fc2ブログ

★いつか冷たい雨が/いつも決まったものが目に入るのはなぜ?

2012年02月29日 07:37

新大阪を出て一時間と15分

ふと外を見れば

見慣れたビルが雨に煙る

いつもなぜか目にする風景…



東京までの2時間半、のぞみの中に居るけど

ほとんど外を見ないのに

ふと見たときに

目に入る建物があります。

どっかのジャスコとか

sanyoからpanasonicに変わった

ソーラーアークとか。


あ,yamahaの工場もそう。


何だろね


探しても見つからないのに

何となくふと窓を見たときに

たまたまそこにその建物がある。



リズムみたいなものがあるんかな?

窓外を見るときの。



今日もお家を出るときは豪雨と言ってもいいくらいの降りでした

東京も積雪してて

若干のぞみも遅れるみたい。


口の悪い友人が言います。

「前に東京大雪だったときも来てたよな」




ほっといてください。




この分だと富士山も見えんよな

なんだかブルーな上京です。

IMG_8577_16042.jpg

最近のぞみの中でのnetが遅い。

写真のアップに時間がすごくかかります。

いつか冷たい雨が - イルカ

DSC051390001.gif
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★焼き肉のうた/なぜかみんながお昼に居た土曜日

2012年02月28日 16:45

ううう,今日は昼休み無かったぞ。



さてさて、ちょっと前のことなんですが

意外と友人の間で盛り上がったランチの話題。





先日の土曜日のこと

お昼になぜか家族が全員家に居た。

珍しいんで

どこかお昼ご飯食べに行こうかってことになり、

車に乗ってひとっ走り。

DSC09032_15762.jpg


着いたのは

堺にある焼き肉屋の樽一

DSC09033_15763.jpg

ELAN母が友人から勧められて

時々来るようになったらしい。



なんといってもランチが安い。

一人前

お肉がロースとカルビだっけ、

と,おかわりOKのご飯にスープ,

サラダと韓国海苔とお漬け物が付いて

@980円。


さっそくのバトル

DSC09040_15770.jpg

銘々で

自分の肉を自分の焼き加減で

とおもったら

DSC09045_15775.jpg

略奪戦勃発

撮ってませんが終始やってました

仲がいいやら悪いやら


対岸の三人は素知らぬ顔で黙々と。

DSC09050_15780.jpg

食い終わってデザート時に

報復攻撃。

やめなさい,恥ずかしいから。




こんなとこ来ても賑やかな

ELAN一家でございます。



誰かがいいました

「子どもが結婚して巣立つまではELAN家が理想的な家族」

って。

そうなのかな?

いまいち実感は無いけど

すねばっかりかじられてるような気がするけど。








お家では

DSC08950_15680.jpg

すねてました。


焼き肉のうた(ウ・アマニャン) - 沢知恵


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★モア・モア・モア/おっさんとおばはんの遠足

2012年02月27日 08:12

昨日は


20歳と360ヶ月をすぎてからと言うもの

定期的に会うようになって来た

小中学校時代の友人たちと

てはいして

今回は観光バスを借りての20名ほどでの遠足


行き先は三重県桑名の「なばなのさと」。

DSC09102_16002-2.jpg

本当はELAN母も一緒に行く予定だったんですが

家庭の事情でドタキャンに。

昼前に集合して一路目的地へ。


予想外に早く着いて、

現地ではがらがら貸切状態だったんで

めいめい夕方まで時間をつぶすことに。




ELAN父は露天風呂へ。

「いくつになったら男女一緒に入っても意識しなくなるんやろね」


て話もしてたんですが、

「私今でも大丈夫よ」

なんて言うのも居て…





夕方も一度集合して

DSC09111_16011.jpg

ばあべきゅう

DSC09114_16014.jpg

うまうま。

名古屋に居る同級生夫妻も合流して。


DSC09113_16013.jpg

店内貸切状態だったんですが

DSC09129_16029.jpg
憧れのセレブ妻と

盛り上がってたらいつしか満席に。

点灯式を見に行くって言ってたのに

盛り上がってて

気がついたら

DSC09283_15972.jpg

もう点いてた。(爆)



みんなこの時間に合わせて来るんですね

それまでは長島温泉で遊んでるのかな。

すごい人の波に身を預け

ぞろぞろ


DSC09175_15864.jpg

ぎゃあー!

なばななう!

DSC09156_15845.jpg

ばなならま!(意味不明)

電気代いくら?

DSC09222_15911.jpg

すごいスケールでの電飾ショーに

DSC09228_15917.jpg

とっても寒かったけど

DSC09234_15923.jpg

日本の四季を表現したイルミネーションを

DSC09249_15938.jpg

しっかり堪能して

DSC09254_15943.jpg

楽しんで参りました。

DSC09269_15958.jpg

電飾に映える美女たち。

かあちゃん連れて行きたかったな。



帰りのバスでも

電話(I-PHONE)落としたと言う奴が居て大騒ぎ。

半ば諦めてた奴を

そいつの上着の内ポケットから私が発見。

何人もの人で(もちろん本人も)

調べてたはずなのにいったいどういう訳?

痴ほうがはじまったか、酔っぱらってたかあるいはどっちもか。




とにもかくにも

おやつや飲み物まで両手いっぱいになるくらい

配られて、

最後まで大騒ぎの遠足でした。


IMG_8523_15594.jpg

たのしかったね。


モア・モア・モア/バナナラマ


DSC000000.gif
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★夜明けの停車場/明け方の空はきれい。

2012年02月26日 09:10

休日の朝



だいぶ明けるのが早くなってきましたが

まだまだくらい中の朝のお散歩

TASOGARE.jpg

とはいえこの空の色

elan父は好きです。

YOAKE.jpg

今日起きる何かのことに期待できる朝



だんだん明けて行く瞬間。

DSC08795_15459.jpg

朝だけは駆ける犬。

NEKOBASU.jpg

まるでネコバス。

ほぼ始発に近いちんちん電車

IMG_8553_15654.jpg

住吉大社も春場所準備



ただ、

明るくなったらこの人は

DSC09065_15795.jpg

活動を休止します…。


今日は朝の散歩しか行けない私。

しっかり一時間歩き回って

すっかり体の芯まで冷えちゃいました。





お昼
から

友人と「夜景を見に出かけます。

???

DSC08623_15288 のコヒ#12442;ー


夜明けの停車場 - 長谷川真吾

ポチッと応援お願い。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★今さらデビュー/過去の栄光?elanが全国誌に掲載された時…

2012年02月25日 07:25

昨日のこと


仕事で参考にする写真を探して

昔の通販雑誌

アレやこれやと

引きずり出してみてたら

DSC09027_15757.jpg

「ベルメゾン住まいと雑貨2005年秋冬号」
(古!)



とっても懐かしい写真を見つけた。

DSC09031_15761.jpg

↑↑↑↑↑↑↑↑

ここ

ペット用品売り場ってのがあって

わかります?





寄ってみた。

doc20120224214143 のコヒ#12442;ー


そ。


elanがモデル犬をつとめてた時の写真でした。

懐かしいなぁ。

こんな時もあったのね。



そういえば



カメラマンはS君でスタイリストはTさんだったっけ…。


今さらデビュー - TRA

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★見つめるだけで/たまにはELANの近況写真を。

2012年02月24日 12:56

みなさん今日は。

昨日はすごい雨の中

始発で東京に行き、「でん」して帰って来ています。

向こうで持って行った傘が

崩壊してエラい目に遭いましたが…


グラスファイバーの骨だったんですが

どういう訳かポッキリ2本も!



ささねば濡れるしさすのも恥ずかしいし…





今日は快晴で春みたい。


気分も上々。


て事で

最近載っけてなかった

ELAN君の近況写真を。

DSC08636_15301.jpg

10年も経てばやはり寄る年並。

白いものが増えてきました。

DSC08811_15474_20120224124139.jpg

父が作る朝食を

じっと見てます。

それこそ穴のあくほど。

DSC08456_15121.jpg

でも見てるだけ。

nakayosi.jpg

ELAN娘2号と。

じゃれ合うのはこのふたり。

精神年齢同次元?

DSC08906_15622.jpg

あとでPCで写真見て

合体してるのかと思った。



ELAN母に呼ばれて…

手前に私が寝てるのに…

よいしょ

えんりょせーよ。


なんかカッコもジジイ臭い。


でもでも

わらってる?

こういうときはご機嫌です。



夏場はダメですが

冬場のオープン、

もふもふ毛皮で寒さはガード。


私の頭が寒いねん。

DSC08717_15381.jpg

でも散歩はホントに歩かん…。


見つめるだけで - 陣内大蔵

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★愛…そしてラーメン/最近我が家の定番と言えば

2012年02月23日 07:14

昨日のゼータクな記事とはうってかわって

今日は我が家のお気に入りの

インスタントラーメンを紹介。



だれだ、

「ラーメン店の食べ歩きも出来なくなって

ついにお家でインスタントラーメンかよ」って

思ってるあなた。


最近のインスタントラーメンを

バカにしたり甘く見たらいけません。

ちょっと目から鱗だったんで…。


前置きが長くなりましたが

そのラーメンって言うのが

東洋水産のマルちゃん正麺。


DSC05552_6971.jpg

醤油と豚骨がありますが

我が家ではもっぱら豚骨。

もう数ヶ月前から我が家ではラーメンと言えば

これです。

正直ミナミの○風堂より絶対うまい!

チャーシューのかわりに

いただきものの生食用ベーコンを乗っけて

DSC05554_6973.jpg

あとはネギと

紅ショウガ(これは必須)

DSC05557_6976.jpg

で、たまに気が向いたらもやしとかもトッピングしますが、

麺、スープ、あと入れの油とにんにくの小袋も含め

非のうちようありません。(いいすぎ?)


麺のゆで方もポイントで

我が家では硬め過ぎるくらいにゆでるだけにしていますが

ほんまに美味しいこと。


くれ

だめよん

愛…そしてラーメン - たんぽぽ


-00.jpg

始発ののぞみも現在名古屋。

天気が悪いとテンションも下がります。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★嘘のない空/夜の街で聞いた噂とやりきれない現実。

2012年02月22日 12:52

DSC08929_15645.jpg

又聞きなんで信憑性はありません。

でもまんざら嘘ではないかと思います。



100%電気自動車、NISSANリーフで

横浜ー神戸間を高速走行した人が居るらしいんですが




なんと途中で充電6回とか…。




フル充電30分らしいんですが、

まあフルに充電しなくても15-20分は止まってる訳で…。


高速道路のメリット無いですなぁ。

何でも高速になるほど電費(燃費じゃなくこういうらしい)

が極端に悪くなるみたいで


200km走れるって言ってもジャストそこに

充電ステーションがあるはずも無いし

残り50kmになると不安になるよなぁ。

それもあっての充電6回なのでしょうが…。



リーフはバッテリー代が100万円らしいてことも聞いた。

それも消耗品だってさ。

いくらかメーカーが負担するのか知らないけど、





まだまだやなぁ電気自動車。





それはさておき

昨夜はまた、夜の街をうろうろ。

ご飯は鴨鍋。

DSC08907_15623.jpg

鴨鍋って美味しいよね、

あの出汁のコクって言い表せないわ。

一緒に入れてる野菜までがうまくなる。

ついつい食い過ぎてしまいよりました。

DSC08916_15632.jpg

ただ、そのときにしたビジネスのお話は

現場で働く私たちが、もがいても

いかんともしがたいところに居る人たちでの

利益誘導などが働いておると言う話だったため

(真面目な話もします)


「やる気が無くなる」
とまでは行かないのですが

若干情けない気分にもなっておりました。




で、




そんな時

ココロを潤してくれるものって

たいがいは決まってますよね。

DSC08921_15637.jpg

ってことで

またも睡眠減らしての

ラクエン回遊の夜となった次第です。

DSC08926_15642.jpg

持ち歩いてるSONY-NEX-5

この、スマイル検知シャッターってのは

こういう場面でとっても便利。

美女の笑顔でカメラが勝手にシャッター降ろすんで、

自然な表情と話題が手に入ります。


見せられないのが残念…。

DSC08928_15644.jpg

みんな自然となごんでくれます。




そんなこんなで午前様。

お家に帰ったら、癒してくれるELAN.

DSC05663_7092.jpg

もう10歳のじいちゃんだけど

朝帰りになってもちゃんと私、

朝6時の散歩と、面倒は見ます。

IMG_8541_15610.jpg

嘘のない空 - Kiroro

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★失意のダウンタウン/腹立つけど憎めない…。

2012年02月21日 12:48

何十年もこの仕事して来たのに

昨日はあり得ないミステイク。

恥ずかしくってどこにも行けません。





しょんぼりしながらお家に帰ると

ELAN娘2号が



「おとーさんのこのブログ好きやねん」

っていいながら

数日前の

★泣くなよ/も、も、もらえんかった…。


ってタイトルの奴見てやがる。



「能天気な奴め…」



元気の無い父を励まそうと思ってか、

i-pad2でスクロールしながら

写真の中のセリフだけを

まるで放送劇のように感情を込めて読み上げる。



最初「あほやなこいつ…」

無視していたが


自分の文章、

感情込めて読み上げられたら

バカにされてる感満載で

だんだん腹立って来た。




おまえに言われたくないわい!!!!





ああ。


でも


怒る元気も無かったね、きのうは。




こんなときは誰かに癒してほしいものです。




で、うちで癒しと言えばこのお方。

そのじいちゃんはと言うと、

(日曜日の朝のことですが)


DSC08864_15526.jpg

相変わらず食事後も私の椅子占領して。 

DSC08860_15522.jpg

だんだん、

ずぼらになって来て

DSC08862_15524.jpg

私が降りたあとも居座り続けます。

DSC08861_15523.jpg


しばらくして

こたつからその椅子を見ると…

DSC08865_15527.jpg

寝てる…。

きみ、そのカッコ…。


 

失意のダウンタウン - 久保田利伸

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★MASK/しない迷惑、する迷惑。

2012年02月20日 13:00

天皇陛下様、手術成功おめでとうございます。

すごい技術ですねぇ、

あのお医者さんって

やっぱり家庭科の成績よかったのかなぁ??


それはさておき、



ここ最近

インフルエンザが猛威を振るってるらしく

私の会社の付近でも

もちろん我が家の近辺でも

マスク姿の方を多くお見かけします。



先日は新幹線の中で

やたら気色悪い咳をするおっさんが

私のふたつ後ろに居て

おっさんが咳するたびにこっちは呼吸を止めてたんですが

そのおっさんどうも苦しいからか

咳のたんびにワザと上向いてしてるみたいで…


天井から反響音が私を襲う、


私の前の人もリクライニングしてた椅子を

少し起こし、怪訝な目で私を見る。

「おれじゃないのに」


マスクぐらいせーよ。

その時はそう思ってた。


でも実は昨日。




私とELANと夕方のお散歩の際。


いつものように住吉大社でまどろむELANと

寒さでかじかんでる私に、

自転車から

「こんにちはー♡」


の声。

DSC08830_15493.jpg

見れば

ニットの帽子に

ちょっと茶髪の巻き髪、


マスク越しの目は笑ってるんだけど

あなたいったい誰?


私の周りには誰も居ないので

明らか私にご挨拶。



そんな方が数分の間に約4名。

全て女性。



ふたりまではわかったんですが

あとのふたりがわかんない。

いちおうみなさんに「こんにちは」って挨拶は返しましたが…。



おねがい、マスクで挨拶…

あなたから私はわかるでしょうが

私からあなたはわかんないんです。



地域のボランティアで、

私の顔はかなりの方がご存知で、

悪いことはできにくいんですが、

色んな妄想が駆け巡ります。



あんた、いったいだれ???

♬○○中古車セン♩ター

MASK - Dir en grey


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★REFASHION/反省!もっと文化に触れよう!

2012年02月19日 21:05

今朝も寒かったよねぇ。

公園の池には氷が張っていました。

DSC08852_15514.jpg

びっしり貼った霜の上に座るELAN。

DSC08855_15517.jpg

立ち上がると

ELANの形に…



この寒い中、

町内会の清掃活動にいそしまれておられる

お知り合いの社長夫人。

頭が下がります。



さてさて





そんな朝でしたが

お天気はよかったので、

お昼ご飯を食べてからビュンと神戸まで。

DSC08879_15541.jpg

ELAN娘2号にねだられて…

DSC08887_15549.jpg

神戸ファッション美術館。


いや、たまには行くものですねぇ。

こういうとこには。



同居する神戸ゆかりの美術館

私は水彩や木版画に興奮し、

娘はファッション美術館の

感じる服 考える服: 東京ファッションの現在形

にときめいておりました。

DSC08890_15552.jpg

館内は撮影禁止なんで

HPリンクで何となく感じてくださいな。

DSC08894_15556-2.jpg

なんか今日はこういう画面が多いな。

DSC08892_15554.jpg


ほんの数時間、

文化に触れて

DSC08886_15548.jpg

ほほえましい風景も見て

とんぼ返りで

実家からバスで戻ってくるELAN母をお迎えに大阪O-CATへ。



近いねぇ。30分で戻ってきました。

で。



日が沈む前に。

DSC08829_15492.jpg

そう言うならもう少し早く歩こうね。



神出鬼没、貧乏暇なしな日曜日でした。

REFASHION - 森川由加里


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★君と僕と毎日と/夜明けのお散歩の時思ったあれこれ

2012年02月18日 19:50

DSC08769_15433.jpg

平日でも休日でもおかまいなし。

朝の6時前

いつものように起こしてくれます。




こいつが居なければ

こんなに寒い中

朝の暗いうちから絶対出かけないよな

って思いながら

今日も早朝のお散歩

DSC08798_15461.jpg

三日月がとってもきれいに見えます。

DSC08794_15458.jpg

冬至からこっち

真っ暗な中でかけてたこと思うと

だいぶ明るくなりました。

こうしてすこしづつ

春に近づいて行くんですね。

DSC08799_15462.jpg

健康的なことに

公園でラジオ体操して帰ってきます。

ELANが我が家に来て

出張のときなどを除いて

10年間ほぼ毎日欠かさずの

日課。

DSC08801_15464.jpg

こんな毎日が

この先少しでも長く続けばいいのに。

最近極端に歩くのがスローになって来た

ELAN.

老け込むのはまだまだ早いよ。

(自分に言ってるみたいだけど…)



で、お家に帰って



休日のお食事は

私がお当番。



今朝は

市販のガーリックトーストとオリーブオイルで

めっちゃ簡単に

ブルスケッタ。

DSC08805_15468.jpg

ピクルスやチーズなど

有り合わせだけど結構うまかった。


このあと私とELANは

いつものリビングから

二階の和室に避難。





というのも

ELAN娘2号が

友達7人も我が家に招いて何やらパーティーするんだと。

むむ、

女子高生7人…。


DSC08815_15478.jpg

君と僕と毎日と - 高浪敬太郎


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★恋人試験 /爆笑!拾い物展示会珍回答編。

2012年02月17日 09:30

昨日は朝から晩までスタジオに軟禁状態だったため

更新できずに居ました。



さしあたり更新するべき出来事も無かったため

先日一部の方に好評だった拾い物展示会、

調子に乗って第二回を開催したいと思います。
(多数のサイトよりの拾い物転載故、削除希望がありましたらコメント欄にお願いいたします。)




ここ数日

試験勉強に必死な我が娘たちを見てて

そういえばあったなと

テストの珍回答を集めました。


まずは低学年

おんなたま



大丈夫かこの正解率。


おんなたまって…





きくばり


気配りね。






たんぽこ

た、たんぽこ?



低学年の間違いは可愛いなぁ。





珍回答

○か?

ねーさん

間違いじゃないわなぁ

便利な音引き。





左右

みぎひだりって、

わかるわぁ。




次に問題の作り方に

何か作為的なものを感じるもの。




足れる胸



垂れる


胸?




毎晩  



絶対続いてる。







続いて



ついやっちゃったパターン



あいじん

最後愛人になってないか?




かぶと


意味を答えなきゃならんのではないか?


すごいのはいいけど。








たんすにごん

テレビコマーシャルが頭にあったのね。







はぶく

これも何かセリフの影響かな。







ひじき

素直に読んでしまったのね

朝のおかずだったのかな?










消臭元

消臭元。


ナイスです。






一日千秋

月三万円。




品行方正

ある意味正解では。




次に英語の時間。


ふぁっく

可愛いね。

でも恐いね。

あな
苦し紛れの回答かな。

必死で意味をつなげてます。



ばか


切羽詰まった回答が涙を誘います。







体育の時間では


バスケットボールのこのカッコを

なんというでしょうかと言う設問に

おもろー



ナイスな感じ。



物理のテストに道徳心で挑んだ人も居ます。



めいわく

もっともです。



歴史上の人物は誰って設問に

川端

確かにねぇ。


リーゼント


これもわらった。



こんな生徒たちですが

先生も温かく見守っています。

せんせいの

最後のひと言が笑えます。




最後に

私がもっとも笑った

ふくろう君の気持ちを答えよって問題の答え

ふくろう

こいつ天才です。きっと。




で、

muri.jpg

キミには無理なんじゃない?


さて、どれに一番ビビビときましたか?


恋人試験 - 松本ちえこ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★泣くなよ/も、も、もらえんかった…。

2012年02月15日 12:59

あのね






kyouha.jpg



忙しいの。



つよか#12441;り 


なんだよ。


DSC08639_15304.jpg



雨だから。



moraennあい


保険屋さんからはもらったで。


DSC08626_15291.jpg



く。


たいへん



ほっとけ



と#12441;うて#12441;もいい



散歩行ったげたもんね。




知らんのか


なななに!

泣くなよ - HOUND DOG


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
冷やすのに時間かかったんだってさ。
父に応援ぽちっとね。


ちなみに娘がもらって来たのは20個以上…。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★help/いったい誰のためのバレンタインや?

2012年02月14日 09:29

昨夜遅く

娘2号がi-padで何やら始めだした。

どうやらキャラクターをトレースしてるみたい。

DSC08765_15429.jpg

応用力と言うかなんというか…

こういう発想は出来るんやなぁ。


何してんのって聞いたら

「バレンタインにチョコクッキー作るねん」



あんた、もう10時だよ。


で、

仕方なくelan母も加わって

「お父さんはこの下書き通りにチョコで絵を描いて。」

DSC08728_15392.jpg

湯煎したチョコでさっきの下書きをなぞる。

下書きはクッキングペーパーの裏。

なあるほど。

DSC08729_15393.jpg

「お母さんはムース!」

DSC08736_15400.jpg

チョコとマシュマロを溶かしただけの手抜き作品

DSC08735_15399.jpg

「お風呂はいってこーっと。」


なんちゅうマイペース!



おいおい、とうちゃんは仕事があるんやで

DSC08738_15402.jpg

とは言いつつ

しっかり手伝わされた。

 

ほとんど私が描いたんじゃないか?

DSC08734_15398.jpg

ま、でも

クッキーベースは娘が作りました。

DSC08749_15413.jpg

でものばして貼付けるのはなぜか私。

DSC08751_15415.jpg

DSC08752_15416.jpg

DSC08753_15417.jpg

DSC08755_15419.jpg

お手伝いはここまで。

DSC08758_15422.jpg

翌朝見たら

おお、ちゃんと出来てんじゃん。

DSC08757_15421.jpg

ひとつづつラッピングしてはりました。

何となく名前見たら

女の子の名前ばっかり…



なんじゃそりゃ、がんばらんかい!

DSC08565_15230.jpg

あ、でもとーちゃんが描いたって言って宣伝してくれよ。

じょしこーせーに。

かけら


DSC08601_15266_20120214095003.jpg

HELP - 鈴木彩子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★明日また、笑えるように/拾い物展示会テロップ編

2012年02月13日 12:59

本日より

娘1号が研修のため

朝の5時からELAN母はお弁当作っております。

大変やねぇ。

で、6時過ぎのELANのお散歩に

お家を出るのが娘と一緒の時間でした。

娘も大変やねぇ。


そんな大変な人たちを脇目に、

昨夜お家でお仕事してた私、暇つぶしにNETみてたら

爆笑する画像を複数のサイトから

見つけたんで

拾い物展示会をさせていただきます。

もちろん作者の許諾なんてもらってないので
消せっていわれたらすぐ消します。はい。


今回はテレビから、

タイミングで時に笑える物があるってことで

テロップ編。

00227.jpeg

は、はいるんか?

00230.jpg

こんな分析なら僕でも出来る!

00233.jpg

それをニュースにする?

00223.jpg

確かに…。

00224.jpg

ぶれ具合と白衣のおかげで一瞬誰しも「あっ」と思う。

00225.jpg

再放送の多かった夕方とかは良くあったよね。

でもしかし…。

00235.jpg

地デジの告知と妙なマッチング。

00228.jpeg

勝った!と思った。

00229.jpeg

一瞬何が面白いのかわからなかった

エロの文字…。

エロと言えば

00232.jpg

ちょっとぉ、その目線…

00231.jpg

あ、あかん、妄想がふくらむ。

00226.jpg

まけた。

…。

今回はこのぐらいにしておこう。




多少は笑ってもらえましたか?


まだまだあるんだけどなぁ

DSC08620_15285.jpg

とうちゃんだけ大変じゃないな。


明日また、笑えるように - Hanah


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★君を照らす太陽に/うちのガレージはちと恐い。

2012年02月12日 20:02

DSC08666_15331.jpg

な、日曜日。

亡き母の月命日で

お寺さんが読経してくれるんで

家族みんなで徒歩2分の我が実家へ

DSC08674_15339.jpg

ここも私がアーキテックシンワさんにお願いして

設計施工していただいた狭小注文建築。

我が家に何となく似てませんか?

DSC08484_15149.jpg

↑ これ我が家。

我が家と違いここには二匹のにゃんこが暮らしています。

DSC08675_15340.jpg

何これ?

DSC08676_15341.jpg

ペルシャ系のベルちゃん。

DSC08700_15365.jpg

本気で私のこと嫌いみたいで

他の人にはなにもしないのに

敵意むき出しで「シャアア!」



それでもちょっかい出します私。

DSC08704_15369.jpg

もうひとつは

キジ虎のラッキーちゃん。

DSC08708_15373.jpg

こいつも最近私に敵対心が…

こいつらかまってて

また手を引っ掻き傷だらけにしてしまいました。

懲りない私。



ばいざうえい。



我が家は最近

電球が切れることが多く

この間からガレージに埋め込んでる

スポット照明が切れておりました。

DSC08723_15387.jpg

先日ヤマダ電機にいって合うバルブを探したんだけど

取り寄せになるんだとさ。

LED だと一球4500円!

通常のでも一球1300円くらい。

高いなーってんで買わずに帰って

今日、

ダメ元で商店街の電気屋さんを覗いてみたら

DSC08726_15390.jpg

通常のが1000円で出てた。


なんとこのお店閉店するそうで

店内全品半額。

ってことはひとつ500円?

!!

予備に3つも購入しておきました。

またもラッキーなelan父でした。

 

反射をテーマに設計されたこのお家。

ガレージ照明も

AAA-POWERBOOK-17;…#63615;;DSC02591

地面からガルバリウムの天井を照らし

照明効果を得ようというものにしたんですが

やっぱり車入れたら

影になる部分が多くて…。

DSC08721_15385.jpg

効果は狙ったほどではありませんでした。

なんとなくおしゃれですけどね。

車で踏んでも大丈夫な強化ガラス製。

DSC08724_15388.jpg

欠点は

バックで車入れる時

窓から顔出したらまぶしいのと

その顔を見た他の人がびっくりすること…。

君を照らす太陽に - FIELD OF VIEW

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★心変わり/ELAN家にも突如新機種導入…。

2012年02月11日 14:45

会社で使ってる

E-MOBILE


(ともちんのCMやってる奴)


先日ふらりとよったヤマダ電機で

週末のみのキャンペーンってことで

機種代無料、手数料なし、

おまけに月々4500円ほどの料金が3800円程度になるってんで

こりゃいいやってことで

今日機種変更してもらいました。

DSC08663_15328.jpg

今まで使ってたやつの5倍のスピードで

WIFIで5台まで接続可能…。

エラいもんやなぁ。



と、

ついでっていう訳ではないんですが

店内で見たら

特典で10000円も安かったんで

DSC08649_15314.jpg

衝動的に32GB奥様専用機を導入。


白が欲しかったんだけど

10日以上のちに入荷ってことで

黒でいい黒で。機能は一緒でしょ。




以前にテレビ買ったときのエコポイント商品券で支払い。

財布からお金出してないんで

なんだかタダでもらったような感覚。

DSC08650_15315.jpg

1と比べたらすごく薄くなってた。

DSC08659_15324.jpg

2でさっそく遊ぶELAN娘2号。

DSC08622_15287.jpg

おれには関係ないわとELAN .




ユルーイ土曜の昼下がりです。

心変わり - 一青窈

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★眠れぬ夜に/香り楽しむハーブティー♡

2012年02月10日 07:15

会社から帰ったら

ガレージの真ん中に

ナースたちに貸し出していた木の臼が

でーん、と置いてありました。


女子ばっかりだと

片付けられないんやなと

とうちゃんひとりで片付けました。



ああ腰が痛いわ。


で、

お家に帰ると

DSC08401_15066.jpg

むふふふふ

DSC08403_15068.jpg

気を使ってもらわなくっていいのに。

でもありがとう。

elan母曰く、「海老で鯛を釣る作戦成功」。




お、そうそう

イギリスから戻って来たelan息子が買って来た

ハーブティがあったんだ

プレミアリーグのビッグマッチ

4つも見て来やがって…。

DSC08418_15083.jpg

ってことで

DSC08430_15095.jpg

じゃーーーーーん。

ひとつ足りないのは家族構成。


とカップに統一感が無いのは笑い飛ばしてください。

DSC08426_15091.jpg

香りのミックス紅茶…。

色んな香りが湯を注ぐと同時に…

DSC08433_15098.jpg

このあと当然のごとく

みんなでまわし飲み。



馬鹿笑いのelan娘2号。

DSC08435_15100.jpg

 理由は…

あまりにも恥ずかしくっていえません。

香りのこと…


ああ腹が痛いわ


DSC08449_15114.jpg

とりあえずelanはお気に入りの…


眠れぬ夜に/PARTY TIME PARTY UP - 愛内里菜

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★もう少しの居眠りを /ハーマンミラーがお気に入り。

2012年02月09日 07:53

elan父のお気に入り。

DSC08395_15038.jpg

ハーマンミラーのサイドシェルチェア

リサイクルショップで

一脚1500円で売ってもらった掘り出し物。


1500円って(汗)。


(けっしてだました訳じゃないよ)



以前の我が社の社長と一脚づつ分け分けしました。

DSC06401_7844.jpg

最近はご飯のときにelanが必ず

このチェアに乗ってくる。

DSC06321_7764.jpg

後ろのカーブに背中をそわせて

私の太ももに乗っかるのが

お気に入りみたい。


おかげでこっちは狭いんだけどねぇ。



ただ…

DSC06318_7761.jpg

ご飯食べ終わって

私がのいても

elanはそのまま。

しばらくしても降りようとしない。

DSC08374_15017.jpg

カーブと体型がマッチしてるのか

リラックスしてます。

しばらくしてみてみたら

DSC08377_15020.jpg

…寝てる…

DSC08380_15023.jpg

呼んでも起きないんで

前に回ってみたとこでようやく

DSC08373_15016.jpg

こっちに気づいた。

以前、降りようとして足をくじき

ビッコひいてたんで

最近は降ろしてもらうの待ってます。


そのまま寝てしまってたのが

今回みたい。

名実共にジジイ化しています。


もう少しの居眠りを - 大塚博堂

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁