fc2ブログ

★永遠の愛の炎/ペットロス克服作戦その3=elan母と深夜のデート♡

2012年09月30日 08:50

台風が来ると予告されてる土曜日。




朝遅くに起きてきたelan息子、


「行ってきます」


と言い残し、原付バイクでふらりと出て行った。







お家でずっとお仕事の私、

今夜は珍しく

elan母同伴で友人のライブに!




出発前に帰ってきたelan息子に運転手させていざ出陣。

DSC07625_31105.jpg

このelan息子、

なんとこの日土曜日は

大阪から和歌山の磯の浦まで

原付バイクでひとりで波乗りに行って帰ってきたんだと…。



あきれる父、怒るelan母。

「波乗りなんて、もしもの事あったらあかんから、

絶対友達と行かなあかん!はよ彼女つくって行き!


あ、

そう言うか。



   



そんなこんなでミナミまで送ってもらい

そのあと息子はキタで友人とお食事とか。

「帰りも頼むわな」


「おう!」

で、私らはライブ会場、心斎橋VARONへ。

大切なスポンサーさんでもある友人女性ふたりがボーカルの

「ほんまかいなX」

DSC07651_31131.jpg

この前のバンドさんが

ちょっと私らの思ってたのとは違うノイジーなものだっただけに

彼らのステージは安定感もあり楽しい。

DSC07657_31137.jpg

もう何度も足を運ばせていただいてるだけに

DSC07667_31147.jpg

楽しむポイントもわかってきた。

自然と体がリズムを取ります。

DSC07694_31174.jpg

初めてのelan母もけっこう乗り気。

DSC07717_31197.jpg

楽しくエネルギッシュな時間はあっという間にすぎて行きました。




こんなエネルギーをいただけるライブに

招待いただきありがとうございました。



おかげでelan母も

「うーん!元気がもらえた!」

と満足げな表情。



そしてそのあとは

友人が少し前にオープンした

barへ。

cafe &bar CheepTrick


DSC07748_31228.jpg

思えば夫婦でこういう夜遊びって

いつ以来だったっけ?



って感じで

カウンター越しの友人との会話も弾み、

DSC07754_31234.jpg

あっという間の数時間。

息子からlineで


「今晩帰れませーん」


だと。




うーん、やっぱ彼女でも居るんか?



気づけば終電まであと少し。



「満タンで車返せよ!」



って返事を打って

すたこら電車で帰りました。




難波駅では

551の前で即席バーを作ってるおっさんたち。

DSC07760_31240.jpg

「うーん、さすが大阪」

妙に感心した土曜の夜でありました。



永遠の愛の炎 /チープ・トリック


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★花/また泣いちゃった…。

2012年09月29日 10:32

昨夜

残業中にtwitterでとってもうれしいつぶやきを聞いたんで

いい気分で仕事を終えて

11:00前にようやく帰宅したら

何やら郵便物が…




オークションで何か落とした覚えもなければ

netショッピングした覚えもなかったのですが




差出人を見たらなんと先日のK巨匠のさん。


DSC07614_31094.jpg

elanの闘病中に

思いを込めて深夜に作り続けていた100羽鶴だそう。



完成した翌朝にelanが旅立ち

渡すべきかどうするか悩んでいたそうで

先日の夜食の時

ありがたくいただきますと伝えていたそのものでした。





一月早く旅立った彼女の愛犬PONちゃんと

「あっちで遊んでね」のメッセージのついた

BEGINかな?「花」って曲の編集されたCDと同梱され、

送られてきました。




また熱いものがこみ上げてきて…


 


今朝になり

「今日ゴミの日やからデッキの落ち葉、片付けといて」


と言い残して仕事に出たelan母、


DSC07615_31095.jpg

ケヤキがうっそうとしてたのと

少し虫に食われかけた葉も見つけたので

ざっくりとだけ伐採しました。

 DSC07616_31096.jpg

ちょっとだけすきました。




切った枝をゴミ袋に詰めてると

DSC07617_31097.jpg

やっぱり少し思い出す。


こういうときもいつもあいつは邪魔しにきたよな…

 mori_20120929101529.jpg

なんて思いながら

ゴミ出ししてたら



玄関脇に


地植えするって言ってた息子のelanの木が…

DSC07620_31100.jpg

鉢植えされてた(汗)。



もうちょっと育つまで

鉢で育てるんだとか。



なるほどね。

そんな土曜日の朝でした。






さ、今日もがんばってお仕事お仕事。

夜にはまた「いいとこ」に出かけなくっちゃならんしね。

花/夏川りみ


巨匠の言葉は謎のまま…。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
女々しいelan父。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★犬のうた ~ありがとう~/読者も仕事もありがとう。

2012年09月28日 13:11

先日コメントくれたちーたんさん。



うちのelanと同じ名前の女の子で

バイクに一緒に乗ってる

アクティブなシェルティちゃんがいます。




数年前からコメントのやり取り程度のお付き合いですが

先日のコメントに

こんな動画のアドレスがついてきてた。



この映像はゴールデンですが、それでも


泣けるわぁー。


あかんわー。


反則やわー。




せっかく立ち直ろうとしてんのに。




  




さてさて連ちゃんではありますが

昨日も

「役員会議」と言う名目で

夜のミナミでご飯食べてきました。


DSC07598_31078.jpg

なんか蛍光灯なんで

いまいちしらけて見えますが…

DSC07599_31079.jpg

なんか歳とってきたせいか

日本食ってほっとしますね

DSC07600_31080.jpg

季節柄

松茸とかのいい香りがするコースでした。


DSC07606_31086.jpg

天ぷらだったけな?

DSC07602_31082.jpg

鍋が恋しい季節は

もうちょっと先。

DSC07605_31085.jpg

不況と言われるこの時期でも

スタッフみんなががんばってくれてるおかげで

半期決算では目標クリアしてて

残りの半期予測を上方修正。



がんばってるって言い方もありますが、

我々の仕事って基本受注産業。


がんばらせていただくチャンスを与えていただいてることに

「ありがとう」…感謝しながらの毎日です。



役に立って、喜んでいただけて、

そんでもってお金もらえるんだから

やりがいもあるって物です。


DSC07607_31087.jpg


さすがに仕事になるとスイッチ切り変わって

ペットロスなんて忘れて白熱の議論。

会社の行く末と方向性を模索した

充実の数時間でした。


  

DSC07609_31089.jpg

昨夜は終電にも充分間に合うので電車でのご帰宅。

たまに電車のると

いろんなのが居ますね。

IMG_7188.jpg

こんなカッコのまんまお持ち帰りするかぁ…



   



さて日付も変わって

いつものように今朝6:00からのお散歩。









公園のこんな木を見ただけで…

DSC07597_31077.jpg


なんかきゅんと来てます。


『犬のうた ~ありがとう~』/エイジア エンジニア


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★酒と泪と男と女/ペットロス克服作戦第二号実行!!

2012年09月27日 12:40

昨夜は




私よりひと月ほど先に

16年一緒に暮らしたわんこを亡くし

私同様失意の中に居る

巨匠カメラマンのKさんと

お互いの傷のなめ合い(?)に



ほぼ4ヶ月ぶりに

夜のミナミへ。

DSC07505_30985.jpg

悪いことに

つい先日のうちからのお仕事で

人生初の迷走をしてしまって落ち込むKカメラマン、




聞けば24歳で独立してから35年、

自信に満ちあふれた仕事ぶりと鮮度の高い作品で

ファンや信奉者の多い彼。
(私もそのひとりですが…)




その彼にとってその日は消し去りたい一日だったそうです。


ミスじゃないそうなんですが…


DSC07503_30983.jpg
(つきだしの手まり寿司)


ペットロスと相まってか

珍しく落ち込んでおられました。



DSC07507_30987.jpg


そんな彼が

人生の中で励みにしてきた言葉

二つあるんだと。




私に強く力説します。


DSC07509_30989.jpg

その言葉を胸に

これまでのプロカメラマンとしての人生を

歩んできたんだと。



DSC07508_30988.jpg


その言葉ってのが




大手代理店のH報堂の

シニアディレクターにアドバイスされた言葉、

「君の作品は『見たこと無いだろう』を前面に押し出そうと言うのが見える」


と言う言葉だったそうで



アングルや光の具合など、

確かに見るものを「はっ」とさせる何かを持っておられます。

が、それが勝ちすぎてると…




世の中鋭い人が居るものです。

DSC07510_30990.jpg
(やきとり)


で、


「もうひとつの忘れられない言葉ってのが…」


珍しくもったいつけて語るKさん



「この言葉は今までやってきた中で、片時も忘れたことがなかったんや。」



ほうほうほう、



「俺にとって原点でありずっと心の中にあるんや」



ほんでほんで、



「その言葉ってのがな…」


わくわく






「あれ…」





「あれ? で、出てけえへん!」(大阪弁訳:出てこない)



DSC07520_31000.jpg
(手羽先)



この時点でもう私諦めてましたけどね…。



DSC07519_30999.jpg
(うずらたまご)

まるで漫画か落語のような展開に

あきれるしかありません。


DSC07513_30993.jpg

お食事はとってもヘルシーで

美味しかったなり。

DSC07521_31001.jpg
(プチトマトの豚肉巻き/超美味)




ペットロスなのか

痴呆症なのか、


人生で一番大切にしてきた言葉を忘れるなんて…




よほどこの間のお仕事での迷走が応えたのか…



と言う訳で(どういう訳だ?)




場所を変えて

リフレッシュ。




ミナミのラクエン(仮称)へ。

DSC07525_31005.jpg DSC07531_31011.jpg

elanの発病以来

こういうとこには一切足を運ばなかったんで

まあ新鮮なこと。


DSC07553_31033.jpg


「パイナポー!」の言葉で

テキーラで乾杯!!



DSC07549_31029.jpg DSC07586_31066.jpg

仕事帰りなのにアロハな私。

そろそろ肌寒くなってきましたね。

「何のお仕事?」って聞かれるけど


「ブログ書いてます」


なんて答えてみたりして…。





アルコールが回るときわどい話も多くなり

こういうお姐さんたちも

気になるむだ毛の処理とかの話になって


fbのお友達のやってる

マロズワックス

ブラジリアンワックス(アンダーヘアー脱毛)サロン


とかをおしえてあげたりしてたんですけどさ



ただね…。


DSC07583_31063.jpg

 こういうとこでも

話題はペットのことだったりで…




やっぱり人肌もいいけど

脱毛もいいけど…

ロン毛のモフモフが

ひときわ恋しい夜でした…。



で、


結局Kさん、

大事な言葉は思い出さないまま

夜の闇に飲み込まれて行きました…。


なんなんやろ。




酒と泪と男と女/河島英五



夜中に帰って鍵開けても

迎えてくれるのがおらんねんなぁ。




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
おお、懐かしいバナー。2時だけど…

連れてきたいけど…




こんな話題だと

そろそろアクセスする人も減ってくるでしょ…。
 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★君のためにバラードを/ペットロス克服作戦第一号発動!

2012年09月26日 12:15

昨日の朝も今朝も

朝から気持ちのいいお天気。



DSC07460_30940.jpg


朝、散歩前にトイレに座り

便座の冷たさに

ちょっと飛び上がってしまったelan父です。




  




さてさてお話は昨日のことでございます。





夕方からの打ち合わせがちょうどいい時間に終わり

会社への戻り道

何やら目に入る強い輝き。

DSC07469_30949.jpg 

夕日は運転席側なのに…

ビルに夕日が反射して

まるで黄金のビル群に…

DSC07473_30953.jpg

キレイなぁ。


あれってどこやったっけ…。




お、

そうやそうや

あの光り輝くビルのとこに

今日は行かなければ…





というのも



ペットロスのさびしさを

少しでも紛らすためにはと

ちょっと変化のある日常を送ろうと言うことで…






なんと昨日は

elan母とコンサートデートでした。









まあ、といっても

車買ったサービスでもらったチケットなんで

熱烈なファンって訳でもなかったんですけどね


DSC07481_30961.jpg

こんな場所でelan母と待ち合わせ。





夜景がキレイ

夜風がきもちいい。

DSC07485_30965.jpg

ああ、こんな気候の折りは



人肌が恋しい…


じゃ無くって


モフモフが恋しい…。



あかん、


ペットロス加速中…。


DSC07491_30971.jpg

ま、誰のコンサートかは言わんでおきましょう。

(検索すりゃわかるわな)

2時間ゆっくり楽しんで

SETMENU.jpg

こんなの食ってかえりましたとさ。

(絶対俺の方がうまい)


うーん、


変化のある毎日…。


君のためにバラードを/稲垣潤一



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★一枚の切符から/私ちょっと疑問に思いました。

2012年09月25日 12:40


昨日の記事で

覆面パトに捕まらなかったことまでが

elan様のご利益という

熱心なelan教の信者さんがいらっしゃいますが



(elan教がいつ発足したかは不明)



会社の私の席の横から見えるこの交差点では

この時期、

DSC07454_30934.jpg

このような「罠」とも思える取り締まりににかかる

かわいそうなドライバーを

一日に何人も見かけます。




かわいそうとはいえ

信号が変わってしまったのに

突っ込んでくるからで、

それはそれでいかんとは思うのですが


大きな交差点だけに

信号見てダッシュするのを躊躇すると行けないし、

前に大きな車がいると

信号が見づらくて

前について行ってしまうことも

あるとは思うんですけどね。


DSC07457_30937.jpg

今回はこの2台がアウトの宣告。

青色切符を切られていました。





事故防止を考えたら

交差点の見える位置に警官は立つべきで

ドライバーに

「あ、そうか、交通安全週間やねんな」

と、認知させ、

安全運転を促すべきで

それでも違反するやつを検挙すべきではないでしょうか。



捕まえやすいとこで捕まえて

何の抑止力になるのかと

あくまで個人的な意見として思いました。



逆に言えば

「見られてなければ何してもええねん」

ってことに取られると

これはちょっと違うんですけどね。




今日はブログのランキングのどのカテゴリーにも属さない

elan父のつぶやきグログでした。



    



気づけば一戸建て注文住宅(施主)の

カテゴリー1771サイト中でも1位になってて…

住まいランキングでもかなりがんばってるこのブログ…



カテゴリー変えなあかんのちゃうかな…




一枚の切符から - 田代美代子


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★幻覚/昨日ドライブ中に見たものは…

2012年09月24日 12:49

つい先ほど

別部署のTちゃんが

「elan君のこと、3月くらいからブログ見てなくて知らなかったんです」

「さよなら」って記事の題名にびっくりしたらしく

「昨日ずっと以前まで一気読みしました。」

んだそうで、


自分でも時々昔の記事を読み返すんですが


ここ数日

昔の記事から見ていただいてる方の数がすごいみたいで

訪問者数を何倍も上回るページビューが

記録されています。



「過去にええかげんなこと言うててないやろなぁ」




って不安は少なからずありますが

紹介文にもあるように

elan父やelan家の「私生活暴露」ブログ

みなさんいろんな興味で見られてるんでしょうね。


かなり裸に近い心の中まで見られてるようで

ちょっと恥ずかしいelan父です。



(よかったら昔記事の感想も聞きたい)

とか思ってたりして…。









さてさて、

昨日は久方ぶりでのelan母とのドライブデートでしたが

誰かもコメントされてた通り



話すのはやっぱりやつのこと。





ドライブ中の景色にさえ

elanの面影が見えたりします。





もうほとんどビョーキ。

elancloud.jpg

ドライブ中に運転席横の窓に見えた雲でさえ

なんだかelanに見えてきて…

elancloud122.jpg

まさか…ね。



「もう、走りながら写真取らんといてよ、怖いから。」



って言うelan母と

しばらく走っていたら

前方に…

DSC07423_30903.jpg

rainbow?



おおお!!



まさにあれは虹の橋。


DSC07420_30900.jpg

「あそこの下でelan待ってるんやろ!絶対あたしの方が先行くからね!elan」


「あほ、俺残して死んでどうすんねん!オレの方が先じゃ」





つまらない競争、




夫婦のこんな話、犬も食わん。





それより、







先に行っても

「elanが待っててくれてなかったらどうしよう」

との不安で

きっと当分死ねません。





さらにそれよか




このあと

赤色灯まわした覆面が真後ろに居て

絶対捕まったと思ったelan父。




メーター読み速度120km/h。



やっちまったぁー!








何事も無くパトカーは

譲った横、すり抜けて行ってくれました。



ほ。

幻覚 - 長澤知之


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★帰省 /すこしづつ、でも前に進もう。

2012年09月23日 07:33

ものすごーく久しぶりに更新をさぼりました。





仕事が忙しい訳でもなく(ほどほどにいそがしいけど)

パソコンに向かってる時間も

充分にあったけど。



コメントのお返事書いたりしてたら

「続けて」って応援がけっこうあって…




まったく記事書かなかった昨日でさえ

1,700越えるアクセスが記録されてて…





主役不在ではありますが

何かしら書いてみようかなと…





DSC07350_30830.jpg

実は昨日200kmあまりの距離を

2時間で(秋の交通安全運動まっただ中…空いててん、高速。)

elan母の実家まで

elan母とふたりっきりで帰っています。





お盆休みも取れなかったのと

elanの一件で

事故でリハビリ中のelan母の母(おばあちゃん)の

見舞いにも行けなかったため

今回、身軽になり

サッと出かけてきました。



DSC07354_30834.jpg

車中話すのは

やっぱりelanのことばかりです。

(実家の母親の話もしなさい。)



そうそう、その母親ですが

昨年末に自宅前でトラックにはねられ

骨盤骨折、動脈破裂で

意識不明の正月を送り

奇跡的に意識は戻りその後は順調に回復、

ただし車いす生活は余儀なくされるとのことでしたが

今回病院に訪問した所、





なんと立って歩いてておられる…。





「おばあちゃん、立てるん?」



驚く私に、

おばあちゃんは、


「エランちゃんは?どうやったんや?」




「…」




立ってるとはいえ

まだまだおぼつかない状態で歩行器無しでは不安なばあちゃん。

ばあちゃんまでelanのこと気にしてくれてたんやねぇ。




なんだか

elanが身代わりに

ばあちゃんの足に力が戻ったようで…




そら考え過ぎやろとは思いますが

なんかそんな気がして仕方ないelan父です。





 

残してきた子どもたち、


洗濯物入れてくれてるかな?





今日は三人で

たこ焼きパーティーらしいです、



そうそう、たまには自分らだけで

ちゃんとしてごらんなさい。

帰省 - 中森明菜


[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★LALALA /父、ペットロス症候群まっただ中。

2012年09月21日 12:50



んー。

なんだかなー。





一度に二つの楽しみを奪われた感じですね。




elanとblog




空虚やわ。



これがペットロスって言うやつなのかな



このブログ、

まあそれこそelanがこうなる前は

何でもありのふざけたブログだったんですけどね。

(その頃からの読者ってどのくらいいるんだろ?)


昨日のアクセス数見たら

怖くてええかげんなことかけません。

4,000越えてますがな。



一ヶ月分ですがな。


ったく、どうしたものだか。



何人かは「続けて」って言ってくれてるんですけどね…

主役無しで?か?



elan父blog  ?


うーん。


elan家blog   ?





どーしたもんだか。






それとね

仕事してるときはいいんですがね、



お家の近く、

いつもの散歩道や

玄関、

リビング。

いつもあいつが居た場所って

なんか足らん感じがして…




みなさんはこういうのをどうやって埋めてるのかなぁ。


ダ・レ・カ・イ・ヤ・シ・テ・・・



YUUGURE_20120921123205.jpg


LALALA feat.若旦那(湘南乃風)/FUTURECHECKA feat.SIMON,COMA-CHI & TARO SOUL - 加藤ミリヤ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★さよなら/もう一度だけ一緒に泣いてください。

2012年09月20日 12:51



会社を少し早く帰らせてもらい

昨夜家族全員で最後のお別れをしました。



DSC07315_29264.jpg

mayuttiさん,nanachaさん、純子ねぇさん、職場にまで来ていただいたiさん、kevin母さん。


みなさんからいただいたお花に囲まれ

DSC07270_29219.jpg

眠るelan

お別れにはkevin母も来てくれました。

DSC07277_29226.jpg

みなさんからいただいた

100通を越えるコメント。


「オレの葬式に絶対こんだけも来ないぞ」

冗談が出るほどたくさんのメッセージ。


昨夜5時過ぎまでにいただいたものは

非表示コメントもすべてプリントアウトしました。

DSC07266_29215.jpg

みんなのお別れの言葉が聞こえるように

耳を出してあげました。

nanachaさんの分身も一緒にお供してくれます。




みなさんからのコメントは

家族写真とたくさんのお花とともに

棺の中に入れて上げました。

DSC07281_29230.jpg

ここにいるelanをみるのはこれで最後なんだよ

しっかり撫でてあげて。



お花に埋め尽くされ

静かに私たちのもとから

旅立って行きました。


DSC07297_29246.jpg
 
形あるelanを見送る家族。




どうしても熱いものが…





私たちは

elanだけで個別に焼いていただき

遺骨はすべて預からず

奉納していただくことにしました。





写真と思い出だけで充分。

それを胸にしまっておこうとのことで。




ただ、



昨夜数人の方から

被毛を少し取っといてあげてくださいとの

コメントをいただき

みんなで少しずつハサミを入れ

elanの毛を残しました。




その後




深夜2時までかかって

朝に上げたコメントの返信を書きました。

初めてのかたがたくさん居て

みんなこんなにも思ってくれてたのかと

ずっと鼻水すすりながら書いていました。





いつしかぎっくり腰もそれほど気にならなくなっていました。







さて今日からelanの居ない生活です。



朝、ラジオ体操に行く際に…






郵便受けをみて

早速ジーンとしてしまいました。


DSC07263_29212.jpg

25年のはないんだなぁ  って。

さよなら/オフコース




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
息子は「elanの木」として
昨日買って来た真ん中の木を
植え込みに直植えするそうです
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★返信/みなさん、本当にありがとう。

2012年09月20日 01:37

1鍵コメのS○○○さん
せっかくの初コメだったのに、ごめんなさい。
いろいろ考えさせてごめんなさいね。
少しは参考になりましたでしょうか?
お家のシェルティちゃん、
訪問させていただきたいので
ブログアドレスまた送っていただきたいです。


2ジョニー兄さん
elanも私にとっては大切な相棒でした。
ずっとお読みいただきありがとうございます。


3マロ父さん
毎日ありがとうございました。
惜しむらくは一度は元気なelanと会っていただきたかったっていうこと…


4mayuttiさま
お花送っていただきありがとうございます。
会いにきていただいたこと、一生忘れられません。


5鍵コメのマ○○mamaさま
初コメありがとうございます。
3歳って言えばちょうど落ち着き始めた頃ですよね。
かわいい盛りのように思います。
見習うなんてとんでもない、
最後まで迷いながらの毎日でした。


6鍵コメのk○○○さま
サイコーに素敵な家族って、言い過ぎですよ。
私たちにとってelanはサイコーでしたけど。
もっともっともっと思い出が作りたかった…。
昨夜はテレビも見ずに
みんなでこのブログを読み返していました…。


7ZENさま
初コメントありがとうございます。
私もブログも何度も覗かせていただいていますよ。
本当に日々迷いながらの毎日でしたが、
ここにコメントいただける方の意見にも揺れる毎日でした。


8FBにコメントいただいたコーリンさま
今頃ルカちゃんに会ってるかな?
コメントありがとう。


9FBにコメントいただいたメグちゃん
気にかけていただいていてELANも私も幸せです。
ありがとうございました。



10FBにコメントいただいたビ○○のTさん
ありがとうございました。
この間打ち合わせの席に置いて行っていただいた
レーズンチョコうまかった。あれ?
コメントありがとうございます。


11ぼんぼんさま
紹介いただいたグレイス動物病院はとてもいい所でした。
もう少し早く気づいていればとも思いましたが、
それも今となっては…。
医療の最前線に居られるぼんぼんさまに
学ばせるなんておこがましい。
気軽に我が家をお訪ねください。
またいつかアフロな二頭に会えるのを楽しみにしています。


12みつまめさま
いつも上の方に居たみつまめさまのブログ、
必ず読みあさっていました。
参考にさせていただいたり、
立体切り絵のやりとりなどとても楽しい思い出です。
これからも毎日覗きに行きますからね。



13麿かぁさんへ
毎日気にかけていただきありがとうございます。
しっかりしっかりブラッシングしてあげて
elanはピカピカつやつやですよ。
家族のことも気にかけていただいて感謝です。


14来斗の母 さまへ
毎日elanのことで涙させてごめんなさい。
つたない表現でどの程度みなさんに伝わってるか、
誤解を招いていないか、
こんなこと記事にして誰が喜ぶのかetc.
変な心配ばかりの毎日でした。
でもそんな私を支えてくれたのは
こうしてコメントくださったり
読んでいただいていたみなさんだったのは
言うまでもありません。
家族へのお気遣いにも感謝です。


15拍手にコメントいただいたりんパパさまへ
ROMでもけっこうですよ。
心温まるコメントいただきありがとうございます。



16鍵コメの◎◎◎の姉さま
コメントでお名前は何度か拝見させていただいておりました。
ありがとうございます。
こうしてブログ間でつながって行くことの不思議さ、
ありがたさを実感しています。
家族は大丈夫、
今夜笑顔で送り出そうと決めています。


17Makikoさまへ
Kiitosは小さな頃から時々見ていましたよー。
(最近見てなくてごめんなさい、自分のことで精一杯)
elanみたいにマズルがしゅっとしたセーブル君ですよね。
うちはほんとにelanが居てくれて家族みんなが幸せでした。
その思いを大切にこれからも過ごしたいと思います。


18鍵コメの◎み さま
この12日ですか!心配いただいてありがとうございます。
きっと向こうで出会って仲良くしてくれてると信じています。

19鍵コメの◎◎ラ さま
はい、また何処かでお会いしましょう。


20FBにいただいた川◎◎カさま
そう、やっとラクになってくれました。
最後の方は見ているのも辛く、
ELAN母は何度安楽死を提案してきたことか…。
今となってはあのとき病院に行かなくて
ほんとによかったと言ってます。


21純子ねぇさま
elanへの優しい語り掛けと
家族への励まし、感謝します。
お花もありがとう!
病気のときのアドバイスも大変心強かったです。
酸素ハウスはさすがにびっくりしましたが…



22どぎゃんでんちゃん
zaq時代からのお付き合いですね。
最近覗いていませんが
見ていていただけたんですね。
ありがとうございます。
そう、elan君は家族の中に
思い出としてずっと生きています。


23のあママ
elanに優しいお言葉ありがとうございます。
病気ってどうしてなるんでしょうね、ほんとに。
何がいけなかったのか?
って言ってももう遅いんですけどね…。
幸せだったかどうだか、
本人は言いませんしね。
みなさんがそう感じてくだされば
飼い主としては少し救われた気持ちになります。


24hinngaさまへ
家族では出来るだけのことはしたつもりですが
それもどうなのか自信もありません。
選択肢はいっぱいあったとは思いますが…
ただelanはずっといい子でがんばり続けました。
elan母が、elanに、
「最後に食べたいのはチョコレートか?」
と聞いてたので
hinngaさんのブログ、
頭に浮かんでしまいました。
シェルティ最高です。


25nanachaさまへ
お花ありがとうございます。
最後までelanと一緒に居てたピンクのブーちゃん、
棺に一緒に入れさせていただきます。



26鍵コメあ○○さまへ
こちらこそ勇気づけられました。
私たちももっともっともっと思い出作りたかったです。



27拍手にコメントのはる様
うう、やっぱ悲しいな・・・
ってコメントにこっちも泣きそうです。



28らんるうさまへ
涙の中に笑顔が出るブログって、
スゴイ褒め言葉ですよね。
ありがとうございます。


28鍵コメのマ○○姉さん         
どうして鍵コメなの?
って思ってしまいましたが…
毎度不思議な念力、
ちょっと私は楽しみでしたが…。


29鍵コメのマ○○母さま
ほんとよくがんばってくれました。
そして家族みんなの一番いいタイミングでのお別れ…。
最後まで家族に取っても最高のパートナーでした。


30りーなままさまへ
本当にそっくりですね。
びっくりです。
うちのは特別家族思いかと思っていましたが
みんな一緒なんですね。
なぜでしょう、
今私たち後悔はあまりありません。
感謝の気持ちでいっぱいです。
時が経てばまた変わるのかもしれませんが…


31マァラスママさまへ
飼い主が自慢するのも変ですが
ほんとに手のかからないやつでした。
被毛もキレイで…
(いやそりゃもっと綺麗なのはいっぱい居ますけどさ)
って、居なくなってからの親バカぶりです。
ランティさんですか、
仲良くしてくれるかなぁ。


32イーサーママさまへ
ありがとうなんて…
グレートデンとお暮らしのママさんの
気になる存在で居られてelanも本望でしょう。
家族へのお気遣いもありがたく思います。
コメントの多さ、暖かさに、
改めてelanに感謝の家族です。


33鍵コメのJ○○○○さまへ
初めてのコメントの方がびっくりするほど多くて…
ジュリーくんのこと思い出させちゃいましたか?
おっしゃるようにみんなの心の中のすぐそばにelanがいます。


34MENKUI さまへ      
違うよMENKUIさん、世界一の幸せものですよ。
こんなにみんなからもコメントいただけて…。
家族で話してたんですが
「俺が死んでもこんだけ弔電は来ないわな…」
って笑っていました。
そうか、抱っこしてもらったこともあったっけな…。
そうそう、飲みに行くから誘ってくれ!


35シンバ&ティアラママさま
もしよろしければ発病前の能天気な我が家のブログも見てくださいね。
その方が笑えますから、
きっと。
ほんと決断をブログで後悔するのは勇気がいります。
でも公開してきたからこそ毅然と立ち向かえた気もします。
見守ってくれてありがとうございました。


36からすさまへ
書きたくないこと、
書きたくない時もあったと思います。
そんな時も読んでいる方々への気遣いで
書いていらっしゃったのではないでしょうか。
→す、鋭い!
誇張する訳にもいかず、ありのままは強烈すぎる…
正直何度もどうしようか悩みました。
思いやりと言うかなんと言うか…
なんで書いてるのかわからんようになったことも何度もありました。
でも今は続けてよかったって思っています。
こんなにたくさんの方に応援していただいていたんですから…。


37鍵コメのケ○○○パパさまへ
おかげさまはこちらの方こそです。
豪華なお花ありがとうございました。
なんとか出棺に間に合いました。
お父様は入院中でよろしく無いとは聞いておりましたが… 
合掌。
   

38twitter@swineswine95-sachikoさま
緑のエプロンのお姉さん…
ありがとうございます。
今度京都へ行った際は
必ず寄らせていただこうと思います。


39りんさまへ
ラピスさん、きっと会ってるよ。
ELANの相手にしてくれますか?
美人は父も好きですが…


40JINパパさまへ
感謝状ありがとうございます。
ELANファミリーはこれから新たなステージに突入です。
今までELANが中心にまとめてくれていましたが
もう大丈夫って言う事なのかもしれません。
こんなにあたたかなコメントの数々いただける日本中、
いや世界中の友人が居ますから…。


41twitterUrubara Kunn (@ryukumakun)さまへ
意見の食い違いもありましたが、
気を悪くしないでくださいね。
おっしゃる気持ちもよく解りましたし…
ただ、その選択は飼い主が
気持ち的にラクになるだけなのかと
思いましたので…
それより毎日のフォロー、
ありがたかったですよ。


42BASS彦さまへ
あ、風間杜夫さまだ!…
じゃないな。あ、これ企業秘密ですか?
ってくらい私は大丈夫です。
みなさんを悲しい気持ちにしてしまうのは不本意でしたが、
何かみなさんの心に残せたのではと思っています。
ブログの応援感謝しています。お仕事でも…


43Chakoさまへ
号泣スペシャル!
なんちゅうタイトルか。
っていうか泣いていただけましたか?
ありがとうね。
楽し一家に一度遊びにきてくださいね。
あいつは居らんけど…。


44あん珠ママさまへ
たいしたことはしてあげられたとは思っていませんが
自分が「こうしたい」からじゃなく、
「この子はどうされたいんだろう」
が考え方の根幹かなと思います。
自分に置き換えたらどうなのかなと…
見本になるとは思いませんが
こういうケースもあるのを
わかっていただけたのではないでしょうか。
でも、そんなこと考えず過ごせる毎日が本当は一番幸せなんですよね。


45無記名のppp-bb.dion.ne.jpさま
心強いコメントありがとうございます。
みなさんの応援が心強かった。
あの記事のあと反論の嵐とは思ったんですが…真逆でした…。


46ションマオマーさまへ
泣かせてごめんなさい。
その温かい?家庭に
是非一度お招きしたいなんて企ててますが…。


47カイままさまへ
えーんえーんって泣くんじゃない!
もう、そんな暇あるなら
ブログ、もっと更新しなさい!
あなたのセンスならトップに立てる!
カイのでかさならトップだ!


48鍵コメの◎○◎けさまへ
初コメントありがとうございます。
シェルティってすばらしい犬種です。
従順で聡明で。
ちょっと恐がりかもしれませんが…
飼い主の接し方できっとすばらしいパートナーになってくれるはずです。
うちよりずっと幸せにしてあげてくださいね。


49ポリィ母さまへ
おとーちゃんにelanがなくなったこと伝えたら固まってましたよ。
ついに一度もelanとお会いできなかったですね。
それが残念です…
でも忘れないでくださいね、
elanって言うシェルティが居たことを…、


50FBにコメントいただいたスタイリストの奈◎美さまへ
勉強だなんて…
その場に立てばみんな選択する道はその立場で違います。
正解なんて誰にもわかりません。
ただ正解だったと信じたいですけどね。


51ケリーパパさまへ
コメントありがとうございます。
病気で愛犬と別れてしまうことになった方が多いのにびっくりです。
みなさんの選択はどうだったのでしょうか?
私たちは自分たちの置かれた環境に対応決断するのに一生懸命で
他の方のブログとか見ていなかったので…
私たちのようなケースもご参考になるんでしょうか?
家族はきっと大丈夫です、
今までelanが一緒に育ててくれたから。


52レイフさまへ
おじさんも愛犬レイフと
いっぱい写真とってすばらしい毎日を
お過ごしくださいね。
elanの半分くらいの年齢ですよね。
いいなあ若いのは。


53鍵コメの桜○ ○○さま
elanを好きと言ってくださってとてもうれしいです。
若い頃、子犬の頃がかわいいと言う人は多いんですが
父はこの歳とって人間くささが溢れたり
老犬になってきた辺りが
かわいくって仕方ありませんでした。
筋金入りの犬バカです。


54happyパパさまへ
mixiでの毎日のいいね!
ありがたく思っていました。
我慢強かったですよelan、
頭が下がります。
そうそう、happyちゃんとも会いたかったですねぇ。


55アトム&レオママさまへ
コメントありがとうございます
ちょうど一年になるんですね…
みなさんこんな辛い思いされてたのかと思うと胸が痛みます。
今年のSSD48でしたか?
アトム君センターでしたよね。
うちはちょうどややこしい時期で
浮かれてる場合じゃなかったように思います。
でもシェルティってすばらしいって
どの子を見ても最近思えてなりません。


56hiroさまへ
ありがとね。で、このブログは今後どうしたもんだか…


57トミーのまま さまへ
はい、昨夜はずっとブログをさかのぼって
みんなで思い出に浸って参りました。
泣けるようなことは無くただただ懐かしく、
「お父さんよく書いてたなぁ」
って初めて家族から褒められました。


58るんるん★ママさまへ
そんな持ち上げないでくださいよ。
この歳になってもまだまだ悩みいっぱいの
オトナになりきれないジジイなんですから。
ただ、一生懸命やれば何か少しでも残るのかなって…
うちのelanに教えられたことは多かったですよ。
おっしゃるように、
抱えきれないほどの愛が日本中に飛び立って行けばいいのですが。


59鍵コメのみ○○めさまへ
ありがとうございます。なんかほっとする写真です。


60ノアママさまへ
覚えていただいていたんですね!
うれしいです!切り絵?
もう何でもあげちゃう!
またお会いできればいいのに…ねえ。          


61マザーサヤリルさまへ
みなさんそういう気持ちだったのでしょうか?
初めてのコメントの方が多く驚いています。
書いてる側としては
「みんなこんなこと見たくないんじゃないか」
って言う気持ちとの葛藤でした。
でもそれを越えてきたからみなさんにこれだけコメントいただけたのかと…。
出会えて良かった…
感謝したいのは私の方です。


62ルカママさまへ
正直しんどかったですよ。
でも大切な時間だから出来るだけそばに居たかったし。
書いてること、
心の動きはほぼ本心ですから自分で読み返すと恥ずかしいけど…。
elanが立てなくなってからは
elan 母は安楽死ばかり考えてたし…
結局それを選ばなくてよかったですけど。
みなさんはどう思ってたのかなぁって…



63facebook よりコメントいただいた増◎○子さまへ
そう、ちょっと長期間遠くへお散歩に行ってるのさ。


64Bellaママさまへ
参考になったのかどうだか…
置かれた環境や条件に寄って選択は変わります。
正解はどれもそうだと思えるようにも思います。
シェルティはBeiiaちゃんですか?
元気で長生きしてくれたらいいですね。
前のどなたかにも書きましたが
シェルティってすばらしいワンちゃんですよ。  
         


6511:58拍手にコメントいただいたあなたへ
応援いただきありがとうございます。
いくつでなくしても悲しさは変わらないですよね。
うちの家族は切り替えも早いので大丈夫と思います。
私もこうしてみなさんに返事を書くことで
悲しみに浸ってる状況では無いように
自分を追い込んでいますのでたぶん大丈夫です。


66facebook よりコメントいただいた松◎○◎子さまへ
こちらこそありがとうございます。
ひょっとして子ども以上に愛していたかも?


67テクさまへ      
コメントありがとうございます。
短いコメントでもelanが愛されてたことを感じ取れます。 
テクさまありがとう。
          


68JINハ゜ハ゜さまへ
あっぱれでしたか?
確かに飼い主にも負担かけずに逝きましたね…。


69いずみ さまへ
実際穏やかでない部分もあったんですよ。
自力で立てずに食べれずになったelanを
病院に連れて行ってお別れを…        って言う選択肢を
elan母が何度もつぶやいていましたし…
でもそうせずによかったと言っていますがね。
それってラクになるのは飼い主の方かなって。


70マロ父さんさまへ
わかった。きっと行くでしょう。
お賽銭より会いたかったって…。


71拍手にコメントしていただいたはるさん
お褒めに預かり光栄です。
elanは自らこの道を選んでたようにも思います。
本当に良い子だったと思います。
きっとシェルティはみんな…。


72まりもの母ちゃん
家族の心配いただきありがとうございます。
きっとすぐフツウになるのかとは思います。
が、ふとした時に思い出すのでしょうか。
早く寝たいけどコメント返信書いてるとなかなか風呂にも入れません!
でもありがたいと思っています。


73鍵コメのj◎◎◎◎◎◎◎yさまへ
楽しみ、勇気、笑顔、愛…提供できていましたか?
さてさてこのブログを今後どうしましょうか?


74鍵コメのs◎◎◎さまへ
家族への心遣いありがとうございます
そうか東京出張でも心の中で一緒についてきてくれるのか。
そばに居るのか…。


75 シャクレさまへ
初コメありがとうです。
ただ、urlリンク先にとばないんですが…。


76鍵コメのk◎◎◎さまへ    
以外と現実的でみんな大丈夫ですよ。
出棺したあとはちょっと沈んでなしたけど…


77 まるてんさまへ
おっしゃるように被毛の一部を残してあげました。
まだ実感が湧かないのかいたって普通に家族で話しています。
これからなのかなぁ。


78twitterからのmarinさま
毎日読んでいただいた上に涙まで流していただいたなんて…
本当にありがとうございました。
そう、家族以上に家族だったかも。


79拍手にコメントしていただいたあきさんへ
みんなどの家族も同じようなものだと思いますよ。
私はその中では少しイヌ馬鹿が強いだけで…
もっと溺愛されてるのもいるんじゃないかと…。
やつは本当に幸せだったのかなぁ。


80アリさまへ
最後の方は癒しとは言えなかったかも。
私も教えられたうちのひとりですけど…


81まいにしさまへ
みんなから同じように思われ、
elanもきっと聞いてくれてると思います。
愛してくれてありがとう。


82マァラスママさまへ
三色,各色少しだけ残しました。


83SHIMACOさまへ
さすがにコピーライター、
私たちの心情をみごとにとらえてくれて…
泣かせようと思ってるでしょ。
ふん、泣かないよ。
てか、泣いてくれた?


84mariさまへ
娘さんのシェル君、
いい子に育つといいですね。
大丈夫、シェルティは賢いから。
どっかの国の総理みたいに
コロコロ言う事変えないように
毅然と育ててあげてください。
きっといい子に育ってくれます。


85鍵コメのB◎○◎さま
遅くないですよ。
このブログには3年ほどの思い出が詰まっています。
昔の記事もたまには見てやってください。
まだ鼻筋の綺麗なelanが
それこそ家族の一員として存在していますから。


86イーサーママさまへ
ボクより寂しがってませんか?
ルーサー君ですか、探せって言っておきます。


87ふぅかあちゃん
うーん、コメント読むとまた涙が浮かんできますねえ。
日課ですか…
そこまで愛していただけてるとほんとにうれしいです。
自分ちの犬ではなくみんなのものだったのかも…。
書いてる側も読んでる側も、お互い泣いてるって変ですけど…


88クーママさま
虹の橋の伝説、
我が家では誰が一番にelan と渡るかで論争してました。
やれやれです…。


89インマリままさま
お互い辛い時期を乗り越えたんですね。
私たちの選択と違った選択でも、きっとそれも正解なんですよ。
いろいろ言う人、考えさせられること、たくさんありましたが
今はelanに感謝の言葉しかないです。


90ライダー犬エランの父、ちーたんさま
もう何年になりますか?知り合えて…
エランちゃんの方が先輩だったと思います。
で、私の方では表記を出来るだけ
elanとさせてもらってたんです、じつは。
(忘れてるときも多いけど)
エランちゃん、シニアだけど元気で長生きしてくださいね。


91MAYちゃん父さんさまへ
jinパパにはお世話になっています。精神的にも…。
elanへのコメント、ありがとうございます。
愛、感じますねぇ。


92鍵コメのa○○○○○7さまへ
さすがに女神さまのシスター様、
本当に会っていただきたかった。
それもまだ元気なうちに…。


93レクママさまへ
向こうではライヤちゃんも探さねばならないんですね。
elan,いっぱいミッションもらったよ。向こうでがんばれよ。
ん?住吉のトライのシェル兄弟のブロともって??


94わん旅・あずきママさまへ
いつもありがとうございました。
寂しがらないでくださいよ、
このブログには何年分ものelanが居ます。
時々過去の記事も見てください。
きっと笑えるのが時々ありますから。


95はぴママさまへ
elanのチャームポイント、
好きって言っていただきうれしいです。
我が家のシェルティちゃんははぴちゃんですか?
かわいがって上げてくださいね。
しっかりしつけしてあげてくださいね。
本当にシェルティってすばらしいわんこですから。

96鍵コメ グ○○○○ママさまへ
はじめまして。
elanを褒めていただきありがとうございます。
家族への心遣いも感謝します。
つたない独りよがりの部分もありましたが、
みなさんに支えられての物種でした。
ありがとうございます。


97sunnyさまへ
elanは神様からの預かり物だったんですね。
こんなにみなさんから愛されるなんてきっとそうだったんでしょう。
これからは私たちの心の中で生き続けてくれます。



ほんとにたくさんのコメントありがとうございます。
9/20:am1:45までのコメントへのご返信です。

DSC07247_29196.jpg

返信 - 竹内まりや

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★悲しくない/そして何事も無く朝が来て…

2012年09月19日 12:51

昨夜、elan息子と堺まで車で走った私。

いろいろ探しまわったんですが

時間が時間で開いてる店がありません。


その中で対応してくれた一軒。


とっくに閉まってしまっていたその氷屋さんに

無理言ってわけていただいた5kgのドライアイス。




氷屋さんは事情をくんでくれて

扱いやすいサイズに分けてくれていました。


「こことここにこうしておいてあげてね」


見たこともないはずの私たちの愛犬に

置きやすいようにと…。





elan息子と話してたんですが

世の中みんないいひとなのではと思えてきます。



そして


今朝6:00

リビングで眠るelanにあいさつし

elanの居ない朝のお散歩に

初めて行きました。




出会う方みんなから足もとに目線を落とされ

「elanはどうした」

と言葉をかけられます。





そりゃ10年もペア組んでいたんだから無理無いわな。





会う人会う人に説明し、




痛い腰をかばいつつ

ラジオ体操して帰ってきました。





折しも彼岸の入り

住吉大社の太鼓橋の真ん中近くから日が昇ります。

DSC07261_29210.jpg

おまえ、おらんのやなぁ。






今夜

家族みんなが揃う時間に

最後のお別れをしようということになりました。



みなさんからいただいた暖かいコメント

すべてプリントアウトして

棺に入れてあげようと思います。





お返事はこのブログで必ずお書きしようと思います。





ただ膨大な量で…。



改めてelanが愛されて応援されていたのだと…

悲しくない - ウルフルズ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★未来への帰り道 /一緒に暮らしてくれてありがとう。

2012年09月18日 12:56







みなさんごめんなさい。











みんなからこんなにも愛されていたelanですが






今朝7:30




二度と戻らない遠くへ



旅立たせてしまいました。









きっととても辛かっただろうに

家族に出来るだけ迷惑をかけないようにと思ったのか

我慢強く耐え

じっとしたまま

眠るような安らかな最後でした。






今まで一緒に居てくれた感謝の想いが

フラッシュバックのように脳裏に浮かびます。








一度だけ雌犬についてって家出して迷子になったよね。



家族でイチゴ狩りに行こうと準備してたその朝だったね。



elan母が見つけ、抱きしめて待ってたのを思い出す。







一度だけ我慢できずにか、お家の中でう○ちしたね。


新築間もない頃、elan息子の部屋の前。


みんなのいるリビングから一番遠いとこを選んだな。


それとも個人的に思う物があったのか?






一度だけ海に行ったよね。


みんなが沖で遊んでるのを見て


行きたくって岩場から転落して


溺れそうになったよね。





一度だけelan母の作ったシュークリームを盗んで食べたよね。


食卓やお皿の上のものは、


その前もその後もいっさい口を付けなかったのに。





幼犬の頃は


どういう訳かヒモが好きで、


父のビジネスシューズのヒモを


片っ端から食いちぎってて


父を困らせたことが何度もあったよね。






elan娘1号と公園でテニスしてた時も


コロコロ転がって来たボールが当たるまでぼーっとしてたよね。


そのあとボールにも絡もうともしないし…





リビングのソファで大胆にへそ天で寝てて


みんなが床に座ってテレビ見てたこと、


よくあったよね。





いつも乗ってるロードスターの幌の上、


急ブレーキ踏んだ時、


一度だけ真っ逆さまに室内に転げ落ちて来たよね。





みんなの言う事は素直に聞くのに


ライバルelan娘2号にはよく「ガウ」って言ってたよね


結局押さえ込まれるけど…。




その娘2号、

楽しかった文化祭の打ち上げで疲れて寝てて

別れ際に合えず号泣。


父が会社に出て来る時に

リビングに寝かせたelanに寄り添って

キレイにブラッシングしてあげていました。

折しも娘2号、今日は文化祭の代休。




その娘ひとり残し

みんなは会社や学校に。




思い返せば


すべてがいとおしく懐かしい、


elanと暮らせたこの10年、




elanは家族のすばらしい歴史を作ってくれました。


本当にありがとう、


一緒に暮らしてくれてありがとう。



aikennwo


書いてると不覚にも涙が流れてくる。




腰痛をおして出てきた会社なのに…





未来への帰り道 - コブクロ



応援していただいたみなさん、申し訳ありません。


満足なことはしてあげられなかった飼い主ですが


その分みなさんからいただいた愛で


elanは世界一幸せだったと思います。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

本当にありがとうございました。

最後にもう一度elanの旅立ちにクリックください。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★夢みるように眠りたい/何の夢を今見ているんだい?

2012年09月18日 06:56

みなさんおはようございます。



昨日から

ほぼ昏睡状態のelan.




目を開けたまま寝ています。





かすかに呼吸してるって言う感じ、





寝返りも私がさせて上げています。



ストローでお水を口に垂らしてあげると

どうにか舌でなめるんで

数時間ごとに上げてはいますが…




昨夜もelan母と

一時間おきくらいの間隔で

交代で様子をうかがってると言う状況。

ほとんど眠れません、





こういう状態でelanに

「がんばれ」とはもはや言いがたい私たち。



ただ、

見守っていることしかできません。



「かわいそうに」

と思ってもどうして上げることも出来ない

無力感。




昨日コメントくださった方へ

返せていないのはそのためです、すみません。







そのうえ

まったく情けないことに私は

昨日、家の地下室でゴミを拾おうと

かがんだ瞬間、腰に激痛が。



魔女の一撃。



ぎっくり腰ってやつですか?




実は私

二回目です。

elan母にコルセットを借りて

どうにか動けてはいるんですが…



板の間で寝てた疲労の蓄積か。

やわになったものです。



娘たちには原因がダサイと笑われ、

笑われた所でなおる訳でもなく、

憂鬱な週はじめです。


夢みるように眠りたい - 中森明菜



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★砂時計のくびれた場所 /そろそろ危機的な状況。

2012年09月17日 09:55

昨日の朝から

elanの行動が少しおかしい。



相変わらず水しか飲まないけど

DSC07163_29112.jpg

おしっこもちゃんとできず、

なんとか歩いてはいたんですが

ふらふらと道路に出て行き

DSC07172_29121.jpg

へたり込むようにおすわり。

そこは道路だからダメ。

抱っこして敷地内へ。




そして

一日寝ているだけ。





コンクリートは痛いだろうと

バスタオルやマットを敷いても

そこは避けてへたばるelan,





そして昨夜、

夕方のおしっこタイムのあと、

この写真を撮ったあとから

まったく立てなくなりました。

DSC07224_29173.jpg

呼びかけても

かすかに耳と目が動く程度。



痛々しくてみていられない、どうしてあげたらいいのと

今日も仕事に出るelan母。



寝ている口元に

水を流し込むと、どうにか舌を動かして

給水はできていますが…



とりあえず今日はお休みの私は

数時間ごとに寝返りさせてあげて

撫でてあげることしかできない

と言う状況です。



砂時計のくびれた場所 - CHAGE and ASKA

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★かなり純情/文化祭と運動会、秋の気配が…

2012年09月16日 16:00


暑い暑い。

雨って言ってた割には晴れてんじゃん。

まあ、晴れてよかったけど。




朝から娘2号の文化祭の荷物運びにかり出された私。(甘)





写真撮り忘れたけど

コールマンのクーラーボックスに

びっしり、牛乳パック32本もの氷を作って

大型のホットプレートも持って

車で娘の学校の近所まで。



うーん、

こんなとこでも冷蔵庫大活躍。

買ってよかったねぇ。



高校の文化祭で、三年生にのみ

飲食の模擬店が許されるんだそうで

娘は焼き鳥屋さんをやるそうです。



あとでelan母と行くからねと

荷物を待ち合わせ場所に来てた高校生に任せ

帰ってきました。



そうそう、その際にですが

女の子たちが重いクーラーボックスや

ホットプレートを担いでいるのに

男子学生がふたり自転車に乗ってそれを見てる。


思わず言ってしまいましたけど、

「おい、男の子やったら、女子にええとこ見せたれよ。

自転車と荷物と交換したれよ。」


男の子、あわてて代わってましたけど…



ええなあ素直で。

純情やな、高校生。




でもな、そのくらいのこと気づけよ。

モテへんぞ。そんなことでは。
←心の声





さてさて

その後お家に帰った私は

昨日から作ってた

町内会の運動会のためのポスターを仕上げ

スタッフに転送。

52回運動会

今年は以前の行事風景をバックに

禁止事項をいっぱい盛り込んだ

ややにぎやかな物になってます。




町内会行事のものとしては上出来でしょ。

まだOKもらってないけど…





ややこしいかもしれないので整理すると、

娘2号は高校の文化祭、

父がボランティアで作ってるのが

地域の運動会のポスター。








午前中にelan母と娘の高校の文化祭

DSC07208_29157.jpg

けっこう大盛況みたいで

DSC07195_29144.jpg

娘んとこ見つけるのも汗だく。


焼き鳥食べて、PTA主催の芋粥食べて

家に居るふたりにフランクフルトを

買って帰ったんですが、

1本150円のフランクフルトを

4本買うから400円にしろと、

高校生から値切るELAN母。


冷や汗です。


「かわいいわぁ、400円にしてくれた」@満面の笑み


だって。


純情な高校生を…

かなり純情 - 空野葵

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★結婚のススメ /今日は家族の誕生日でした。

2012年09月15日 19:45

elanにかかりっきりで

少しおろそかになってたけど

今日はelan家の「家族の誕生日」©elan娘2号




そう、今を去ること26年

今日この日にelan父とelan母は

あの住吉大社でめでたく結ばれたと言う

その日であります。


世間的には結婚記念日ですが

昨年から我が家では

「家族の誕生日」として祝うことにしています。


大社の石碑

結婚式費用は

確かわずか30,000円で

格式に乗っ取って厳かに行われた覚えがあります。


IMG_0175.jpg
(写真は全然知らん人の結婚式)


結ばれたその日は朝から大雨で

楽しみにしていた

赤い傘をさしてのお参りは割愛されてしまったのが

いまだに残念でなりません。




そんな今日は

またも夕方に雷鳴が…

DSC07107_29056.jpg

近くまでトイレに行ってたelanを連れて…

elan母駆け足で…




まったく今年はどうしてこんなにカミナリが多いのか

elanがこんなだから気になるのか…




とりあえずささやかに…

DSC07066_29015.jpg

例年のように帝塚山FORMAのチーズケーキで

ささやかに祝いました。

今日はelan息子が居ないので

4等分できるこれでちょうどよし。



「おたんじょうびおめでとう!」

DSC07136_29085.jpg

晩ご飯は

DSC07132_29081.jpg

口の減らないelan娘2号、



「よう持ったなあ、今まで。」

「おかあさん、何回くらい別れよって思った?」



そうやなぁ…



ってこらこら!

思うわけないやろ。


けんかしたことすら無いのに…


結婚のススメ - 広瀬香美


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★オークション /居ながらにして手に入るけど。

2012年09月15日 11:54

この間不注意で

ロードスターの電動アンテナを折ってしまった。




曲げてしまったのを知らずにエンジンを切ったら

自動で格納されるので

下がる時に途中で折れてしまった。


ただ折れてしまってもワイヤーでつながってるので

ぶらんぶらんしてて外せないしそのままでは走れない。

とりあえずユニットごと外してnetで部品調達。




最近って便利ですよね

ネットオークションで中古部品調達。

DSC07097_29046.jpg

電動のアンテナ純正の新品は18,000円もするし

無ければ固定のショートアンテナにしようと思ったんですが

2,000円で手に入ったんでまあシメシメですね。



結線して上下を固定するだけなんで

取り替えもほんの30分、

文字通り朝飯前の修理でした。



p1_20120915111725.jpg

うん、綺麗になった。



これに限らずなんですが

最近ネットオークションでいろんな自転車部品を物色してます。

最近では

イタリアのカンパニョロ社の普及品ブレーキを格安で(半額以下)

DSC05837_27717.jpg

前の変速機にいたってはほぼ新品を300円!で

DSC05836_27716.jpg

この他にもペダルやサドルを…

お店で見るより品数あるんで楽しくって…。





こんな風にelanも悪くなった部品が調達できればいいんですが…





さてその弱ったelan。


昨日はelan母が仕事で外出していた午後の数時間の間に

大阪南部を襲った落雷におびえ、

ダイニングのテーブル下で隠れていたそうです。

何処かに落ちたのか、

瞬間的に停電したようで

かわいそうにエアコンも切れていたようで、

学校から帰った娘2号が抱っこして介抱してあげていたそうです。



さて朝のお散歩ですが

昨日と同じように帰る道、


DSC07075_29024.jpg

昨日より確実によろけてる。

無理無いよなぁ。

DSC07080_29029.jpg

何度手をかそうと思ったか…

ゴミ出しに出てたelan母が

むこうで呼んでいる。

DSC07089_29038.jpg

なんとかがんばれました。




けど、

抱いたらわかるんですがもう限界。

骨と皮しかありません。





どうも自分の体に栄養を取らないようにして

マズルのガンに栄養が行かないようにしているように

見えて仕方ないんですが…




elanなりのガンとの戦い方?なのか。





今日も水は飲んだけど

少し戻しました。

オークション - 山崎まさよし


ほぼ終日寝てます。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★覚悟の秋 /日一日と迫り来るものに対して…

2012年09月14日 12:55

みなさんこんにちは。


毎日夫婦揃ってリビングの板の間で寝る生活が

もう何日続いてるやら。



朝起き抜けは体がバキバキです。



そして

今朝も朝は

elanの「生存確認」から始まります。

DSC07024_28973.jpg

大げさじゃなくほんとにそうなんです。



毎朝覗きに行くと

玄関の

下駄箱下の間接照明の辺りで

まったく動かない。



あちこちに血の跡があったりで

ほんと痛々しいのですが、


どうにかおなかの辺りが

とても間隔の空いたゆっくりしたペースで

上下してて

ちょっとほっとします。





今朝は出血もそれほど無く

逆にそれはそれで

「ひょっとしてもう逝っちゃった?」


って思うくらいドキッとしたりします。







でも今朝も

抱っこしてですが

近くの歩道の植え込みまで連れて行くと

DSC07028_28977.jpg


ちゃんとするものしました。


そして

以外と早足で

DSC07041_28990.jpg

よたよたとですが

お家に向かって歩きます。

DSC07047_28996.jpg

途中からは

すたすたと…




お家に帰って今まで通り





しっかり水だけは補給しましたが…


腫瘍が脳にも回りつつあるのか

水を飲む容器への距離感もおぼつかない様子。


DSC07051_29000.jpg

昨日飲んだ酵素水には目もくれず、

nanachaさんのくれたブタにも目もくれず。





ガレージでの座り込みを敢行するelan







この角度からだとわかりにくいけど

鼻から口にかけて

血がこびり付いて固まったようになっています。





昨日の写真にもありましたが

かなりいやがりますが

なんとか取ってあげてるっていうところ




今日は水を飲み過ぎたのか

少し戻しました。





その中に

血なのかタンなのかわからないけど

どろどろとした塊が…。





その時が迫ってきてるのを

いやが上にも感じさせられます。






ここ数日

ELAN母はelanのいる玄関に

新しいバスタオルを惜しげも無く投入して

敷いてあげています。




「その痩せた体に

コンクリートは冷たすぎるやろ。」


「新しいタオルで、少しでもいい気持ちで過ごしてくれれば」


の配慮ですが




当のelanは

「こんな新しいバスタオル、汚したらあかんのちゃうかなぁ」

と思うのか、

なかなか乗りません。





まったく

どこまでもけなげなやつなのかと…。




覚悟の秋 - 中森明菜

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★超2ありがとう/ほんま毎日感謝の日々です。

2012年09月13日 09:32

昨夜は

私のチームの最大手のスポンサーさんのT部長さんと

「ぜったい割り勘」の約束で

お食事に。



当然そんな感じなので

お仕事のお話抜きで

楽しい数時間を過ごしてきましたです。



行ったのは我が社のほんの近所のイタリアン、8G shinsaibashi

前にも一度行ったかな

DSC06920_28869.jpg

これ前菜。

こういう盛りつけのセンスを

学ばねばなりませんね

DSC06924_28873.jpg

なんやかんや野菜のバーニャカウダ。

DSC06945_28894.jpg

蜂蜜をかけて食べるピザにも挑戦。



ブロガーとしては失格の私、

パスタは写真撮り忘れたのさ。

んで

DSC06947_28896.jpg

ここの人気メニューの

チーズの中で作るリゾット

DSC06950_28899.jpg

パルミジャーノチーズの中で混ぜ混ぜして取り分けていただけます。



なんだかんだと数時間

一緒に行ったスタッフも含め

ほんとに割り勘で帰ってきました。



年間数億ものお仕事いただいていると言うのに

このフランクさ。




東京のスポンサーさんも大阪のスポンサーさんにも

ほんとに私は恵まれていると思います。





がんばっていいお仕事でお返ししましょ。





さてさて

お家に帰れば

これもまたありがたいことに

読者のnanachaさんから、

elanの応援メッセージと

手作りフォトスタンド、おもちゃのぶーに

砂肝のおやつが届いておりました。

DSC06961_28910.jpg

ほんま感謝です。

elan息子なんて、

「おとーさん、この人すげーなぁ、どんな人なん?」


どんな人って…


会ったことないけど…。




残念ながら砂肝、食いませんでしたが…





更に近所にお住まいの読者ママさんから

写真

スーパーオータカ

北海道の生命力あふれる植物原料を使用し、

醗酵熟成を経てつくられたという健康飲料。

elanにあげたらいいのではと言うもの、

いただいておりました。



のんでくれるかなelan.




ほんとにみなさんありがとう。








そのelan、今朝も

またもや死んでるかなってくらい動かないけど

DSC06964_28913.jpg

熟睡してるのを起きてもらって

例によって抱っこして近くの植え込みまで。

DSC06978_28927.jpg

寝起きと空腹でふらつきながら

DSC06989_28938.jpg

でも出すもの出したらまっすぐにお家へ…





お家に帰ると、

待ち構えてるelan母に

夜の間に出血して固まった血を拭いてもらい、

DSC07011_28960.jpg

水で薄めた酵素飲料をやってみたら。

DSC06996_28945.jpg

飲んだ飲んだ!

少しは元気になってくれよ。




各地からの暖かい応援コメントも

ほんとにみんなありがとうです。



超2ありがとう - 嵐

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁