日曜と言うのにお仕事全開。
昼間の天気も悪かったんで
昼間はさっぱり建物から出ずに
仕事終わりに夜桜見物。
夜桜もなかなかオツな物。
満開です。
今年は残念ながらいまだに
青空バックの桜の花を見ていない。
遠くでは
ネズミの国の花火が…
滞在中のビジネスホテルは
ビジネスホテルなのに
温泉大浴場露天風呂付き。疲れを癒すのには助かります。
混浴ならもっといいのに…。浴衣を着て館内を歩いて浴場まで行くのですが
エレベーターに浴衣で乗って部屋に帰る私に
明らかにネズミの国帰りと思える
乗り合わせた茶髪の女性が私に
「Excuse me?」
と聞いてくる。
女性は東南アジア系の人なのかなと
私が
「はい?」と答えたところ
「What floor is the place of a spa? 』
と聞いて来たので
二階のボタンを指差し
「せかんどふろあ」と答えたところ
もう一人の女性に、
「なんや二階にあるねんて。」
と、みごとに関西人。
「Thank you」って言われたけど…
奴らは浴衣を着た風呂上がりの俺をどこの国の人と思ったのか…
とても会話できる雰囲気でなかったことを
付け加えておきましょう。
めっちゃ変な気分のエトランゼ、
関西人のelan父であります。
い、言わんでいい。
異邦人/久保田早紀
スポンサーサイト

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
あのね。
またね、昨日から東京に居ます。
そしたらさ、
昨日から寒いんです、また。
今日も10℃程度だって…。
おまけに雨ふってやがる。

昨日朝お家出る時に
モンベルのライトダウン着て行こうとしたら、
elan母に
「もう春やのに、なんでそんなん着ていくん?恥ずかしいわ!」って言われたけど…
折りたたんで持って来てよかった。
寒いのも雨も俺のせいじゃないからね。
昨日の帰りに
駅前のこんなとこに寄り道してみた。
でっかい観覧車なんで
近いと持ってたが
なかなか近寄れない。
ま、観覧車に乗る気もないんで
夜桜と写真でも撮ってみようと思っただけ。
結果から言うと
ストロボ持ってなかったんで
うまく撮れませんでした。
こんな感じ。
しょぼ。
でも代わりにこんなの撮ってみた。
池に写る観覧車。
なかなかいいんじゃない。
もうひとつ
駐車場の車のボンネットに写った
観覧車。
おおおお、ええ感じや。
夜風が冷たい公園、
明るい観覧車ばかり見てて
こんなのばかり撮ってたんですが
ふと気づいたら
寒い公園のベンチに
所々に人影が…
暗くて見えんかった。
この寒いのに、あちこちで
カップルが熱い抱擁ちう…
さすがに気づいてからは気まずくて
そそくさと帰って参りました。
変なおっさんにはまだなりたくないもん。
(ちょっと興味はあったけどね)。
公園なんで
夜散歩してるワンちゃんでもいるかなと思ったけど
近くに民家もないんでそれもナシ。
うーむなんだか味気ない。
で、
駅に上がると
遠くに見えるは…
女子憧れのあの国ではありませんか…。
見えるんや…。
ま、興味ないけどね。
電車に乗れば
相変わらず耳付けたオトナやカップルが…
こちとらお仕事なんで
関係無い関係無い。
なんだ今日のブログは…。

elanの夜散歩はこんな散歩の時のこともありましたな
ん?散歩になってないって?
観覧車 '82/甲斐バンド

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
最近私、モテてます。
残念ながら
人にじゃなく
近所のわんこ。
例えば
朝偶然私の家の前を通った近所の
柴犬のゴリ。
結構遠くからでも
私を見つけたら
ダッシュして来ます。
とでも言わんばかりの
猛烈さ。
顔面ゆがむほど
必死で引っ張ってますがな。

飛びかかろうとしたらこのざま
こんな感じ。
さらに
以前にも紹介した
でっかいボーダーコリーの
クウちゃん。
こいつもすごい。
なんにもあげる訳じゃないのに
私にじゃれてくる。
連れてるお父さんに申し訳ないくらい…
そりゃ、うれしいけどさ。
わかったわかったわかったから。
かわいいなぁ
じゃれて来るわんこ。
うちのはいまいち反応鈍かったもんなぁ。
さて、そんな私ですが
ここ数日
仕事も順調に入ってまして
休みもまったく取れないくらい
うれしい悲鳴。
(こっちもモテてる?)
昨日も
午前、午後、夜と
違うクライアントさんと打ち合わせ。
(浮気モンじゃあありません)
中でも午後の打ち合わせのクライアントさんは
4社合同で打ち合わせだったんですが
会社に回す企画書の中に
私の実名入りでプレッシャーかけて来るもんで…
仕事中に変な汗出て来る始末…
一日24時間しかないのに
相当がんばらねば…って感じの週末。
今日もネズミの国の近所まで(お仕事だよ)
のぞみで向かう
貧乏暇無し人間であります。
こんなこと書いてるより仕事しなくちゃ。
晴れてるぞー。
モテ期のうた/アイドリング

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
朝からもう、
泣かせてくれるんだから…
ハヌルの空のかかさま、
とっても素敵な動画アルバム
ありがとうございます。
2編も作っていただけるなんて…
これだけでも泣けますのに
さらにさらに
この19日に作ってた
この記事ともオーバーラップする…
こっちなんてもっと…
温かい言葉入りで…
感謝MAXでございます。
虹の橋のもとには
まるてんさんちのマールさんはじめ
こんなにたくさんのお友達がいるんだから…
きっとさみしくないよなelan。
愛唄/greeeen
ちなみにelanのお写真は
ハヌルかかさま直々のチョイスであります。
ありがとうございます。

ありがとう!

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
僕が行ってる
間だけ寒かった東京。
その東京で
昨日見かけた
不快な人。
JR武蔵野線で東京駅に着いたとき
電車のドアの横にキャリーバックとともに立つ私の
横に割り込んで来た紳士。
歳のころなら40前後か
白ふちメガネにぱりっとした仕立ての良さそうなスーツ、
真っ赤なカバーの文庫本だけを持った
お洒落な出で立ちの紳士。
ピカピカに磨かれた靴を見て
雨の中長距離歩いて汚れてた自分の靴が
恥ずかしくなった。
が、この紳士、
ドアがあくなり猛ダッシュ!
ホームに居る人蹴散らして
何をそんなに急ぐかと思いきや
エレベーターの前に直行…
車いすの人や
でっかいキャスターバッグ持った人が
来る前に
エレベーターに乗って閉めようとしてやがった。
車いすの人が来るの見えてるはずやのに!
この時点で私の脳内はこの人を
紳士→おっさんに格下げ。
私もキャスターバッグ持ってるんで
エレベーターに乗ろうかと思ったが
車いすの人が見えたんで
階段にした。
(写真は我が家の階段)階段登りながらまた考えた。
あのダッシュ力あるんやったら
荷物も持ってないし
何もエレベーター独占せんでもよかろうに…
何ともちっちゃなオトコだと
めっちゃ腹が立った。
そしてそして私は、
名前は東京駅とはいえ、
新幹線から500m以上遠い武蔵野線のホームから
えっちらおっちらキャスターバッグを運んで
ex予約の切符を受け取って
トイレに行って
ビールとおつまみを買って
大阪行き新幹線のホームに。
私の乗るのぞみは発車10分前
余裕やね。
で、ふと横を見ると…
あの見覚えのあるぴかぴかに磨かれた靴…。
ホームに着いた私の横の、
次ののぞみの待機レーンに
一人そのおっさんは居た。
荷物が増えてる様子もなく
持ってるのは文庫本のみ…
そのおっさんの待ってるのぞみは
更にそのあと…
おっさん、何必死になっとんねん。
人蹴散らして
エレベーターに乗らんでもええやん!

なんかもう一回腹立って来たけど
何もできなかったelan父です。
人の振り見て我が振り…
じゃないけど、
いくらきれいな身なりでも
あれじゃあダメだなと
ここに書くくらいしかできない私でございます。
心も寒なったわ!
最低気温 - フラワーカンパニーズ

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
出張先のホテルで
一人拳を握りしめ
仕事のデザイン修正しつつ
横のテレビ画面を見ながら一喜一憂。

ロスタイムに
リードされてからは仕事なんてしてられない。
なんじゃあのレーザー光線は!
あれのせいにはしたくないけど…
何度もチャンスはあったはずなのに。
決めるべき時に決めなあかんなぁ。
遠藤のPKは
相手キーパーを褒めるべきでしょう。
あ-あ、
なんだかイヤな予感。
次はオーストラリア?
簡単には行かんわなぁ。
私も仕事では気を引き締めねば!
あ、
そうそう、
今日はネズミの国の近所のビジネスホテルなので
ロビーにはカップルや家族づれが多く、
ええ歳こいたおっさんが
グーフィーの顔の帽子かぶってたり
派手なウエア着てたりで…
若いカップルならまだしも、
こいつら絶対不倫旅行や…
とか
思える奴らも結構いて…。
そういえばこのホテル、
シングルで予約してるのに
ベッドはダブルだし、
スリッパも浴衣もタオルも二人分ある…
ああ、
変なこといろいろ頭に浮かんで…
なんだか引き締まらん…。
寝不足だけど今日も真面目にがんばろう。
(とうちゃんしっかり!)おう!
真夜中レーザーガン - ザ・ハイロウズ

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
東京はあんなに満開なのに
大阪はどうしてまだ2分咲き程度なのか。
桜前線は
近畿を置いてけぼりにしてるのかな

そんなことおもいつつ
始発電車で上京する朝。

毎年お花見に誘われても
この時期は毎年
タイミング悪く
土日と言えど
いつも仕事でいけないことばかりで…

今日はのぞみの車窓から

沿線の花見をしてやろうと言う気分の
elan父であります

去年と違うのは
お前さんの存在が
無いことかな。
今日は写真二次使用ばかりです。すみません。
満開の桜に負けないくらい
モフモフだった
elan、
おまえと平日の朝
近所の桜を見に行くのがボクのお花見だったのに。
今年の花見は僕一人か…。
桜前線 - 小柳ルミ子

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
朝からなんだか体が痛い。
腕が上がらん…
最近こんなことばっかりかいてるような気がしますが…
娘2号が
「昨日懸垂したからちゃうん?」そういえば
昨日elan母の実家からの帰りに立ち寄った
中国自動車道加西サービスエリアに
鉄棒があったんで
elan息子と逆上がりをして遊んでた。
高い鉄棒に飛びかかり、
空中で
懸垂逆上がりをしたんですが、
それを見てたelan息子、
「え?おとうさん、どうやってやんの?すげぇ」
「なんやおまえこんなことも出来んのか?」自慢げにもう一度やろうとしたところ
最初はできたのになぜか
どうしても二度目ができず、
「おっかしいなぁ…」って何回も挑戦したんだけど…
(威厳失墜)そんなこととで
筋肉痛???
衰えてるなぁ…おれ。
ま、そんな昨日ですが
elan息子の親孝行な話をひとつ。
今回の鳥取行きの前に
スタッドレスタイヤを
ノーマルに履き替えたんですが
そんときも
こうして手伝ってくれて。
私はホイル洗うだけ。
ずいぶん使えるやつになりました。
その上昨日は
娘1号の就職祝いと独立祝いに
家族みんなをレストランへご招待。
気前よくおごってくださりました。
なんか息子におごってもらうって
うれしいような
ちょっと複雑。
elan母と私は
ワインまでいただいちゃって…
帰りも息子の運転で…
さて私は何番目の物を頼んだでしょう?こうして親離れして行くんですね。
がんばれ息子。
さっさと父を越えて行けよ。
そんな気分の今日この頃です。
今まではお手伝いにならんけどそばに居たこいつ。
なんか、私が作業してる横に
居るだけでいい感じだったのだよ。
息子 - クレイジーケンバンド

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果

心温まる姪の結婚式の翌日。
山盛りたまった仕事をこなすため
そそくさとelan母の実家をあとに
一路大阪へ。
じつは
前日の土曜日
鳥取自動車道が
中国自動車道と直結しました。
これに寄りますます便利に。
大阪の家から鳥取のおじいちゃんの家まで
正味2時間半。
なんせこの道路のために
おじいちゃんは裏山の一部を提供し、
そこに鳥取出入り口ができたんで
まさにおじいちゃんの家の裏庭に降りるような
便利さ。
ただ、帰り道は
お土産も買わなくちゃってんで
名産の豆腐ちくわの製造直売店へ、
きしょいゆるキャラがお出迎え。
観光バスから降りて来たおっさんおばはんが
一斉に試食に。
売り場の裏が製造工場なんで
鮮度高し。
土産を調達し
一路大阪へ。
新しい区間は
まるで路面が鏡のよう。
きもちいいねえ
まるでバージンロード。
一気に大阪まで走る予定が
elan娘2号、
「トイレ!」
もおおー
と言いつつ…
ん?
下の看板…。
看板はぼろいけど
トイレも温水が出るし
設備もきれいになってた加西のサービスエリア
トイレ休憩のはずが…
うちの家族ときたら…。
ドッグラン張り付き状態。
やっぱり家族はこっちが気になる。
フックもかわいいなぁ
ああこれにつなぎたい…。
ここからまた
elan息子が運転させろって言うんで
譲ってナビシートに。
大阪に帰って着たと実感しますねこの建物
あれ追いかけろ!
とか無茶言って…
寄り道しながらゆっくり帰って3時間。
近くなりました。
わんこが居たら居たで
いろんな制約もあるし
いないならいないで寂しいこともあって…
なかなかうまくいかんですなぁ。
HIGHWAY NO.5 - GLAY

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
数社の仕事がバッティングし
昨夜は日が変わるくらいまで残業して
なんとか仕事をかたづけて…
そんなこんなで
ブログ更新もできず…。
今朝も5時起きで…
「おれ、運転したるわ」って言うelan息子に
渋々ステアリングをゆだね
やって来たのは
elan母の実家。
elan母のお兄さんの長女が
嫁ぐってんで
家族ぐるみで招かれた結婚式。
ちっちゃい頃から知ってるあの子が
もうそんなに…
寄る年並を感じます。
ああ、ひさしぶりやな身内の結婚式…。
まるでドラマのセットのような…
さすがに最近の結婚式場
何処から撮っても絵になります。
elan母は前日入りし
近隣に花嫁があいさつして回るエスコート役を。
めったにこういう機会もないんで
elan息子とパチリ。
式は教会なんで和装はちょっと不釣り合いか?
そうこうするうち
お兄さんにエスコートされた新婦の入場。
このときの父親の気分ってどうなんでしょう。
「こいつやっと片付くわ」なのか
「かえってくんなよ」なのか…
いずれにせよ
我が家のドラ娘やドラ息子も
いい刺激になったのでは無いでしょうか。
奴らにも
こんな日が来るんでしょうか…。
賛美歌なんて歌ったこと無し。
口パクすら白々しい。
教会のトップライトから射し込む陽光が
新婦の背中を照らします。
祝福されてるみたいないい感じ。
厳かで
さわやかな式典のあと
花びらの祝福をあび
チャペルのベルを二人で鳴らし
ハート形バルーンを飛ばします。
披露宴でも
素敵な演出や
サプライズさまざま用意されてて
ほんと素敵なセレモニーです。
私は
こんなふうに
人とはひと味違う写真ばかりとってましたが
仕事無理して出席して
とってもよかったです。
何となく
予行演習じゃないけど
そんな日も
やがて来るかもって。
そんな風に思った
elan父でした。
写真はelan母の両親とおばさん、
そしてelan家の全員です。
でも…何となく足りない物を感じる
家族の集合写真ではあります。
何はともあれ、
ともちゃん、末永くお幸せに!
ウエディング・ベル - PUFFY

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
娘の引っ越しやなんやかんやで
結構忙しかった最近ですが
地域の総務Gより
メールで指令がきていたので
日曜日の夜に
ボランティアでポスターを作ってました。
今回の指令は
地域のソフトボール大会。

以前のポスターがこんな感じで
一貫性も何もナシ。
で、今年は…ってんで
その頃話題になってた
WBCからモチーフを拝借。
(怒らないよね、こんな地域のポスターだから)で、できたのがこれ。
どう、参加してみたくならないですか?
え?
だめ?
そうかなぁ。
そういえば
「これでいいです」って連絡いただいた日に
日本代表、ころっと負けてしまいおってからに…。
そうそう、
これ作ってる時にパソコンで
世界ってワードで検索に引っかかった
NETで目にしたこんな画像。
笑ってたんですが
その時
お家のリビングで
60インチのテレビから気になるCMが流れる。
画面見てなかったんでドキッとする
ね、◎ッチしよ。
なんだとぉ
顔を上げて見れば松下奈緒さんが笑顔でこっち見てる。
あんたいまなにゆうた?
この人あんまり好きじゃないけど
言葉によっては好みも変わる…
反省。
何やってても煩悩まみれ。

WBC - ベッキー♪♯

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
朝のお散歩で
アラスカンマラミュートの
ラフィーに逢った。
久々である。
シベリアンハスキーじゃなく
アラスカンマラミュートなんだってさ。
でかい、
押し出し強い。
「オレを撫でろ」と
カラダをぶち当ててくる。
歯ごたえ充分。
50kgほどあるんだとか。
おとなしく人懐っこい。
4歳になるラフィー君、
この飼い主さんも
以前に飼ってたのをなくしてから
「体力的にも年齢的にも、もう犬は飼わん」って思ってたそうで
愛犬をなくして半年ほどの夏のある日、
飼い主さんの友人で
信州でブリーダーをしてる方のとこへ
避暑をかねて家族で遊びにこないかと誘われ
そこで生まれたてのラフィー君を見せられ
あまりのかわいさに
「これが最後のチャンス」に変換されてしまってたそうで…。
もうそうなったら
いろんなことを都合よく解釈してしまうようで…
そういって笑う飼い主さん、
(お名前も知らないけど)
幸せそうな笑顔がうらやましいelan父です。
そんな朝
昔よくコメントいただいた方の
お父様が飼われてる
ボーダーコリーのクウちゃんにも逢いました。
こいつは私には異常になついてまして…
お父さんの持つリードを
振り切らんばかりの勢いで
私のもとに…。
ボーダーにしては異常にでかいクウちゃん。
ゴールデンよりでかい…。
こいつも手応え充分…。
かわいいなぁ
でっかいわんこ。
東京は結構咲いてるのに
大阪はまだまだな桜の花。
今朝もお寒い朝であります。
べつに。
親愛なる者へ - 中島みゆき

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
ほんとは仕事したかった今日20日
春分の日
朝日は住吉大社の正面から昇ります。
で
仕事をほっぽり出してまで
何してたかって?
じつは
elan娘1号の独立記念日なんです。
レンタカーのライトエースいっぱいで収まる程度の
コンパクトなお引っ越し。
写真では見えていませんが
先週休みにelan息子が
調子の悪いママチャリ2台のいいとこ取りをして
一台に組み立て直したものも
持たせました。
新生活に当たって
新しく買ったものはほとんど無し。
有り合わせのもので
とりあえずがんばっておいでってことで…
娘は遠慮もあってか
「テレビが欲しい」ってこと以外、
特別何も欲しがりませんでした。
(たぶん能天気)車で一時間足らずの場所までお引っ越し。私は贅沢だと反対したのですが
elan母が
「それくらいはしてあげたい」ってことで
しぶしぶ持たせてあげた
ハイビジョンテレビとブルーレイディスクレコーダー。
寮と言っても天井高が高くて意外に快適。
まだまだ殺風景で
足りないものばかりですが
まあ焦らずぼちぼちです。
それよりもですよ、
今朝、私、elan母、elan娘1号の三人で
引っ越し先までレンタカーを高速で走らせてる時に
elan娘1号が、
「カギわすれた…」
なんて言い出したもので…
その後のドタバタはもう書く気にもなりません…。
ちゃんとがんばってやほんま…
ま、
なんにしてもまた少し広くなる我が家。
ほっとするやら
寂しいやら…。
独立記念日 - 臼井嗣人

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
3月18日月曜日
今日は最愛のelanが
私たちのもとを去って
ちょうど半年となる節目の日。
まだ半年
もう半年…。
その間に
我が家のデッキは新しくなり


elan父のオフィスも
引っ越して広く新しくなり

娘1号は
この春からナースとしてひとり暮らしに、

娘2号は高校を卒業し
神戸の大学に…

環境はめまぐるしく変わって行くけど
お前のことは
一日たりとも忘れた日はなかったよ。
elan…。
そんな我が家

このブログの読者で友人になった
東京のnanachaさんからいただいた
フォトフレームを遺影にしていましたが
最近になり
ようやく一枚の写真を
額に入れて飾りました。
緑の中のシェルティ。
満面の笑顔のelanが
これからも
いつも家族を見守ります。
永遠が見える場所 - 和田アキ子

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
晴れた日曜日
娘1号の引っ越し準備に
電器屋さんへ行くついでと言ってはなんだが
ジャパンコリークラブの
大阪展覧会を海ふれでやってたんで
elan母,elan娘1号とともに
海ふれへ。
ヤバいよヤバいよ、
あっちにもこっちにも
モフモフが
なんかほんまヤバいな。
私たちは今まで
こういったコンテストとかいったたぐいには
まったく興味なかったんで
こういうとこにくるのは初めて。
なんだかよくわかんないけど…

昔よくここに来たよねelan.
コリーたちの中にも
私を気にしてくれるやつは
ずいぶん気にしてくれてて…

なんだかいろんな視線を感じる…
その時後ろで
「エラン!」
って呼ぶ人がいて
三人で
「え?」って
声をあげながら振り向けば
この子がいて…
なんて呼ばれたのか
聞き返すことはできませんでした。
トイレの横でも
先ほどとはまた違う
コリーさんが
私を誘う…。
ああ、
モフモフの魔力。
じつは今日は
読者でfb友達のまるてんさんに誘われて
来てみた海ふれ。
会えましたー!!!まるてんさんちのてんてんさん。
強奪して帰ろうかとも思ったんだけど…(嘘)
三人でもみくちゃにしても
いやがらず
frinとの2ショットも
すっかりこんな感じ…
ああ、モフモフの魔力…。
そのあとの私たちの会話
久々
もふいもふに癒された反面
なんだか吹き抜けるこの空しい空気…。
春うらら
霞の中のelan家です。
デイ・ドリーム・ビリーバー 〜Day Dream Believer〜 - ザ・タイマーズ

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
桜がちらほら咲く東京から大阪へ
一気に帰って来た私。
というのも昨日は我が社設立50数年の歴史の中でも類を見ない
協力会社とOBたちを招いての
事務所オープニングパーティー。
夕方から業務停止し
パーティー準備にかかります。
ケータリング会社に依頼したんで
着々と料理や設備が用意され、
なんだかパーティーづいてるな、
最近。
お持ち帰りいただく
升。弊社ロゴ入り。
テレビでしか見たことの無い鏡割。
役員の特権で
私の号令で割らせていただきました。
(力加減わからんから思いっきり行ってびしょぬれになりました)
OBの元上司の方達に
さんざいじられ、
過去を知ってる人には頭上がりません。
でもまあふだん仕事してる場所が
パーティー会場になるなんて
今まで経験してないんで
みんなの笑顔の楽しそうなこと。
協力会社
とりわけカメラスタッフの存在は
かなりのウエイトを占めてるんで
ライバルが一堂に介して談笑と言う
結構レアな交流場所に。
今回酒樽を持ち込んでくださった
スポンサーさんの代表が
この日バースデーだったんで
周到に用意したサプライズ。
ホイールメーカーさんなんで
それを模した40cmのケーキを…
このホイールケーキからどこのメーカーかわかりますか?
とっても喜んでいただきました。
喜んで進んで働き、
お互いwinwinの関係。
お互いの役に立つ喜び
いついかなるときもこういう関係でありたいものです。
この日我が社のバーカウンターは
まるでお店のようでした。
いろんな所で談笑が。
スタッフの笑顔や
自転車でオフィスを走る人まで出て来て…
つぶれてるのもいたけど。
終電近くまで
大騒ぎの楽しい宴でした。
今朝からずっと下痢で大変だった私も
日本酒数杯いただいたら
なんとか持ちこたえることできました。
じつは鏡割の際
力んで漏らすんじゃないかと(恥)
幸い大丈夫でしたけどね。
業務を停めてこんなことしてたんで
土曜日曜は
休日出社するスタッフいっぱいいます。
でもみんな笑顔で、
「あしたくるひとー!」って笑ってました。
がんばれ、みんな。

クリムゾン - 谷村新司

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
んー。
先日の整骨院通いで
体調がちょっとマシになる暇もなく
昨日今日と出張の私。
これ貼り薬
一人でも貼れるように工夫されてて
すごいなぁと感心。
こういうのもパッケージデザインなのか…。
さてそんな私、
相変わらず始発で上京したのはいいが
一日目の仕事終わリのあと、
昨夜から原因不明の下痢。
昼に食ったベトナム料理のせいかなぁ…
昨日の宿泊は
いつもの定宿にしてるホテルが
空調工事で
「エアコン使えず寒いですがそれでもお止まりになりますか?」と来たもんだから、
「アホか、別んとこ泊まるわい」って、少し離れた街に
朝食付きプランのあるホテルをとってもらった。
まったくなんちゅうホテルや。
今朝はそのホテルで
午前三時前から
何度も何度も何度も
ウオシュレットと仲良しに…
おかげで睡眠不足
脱水症状。
朝食付きプランなのに喉とおらず、
みそ汁とお茶と…
いつものカフェでも
運命のあの子に当たったんだけど
「ごめん今日はホットミルク」幸い仕事は順調にはかどり
今はのぞみの中ですが
ちょっと収まったかな。
座席も不安なんでトイレのそばを確保すると言う…
このまま落ち着きゃいいけど
あと数時間…
持つかなぁ。
そういえば
今日は我が社に
協力会社の方を招いての
事務所オープニングパーティ。
どうにか間に合いそうだけど…
朝からなんにも食えない…
水になって出るばかり…
ごめん、汚くって…。
こんな気分です。
哀愁のDown Under - TUBE

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
前の記事からの続きです。
やはり朝は
首が回らず
何となくただ事では無いとの思いがしたので
いつものマッサージではなく
整形外科の扉を叩くことに…
開院30分前の朝のはよから並びました。
まわりはじいちゃんばあちゃんばかり。
受付ロビーは満席状態。
昨日の満席とはちょっと趣が違うが…
が
開院15分くらい前から次々に
○◎さん、ベッドへどうぞ
△△さん、牽引へどうぞ
□◆さん、電気へどうぞ
…etc,
はたと気づけば待ち合いは私だけ。
すごいなぁリハビリ族。
で、
当然一番の診察。
先生に事と次第を伝え
そんならってことで
レントゲン。
あっと言う間に出来る最近のデジタル技術はすごいね
原因も完璧に特定。
netで私の症状とほぼ同じ画像見つけたんで
説明すると
→部分の軟骨が
圧迫されて
血流や神経の流れに悪影響をあたえ、
軟骨圧迫による
神経痛だと。
神経痛。以前の
デッキ転落事故のむち打ちに起因すると思われる
神経痛。(気になる方はここをクリックしてリンクへどうぞ)神経痛って言えば
やっぱり思う
「年寄りの病気」。おれここにてはる人たちと変わらへん。
で、
対処は…
この器具。
で
こんな感じ…
ああ、なんだかみっともない…
前の日、
髪の毛に神経集中してたのに
今はあごに神経集中…。
なんだか首根っこ掴まれたネコの気分。
このあと電気治療と診察をし
飲み薬と貼り薬の処方箋をいただき
2時間遅れで出社。
何度か通わねばならなくなり
ちょっとブルーな気分。
妄想から現実に引き戻されたようなこの2日間の私です。
画像借用/一般社団法人 日本脊椎脊髄病学会hpより。
Copyright (C) The Japanese Society for Spine Surgery and Related Research Reserved.

今日の思い出画像は
現在卒業旅行で
韓国放浪中のelan娘2号と
おやつが欲しいelanの微笑ましいやり取りです。
立ってる足がかわいいなぁ。
後遺症-aftereffect- - 黒夢

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
先日、美人歯科衛生士のMさんから
携帯に直撃で
「ここしばらくお見えになっていませんが、
問題ありませんか♡」(♡は願望)と天使のような声でお電話をいただいた。
まさかの携帯直撃に内心ビビった。
まったく問題はなかったんですが
そういえばいつも半年ごとに行く定期検診を
すっぽかしてたことを思い出し
早速昨日、検診に行って来た。
子どもの頃は中学になるまで虫歯なんてなかったのに
中学生になってからあれよあれよと歯が悪くなり
今ではあちこち治療済み。
この頃は歯医者なんて
できるなら行きたくないって筆頭でしたが
最近はそうでもなくなり
我が社のお隣のビルってこともあり
ちょっと不具合があればすぐ行ってた。
不具合がなくても
美女がお口をきれいきれいしてくれるんで
定期検診は楽しみですらあった。
(ものすごく不純な動機)昨日は
「よく磨けてますねー、がんばってますねー」って
ほ、ほ、ほめられた ♡
さらに
口を開けて椅子に寝てる私の歯を
懇切丁寧にケアしてくれるMさん、
いろいろ話しかけてくれるんですが
こっちは口開いてる上にタオルを顔に置かれてるんで
返事のしようがない。
もどかしいコミュニケーション。
そうこうしてると
何かが私の髪に当たるんです…
顔にはタオルを乗っけてもらってるんで
何かはわかんないんですが
何かが当たる、
何かが髪に触れる…この時点で私の脳内妄想マックス…
体中の神経が髪の
毛に集中してたんじゃないでしょうか?
ま、
それはいいとして
(いいのか)小さな虫歯になりかけの歯を見つけられ、
来週もう一度
お会いできる機会ができました。
めでたしめでたし。
???
そんな午前中を過ごした私ですが
歯医者で首から上に神経を集中させたせいか
午後から肩こりがひどく
仕事にも集中しづらい状態に…
ほんとにどうしようもないくらい肩が痛みだし
以前にめまいの時にいただいた薬が
多少肩こりに効くと聞いていたんで
それ飲んでなんとかしのぎはしました。
そんな日に限りお誘いが入ってまして、
またもミナミのクラブ活動。
このお店、いつも人気で満席状態。
MOETに変わって
F-1公式シャンパンになったMAMMのロゼで…乾杯。
人気のお店の周年、
入れ替えもあるのでそのあと北新地へ…
夜は長いぜ…
ま、その天罰か
やはり今朝は…
つづく。
歯医者でハーレム - 山本正之

←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな?
ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。
elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。
http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html
最新コメント