fc2ブログ

★今日の約束/オスモワックス、鬼の居ぬ間に補修の日。

2012年04月30日 10:35

このGW

何もせずにおうちに居る訳も無く

ずっと気になってた

リビングのパインフローリングの

オスモカラーワックスでの

補修を行いました。

OSMO.jpg

足あたりのいい

パイン材のフローリングは

お気に入りなんですが

肉球の角質化して来たELANが歩く場所は

ワックスがはがれて素地がむき出しに。

DSC04724_20214.jpg

明らかに違いまっしゃろ。


ELAN母が

「ちゃんと汚れ落としてから補修してよね」

って口うるさく言うんで、

一旦サンダーで汚れもろとも削り落とし、

DSC04725_20215.jpg

結構な音なんで

ELANが絡みに来ます。

DSC04729_20219.jpg

塗り込みのときは

忙しくって写真なんて撮っておられません。

で、


だいたいこんな感じで…

DSC04787_20269.jpg

元々ムラっぽいんで

こんな感じでいいかなぁって。



ELAN母が外出中にしなきゃ

アレやコレや注文出されるんで

素早い仕事を要求される

最近のELAN父です。


今日の約束 - 小泉今日子


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★赤と黒/いいものは永く使えます。

2012年04月29日 22:22

さて、GW2日目も

さしあたって特別な事をしてる訳ではありませんが

一週間経ったんで

鼻血ジジイ、ELAN君の

病院へ検診に行きました。

DSC04760_20250.jpg

今んとこ特別どうって言う事は無く

おうちに居るときはなんでもなくって

散歩のときに、

くしゃみとともに鼻血が出ると言う症状から、

どうもアレルギーと

粘膜の炎症が原因かとの事。



細胞検査などでも異常は認められない事から

もう一度薬の調合を変えて

消炎剤と抗生物質で

様子を見る事となりました。



狂犬病の予防接種もようやくしてもらって

やれやれです。



DSC02542_18033.jpg


そんなELANですが、

最近、10年使った胴輪を

新調しました。



飼い始めた頃、

ブリーダーさんから

「いいものを長く使った方がいいですよ」

とのアドバイスで

革の胴輪をいただいたのですが

DSC04763_20253.jpg

どんどんなじんで来て

やわらかくなっていたのに

ココの部分が切れて来て、

DSC04764_20254.jpg

使いやすかったのに

新しいのを探さねばならなくなった。



以前サルーキを飼ってる人が

太いのや細いのや

色んなおしゃれな首輪を

自分のファッションに合わせて変えて

散歩されてるのを

「かっこいいなぁ」

って思って見てたことがありました




で、近くのペットショップや

会社の近所などを物色したが

なんだかいいものが見つからない。



革の奴なんて5,000円以上したりして…


でも、

でも、

でも…



シェルティって長毛だから

おしゃれして可愛いのしても

毛に隠れちゃって面白くない。



切れたらいかんなぁ

って思いながら連れ歩いてたんですが

ほら、

「変速機付き自転車に乗ったおっさん」



「柴犬の雄」

に出会ったら…

ってのがあるんで…。




で、わらにもすがる思いで

ブリーダーさんのショップに出向いたところ

あったあったありました、

前と同じ革のベルト。



なんと480円、

DSC00286_17149.jpg

え?

480円?!


ええもん?


ま、永く使えるでしょう…。

あと10年は生きてもらわんと。





話は変わりますが

今でもちょくちょく使ってる

30数年前のロードレーサー。

ROAD-CR-MO.jpg


当時30万ほどだったと記憶していますが

いまだ現役。

今日もコレで息子と一緒に自転車屋さんめぐり。




いいものは永く使えます。




とはいえ、

今日も見た最新のカーボンバイク…

30万くらいならアレやコレやと選べそう…



ほすいなぁ…。

赤と黒 - ALI PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★しあわせの小さな庭/GW初日はお庭でバーベキュー

2012年04月29日 08:15

あ、

気がつけばゴールデンウイークに突入してた。

いろいろ忙しくって

ブログの更新すら滞ってたんで

昨日のアクセス71件だって。

100切ったのって久しぶり。


そんな昨日、何してたかと言うと



実はelan息子と

市内の自転車ショップめぐり。

息子はROADが欲しいと物色中。

付き添いで行ったつもりの私は

bmc.jpg

TTバイクに目が止まり、(写真は一例)

猛烈に欲しい欲しい病が…

100万くらいしますんで…


いかんいかん、


あれもコレもそれもやらなあかん事が…


そんなこんなで自転車屋さんを数件回ったんですが

その間におうちに友人が来てて

昨日から予定のお庭でバーベキュー、

しっかり準備の手伝いをさせられてました。

(お客さんをなんと思っとるんだうちの家族)


DSC04745_20235.jpg



DSC04749_20239.jpg

炭起こして

DSC04746_20236.jpg

おうちの庭とはいえ

アウトドアメシはうまい。

DSC04748_20238.jpg

野菜もあったんだけど撮り忘れた。

DSC04750_20240.jpg

もちろんこの人も

 DSC04747_20237.jpg

待ってるから。

(デッキのあちこち、片付けろよ)

DSC04751_20241.jpg

しっかり陣取って待ってます。

写真
 
はじまったらやかましい事。

でもなぜかこっちに降りては来ないんですけどね。


DSC04753_20243.jpg

とっぷり日が落ちても

ハロゲンランプがお庭を明るく照らします。

DSC04752_20242.jpg

しっかり最後には息子の膝に。


ELAN家この春初めての

お庭でバーベキュー、

賑やかな夜は更けてゆくのでした。

(近所のみなさんうるさくてごめんね)

しあわせの小さな庭 - 長渕剛

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★萠黄色のスナップ/デッキのケヤキ、一気に芽吹く!

2012年04月27日 12:41

うーん!いいお天気。

本町のクライアントさんへ行った帰りに

街路樹があまりに美しく

NEX-5で思わずパシャ。

DSC04718_20208.jpg

うちのシンボルツリーと同じ

ケヤキじゃないですか。




気持ちいいなぁ

こんなときは車の屋根取っ払って

長い髪をなびかせて

ニコニコ顔で横に座ってくれる

女の子を乗っけて

どこかへふらりとドライブに行きたいものですねぇ。






…妄想でしたが…

 自転車こいで帰ってきましたが…。





ホントに天気もよく

先に言ってた我が家のシンボルツリー、ケヤキも

一気に芽吹きだし

毎日違う表情を見せてくれております。

DSC04384_19874_20120425124348.jpg

10日間の

移り変わりを

見てくださいまし。

DSC04499_19989.jpg

「ケヤキなんて家に植えるもんじゃない」

ってアドバイスもあったんですが

落葉樹はホントに表情豊か。


細い枝から可愛い新芽が

芽吹いて来たと喜んで

アップしてたけど

DSC04569_20059.jpg

天気の相乗効果もありますが

たった一日でほら

DSC04697_20187.jpg

ね、スゴイでしょ。



って写真とってたら…

DSC04704_20194.jpg

にやにやしながら

ひなたぼっこにきました。

鼻血じじい。




散歩の際にまだ少し

鼻水に血が混じります。


っていうか、

鼻水が多いんだよねELAN最近…。



明日からゴールデンウイーク。

明日は我が家もデッキでバーベキューかな。


萠黄色のスナップ - 安全地帯


ホットプレートじゃなく

七輪だよ。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★カモン・アイリーン/鴨追いシープドッグ。

2012年04月26日 12:46

鼻血の件で

みなさまにご心配かけてますELANですが


まあまあ元気に過ごしています


今朝も雨の仲

真っ赤なマントで日課のお散歩にお出かけ。

DSC04386_19876.jpg

雨に濡れる鯉のぼり

DSC04388_19878.jpg

鼻血の原因のひとつ?

くしゃみのもとの花粉。

DSC04456_19946.jpg

昨日の続き今日もやってたんで

があがあがあっがあ!

DSC04645_20135.jpg

朝からお盛んなこって…。

って思ってたら

DSC04646_20136.jpg

かもハンター登場

DSC04647_20137.jpg

以前は10mくらいは走ったのに

DSC04648_20138.jpg

最近は5m?!


DSC04649_20139.jpg

あきらめも早い。

DSC04650_20140.jpg

ほらもうおしまい。

DSC04651_20141.jpg

大阪名物吉本新喜劇ならココで

「今日はコレくらいにしといたろか」

って言うんでしょうねぇ。


DSC04652_20142.jpg

かもにかもにされるシープドッグ…


本能なんでしょうけど、

今朝のめざましテレビで

今日のわんこに出てたシェルティは

電車に吠えてました。

サモタロウ君ちのしぇる美ちゃんは

バスシャッターらしいです。

えりぱさんちのゆらぼんは

相手かまわず史上最強と聞きます。

うちのは

主におっさんの乗った変速機付き自転車

何で区別するのか

若い子だと吠えなかったり

お姉さんだと吠えなかったり…

自転車もママチャリなら吠えないのに

クロスバイクはダメだとか…

基準点がいまだに掴めません。



誰かさんのように犬語が解ればいいのになと

しみじみ思うelan父。





お家に帰ると、いつもの事ですが、

DSC04522_20012.jpg

心無しか疲れやすくなってる

歳のせいかはたまた…。


カモン・アイリーン - デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★暴力フォーエヴァー/集団レイプ?現場遭遇。

2012年04月25日 12:59

さてさて、

もう何週間も休みらしい休みが無いままに

ゴールデンウイークに突入しようとしておりますが

その忙しい中

お疲れ様です。
年度初めでお忙しい時期とは思いますが、
一般キックの詳細が決まりましたので、
ポスターの作成をお願い致します。


と、地域の総務Gより

メールでご依頼が…

過去の作品はこっちね


ええかげんイラストも書き直したかったんですが

現在仕事を抱えてる状況が

ただならぬ状況でして、

ココは背に腹をかえられず

またも焼き直しで作成することにしました。

もうそろそろ今年の年号2012も

小さくしていいでしょうし、

昨年の色とも変えたいしって感じで

今年はこんな風にまとめてみました。

キックヘ#12441;ースホ#12441;ール

ウーン、工夫が感じられんなぁ。

まあ、いいかぁ。



最近では参加者も減少傾向とかで

ひょっとして

もっといいポスターつくれって私のせいにされるかも…


DSC04544_20034.jpg


さてさて、

今朝の散歩でも

相変わらずのエラン。


おじさんにかまってもらってご満悦。



マシですがすこーしだけ鼻水に血が混じってます。



そんな中



鼻血ブー(古!)な

集団レイプの現場に遭遇しました。



閑静な住吉大社の

静かな参道に響き渡る大きな声!


見れば多勢に無勢、

よってたかって

大声で責め立てています!


こんな事、許されるんかいな!

ってくらい、

激しい抵抗と

暴力!


思わず止めに入ろうかとも思いましたが…

DSC04457_19947.jpg


こんなですんで…

行くのも大人げないかと…



 あ


だまされませんでしたか?

DSC04571_20061.jpg

さてさて

お家に帰ってからのELAN、

心無しか元気があまり無い。

DSC04592_20082.jpg

おうちを出るとき

デッキでまどろんでたんで

そのままおうちのサッシ開けっ放しで出てきました。

隠居老人のようです。

暴力フォーエヴァー - ダッフルズ


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★サティスファクション/みなさまに感謝の経過報告です。

2012年04月24日 12:59

みなさんホントご心配おかけしております。

コメント欄もそうですが

メールやソーシャルネットワーク、

電話や路上でと

色んな手段を通じ

励ましのコメントとアドバイスいただき、

改めてelanが皆に愛されてるのを

実感している次第です。




さてさて当の本人はと申しますと

おうちに居るときはまったくそのような兆候がなく、

散歩に出て

あちらこちらをクンクンクンクン…

ずっと下向きっ放し。

くんくん

あまりにも嗅ぎ過ぎやろ自分…

って思ってみたら案の定

…。

こないなことになっております。

はなち#12441;
ずぴー。

多量に出血する訳ではないんですが

どうも鼻水に溶け出して

出て来るようです。


絶対臭いの嗅ぎ過ぎが原因と思う。

だっておうちでは出ないんだもん。

 001_20120424130059.jpg

のろのろと帰ってきてみたら

ボクのパンツで…

DSC04512_20002.jpg

拭いてやがった。




昨夜病院からelan母に届いた結果では

ウイルス性のものや

細菌性のものでは無いとの事。



今しばらく消炎剤と配合した何やらで

経過観察との事でした。

DSC04504_19994.jpg

ただ、

どうしてもいろいろ気になるんで

ことあるごとにelanとにらめっこしてる私ですが

右の鼻に続いて、

なんだか右目も潤んでるような。

DSC04516_20006.jpg

どうもこっちだけ

涙と言うか

目ヤニも多いように感じるんで

何か因果関係あるのかと

調べようと思っております。




さて今日は

前の写真にある茶色い車

車検に出しました。

代車でうちのガレージに来たのは

マゼラ…

DSC04529_20019.jpg

ッティじゃなく…

アルファ…

DSC04531_20021.jpg

ロメオでもなく


DSC04527_20017.jpg

こんな奴でした。



さて何でしょう…

って、わかるわな。


DSC04525_20015.jpg

ご飯も食うし

雌犬にもちょっかい出す。

一応こんなでも元気です。

サティスファクション - 真心ブラザーズ



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★不安なの/またしてもELAN鼻血…

2012年04月23日 12:55

ちょっと心配なことがあります。


土曜日に

会社の産休を取ってるスタッフの

可愛いベビーを泣かしに行き、

授乳中に用事があるからと挨拶もせずに帰ったんですが、

その用事ってのが

elanの狂犬病予防接種。

時間が限られてたんであわてて出かけました。



いつものごとくロードスターの

幌をたたんだ部分に乗っけて

区役所まで行ってきたんですが…

rs-open22.jpg

かがんだ受付の姉さんの胸元を見て

刺激うけた訳でもなかろうに、

またしてもelanの右鼻に

少しだけ鼻血がにじんでる…

DSC04293_19783.jpg

すぐさま

区役所の担当獣医さんが

いろいろ聞いてこられたんですが、

医者に行ったのはelan母だし、

私が聞いた事洗いざらい話しましたが

「ちょっと原因が分かるまでは…」

って注射を拒否され

仕方なく退散。





翌日、休日でもやってるところはと

動物病院を探し、

5年ほど前に一度お世話になったところ行こうと言う事に。




日曜はなんだか不穏な雲行き。

DSC04381_19871.jpg

でもまあ。

大雨って聞いてた割には小雨で、

診察待ち。

病院 
借りてきたネコ並み。


診察していただいたんですがこれがまたはっきりしない。

「原因はわからないんですねぇ…」


ではじまり

「量的にもたいした事無いですし

うちで出来るのはレントゲンくらいですが

それとて原因はたぶんわからんでしょう」


で、どうすれば?

「玉造でCTスキャンしてもらえば何かわかるかもしれませんが」

とりあえず勧めるつもりもなさそう。


原因の究明も大切ですが

とりあえず止血は出来ないのかと

聞いたところ

「以前出されてた消炎剤で効いてたんですよね?

一応今回も同じもの出しておいて様子見て、

成分検査してもっと効く薬を出しますね」

との事。

とりあえず2-3日様子見です。

全国のELAN ファンのみなさま、

しばしお待ちください。



たぶん薬で出血は止まるんでしょうが

心配なのが原因。


●花粉症で咳やくしゃみで粘膜痛めた

●鼻水が乾燥したりで粘膜に傷がついた

●老化に寄る角質化であかぎれのように出血

今のところ3つ目のか?

油断は出来ませんが

まあ歳食って来ると色んな事が出て来るんでしょうね。






DSC04266_19756.jpg


ところでうける気は毛頭ないけど

CTスキャンっていくらかかるんだろ?


不安なの - ACO


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★出会いと別れ/この週末のなんやかんや。

2012年04月22日 08:20

週末は

ちょっと寂しい別れと

ちょっと可愛い出会いがありました。



ちょっと寂しい別れとは

我が社でパッケージデザインを担当していた

mamiちゃんが

イラストレーターとして独立して

我が社を去って行くって言うもの。



退社の挨拶に私のチームに来てくれて

こんな素敵なオリジナルパッケージのお土産をくれました。

mofpof.jpg

彼女のチームのメンバーのキャラを

イラスト化した、

オリジナルのチョコレートパッケージ。

小技も聞いててかなり可愛い!

DSC04253_19743.jpg

盛上がるスタッフ。

タッチもいろいろ描き分けられる器用さも持ち合わせていて

みんなに愛されるイラストレーターになって

大きく羽ばたいてもらいたいと

思っています。


ちなみに連絡先。

mofpof

naganomami@m.zaq.jp

まで。

使ってやってくださいな。


で、

可愛い出会いは

産休中の我がチームのY子ちゃんの

4ヶ月になる赤ちゃんを見に行こうと

チームの皆で出かけてきました。


DSC04360_19850.jpg

何をするのも可愛い

またも大盛り上がり、

DSC04364_19854.jpg

さすがに両親とのデザイナーの夫婦。

センスのいいインテリアで

シンプルにこじんまり

素敵に暮らしておられます。



赤ちゃんもすくすく。



お祝いは

S子お見立ての

ママバッグ(ミニバッグとベビーブランケット付き)
img57625811.jpg


DSC04367_19857.jpg

ロンパース。

写真撮るの忘れたけど可愛い靴下も。

DSC04349_19839.jpg

みんなで交互に抱っこ♡。

なんですが…


なぜなぜなぜ?



私が抱いたときだけ大泣き。




おかしいぞ、

三人も子育てしたはずなのに…




時間を空けて

二度目に抱いたときも

ヤッパリ私が抱いたときだけ大泣き。orz…

またしても

スタッフに変なネタを提供するはめになりました…。

DSC04321_19811.jpg

なんでなん?

こんなに優しいおっさんなのに…。



出会いと別れ - HONEST・辻

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★芽生えの時 /春ホンバーン!

2012年04月21日 21:27

半袖で一日過ごせたいい陽気の土曜日

ずっと気になってた

ELAN母の愛車のスタッドレスを

DSC04328_19818.jpg

今日ようやく換えることができました。




この車、

毎回タイヤ換えるときに苦労するんですが

スタッドボルトが走行する事で増締めになって

車載工具では抜けない。



クロスレンチ+エクステンションを使っても

びくともしないものもあって…


近いうちにロングレンチを買おうと

心に誓う腰痛のELAN父であります。


DSC04336_19826.jpg


今日は珍しく

ELAN息子の方から

「お父さん、手伝おか」

という声がかかり、

3本の脱着を実習させてあげました。

(ELANに励まされてるけど)


夏タイヤは225/45-17のブリジストン。

DSC04329_19819.jpg

コレをしてて気づいた。

しいさあ

あれ?シーサーにピントが合ってた。

さるすへ#12441;り


これこれ、

サルスベリの新芽

それと

DSC04384_19874.jpg

今朝一気に芽吹いたデッキのケヤキ。

不思議なもので

一日でびっくりするくらい芽吹きます。


今年も楽しませてくれよ。

ケヤキ君。

芽生えの時 - エムティディ


[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★つつじの蜜/この時期になると思い出す事

2012年04月20日 16:03

自慢にも何にもなりませんが

我が家には兵庫県に

我が家の敷地の倍ほどの別荘地があります。



バブルの終わりの頃だったでしょうか

今の家のほど近く、

家賃5,000円の長屋に暮らしてた私たち夫婦が

市内でお家を持つなんて夢の夢と

諦めて

それならウイークエンドハウスをと

今から思えば高かったのですが

大阪から車で一時間程度の

東条湖近郊の別荘地を手に入れました。




若い頃の夢とでも言うんでしょうか

今まで二度ほど

別荘を建てようとアクションを起こしかけたことがありましたが

1度目は設計事務所の倒産、

2度目はelan母の長男妊娠発覚で見送って参りました。




近くに撮影スタジオが何件も出来たこともあり

足しげく通ったこともありましたが

その後も次々子どもが出来、子育てに追われる毎日。

最近ではちっとも行くこともありません。





もったいない話です。




でもなぜか売る気にもならないんですよね。

あの頃の夢と言うかなんというかがそこにあるような気がして…




なぜ急にこんな事を書いてるかと言いますと、


そこの別荘地では春になると

毎年きれいなピンク色のツツジが咲いていたんです。



深山(みやま)ツツジと言います。



頻繁には行けないんで

せめてそこの樹木をと、

ある日elan母とふたりで別荘地に出かけ

そのツツジを二株ほど

根っこから掘り起こし

大阪までもって帰ってきました。



ちっちゃな木を選んだつもりだったんですが

根っこまでとなると意外に大きく

当時乗ってたハイルーフのパジェロの

サンルーフを開けないと積めず、

大阪まで屋根からピンクの花を出した状態で

走って帰ってきました。



途中、鉢を購入しようとホームセンターに寄ったんですが、

そこの植木屋さんの担当の方に

「お客さん、コレはいいものでっせ」

とてもうらやましがられたのを覚えています。



その深山ツツジ、

今年も我が家の玄関横で

みごとに花を咲かしています。



この花がそれ。

DSC03273_18764.jpg

コレが花をつけると

あの頃の私たちを思い出します。


この花を見ると

あそこに別荘をと

またがんばる元気も湧いてきます。

花って、植物って素敵なものですね。


DSC03827_19308_20120420155441.jpg

なんにもしない動物も素敵ですが…


おお、もうすぐ京都か。


つつじの蜜 - 栗原淳



そんな我が家に応援クリック。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★おまえに逢えて/嬉しい出会いとおいしいおやつ

2012年04月20日 06:12

昨日の記事で


春はええなあ

何かいい事がはじまりそうな

何となくそんな気持ちになります。



なんて事書いたそのすぐあとに

なんだか嬉しい出会いがありました。

まあ、正確には出会ってなくて、

net上の出会いですけど…



トモダチのトモダチは皆トモダチって感じでしょうか。



始発ののぞみの中で

モヤーンとした気分でブログ書いてたんですが

その出会いで一気に元気になりました。←単細胞



おかげでお仕事もとても順調に進み←さらに単細胞

出張先のホテルの部屋で

一杯やったあと爆睡してしまい

気がついたら午前三時。


あああ、ホテルでしようとしてた仕事ほっぽらかしてたと

慌てた私でございます。

なのにブログ書いてる…



さて、仕事先なので

今日は話題と言ってもたいしたものではないのですが、


この間四国に出張に行く際に

スタッフのS子から

「出張のお土産はうどんの揚げた奴でいいです」

と、仕事に行く私に対して

お土産の要請がありました。



「なんてど厚かましいスタッフか」


とも思いますが

まあコレはコレで可愛い奴らなんで

ほいほいと買ってきてしまう私。←救いようの無い単細胞

DSC04132_19613.jpg

コレがその物なんですが

一袋400円。



以前部下にいた高松出身のJ子がおすすめと

紹介してくれたもの。

「うどんは讃岐うどんを生で食うのが醍醐味やで」


って言う私の脳天に

ショックを与えるほどのなんて美味しい食感。


意外とおすすめなんで

見かけたら一度ご賞味あれ。


DSC04133_19614.jpg

今回はピリ辛ごぼう味とプレーン。

パッケージデザインがうちでやった奴じゃないのが

ちょっと悔しいのと

本場のうどんが一杯150円で食える事を考えたら

かなり割高ですが…



会社で割高感を主張してたら

前途のS子、

「ELAN父さん、おまえ貯金から出せばいいでしょ」

のひと言。

(おまえ貯金の詳細はこちら)

むむむうう!

こいつ、わしのお金を私物化しとる!

HAINA.jpg

まさか食わないよね、「おまえ」

おまえに逢えて - 川崎修二

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★めぐる恋の季節/自然のエラさ、ヒトのむなしさ。

2012年04月19日 07:18

DSC03929_19410.jpg

夜が明けるのが早くなってきて

始発で出て行く際のストレスも

やや緩和されたように感じる今日この頃。


見上げれば

桜のほんのりピンクが

元気な若々しい緑にバトンタッチしてるように見えました。

DSC03624_19135.jpg

あ、俺、今日ロマンチックかな。


季節の移ろいを急速に感じる今日この頃

DSC04153_19634.jpg

のぞみの車窓をぼんやり見てたら

桜がまだ満開のところや

一面まっ黄色な菜の花が咲き乱れてるとこ

かけあしで季節の移ろいを見てるようで

自然の色の変化は

とても私たちを楽しませてくれます。



春はええなあ

何かいい事がはじまりそうな

何となくそんな気持ちになります。

自然がこうして色を変えて行くのは

とてもワクワクしますが

先日会社帰りに

悲しい光景を見ました。

DSC04032_19513.jpg


大阪の方はわかると思いますが

何かわかります?

 

コレね、

大阪の中心近くにあった

フェスティバルゲートって遊園地。

道路にはみ出さんばかりにあった

ジェットコースターの撤去工事です。

立地や環境も良くない場所に

どういう試算で建てたのか

税金使われてるとしたらほんま腹立ちます。

ちなみに私は開業してから一度も行った事ありませんでした。

とっくの昔に経営破綻して

ほったらかしだったものを

解体してるんですが

こんなたいそうなものつくっては壊し…

人間って何してるんでしょうねぇ。

DSC09539_16362 のコヒ#12442;ー

犬ブログなのに

愚痴ブログになってる今日この頃。

わんこの写真くらいはきれいなバックでとっときましょう

DSC03762_19271.jpg


めぐる恋の季節 - ℃-ute

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★おいしい季節/炭水化物な食生活。

2012年04月18日 12:50


昨日の記事で

150円~200円のうどんしか出てこなかったんで

「そんなもんばっかり食ってんのかい」

って言う声があり、


ちょっと悔しかったのと、


このブログの読者のどこかの美女も

夏に向けての

炭水化物ダイエットとかにいそしまれてるらしいし、

ちょっと邪魔してみたくもあって
↑性格最悪



最近食ったもので

写真に撮ってたものを並べてみた。

DSC09886_16721.jpg

コレは本町でイタリア人のおっさんのやってるお店のランチ。

DSC09888_16723.jpg

ガーリックトースト。

DSC09889_16724.jpg

パスタ。

BコースとRコースがあり

コレはBコース。


なんじゃそれって思うでしょうが

B=ビアンコ=白



R=ロッソ=赤

だそうで、白がペペロンチーノ、

赤がトマトソースとの事でした。

DSC02082_17570.jpg

コレは品川の中国人の店の

ネギラーメン。

ピリ辛風味が気に入って

ここに行けば私コレばっかり。


IMG_8650_16641.jpg

コレは埼玉でインド人のやってる店の

カレーナンセット。

タンドリーチキンと数種のカレー、

ナン食べ放題で

ラッシーも頼めて1000円以内ってお値打ち品。



久々おうちに要ることができた週末、

こういうものを食べました

DSC03924_19405.jpg

卓上串カツ。

DSC03925_19406.jpg

この他に肉&魚介もあり。

食うのに忙しく写真無し。



もうちょっと前になりますが

自分でつくって簡単で、美味しいものと言えば

DSC08045_9555.jpg

海鮮のにんにくバターいためと

トマトとタマネギのサラダ、

バジル&オリーブオイルソース。

こういう居酒屋風メニューが

週末家で食べられるときは増えてきてます。

DSC08044_9554.jpg

見てくれよくないけど

ナマコのお刺身。

食感がこりこりしてて大好き。

DSC05762_7191.jpg

最近では娘も

ミートソースをつくったりします。

DSC08054_9564.jpg

コレなんだったっけ?




DSC01911_2880.jpg

お外でお茶もいい季節。


DSC02203_17694.jpg

舌がでんでん虫なボクも食いたい。


おいしい季節/決定的三分間 - 栗山千明

くりっくしてけろ。

sarorimasu.gif
何が食いたいかサトリます♡
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★春ウララルララ/春うらら、わんこの日常

2012年04月18日 00:48



最近うちの近所に

パピーわんこが増えてきました。

DSC02014_17502.jpg

柴6ヶ月マルちゃん。


夫婦はよく似るって言いますけど

よく似ただんなと奥様が

代わる代わる散歩させてます。

可愛いです。



天敵柴にelanが吠える日は来るのでしょうか。





日曜日に出会った

DSC04013_19494.jpg

チワワの男の子

名前はなんだったっけな、

なんかどこかの組の親分さんみたいな名前。


寒い訳では無いのに

がたがたぶるぶる、

DSC04024_19505.jpg

「戦車」の異名を取る

柴犬元気君のご挨拶に

がたがたぶるぶる、

恐いわなぁ。




そうこうするうちわらわら集まってきた。

DSC04027_19508.jpg

柴、柴、柴、

この日は柴だらけ。

オス2メス1だが



この子たちにはelanは吠えません





まったくツボがわかりません。

DSC00115_16949.jpg

レトリバーのラブちゃん

恥ずかしい事に女の子には一直線。

DSC00114_16948.jpg

鼻をあわせての挨拶もせず

お尻に一直線。


犬も飼い主に似る???



飼い主さんが女性なら

必死で止めますけど…。





最近

生理のわんこがいるせいか

elanは

ここをずっとトレースしてます。

DSC03948_19429.jpg

春やなぁ。




ボクにも春はこないかなぁ。
(飼い主も犬に似る?)



春ウララルララ - LOONIE



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★うどん/ほんまに仕事しに行ったのか???

2012年04月17日 01:10

DSC04035_19516.jpg

月曜のブログは

更新が遅くなって火曜になってしまいました。



あくまでお仕事なんですが(当たり前)

午後からの打ち合わせに

四国まで行きました。


DSC04037_19518.jpg

せっかく四国まで行くならと、

社用車のハイブリッドフリードを持ち出し、

ここをわたり




DSC04040_19521.jpg

関西の桜も終わりやね。

満タンにしてたはずなのに

誰かが乗ったのか

150kmほど走ってやんの。

DSC04049_19530.jpg

あれま。雨降ってきた。




今回行ったとこ。

東かがわ市で、名店があるって言うんで行ってみたのが

この吉本食品。

 DSC04056_19537.jpg

関西人うけすると思われる

優しい出汁と

やわらかなのどごしの麺。

DSC04058_19539.jpg 

製麺所隣接のテーブルと椅子だけの店内が

ユルーイ感じです。


かけうどん小200円

DSC04059_19540.jpg

吉本食品(製麺所 セルフ先払い やや太め やわらかめ)
住所    香川県東かがわ市三本松608
電話番号:0879-25-1027
駐車場:数台程度
営業時間:8:00~16:00
定休日:日曜・祝日



このあと実は

谷川米穀店へ行きたかったんですが

カーナビ通りに行くと

エラい道を

案内された…



こんな道30分も…

DSC04073_19554.jpg

僅か2時間の営業。無理しても行く価値あり。

って言葉を信じて何年ぶりかで向かったんですが…

谷川米穀店(製麺所 セルフ後払い 中太 ふつうのかたさ)
住所    まんのう町川東1490
電話番号    0877-84-2409
駐車場:数台程度
営業時間    11:00~14:00
http://www.tanikawa-udon.jp/tanikawa_home/tanikawa_home.html

カーナビがどういう訳か

とんでもない方向に案内しやがる。

途中までは

「こんな近道もあるんかな」

って信じてたんですが

スクロールして目的地を見てみると

なんと山頂。

そんなとこにあるはず無いでしょって引き返して、

やっと知ってる道に出たんで

時間もないんで(あくまで仕事が待ってる)とりあえず

私イチオシのお店

田村へ目的地変更。

DSC04077_19558.jpg

相変わらず地味な看板。

ここのうどんは

地粉の風味とコシを両立。

DSC04075_19556.jpg

写真の真ん中の銀色の奴に

魔法の出汁が入ってる。

コレを好き勝手に注いでネギとショウガを自分ですっていれます。

DSC04076_19557.jpg

いりこの出汁がもう病みつきになるうまさ。

やっぱり私のイチオシにかわり無し。

田村
(製麺所 後払い 中太 ふつうのかたさ)
住所    香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
電話番号    087-876-0922
駐車場:数台程度
営業時間    9:30~13:00
定休日:日曜、祝日

で、

打ち合わせまでにもう少しだけ時間がありそうなんで

もう一件。←ほんまに仕事する気あるん?

ここから数分の

山越(やまごえ)へ。

山越うと#12441;ん

駐車場の規模からどんだけの人気店かわかるでしょう。

今日は雨だったのと少し遅めだったので

並ばずにラッキー!

DSC04086_19567.jpg

ここはいただくロケーションも

製麺所然とした他のとこより

おしゃれな感じで,

ビギナーやデートにもOK、

山越のうと#12441;ん

味も讃岐うどんのスタンダードとして

満足度充分。

山越(製麺所 先払い 中太 ふつうのかたさ)
住所    綾川町羽床上602-2
電話番号    087-878-0420
営業時間    9:00~13:30
駐車場:200台程度!!
定休日    日曜
http://www.yamagoeudon.com/



仕事には余裕で間に合ったんですが

すったもんだがあって結構時間は押し気味。

見切り発車の仕事はリスクが多いです。
(うどん食いたいと言う不純な気持ちで打ち合わせに臨んだ私のせい?)





さて帰ってがんばろかと大阪へ向かったんですが、

その帰りにちょっと不安要素が…。



フリードは残燃料と走行パターン履歴計算で

走行可能距離がダッシュに出るんですが


DSC04111_19592.jpg

走れる距離に走らなければならない距離が足りない。

目的地は会社だし、

走る道は阪神高速。

ガソリンスタンド、あらへんし。

高速で止まったらエラい事だし…

降りても深夜だし

スタンドあいてるかなぁ…



そもそも

この数値、信じれるんかいな???

DSC07004_8453.jpg

ぼくもうどん喰いたい。

うどん - ばんどえんど.



DSC000000.gif

讃岐うどん最高!

案内しまっせ!
[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★わんぱく野球バカ /今朝は久々ボランティアに。

2012年04月15日 22:55

DSC03930_19411.jpg

今日は日曜日。

今日も朝は日が昇る5時半からelanとお散歩。


というのも、

朝の7時前から

DSC03958_19439.jpg

青いウエアのボランティア軍団で

http://blog-imgs-44.fc2.com/e/l/a/elans/201203131421561f8.jpg



運営に行って来たからです。

DSC03969_19450.jpg

来年用のポスターの材料作りもぬからずに。

DSC03974_19455.jpg

いろいろ

撮影しておきました。


そうしていると

「次はまたキックベースボールのポスターな。

日付けわかったらつくれるやろ。」


ええまあ…。

(あーいそがし)

DSC03966_19447.jpg

ジジイな私は

腰の状態がまだ不安なので

今回はあまり荷物運びなどはせずに

DSC03961_19442.jpg

ホワイトボードに

対戦表を一発書きしておりました。

(スーパーダイコクで働けそう?)

DSC03979_19460.jpg

開会式まで見届けて

仕事で追いつめられてる私は

今日もおうちでお仕事となりました…。




どこが勝ったんだろ??



仕事しながら

おうちでこいつを見てたら…

DSC03833_19314.jpg

今日もまくらして寝てました。




そうそう、

明日は四国の印刷会社からの依頼で

「うどんの国」香川へ

出張です。



何件行けるかな?


↑↑↑出張の意味をわかってない。

わんぱく野球バカ - 遊助


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★もうひとつの土曜日/ますます人間っぽさが増してきたelan。

2012年04月15日 09:18

始発ののぞみで帰阪し

会社へそのまま出社した金曜日

帰宅はやはり日が変わる寸前になってしまい

遅い晩ご飯。



覗きに来るこのわんこ。

お決まりの


あご。

IMG_8665_17119.jpg

弱いなぁ、コレには。

IMG_8664_17118.jpg

なんか、意思を感じます。

どんどん人間臭くなる感じ。



で、

土曜のelanは

小雨まじりの中

いつもより早い時間am5:30にお散歩

DSC03778_19287.jpg

すでに桜はしっかり散ってて

桜のじゅうたん。



掲載はどうかと迷ったんですが

余りにも似てて

思わず撮ったこの写真。




失礼しました。



昼間はずっとおうちで仕事してたんで、

なにげに見てたら

一日わんこはごろごろ。

DSC03853_19334.jpg

死んだか?

と思うくらい…。






仕事が一段落した夕方

elan娘2号にねだられ、もう一度車でお散歩。

DSC03911_19392.jpg

透明のデフレクターをつくったんで

elanも快適。

交差点で並んだ車がelanを見つけ

ずっと並走して笑っておられます。

DSC03897_19378.jpg

elanにとっては

散歩にもならん散歩を約一時間。



なのにお家に帰って

ふと見たら

DSC03837.jpg

座布団枕に寝てやがる。

うーん、

ますます人っぽい。

もうひとつの土曜日 - リタ・クーリッジ


寝ぼけたわんこにワンクリックお願い。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
なぜか枕が好き。
春眠暁を覚えず。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★BUSY DAYS/ホントに欲しいどこでもドア。

2012年04月13日 07:10

4月もなかばで

ようやく

春らしい陽気になってきた

DSC03637_19148.jpg

仕事先へ向かう途中の公園。

桜が散りかけて

上も下も桜色。

ほっとする朝のひととき。



でもでも仕事では、相変わらず

昼夜問わずの

ドタバタをやってまして、

本来昨日大阪に帰る予定が

仕事が長引き帰れず、


新幹線の駅近いとこで

「ホテル取って」と美人総務のUちゃんにお願いし

急遽取ってもらった駅前のホテルに



向かう途中に

電車が止まった。




前の電車も止まってて

原因は知らんけど

DSC03666_19175.jpg

遅れに遅れ、

DSC03667_19176.jpg

ホテルに転がり込んだのも

日付けが今日になってから。

DSC03669_19178.jpg

こんなとこの

こんなとこにある

DSC03671_19180.jpg

この部屋

DSC03672_19181.jpg


なんかいい部屋番号。

DSC03677_19186_20120413065659.jpg

晩ご飯も食べずシャワーだけ浴びて…

とりあえずおやすみなさい。

で、

DSC03675_19184.jpg

チェックアウトはなんと朝5時半。

日が昇るのも早くなりましたね。



朝6時前の品川駅

DSC03679_19188.jpg

チェックアウトがもったいない位快適なホテルでしたが

午前の会議に間に合うように

西へ向かうELAN父です。


ああ、どこでもドアが欲しい。

DSC03688_19197.jpg

今日の富士山。

ちょっともやってます。





今日も一日が長そうやな…。

DSC08835_15498.jpg

明日は散歩に一緒に行こうね。

BUSY DAYS - 時任三郎

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
今週の土日も仕事だよー。

がんばってるなと思ったら

クリックしてくれたら私、しっぽ振ります。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ハルウタ/みなさんに支えられてこのランキング(モッタイナイ)

2012年04月12日 07:37



今日の記事は写真はあまり関係ありません。

きれいな写真が撮れたんで

ちょっと掲載したいだけですから…


DSC03325_18816.jpg

今日の話題は、



566もあるブログ村登録のシェルティーのブログ。



そんなかでなんと最近10位以内に居る私。

DSC03359_18850.jpg


ブログを始めて4年目くらいになるのでしょうか

しばらく前はずーっと100位以内に居るのがやっとだったように思いますが

何のきっかけだったのでしょうね?



皆さんに見ていただいて支持されて

こんな照れくさい順位に居るようになりました。

DSC03342_18833.jpg

以前は注文住宅関係の方に

ランキングのウエイトを置いてたからってのもあったんですが

シェルティブログの方のウエイトを増やしたからか…。



私自身も「シェルティー」バナーをクリックして

自分のブログの位置を確かめる楽しみがありました。



ランキングの中で見つけやすいように

アイコンを黄色っぽいのにしたり

地味~な努力をしております。(可愛いなぁ俺)


elan父さんのプロフィール画像
これね。



最近でこそこの位置におりますが

圧倒的に一位の座に君臨しておられた方が

このカテゴリーから去られたと言う事もあって

繰り上がりなんで実力ではありません。



こんな私ですが

実はあまりランキング上位の他の方のブログ覗かないんですよね。

DSC03311_18802.jpg

自分の更新したり、

コメントの返信したりで目一杯。

リンクさせていただいてる方や

コメントいただいた方のとこは必ず見るようにしていますが、

このシェルティ界で

他何がおこってるかまったく無頓着な私です。



そのせいもあるのかないのか

「注目記事」って言うカテゴリーが

ブログ村にあるんですが

そこに取り上げられる事はほとんどありません。

(でも突然一位になったりします)


まあ、シェルティに関する事意外の

記事が多すぎるんですけどね…

(私生活暴露ブログですから)


だれかさんが

ブログネタの宝庫って言ってましたが

ちっちゃな事を記事にしてるだけですよ。

仕事のこと書けたら

そりゃ面白い事やまもりあるんですけどね。

あー言いたい。




先週から今週までほとんど家に帰れず

宿泊先のホテルに帰るのも毎晩日付が変わる頃。


笑えるくらいに忙しい自分を楽しんでいます。(腰痛いけど…)



そんな中の更新なので

画像だけはストックした物から使ってますが

書きだめする事はせずに

その日に必ず書いています。




地味ーな努力。



elanともなかなかふれあえていませんが

短時間でもしっかりもふもふしたいなって思っています。


DSC03356_18847.jpg 

ハルウタ/いきものがかり


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁