2013年01月31日 13:10
今日のお供は
MADONE6.9SSL

やっぱ軽いわー、
安定性もすごいわー!
そうそう、
これね
このあいだ
引き取った時から少しポジションを
ワタシ向けに変えたんですよね。

ハンドルバーの角度を少し下に向けて
バーエンドがだいたい水平方向を向くように…
上の写真の向こうのレバーが今までの位置
ボクのポジションなら手前が操作しやすい。
そしたら当然
コントロールレバーの角度も変えねばならず、
そしたら今度はアウターケーブルの長さが余って来るんで
約1.5cmカットせねばならず、

そうなると変速機のワイヤーも
後ろブレーキのワイヤーも
カーボンフレームに内蔵なんで
いったん全部抜きさって
再度フレームの中に通す面倒な作業を
せねばなりませんでした。
アーめんどくさ、あー神経使う。
ま、なんとかできましたけどね。
さて実際乗ってると
ワタシのオリジナルは
一般人でもぎょっとされる形状なんですが

これね。
このtrekは一般人はそれほど興味を示さず、
逆に通勤でもヘルメットかぶって行くような方、
と言うような自転車好きからの視線がいたい。
スポンサーロゴだらけだもんね。
ただ、色合いとかから受ける印象としては
ワタシオリジナルのマシンは
黒と赤で
どうも
「悪魔っぽい」@elan息子

対してtrek madone 6.9は
明るいカラーもあってか
「正義の味方」っぽい。

どっちがワタシのキャラかと言うと…

ぱぴーelan@3.5ヶ月




←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
最新コメント