言ってたこともあり

elan母と冗談半分で

「まさか落札されへんよな」

って金額数千円を入力して

それっきり忘れてた。



そしたら数日後

まさかの落札通知。



お値段はヒミツ。



関西人は安く買ったのを自慢しますが

自慢したい気持ちうずうず。



言わぬが花にしておきましょう。






それが昨夜届き

DSC08632_44660.jpg


うれしがって

昨晩早速着けてみた。


DSC08642_44670.jpg

むむ。


DSC08641_44669.jpg

似合ってるか?


DSC08634_44662.jpg

ふふふん♪




ただね。

悩みがひとつ



今までのライトは

ダイニングテーブルでon-offできたんだけど




これ出来ない。

いちいち立ってスイッチの場所までいかねばならない。



あと、電球を

LEDにしようと思ったんだが

買い置きであったLEDは

ライトの構造上

led1 のコピー 
こんなふうにしか

配光されない。



led2 のコピー 

このくらいの配光の電球でなければ

このペンダントは意味がないんで

20121227103844_614_.jpg 
最悪でもこんなのを買わねば…




何かを変えれば何かが悩ましい我が家。




そういえば

オール電化の我が家。


先日の原発事故以降の電気料金見直しで

深夜電力割引が少なくなったためか

先月は一気に3,000円も

電気代が跳ね上がった。


まだエアコンとかを使う前なのに…。






深夜電力でエコキュート、

お湯湧かしたりしてるからね…

家計直撃やん。

エコちゃうやん。

そんなに勝手にいろいろ変えるなよ、電力会社も…

そりゃ、脱原発には賛成だけどさ…。







マメに電気消さねば…



DSC03872_5268.jpg



北欧/依布サラサ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆恋の季節/何バカなことを…。

2013年05月28日 13:10



このあいだの


帝塚山音楽祭でのスナップ。



DSC08457_44487.jpg

どこぞのバーの出張販売。

行ってみたくなる

雰囲気二重丸。


DSCF0940.jpg

この日の気温は

バカみたいに高く、

池に入って遊ぶ子も居る始末。

DSC08425_44455_20130528125349.jpg

トルコの料理

ケバブだったっけ?

売ってるおっさんも

肉食ってる感満載。

DSC08418_44448.jpg


池のまわりに駐輪してた

自転車。

最近この手のシングルギヤのやつ多し。




で、ここで写真を並べてみたら、















を作りたかったんだけど…




酒池肉




になってしまった…









ばか。










ここの池ではないんですが

毎朝散歩で訪れる


住吉公園の池で


最近よく


DSC08057_44065.jpg

ばしゃばしゃすごいしぶきを立てて

鯉が暴れてる。



あがって来るんじゃないかって思うくらい。



コイの季節か…。



DSC04213_20130528130059.jpg

はい。



恋の季節/GO!GO!7188


わーすれられないのー。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
酒と


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
お肉と…



今日はブラウザの編集機能がおかしい…自由に動かん。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Deck the Halls/丸聞こえの家族会議

2013年05月26日 21:17

良い天気だった日曜日

FB友達に会いに行ったら

気持ちのいい河川敷で

わんこと一緒に外メシされてて

DSC08530_44560.jpg

うらやましかったんで




気候もいいし

気持ちいいんで

我が家もウッドデッキで

外メシをしようと言うことになりました。

DSC08599_44629.jpg

準備中。

DSC08595_44625.jpg

四角い七輪で

炭火をおこして

DSC08596_44626.jpg

おきたおきた。

DSC08603_44633.jpg

お肉はこんな感じ。

あるもの食おうって…

DSC08606_44636.jpg

まだ明るいうちから

始めました。


DSC08608_44638.jpg

以前に比べ

意外と食わなくなって来てます。



って、一人いてないからか。

 

DSC08613_44643.jpg 

よく考えたら

近所中に

まる聞こえの

家族会議。

DSC08610_44640.jpg

昨日は

同じ町内の

娘さんが嫁いだとか…





elan家の子どもたちもそろそろそんな年代。




家族の今後について…




話し合える家族関係

これからも

こうありたいと思うelan家であります。



ヨコで

肉くれってわんわんうるさい

★123

こういうのが

いないことが

近所付き合いの上では

平和だったりもする…。



Deck the Halls/MY LITTLE LOVER




この記事を最後に

最新記事が

ブログ村に反映されなくなりました。

ちゃんと更新してるんだけどね。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Pizza Man/今日の朝食。

2013年05月26日 11:50

ある晴れた日曜のelan家の朝ご飯。

DSC07656_43592_20130526113857.jpg


おもむろに



ホームベーカリー登場。


DSC08504_44534.jpg




タネをこねて

DSC08507_44537.jpg

丸めて

DSC08508_44538.jpg

寝かします。

DSC08512_44542.jpg

その間に



お餅を

DSC08499_44529.jpg

ワッフルメーカーで

DSC08501_44531.jpg

ぎゅっと。

DSC08502_44532.jpg

餅で作る

モッフル。


DSC08503_44533.jpg

これを砂糖醤油で

ぱりぱり食います。




その間に熟成した

パン生地で

DSC08523_44553.jpg

延ばしてー…。


DSC08524_44554.jpg

通販で買った

こんな鍋に敷いて

今日は魚焼き用のグリルを使って

DSC08525_44555.jpg

焼き上がり!



2枚目からちゃんとトッピングしましたが

DSC08811_15474_20130526113502.jpg

朝からうまうま。

のんびりした

お食事でございましたわん。



さ、

午後からコーナン行って

わんこ見てこよーっと。



Pizza Man/ELLEGARDEN

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆音楽と笑顔/休日のフリマで…。

2013年05月25日 17:36

今日はいいお天気



朝からelan母とelan娘1号と

帝塚山は万代池周辺で行われてる

帝塚山音楽祭に。


DSC08443_44473.jpg



うちのことですから

純粋に音楽だけを楽しみに行く訳ではありません。



万代池周辺でやってる

フリーマーケットも

楽しみのひとつ。


DSC08450_44480.jpg

真夏のような良い天気

DSC08453_44483.jpg

真夏のようなお姉さん。

DSC08391_44421.jpg

真っ昼間っからですが許したまえ。

DSC08397_44427.jpg

意外と売れてた

奥ののぼりのキュウリ。


DSC08390_44420.jpg

ここのステージで歌ってたのは

若い子たちなのに

楽曲は山本リンダだったりして…


DSC08386_44416.jpg

ジャンクなアクセやリングが数百円。

DSC08398_44428.jpg

可愛いグリーン。

DSC08433_44463.jpg

たち…。

DSC08432_44462.jpg

昔の駄菓子屋さんの箱で

陳列されてた。


DSC08447_44477.jpg

大きなザル4800円。

なんだか妙に欲しかった。

 DSC08429_44459.jpg

こんなん売るか?

DSC08430_44460.jpg

うーん

微妙。

DSC08428_44458.jpg

作家さんのガラス細工。

実物はめっちゃ綺麗。

DSC08408_44438.jpg

立体パッチワークの

手作りバッグ

すごいけど微妙。

DSC08409_44439.jpg

もう何やらわからん。

おびただしいアクセサリー

DSC08410_44440.jpg

500円で

かんざし売ってた。




かんざしなんてする機会ありません。



DSC08422_44452.jpg

B級グルメ

果たして本物なの?

DSC08382_44412.jpg

にしても暑いわ。

DSC08454_44484.jpg

最近のベビーカー素敵です。

DSC08406_44436.jpg

 子どもに操縦されてるお父さん。

DSC08399_44429.jpg

ちょっと興味有り。

真鍮で出来た大きな安全ピン。

DSC08405_44435.jpg

キラキラサンキャッチャー。

DSC08400_44430.jpg

可愛い押しピン

3個250円。

DSC08402_44432.jpg

いろんなストラップ。

無駄な物いろいろ買ってしまう

フリーマーケットの魔力。


DSC08419_44449.jpg

果てはネコの子まで…



犬なら…



いやいや

いかんいかん

何考えてんねんおれ。







土地柄

DSC08461_44491.jpg

こんなのも通ります。






午前中しっかり楽しんで帰って参りました。





その帰り道

何ともかわいそうな

ブルドッグに遭遇。



DSC08462_44492.jpg

飼い主さん

もうちょっと考えたげてよ。




日陰に見えますが

ガレージの透明屋根のなけなしの影で

のびてた。




暑いやろなぁおまえ。


DSC02392.jpg

音楽と笑顔/Yellow Cherry

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆家族になろうよ/家の子記念日

2013年05月24日 20:06


今日は




友達のnanachaさんとこのわんこ

シルクさんが




「家の子」になった記念日だそうで…




このnanachaさん,

以前にelanのスライドつくって

私たちを大泣きさせた

大切なお友達でして…




↑↑↑↑↑そのスライドはこれね。




あかん

また泣いてもた。






いやいやそうじゃなくってさ






ほんと涙が出るほどあたたかな

毎月の暮らしが

FBでスライドにしてアップされてたんで

ひと言だけコメント入れて

無断でシェア!




これがそれ。


出来るだけ音出して聞いてあげて。




何ヶ所かに

私も登場しております。




わんこと暮すことの幸せと


わんこが与えてくれる幸せが


見事に詰まったこのスライド。





見てたらすごおおおおおおおおく

うらやましくなりました。



家族になろうよ/福山雅治


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆CAFE BLEU/最近の素朴な疑問。

2013年05月23日 12:39


最近の疑問。






ドッグカフェと

ネコカフェの違いについて。






ドッグカフェは

犬と一緒に行くカフェなのに





ネコカフェは

一人で行ってネコと遊ぶ。






ドッグカフェはdogcafeなのに

ネコカフェはなぜキャットカフェ(catcafe)と言わず

日本語まじりのネコカフェなのか。







自らネコを何頭か飼っておられる

クラブのお姉さんが

ネコカフェに行ったときの感想、

言ってたな。



「オトコの人が嫁さん居るのに

キャバクラに行く気持ちがわかる。」




って。






ん?ここでちょっと思った。



犬無しで

犬と遊べる

イヌカフェってないんかい。







DSC02202.jpg



CAFE BLEU/桑田佳祐


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆幻想 ~ILLUSION~/ある日の妄想と深層心理。

2013年05月23日 00:35


最近


自分はビョーキなんじゃないかと

思うことがあります。




(だれや!最近に始まったことやないって言うのは)





それはねー。






こんなもんが


あんなもんに見えるんですよ。


c0173368_9461874.jpg

パンやねんけどさ。




最近fb友達んとこで産まれた

392999_252677461544636_1332977739_n.jpg

コリーのパピー。

なんかコロンコロンでイメージ重なる…






んでね、

決定的に

病気かなと思ったのは…






elan母が買って来た



豆入りの大福もち…





DSC08090_44098.jpg





…あかん。




病気や。





貧犬症や。

犬欠乏症や…




追い討ちをかけるように




昨夜amazonから届いてたメールには



なぜか



あまぞん


なんでやねん。

そんなもん探してへんわ!!





ご丁寧に

二冊ともシェルティーがらみ。





amazonでそんな調べものもしてなければ

ミネラルウオーターか小説くらいしか

最近買った覚えがないのに…




アマゾンって怖い…





いったいどこで何を調べてやがるんだ…




第一いらんやろ。

別の犬種ならまだしも…。







って思いつつ



try2.jpg





またこんなパン見たら





たて3

おまえとおんなじ色やなぁって…。



幻想 ~ILLUSION~/THE ALFEE


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆追憶のドア/ひらけ!ごま!

2013年05月22日 12:28

いつぞやアップした

私んちに来てた

ネコちゃんの記事


を覚えておられますか?






自分で窓を開けて入ってくる

なかなかやってくれるネコちゃん、


elan父机4
(いらすてっどばいelan父)



これに近い画像が



netにあったんで

紹介しますね。



↓↓↓↓これ。

404393_328394643878553_1720706595_n.jpg

かなり力はいってますが…。












動物の

こういう人間くささ

elan父は大好きなんですよね。



うちに居たelanも

その昔。

022こんいちは^−

軽い引き戸だったんで


こうして開けて

雌犬にとっとと付いて行ったことがあります。





大騒ぎで家族総出で探しまくり

500mほど離れた

中学校の前で無事捕獲。




その時こっぴどくしかられて

それ以来敷地から出るときは

飼い主の顔色を伺うようになりました。






庭まではこうして開けて出てたんですけどね。






家を新築し

玄関扉が高さ2400mmもある重量物になったので

RIMG1155.jpg


ちょっとでもカラダがつっかえると出ずに

こうして開けてもらうの待ってましたが…



そういえば

elanが居た頃は

玄関扉、

カギもかけずに開けっ放しのことが多かったのですが



最近は

家の中にいても

2階や地下に行ってるときとかがあるんで

こまめにカギをかけるようになりました。




000ん

ふだんこんなでも




ちゃんと

番犬として

忠実にがんばってくれてたんですね。





人間のあかんとこは

無くなってからようやく

その大切さに気づくってことで






帰ってこんのですな、あいつは。



追憶のドア/LONELY↑D


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆占いマン/怖くて入れないでも気になる薬局…。

2013年05月21日 06:40

みなさまもはようございます。

もはよう…(汗)。


眠い目をこすりながらの

始発通勤でございます。



空もどんよりなんだか気分もどんよりではございます。



IMG_9798_44257.jpg

明けるのが早くなり

空が明るいのが救いと言えば救いなのですが…




そんな朝なので

毎朝のお散歩はお休みなのですが

私のお散歩コースにある

ちょっと気になる薬局を今日はご紹介。



DSC07158_43060_20130521060013.jpg

これがそのお店なのですが

住吉大社前の一番いい場所に

何十年もこの状態であるんですが


私は未だかつて

ここにお客さんが入ってるのを見たことがありません。


何度かテレビなどで紹介されてたりしますが

はっきり言って

怖くて入れない。




DSC08034_44042.jpg

薬草園薬局ってくらいなので

その手の物が

揃ってるんでしょうが

DSC08036_44044.jpg

ま、まあ幸い

こういう悩みはないんで

極力

お世話にならん方が

いいとは思いますが


DSC08032_44040.jpg

ちょっと気になるものもありますが…






DSC08037_44045.jpg

その手の悩みを

患者さんから聞かれるからでしょうかね



人生相談や


DSC08030_44038.jpg

占いから赤ちゃんの名付けまで

DSC08029_44037.jpg

薬局と

占い


どっちが本業なのか…



暗示にかけられ

何か変な物買わされそうで…




占いと薬局…

売らない薬局…

あ、いやいや、そうじゃなく




ずっとここでこうして

営業されてるってことは

それなりに繁盛してるんでしょうね。

すごいことです。





いずれにせよ

私には

いまだにここに入る勇気がありません。




そんなお店

みなさんもあるんじゃないですか?







さてさて、



今日の思い出画像は


DSC07822_43777_20130521060043.jpg

…こ、これは先日母の日の

家族団らん

elan家のユルーイ様子なのですが






DSC01998_20130521060038.jpg

なんか

似てるような気がして…

占いマン/東川亜希子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Orange Moon/こんな物まで…

2013年05月20日 07:50

このあいだ

朝散歩で

面白いもの見た。






住吉大社の駐車場。



見慣れないオレンジの乗り物が。


DSC07931_43886.jpg

ワーゲンのマイクロバスにしては

なんだかでかくて

しっかりしてる。


前に回ると


DSC07932_43887-2.jpg  



でっかいトヨタマーク。




DSC07935_43890.jpg


どうやら

ハイエースバンの改造車。


766.jpg

こちら本家(プラモデルの箱だけど)





よく出来てると言うか

何のためと言うか…。






車のコスプレ?





うーん。

そういえば

最近のコスプレ文化はすざまじい。





お仕事で

今まで素敵なインテリアなどをいろいろ

撮影できるとこを

探したりして来ましたが…



最近では

スタジオがコスプレ対応になってて

学校や病院や果ては牢屋まで…。

コスプレ専用スタジオが用意されてて…。




なんか複雑な気分。





まこと趣味の世界は奥深い…。


DSC06340.jpg

あ、いやそれは娘が…。


Orange Moon/Erykah Badu

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Sacrifice-犠牲-/堺国際クリテリウム観戦。

2013年05月19日 19:20

ここ数年来

恒例になってる

自転車レース

ツアーオブジャパン開幕戦堺ステージを

DSC08105_44113.jpg


elan母と観戦に。


サイクルロードレースのいいとこは

観戦は無料ってとこ。



本場ヨーロッパでも同じ。





どれで行こう…。


0010012012012_20130519175106.jpg  

会社に一台持って行ってるのと

ばらしてあるのもあるんで

今日乗れるロード系のやつは上の6台…



ん、

elan息子のやつも入れたらあかんわな。

結局

DSC08082_44090.jpg

私がこれ。

elan母は

DSC08077_44085.jpg

これでおでかけとなりました。




注)うちは自転車屋さんではありません。



場所は

世界最大のお墓として名高い

堺市の仁徳天皇陵に隣接する

大仙公園周回コース。



我が家から自転車で30分かからないくらいかな

DSC08213_44221.jpg

あいにく今にも泣き出しそうな空の色

DSC08215_44223.jpg

こっからスタートして

一周2.7kmを10周の

堺国際クリテリウム

を観戦に。



昨年はこのあと午後に行われる

ツアー・オブ・ジャパン堺ステージ


の個人タイムトライアルを見に行ったんですが

「やっぱり集団で走るのが見たい!」

と言うelan母のリクエストで

ことしは午前中にしました。


16チーム(海外7チーム、国内9チーム)



参加らしいです。

DSC08207_44215.jpg

高圧タイヤが路面を蹴る

コー!と言う甲高い音と

風を切り裂く音とともに

集団が走り去ります。



DSC08118_44126.jpg

自転車競技

とりわけロードレースの

戦い方を

うまく説明できませんが



先頭を走ってるから

強いって訳ではなくて

先頭の人は空気抵抗との戦いを強いられており

必ずしも有利って訳ではありません。

DSC08201_44209.jpg


実際このレースでも

中盤に数名がアタックを仕掛けましたが

後方集団プロトンに吸収され

結果優勝したのは

本場ヨーロッパのチーム

 ランプレ=メリダのマキシミリアーノ・リケーゼ。

写真でピンク色に見えるチームです。



私でもわかるくらい

チームの戦いっぷりはみごとのひと言で

ラストワンラップのプロトンの先頭は

このチームで完全に掌握されていました。



チームでエースを空気抵抗から守り

ゴール前で

チーム力で徐々にエースを前に送りだす。



定石通りの作戦を完璧にできるってことは

それだけ強いってことで…。





自転車レースについて一般的にわかりやすいのは

近藤 史恵著のサクリファイス

って言うミステリー小説を

読んでみることをおすすめします。



感心しながらも

次のレース

J.B.C.F.クリテリウム

スタートの際に降り出した雨に

そそくさと引き上げて参りました。


DSC08224_44232.jpg


天気なら

弁当持って行く予定だったんだけどなぁ。


RIMG2031.jpg



ごくろうさま。




そんなこんなで

日曜は終わって行くのでございます。

Sacrifice-犠牲-/天野由梨

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆Hな男の子/ちょっとエッチな画像公開…。

2013年05月17日 12:12


朝、会社へ来る前に書いてた

ながーーーーい文章の記事が消えた。




久しぶりに本気で書いたのに。

(ん?いつも本気じゃないのか?)




あかん、



もう一回書く気がなくなった。







こんなことってみなさん経験ありますよね。






ああ欲求不満。







文章の断片でも残ってないかと

ハードディスク見てたら




こんな画像発見。


000_20130517103842.jpg

ああ妄想max.






ああますます欲求不満。






今日はもういいや。

書く気にならんので





netで密かに集めてた





エッチな画像。
(ひろいもの)




公開しよ。




まずはソフトに


642138ac.jpg

Tバック!



いやん。







801ba3a6d2d3a3c3765c1e47e600248c.jpg

マスク・ド・スキャンティ。







だれが♂でだれが♀??

4.jpg

ほんとの女子はどこの子?









もっとソフトなとこで言えば



がんばれわんちゃん!

420428_339574872760530_310469445671073_1090363_339764004_n.jpg

うーん、ほほえましい。





そして



家政婦は見た!


みたらあかん!



ええなぁこの緊張感。






次の写真にはドラマがあるように思います。






「一緒に勉強する」




って言って

女の子を部屋に連れ込んで…






お母さんがおやつの差し入れに来たところ…



a1_20130517103716.jpg


「ちょっとあんたたち!何やってるの!!!」







今日はあかん。やっぱりあかん。




mayu5-2_20130517105909.jpg

Hな男の子/はなわ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆お友達/親しき仲にもあいさつは大切。

2013年05月16日 12:41


健康のためと

いつ次のわんこを飼い始めても

いいように

心の準備をかねて

いまだに続けてる

朝散歩。



DSC07946_43901.jpg

住吉公園の

疎水の中に

例のあいつ発見。


DSC07942_43897.jpg

以前にも紹介した

カメさん。





まだみんなが手の届くとこでうろうろ。





こいつ大丈夫かいな。







つい先日も

私が

ラジオ体操してる池のほとりの


DSC07222_43148.jpg


こんなとこに出没。


DSC07223_43149.jpg



まったくなにんやってんだか

捕まっちゃうよ。



DSC07226_43152.jpg

そしたら突然kevinくんが…






うーむ、

未知との遭遇。







お友達申請しておられました。









そういえば最近私、

ブログと平行してフェイスブックにも手を出しているんですが…



そっちのアイコンが

elanが前に来てる写真だからか

408867_186002548172556_1623918382_n.jpg

ここの読者の方なのか

私がわかんない方からの友達申請がよく来ます。






これってあなたは私のことわかってるけど

私にはあなたのことがわからない…





女性だと

結婚して新しい姓になってたら

これまたよけいにわからない…





おねがいがあります。




メッセージかなにかで

あなたがだれでどういうつながりなのか

お知らせください。




で無いと

無視しちゃっておりますよ…。


20100625212557a71----0.jpg





お友達/久保田早紀

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆5人の家族/4角形の5分割…どうする??。

2013年05月15日 01:07

明日はelan母の誕生日


DSC07936_43891.jpg

お家に帰ったら

elan娘1号が

ケーキ買って来てました♪♪♪


が、


ん?


我が家は5人家族。


DSC07937_43892.jpg

ケーキは正方形、

イチゴは五つだけど…。






ってことはこれどう分ければいいの???



最初のひらめき!


444.jpg

こう割って…


イチゴを

555 2

こうすれば

キレイに5等分。






だけど

なんだかお洒落じゃない…

カステラみたい…





そこでelan父、考えました。



ひらめきその2!

ピクチャ 5

何となく勘だけど、


こう分割したら…

ピクチャ 2

この三角形と

真ん中の正方形が…

ピクチャ 3
一緒なら…

ピクチャ 4
ええんちゃうん!

666.jpg
イチゴも等分!

むふふ♡


DSC05828_7257.jpg


で、


分割したんだよね…







DSC07938_43893.jpg

なんか…

微妙に

真ん中ちっちゃいんじゃないの???





おっかしいなぁ


666.jpg


正確に切ったはずなのに…





DSC07939_43894.jpg

ちょっとごまかしてみたけど。




センターは

私がいただきましたわさ。




しっかし、

こんなこと

ブログの記事にするやつ

他におるかな…


5人の家族/水木一郎



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆アバンギャルドで行こうよ/デザイナーってすごい!

2013年05月14日 12:35

日々進化中の我が愛車。

99001_20130112081849.jpg

これの何倍も高額な

TREKも愛車だけど

こいつは完成品の域にあるんで

DSC02192_36986.jpg




おいそれといじれない。


その点



この黒い方は

発展途上なんで




あのパーツ、

このパーツ

今度はこれを

変えてみようという

いろいろ計画できてそれだけで楽しかったりする。

DSC02530_37324_20130514122140.jpg

ステムやペダルや

ホイール変えてみたりとかね。





そんなある日



NETですごい自転車を見つけた。



こんなの。




nulla-bike-concept2.jpg


何となーーーくシルエットはにてるけど

決定的に違うのが車輪。





なんとスポークがない!


nulla-bike-concept1.jpg

三カ所くらいのローラーで

支持してるようだけど

空気抵抗は少ないかもしれんが

回転抵抗があるんじゃあ…。




しかし、

既存の形にとらわれず

絶えず新しいものを発想し生み出す

デザイナーの発想に

刺激を受けずいにいられない

今日のelan父でした。








で、


今日の思い出ほのぼの画像は…


DSC05589_20130514122857.jpg


elan母に耳あか掃除をしてもらう

elan娘2号。



俺もしてよとすり寄るelan





幸せだった頃の何気ないひとコマ。

アバンギャルドで行こうよ/THE YELLOW MONKEY


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆みどりノひかり/竹で作るハンギングプランター

2013年05月13日 22:18

お昼休みがばたばたしてて

更新できなかったのでこんな時間になりました。



昨日のこと。



娘2号がelan母に

母の日ケーキを買って来た。

DSC07916_43871.jpg

デコレーション参考にしましょう。

いやほんま

いい息子や娘たちに育った物ですわ。





先日のブログにも書きましたが

DSC07850_43805.jpg

elan息子とelan娘1号は

パスタ材料と

パスタを買って来てたんで



elan母の

「おとーさんつくって」

のひと言で


日曜は朝からパスタ食べ比べ大会になりました。

ブッッタネスか

ゆがき立てアツアツに

若干の茹で汁と

オリーブオイルをまぶしたブッタネスカソースを

和えただけ。


オリーブやケイパーがいい感じ。


次に

DSC07853_43808.jpg

ジェノベーゼを作ったけど

これはっきり言って草臭いだけで

あまり褒めた物ではなかったな。



朝のはよから

炭水化物攻めはどうかなと…。



さて、晴天の日曜でしたが

午前中は前途記事のようなの用があり

実家へ行ってたんですが



DSC04705.jpg

いいお天気のデッキで


午後からまたも

竹細工。


DSC07893_43848.jpg

今回は懸案の竹プランター。

DSC07894_43849.jpg

またも輪切りと

DSC07895_43850.jpg

斜めカットのち

えぐり取って

土入れて。



一人格闘してたんで写真がありません。




DSC07851_43806.jpg

やっすい値段で

elan母が仕入れて来た植物たち。





これを…




DSC07897_43852.jpg

こうして…


どう?



(散乱したデッキには目をつぶりたまえ)


DSC07898_43853.jpg

こんな感じになりました。


さらに



DSC07900_43855.jpg

輪切りもハンギングしてましたが

これで私頭打って

腹立って外してやりましたわ。



なんでも、

おうちの中から外見たときに

デッキ側はいいんだが

車の方が

殺風景なのがイヤだと言うことで…




DSC07925_43880.jpg

ん、

まあええような

悪いような…。


今に車に芝生張られるかもね…。


みどりノひかり/Ajimaki

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★☆黄色い車/獲物は逃がさない…って獲物か?

2013年05月12日 20:20

DSC07845_43800.jpg

さわやかな日曜の午後。




今日の大阪は

御堂筋なんとかで

交通規制されてたおかげで


DSC07903_43858.jpg

ぐるーーーっと回り道。

へへ。

メガネ新調しちゃいました。





このアングルの写真を見たら

思い出しますね

DSC00837_22516_20130512192121.jpg

ここに居たあいつを。






DSC07906_43861.jpg


帰り道で33-33ってナンバーの

とろーいくろーいプリウスをパスしたら

何やら前方に

不審な車?を発見。

DSC07907_43862.jpg

なんやあの黄色いのは

右足に力が入る。

 DSC07908_43863.jpg

お、また黒いのが

邪魔に入る…。



ロードスターの私はすごいんです。

並居る車をケチらして…





強引にパスして

追いついた。


(後ろにはまた別の黒い箱が…)

DSC07911_43866.jpg

こ、これは?

DSC07913_43868.jpg

あいつは左折

私は右折

DSC07914_43869.jpg

すげえ、なにっこの車。


チキンラーメン?


曲がりながら連写。





このあいだのドクターイエローといい

黄色づいてるなオレ。





気になる人は

「チキンラーメン トレーラー」

でググったらいっぱい画像でます。



ま、それがどうしたって感じですけどね


黄色い車/サカナクション

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁