2012年12月31日 19:20
今年最後のボランティア
町内の夜警に行って参りました。

昔懐かしい
拍子木を打ち鳴らしながら
町内をめぐります。

直接防犯云々より
こうして夜警を行ってるって言う事だけで
こういう地域なんだって言う
意識が生まれ
犯罪抑止に一役買っていると言う事です。
いろいろあった一年も
もうすぐ終わろうとしています。

今年最後の朝散歩
住吉大社は初詣屋台の準備中。
朝の強風で倒壊してる屋台も…

何気なくそこにあった箱を見てみたら…

ベビーカステラの作り置きが…。
年末年始の大勢が行く初詣。
正月早々これかいって…。
さてさてelan家では

高圧洗浄機でいろんなの洗ったり
晴れてるからこそ出来るあれこれ午前中に終わらせて…
ほぼほぼ正月準備は終わって

高級品じゃないけど、
お酒も買ったし

後は新年を迎えるのみ。
この一年
ほんとに悲しい事や
嬉しいこと
目白押しの一年でした。
病気や怪我もしました.
仕事はぼちぼち…なかなかいい線いってます。
驚きなのは
この歳になって
新しい出会いや
つながり、
友人や知人が飛躍的に増えた事。

すべてelanが運んでくれたもの。
2012年一番の宝物はそれ。
無くしたものと引き換えに
かけがえのないものを運んでくれました。
さてさて
あと数時間で開ける
2013年は
いったいどんな年になるのでしょう。
みなさんも
健康に気をつけて
よい年をお迎えください。



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
最新コメント