fc2ブログ

★思い出は美しすぎて /地域貢献と今朝の出会い♡

2012年01月31日 09:23

「二月はじめに欲しいんだけど。」

そんなメールが来ていた。


地域のボランティアで作っている

今年度最後のポスター。

つなひき2012 のコヒ#12442;ー

第8回親子綱引き大会。


昨年審判のボランティアに参加できなかったんで

画像は一昨年の使い回し。


昨年までは

「つなひき」の文字が大きかったんですが

今回は日付け主体にしてみました。


何の行事かは写真見ればわかるんで

伝えるべきは日付けかと。




来期これで通してみようかな…。

DSC06409_7858.jpg

さて、

写真は散歩んとき、

ラジオ体操をする際に、

いつもelanをかわいがってくれるじいちゃん。



このじいちゃんも

昨年シェルティを無くし、

朝、私がelanを連れ体操してるのを見つけ

それ以来、elanに触れるため

毎朝一緒に体操するようになったお方。



お名前すら知りませんが…。


で、今朝は体操の際、

このじいちゃんの前で

ぼーっとしてるelanの前に立ち止まる

おねえさん。


じっとelanを見てる。



あまりにもじっと見てる。

elanは知らんぷり。


女性がひと言、

「おんなのこ?」


たずねたのは隣で体操してるじいちゃんに。

「あ、いや、おとこのこやで」


じいちゃんが答える。

「何歳ですか?」

「あ、え、あー…。」


ここでようやく私が

「10歳です」


「飼ってたんですよぉー、私も。昨年14歳5ヶ月で…」


今にも抱きしめたそうに…

「なんにもしないんで,なでてやって。」


「いいんですかぁ♡」




ラジオ体操の数分間、

ずっとelanを抱きしめておられました。



そんなときにさぁ

もう少し愛想振りまきゃ

もっとかわいがってもらえるのに

うちのときたら…。


DSC05928_7357.jpg

明日からあの人も体操に来たりして…。


思い出は美しすぎて - 八神純子

スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ありがとう/祝!10万アクセス!!

2012年01月30日 12:52

ががががーん!

お昼になって自分のブログを見てびっくり!



ななななんと

10万アクセス突破!!!


しておるではないか!

40.jpg

思えば2010年の5月にカウンター設置してからこっち

1年8ヶ月で10万って…

私には出来過ぎ!

月に5000PV?

みなさんホントにありがとうございます。

こんなおっさんと

DSC05380_6799-2.jpg

走らんシェルティが

DSC07714_9185.jpg

そろいも揃って

平凡な日常をさらしておるだけのブログ、

感謝の極みでございます。



リンクはっていただいてるブロガーさんありがとう。

一ゲンサンもありがとう。

みなさんホントにありがとう。

人生の中のほんの一瞬の時間でも

ここにきてくれてありがとう。







いつも気になるんですが

10万アクセス目の方、

誰ですか???



こちらのログで読み取れるのは

たぶん今朝の9時から9時15分までにアクセスされた方。



ホストがsoftbankらしいんですが…



申し出ていただければ何かプレゼント、考えます。



あ、

それ以外のご訪問の方、

ホントに感謝してますよ。




これからも

たいした起伏はないかとは思いますが

日常を綴って行きますんで

ご支援よろしくお願いいたします。



ありがとう - いきものがかり


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★チョコレイト・ディスコ/メレンゲって、誰の発明??

2012年01月30日 00:00

ELAN娘2号が

「お父さん、スイーツ作るん手伝いたいやろ?」

素直に手伝ってと頼めないところが

父にそっくり。

手伝ってほしいんやろ思いつつ

スイーツって言えばあいつがまた絡んでくるかなと

思いつつ、

まあ作ってやろうかと、

DSC07634_9105.jpg

材料はこんだけ。

へ?

ほんまにこんだけ?

こんだけでも作れるんやね、

スイーツって。

チョコは一枚88円。(@近所のスーパー)

DSC07639_9110.jpg

チョコをちぎって…

まずは湯煎。

あ、写真無い…。

DSC07642_9113.jpg

溶けきったところに…

DSC07640_9111.jpg

卵をセパレートしといて、

DSC07645_9116.jpg

白身を泡立てメレンゲに。

誰がこんな風に作るのを発見したんでしょうねぇ?

メレンゲって。


混ぜるだけだもんね。これって。



でそれを1/3だけまず合わせてしっかり混ぜます。

DSC07648_9119.jpg

混ざりきったとこで

残りのメレンゲを全て投入。

DSC07656_9127.jpg

今回はさくさくっと…

DSC07665_9136.jpg

混ぜる間に…

オーブン余熱開始。

DSC07666_9137.jpg

型に流し込んで…

DSC07667_9138.jpg

オーブンに入れたらいい香り…

でも

でも

でも


DSC07670_9141.jpg

チョコは犬にはNGやもんなぁ。

で、50分のち…

DSC07673_9144.jpg

ちょっとこげたけど出来た。

40分くらいで良かったのかな。



何はともあれ

食ってみた。

DSC07732_9203.jpg

ふむふむ。

いけるいける。

ちゃんとしたパウダーシュガーかけたら

もっとイケルやろ。

1327842918p6Enpdw0qZhJ6j3.gif


チョコレイト・ディスコ - Perfume

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★極上ハイブリッド/ちょうどいいサイズ、本日納車。

2012年01月29日 19:05

今日は…


大阪女子マラソンやったんやね。

DSC07745_9234.jpg

本日納車の

ハイブリッドカー



車を交換に行こうとしたら

ハーフマラソンの方にぶつかって

道路封鎖で大幅迂回



今日納車の車はと言うと…


 DSC07757_9246.jpg

ハイブリッドの、

DSC07758_9247.jpg

こんな目をした

DSC07781_9270.jpg

こんな奴。

DSC07763_9252.jpg

これでわかる?

DSC07766_9255.jpg

HONDA-FREED-HYBRID7人乗り。

いまCMちう。


納車お祝いにお花くれました。



帰りも大渋滞で閉口。

elan母のと並べてみたら…

DSC07778_9267.jpg

ガンダムとウルトラマンと言った感じ。

年代の差、くっきり。

DSC07545_9016.jpg  

あなたは乗せられないの。



父ちゃんの会社のだからさ。




これが→こうなりました。

DSC07730_9201.jpg DSC07771_9260.jpg

TOYOTAのハイブリッドと違って

HONDAはあくまでエンジン主体。

モーターはアシストに回るに徹してるんで

フツーの車と何ら変わらん。



フツーのとの違いは

交差点でアイドリングストップするくらい。

乗りやすい、ちょうどいいサイズ ♪

これでオトナ7人乗れるお徳用 ♬


極上ハイブリッド - bird

[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★飛んでイスタンブール /この歳で、夜通し遊ぶか…?

2012年01月28日 10:25

あ、

気づいたら連続で「夜遊び」カテゴリーの記事…。

まあいいや。


昨夜はお世話になってるV社の新年会におよばれ。

カメラマンやスタイリスト

クリエーターたち約30名が、キタのはずれ、

福島の イスタンブール ハネダン

DSC07032_8491.jpg

珍しいトルコ料理のお店に集まりました。

DSC07300_8759.jpg

異国情緒の室内に、

DSC07083_8542.jpg

美味しいトルコワイン

DSC07082_8541.jpg

おいしいお料理

DSC07303_8762.jpg

でもでも

私のお目当ては…

DSC07138_8597.jpg

ほほほ♡

1327706011jFqcwsRzPStAGEJ.gif

ええ感じなベリーダンス。

DSC07152_8611.jpg

私でも出来るわとベテランのスタイリストさん。

やるかと思いきや

「あのかっこはできん」と逃げ腰に。

DSC07224_8683.jpg

オトコたちは…

DSC07242_8701.jpg

わらわらわら…。

DSC07291_8750.jpg

お客さんまで踊りだして…

DSC07315_8774.jpg

私に盗撮魔の称号までくれたパティシエデザイナー胃毛粉

腹立つんで載っけておこう。



たのしい宴は続き、

DSC07335_8794.jpg

〆のお茶もおしゃれ。

DSC07327_8786.jpg

トルコと言えばご存知、

アイスのパフォーマンス。

かわいい子にしぼって意地悪します。

そんなあっという間の3時間。

今年もよろしくと別れたあとに…

飛んでイスタンブール - 庄野真代


DSC000000.gif
不良なおっさんに…
[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ゆりゆららららゆるゆり大事件/たのしい飲み会のあとの謎のじいさん。

2012年01月27日 00:29

学生時代の友人数人と

休日に私の会社のそばのこんなとこで

DSC06644_8094.jpg 

ひっそり新年会を行いました。

飲み放題付きリーズナブルコースで充分。

DSC06649_8099_20120126225053.jpg

どんな高級な料理よりも

DSC06651_8101_20120126225052.jpg

学生時代のあの頃の

DSC06655_8105_20120126225052.jpg

損得勘定、恋愛感情抜きで語り合える

DSC06672_8122_20120126225050.jpg

その関係が一番のメニュー。

DSC06679_8129_20120126225050.jpg

予約してた3時間なんて

DSC06684_8134_20120126230745.jpg

瞬く間に過ぎ去って

DSC06696_8146_20120126230743.jpg

おっさんもおばさんも

気づいたら終電間際

それじゃあ次は暖くなる頃に我が家でと

何となくの約束して別れました。


DSC06230_7673_20120127002521.jpg


帰りの最終のちんちん電車。

座ってる私に

何が気に入らなかったのか70過ぎくらいのじいさん、

となりに座る際に思いっきりぶつかって来た。

電車は止まってるんでよろめいた訳じゃなく、

明らかに何らかの意思表示。

一瞬文句言おうと思いましたが、

相手はじいちゃん。待て待てここは大人の対応と

私の横に居た友人とのお話を続行。



じいちゃんと私の間はラブラブカップルのごとき密着度合い。

私とはぎゅうぎゅうに詰めてるんですが

私と反対側のおじいちゃんの横はあいてる。。。。



私の隣の友人と、じいちゃんに聞こえる声で

「そんなに俺のこと好き?」


って冗談言ってたんですが…



結局じいちゃんは数駅後の停留所で

何事もなくおりて行きました。




なんやったんやあの密着は。




別の友人曰く、

「elan父さんはそういう変なものを引きつける力があるねん」


だと。



はっきり言おう。

そんなのいらんわ。


IMG_7964_4420.jpg

キミならいいけどさ。




ゆりゆららららゆるゆり大事件 - 七森中☆ごらく部

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★日だまりにて/いつも留守宅でキミは何をしてるんだ?

2012年01月26日 12:51

今朝はさぶかったですねー

散歩に出た朝6時なんて

公園の池に氷はってましたから…

IMG_8311_8490.jpg
なぜかKEVIN君の写真。
(ELANのも撮ったけど、寒さと暗さでぶれぶれ)



とはいえ今日は

朝、近所の病院によってから出社したため

いつもよりゆっくりお家に居ました。


最近の朝の散歩時には

真っ暗なんで

他のブロガーさんのように

明るいとこでのELANの写真ってのが

あまり撮れませんでした。

が、

今日は病院行く前に

窓際でまあるくなってるELANを撮れました。

DSC07021_8470.jpg

こいつ、不思議な奴で

カーテンのあいてるとこに

こうして丸まりに行きます。


閉じてるところがあったかいはずなのに

あえて外が見えるところで丸まってる。


寒い方がいいのかと思えばでもしっかり敷物の上。
(バスマットのSUSUですけど。)


「行ってくるよ」と声をかけても

まあるくなったまま。




病院から30分くらいで帰ってみると

DSC07031_8480.jpg

ソファに寝てやんの。


それもしばらく気づかずに、

気づいたときは

DSC07026_8475.jpg

「え?もう帰って来たん?」

って感じの態度。



隠居シェルティ目前でしょうか?



日だまりにて - ゆず

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★愛という日々 /世界にひとつ、愛犬のオリジナルカレンダーbyElan父作。

2012年01月25日 12:20

ブログ友達の

りくママさんから

ジャックラッセルのりく君とマイル君の

可愛い写真が届きました。

ご近所住まいでよく頂き物とかもするので

せめてもの罪滅ぼしにと

毎年のことなんですが

カレンダーを作ってプレゼントさせていただいています。


今年は写真選定が遅かったのと

私のメールアドレスが変わってたなどの行き違いで

大幅に遅れちゃいましたが

どうにか出来ましたので公開いたします。

飼い主の愛に溢れた12枚の作品をご覧ください。

ヒ#12442;クチャ 1

スタートはマイル君から

ヒ#12442;クチャ 2

続いて元気のカタマリ、りく君

ヒ#12442;クチャ 3

そろいぶみ

ヒ#12442;クチャ 4

フリスビーマイル。

ヒ#12442;クチャ 5

二人でレトリーブ

ヒ#12442;クチャ 6

ちょっと真面目なりく君

ヒ#12442;クチャ 7

癒し系マイル。

ヒ#12442;クチャ 8

これ、普段のりくじゃ無いくらい落ち着いてるんですが…

ヒ#12442;クチャ 9

ジャックたちと水遊び

ヒ#12442;クチャ 10

おもちゃを狙うマイル君

ヒ#12442;クチャ 11

哀愁の後ろ姿

ヒ#12442;クチャ 12

元気に雪遊びinハミルオ


ふう。


これ作るんに徹夜しちゃった。

DSC06310_7753.jpg

そういえばおまえのん、作ってないなぁ。


愛という日々 - 中村俊介

DSC000000.gif
elanのカレンダーも要るって人はここに応援を!
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★雪の華/都内の雪は私のせい?なわけないでしょ。

2012年01月24日 00:47

たまたま朝、富士山が今日は見えないなってつぶやいたら

netってすごいですねー!

東京在住の友人二人と

大阪から出張できてる友人が

「新宿で会おう」って

即刻お店を予約してくれました。

DSC06848_8297.jpg

普段なら無理してでも日帰りするとこなんですが

打ち合わせが午後からになったことや

長引く可能性もあったんで

総務のUさんに都内にお宿を取ってもらってました。



出かけた新宿で

DSC06845_8294.jpg

昔からの友人はいいねぇ。

DSC06679_8129.jpg

気兼ねなしに語り合えて。

DSC06850_8299.jpg

みんなエラくなってるもんだから

DSC06842_8291.jpg

頼むお酒も…

DSC06860_8309.jpg

結構なグレード…うまい訳だわ。

DSC06852_8301.jpg

取れ取れいさきのカルパッチョ。

DSC06858_8307.jpg

その骨の唐揚げ?

DSC06854_8303.jpg

一通り食べて飲んで…


お店を出たらエラい雪!

DSC06869_8318.jpg

お店にPASMOを忘れて取りに帰ったドジな私

DSC06877_8326.jpg

みんなとはここ新宿で別れ

DSC06899_8348.jpg

山手線に乗り

DSC06900_8349.jpg

目黒の駅までは戻れたんですが

DSC06916_8365.jpg

ホテルの前は結構な坂道。

目前で転ぶカップルを脇目に

どうにかこうにか辿り着いたんですが

何年ぶりかって言う都内の積雪。



おまえのせいだと悪友の言葉も

しんしんと降る雪にかき消されて…

私、明日、帰れるのかなぁ。


ELANが居たら食ってるかな?

DSC04782_6202.jpg


雪の華 - 中島美嘉

DSC000000.gif
革靴ぐちゃぐちゃの私に愛のクリックを
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★FUN MORE TIME! /にんげんのきもちいいってなんだろう

2012年01月23日 09:23

タイトルは今回のホンダのテーマです。

021良英とエラン


さてさて、ELAN父の大阪モーターショー観覧記PART-2です。

今日は一般車両編


今回の目玉はやっぱり86。

DSC06424_7874_20120123085911.jpg

昨今の若者の車離れに

危機感を感じたtoyotaが

ようやく本気で動き出したって感じでしょうか

DSC06631_8081.jpg

ドラえもんをキャラクターにしたキャンペーンや

キムタク、タケシ、マツコデラックスを起用した

REBORNキャンペーンも

ひしひしと

危機感を打破しようと言う意気込みが感じられます。


fun to drive again

私ら世代には懐かしい響きが今回のキャンペーンには使われています。

80年代、車が排ガス規制で抜かれた牙を取り戻したあの頃

各社競ってスポーツタイプの車でイメージアップしてた頃

やっぱり日本は元気でした。

今のように携帯やパソコンを介しての人とのつながりを

大切にして行く時代とは違い

あの頃は車がコミュニケーションツールだった。

食費を削ってでもガソリンに投入していた。


あの頃がまったくそのまま戻ってくるとは思えないけど

あの頃の元気が今の若者に欲しいと思う

私ってもうすっかり歳取ったって事なんでしょうね。

ま.トヨタ嫌いですけど。


あと、モーターショーの楽しみは

コンパニオンさんて人も居ると思います。

DSC06558_8008.jpg

もちろんそれ目的ではないんですが

DSC06567_8017.jpg DSC06565_8015.jpg DSC06581_8031.jpg

あるブースでは、車見てたらオトコの方がカタログくれたんで

いったんはもらったんですが

ふと見ると可愛いきれいなお姉さんが

笑顔でカタログ配ってて

思わず自分のもらったカタログを息子に渡し

そのお姉さんから新たにカタログもらう私…

DSC06627_8077.jpg

こういう心理も

展示側は利用しなくてはってことを

身を以て感じた(バカ)私でございます。


で、そんな素敵な女性に乗っていただきたいこれ

DSC06563_8013.jpg

わからん?

DSC06559_8009.jpg

ALFAのジュリエッタ。


懐かしい名前復活は欧州車でもってことでしょうか


さて車は86の兄弟車スバルのBRZ

DSC06495_7945_20120123090351.jpg

こっちの方が熱心な若者が多く感じたのはやはり

現行のインプレッサなどの

スポーツイメージが強いからでしょうか。

私もスバルバージョンの方がいいかな。



あれ?

そういえば三菱ってなかったような?



なんにしても大阪のショーはしょぼい。

東京のショーに出品されてたコンセプトカーが来てなかったり

外車が圧倒的に少ないのも

寂しい、悲しい限りです。

関西の復権、まだまだ道のりは遠そうです。



かわりに大盛況だったのは

B級グルメの屋台を集めたこちらの展示館

DSC06595_8045.jpg

至る所でなんか焼いてて

煙ってます。

DSC06590_8040.jpg

やっぱり関西かなこういうとこは。



東北も関西も頑張れ!

025のってみるか
FUN TO DRIVE…


FUN MORE TIME! - 小田和正


DSC051390001.gif
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★Strawberry Time /娘1号、20歳の誕生日に父が作った手作りケーキ。

2012年01月22日 15:00

さてさて、

昨日のモーターショーの記事の続きもあるんですが


今日22日は

ELAN娘1号の20歳の誕生日。


今週もELAN母が田舎に帰ってるんで

父はひとりで

朝から阪急ファミリーストアにお買い物。

DSC06699_8149_20120122144234.jpg

うーん、高くついたな…。




昨日ELAN母が焼いてくれたスポンジを三層に。

DSC06709_8159.jpg

今回はホイップじゃなく贅沢に生クリームで

DSC06711_8161.jpg

時々なめに来ます。

DSC06705_8155.jpg

材料には写してなかったけど一段目はキウイ

DSC06714_8164.jpg

二段目はフルーツ缶からフルーツ4種を敷き詰めて

DSC06719_8169.jpg

クリーム足らん!!!

もっときれいにしなくちゃとは思うんですが…

DSC06722_8172.jpg

まあいいや

DSC06725_8175.jpg

トッピングはいつも

お菓子作りライバルの胃毛粉

「やりすぎ」


って言われるんですが

ひねくれ者の私はあえてシンプル路線じゃなく

今回もやりすぎながらでも

文句言われんようなものをって考えました。

まずストロベリー、

DSC06729_8179.jpg

あらって、

へたを切り取って

DSC06730_8180.jpg

テキトーに並べて

空いた隙間に

DSC06735_8185.jpg

缶のブルーベリーを流し込むように…

DSC06742_8192.jpg

ミントを飾って…

DSC06753_8203.jpg

お決まりのポーズ。



ホントはグラサージュかけるとヌメッとした艶が出るんだけど

なかったんで

ゼリーを薄く溶いて塗って艶を出してます。

DSC06762_8212.jpg

どう?

おっさんが作ったにしては

可愛くないか?


Strawberry Time - 松田聖子

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★ショーガール /大阪モーターショーコンセプトカーを見て。

2012年01月22日 08:35

この正月の4日に

何年ぶりかなぁ…。

ハイブリッドカーの購入契約をしました。


その際に店長と担当を脅してにお願いして

こんなのをもらっていたので

DSC06404_7861.jpg

卒論で忙しいELAN息子を誘うと

「いくいくいく」って言うんで

行ってきましたインテックス。


モーターショーと言えば花形はコンセプトカー。

まずはダイハツ

DSC06447_7897.jpg
 

二名乗車用の『PICO(ピコ)』は、EVコミューター。

特徴は、狭い場所でも歩行者にもやさしいというコンセプト

なんかじいちゃんが乗ってるアレみたい。


DSC06450_7900.jpg
『FC商CASE』は箱形のこれも小型液体燃料電池を搭載EV.

中にでっかいモニター積んでましたな。

走れる未来屋台ですか?

DSC06444_7894.jpg
D-X(ディークロス)は軽のスポーツモデル。

様々なタイプに仕様変更できるっていう載せ替え式の樹脂ボディだって。

はよ作って売りなさい。



軽と言えばスズキも頑張ってたけど

DSC06485_7935.jpg

Q-Conceptって奴だけど

もう一台のREGINAにしても

鮮度は感じなかったな。何がしたいかよくわからん。


続いてNISSAN

DSC06477_7927.jpg  
これ、なんやったっけ

NISSANはゼロエミッションを前面に押し出して

スポーツもコミューターも電気。

DSC06479_7929.jpg

履いてたタイヤのトレッドが斬新でした。

コミューターの方は

自分がおりたら勝手に駐車スペースまで無人で動いて行って

駐車して、充電して待ってるって代物。

お買い物などが終わって

呼んだらまた無人でくるんだって。

まるでルンバか

「流星号」(スーパージェッター)ではないか!

あ、しらん?古い??


もう、こうなると運転の楽しみってどこ行くのか?




次にホンダ。

まー魅力的でしたね。


展示もエンターティメントを絡めたもので

どこよりも人が多かったような印象です。

DSC06542_7992.jpg

懐かしい顔したN

DSC06614_8064.jpg

あちこち光ってるプラグインハイブリッド「AC-X」

DSC06621_8071.jpg

EVでもスポーツだという「EV-STER」

DSC06609_8059.jpg

なんかビートを思い出す形。

なんかワクワクするなぁ、

やっぱりホンダはスポーツに振らなくちゃ!!




最後にスバル。

注目はBRZだけど今回はコンセプトカーを取り上げて、

アドバンスドツアラーコンセプト。

DSC06504_7954.jpg

わたしはモデルよ!

って感じのねえちゃんもええけど

なんかすぐにでも売ればいいのにって感じの

出来のマシン。

DSC06515_7965.jpg

こんな風に…

DSC06599_8049.jpg

裏方的に見ても

市販化してもきっと受け入れられる

形とサイズ。

近いうちにこんな形のレガシイになるのかなぁ。



さて、

次回は

販売するであろう車にスポット当てましょ。

DSC03712_20120122081015.jpg

僕でてこないの?



ショーガール - しばたはつみ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★あなたのために/ボランティアで作ったポスターがリサイクル?

2012年01月21日 08:25

いえね

たいしたこっちゃ無いんですけどね

先日


『キックベースボール イラスト』

で検索して

このブログに辿り着いたって言う鍵コメさんから

イラストを 2次使用させて欲しい

という申し入れがありました。



以前の無料画像サイトに

勝手に転用されていたのとは大違いで

私たちがやってるのと同様の

子どもたちへのキックベースボールの体験教室の

案内告知に使いたいんだと。



お役に立てるならどうぞどうぞって感じで

提供させていただきました。



普段の仕事ではあり得ないんですが

ボランティアでやってることなんで

同様の目的なら役立てばって。




でもね、

どれかわからんかったんですよね。

っていうのも

小学生向けと一般女性向けのなど

振り返れば結構作ってる。

キックベースボール大会2  キックベースボール大会  

 40こどもキックベースボール大会  キックベースボール大会 3 

41こどもキックベースボール大会コピー  2011キックベースボール大会  のコピー 

ま、使い回しですが。


あと

著作権と言うほどのものではないのですが

net社会では、もとのものがどれかわからなくなって

盗作疑惑ってなることもあるんで

そこんとこだけは

こちらで作成したとわかるような

条件で

協力いただきました。


採用になったのは

キックベースボール大会 3 

このバージョン。


連絡差し上げたらさっそく

上手にリサイクルしてアレンジされておりました。




少しだけとはいえ、

お役に立てていい気分。

DSC07081.jpg 
はい。


あなたのために-古田三奈



DSC051390001.gif
DSC051390001.gif
ん?かなりしつこい?
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★夜明けまえ/一番夜明けが遅い日は…

2012年01月20日 02:02

 燃える空

毎朝6時のelanの散歩

いつもジャックラッセルのkevin君のお母さんと

仲良く帰るんですが

kevin_20120120015607.jpg


ある日

「冬至を過ぎたのに、朝明けるン遅いなぁ」

「冬至って一番夜長いねんな」


って話しながら歩いてると

いつもelanをかわいがってくれている

御歳80歳になろうとする

ダンディなおじいさんが

「冬至を過ぎても夜明けが遅い日の方が後に来るんやで」

っておしえてくれた。

DSC05611_7035.jpg

その時はまさかなぁって

思ったんだけどそこはほら、

年長者の知識って

侮れないですからねぇ。


DSC05223_6650.jpg

で、後日netで調べてみると

確かに

夜が一番長いのは冬至ですが、

夜明けが一番遅いのは冬至ではありません。

って書いてある。

DSC03864_5260.jpg

冬至を境に

夕方は日が長くなって行くのですが

夜明けの時間も若干遅くなってくるんだとか。

DSC05399_6818.jpg


どうも一番夜明けが遅い日は

1月15日前後で、

時刻は7時過ぎになります。とのこと。


それに東京と大阪では30分も違うらしい。


知らんかったわぁ

DSC05781_7210.jpg 

おお、私のお誕生日16日が一番夜明けが遅いとは…

朝焼けの犬  
最初の写真、夕焼けだけど夜明けってことにしておこう

夜明けまえ - スガシカオ


は#12441;んんあR
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★元気ですか /シェルティ10歳の今日この頃

2012年01月19日 12:52

題名がelan's blogなのに

「なんでおまえの話ばかりなんだ」と

一部の方の意見がありましたので

本日は

elanの日常スナップセリフ入りを…

DSC06292_7735.jpg

家族の誰かがご飯を食べるときは必ず…

DSC02929_3966.jpg

こんな感じで

そばににじり寄ります

DSC06281_7724_20120119122724.jpg

私の食事時は

DSC05777_7206.jpg

ハーマンミラーのサイドシェルチェアなんで

曲面がちょうどいいのか、

椅子の裏からぐるっと回って

私の太ももの上に乗り食べ物に

ロックオン。

DSC03098_4481.jpg

やらんけど粉モンが好物。

それ以外では

DSC06306_7749.jpg

寝てること多し。

やはり高齢になって来たためか、

動きも遅い。

DSC01608_2505.jpg

ま、こんな感じ。

でも、

DSC06265_7708.jpg

朝のお散歩の時、

ほんの数十メートルだけダッシュ。

その時以外は

娘2号がいたずらして耳にCDはめても

DSC05925_7354.jpg

何しても

DSC05790_7219.jpg

おとなしい。

DSC01395_6985_20120119122533.jpg

こんなことも

DSC05744_7175.jpg

してくれます。

DSC06012_7441.jpg

こんなのはあげられないけど

DSC06269_7712.jpg

ジャーキー巻いたガムが大好き




そんなこんなな、

elan近況でした。


元気ですか - 中島みゆき


バナーを押して黄色いアイコンを探してね!
DSC000000.gif
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★間違いだらけのダイアリー/こんなのもらったよ

2012年01月18日 12:40

16日のお誕生日に

だぁーーーーーーーーーーれも

プレゼントってものをくれなかったのを

昨日東京で一緒に仕事をする仲間のKチャンが

大阪のうちの会社へ

プレゼントを持って来てくれたことで気がついた。

プレゼントはうれしいが

同時におっさんはすこし寂しい。





え?ケーキあったやろって?

アレはきっと自分たちが食いたいため。




で、

何くれたんかなと見たら

DSC06262_7705.jpg

ノートとペン。

ただね、こいつがただ者ではありません。

ペンがボールペンだけど消せる奴。

人生これと一緒でやり直せたら良いんですけどねぇ。

で、ノートの方はと言うと、

ノートに書いたメモをI-PHONEで撮ると

DSC06298_7741.jpg

斜めに読み込んでも

ちゃんとファイル番号とか読み込んで

DSC06301_7744.jpg

電子化される。

ファイリングも可能。

すげー!。

DSC06302_7745.jpg

画面はこんな感じ。





今回取り込んでみた文章にもちょっとしかけがありまして、

ちょっとなんですが、

読んでみてね。




え?

読めん?

ほんならこれで…

mozi.jpg

気づいたでしょ

間違いだらけでも読めちゃう。



携帯でブログ見てるひとはわかりにくいでしょうが

今回読み込んでみたこの文章も

友人が紹介してた奴。

なんとなーく読めてしまう。

人間の脳って不思議。




私たち印刷やWEBに関わる人間は

校正って言って

文字の間違いを見つけて正す作業が必ずあります。


こういう

間違っても何となく読めてしまうような

校正をしててはダメで

しっかり間違えないようにしなければと

改めて感じた今日のELAN父でした。



DSC06304_7747.jpg

走り書きしてみたりして…

間違いだらけのダイアリー - 矢井田瞳

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★純愛だけど朝帰り/お別れ会転じてばあすでい。

2012年01月17日 12:59

昨夜、

以前からお世話になってた

お仕事の担当の方が

退社されるのと

別の担当に移られると言うことで

ささやかながら

涙のお別れ会を

こじんまりと行いました。

DSC06128_7571.jpg

場所は北新地だけど

思いっきり

居酒屋。

DSC06119_7562.jpg

ご担当のお二人、お世話になりました。

DSC06058_7501.jpg

食事は

海鮮がメイン。

卓上七輪で

DSC06032_7475.jpg

ホタテぇー

DSC06034_7477.jpg

エビイカぁ~♪

DSC06036_7479.jpg

はたはた~♪

DSC06045_7488.jpg

なぜか出し巻きとしおから…

仕事の話を懐かしんでしようと思ってたのに、

いつの間にか話題は混浴露天風呂


なんで今更…


ま、喜んで話してましたけど…。

DSC06062_7505.jpg

ちぢみぃ~♫

DSC06072_7515.jpg

仕事の話なんてどこ行った?

話題は男と女(浮気)のお話に…

男子も女子も、気になるものはおんなじなのか?

俄然ヒートアップ。

DSC06092_7535.jpg

きったなく見えるけど

これ、マグロのカマ。

DSC06118_7561.jpg

すんごい肉付き。

まだまだまだまだ話してたのに

腹は満腹、時間は過ぎる…




そうこうするうち


「お二人様、お世話になりました」と、

DSC06120_7563.jpg

主婦でもあられるクライアント様を

夜の街に放流した私たち。





さ、帰ろうか、

って言うはずない。

(誕生日だし)




せっかく北新地…


夜の北新地…


とくれば、

DSC06138_7581.jpg

ミナミのラクエンならぬ

キタのパラダイス。



私、お誕生日だと言ったらこの騒ぎ…

DSC06162_7605.jpg

このあとさらに…


で、


帰ったのはなんと

DSC04916_6336_20120117125357.jpg

ELANの朝散歩2時間前…。

ね、ねむいよう。


純愛だけど朝帰り - 憂歌団



1326603203v0qXu.gif
ポチッと応援よろしく頼んます

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★たとえ どんなに... /最近のカラオケって…すごおおい。

2012年01月16日 12:58

お誕生日だっちゅうのに

今朝から身体検査

じゃない、

体力測定…でもない、

そう、健康診断
(これがなかなか一発で言えない私)

だったんで食事がとれず、

お昼まで腹ぺこでした。
(なのに体重が2kgも増えてるのはどういう訳じゃ)

きっと昨日のケーキのせい…

DSC05995_7424.jpg


ま、それは良いとして、

昨日は午後からちょっと時間が出来たんで

娘2号と二人で

唄いに行って参りました。

DSC05966_7395.jpg

え?仲がいい?たかられてるだけなのよねこれが。

最近のカラオケって進んでるよねぇ

DSC05957_7386.jpg

リアルタイムに全国順位が出るらしい。

画面上に今の順位が…

DSC05971_7400.jpg

点数表示させたら

結構良い線いってたんで

DSC05959_7388.jpg

娘2号に登録してもらって…


DSC05976_7405.jpg

熱唱!
(写真見たらあほかって思いますな)


で、順位は…

DSC05964_7393.jpg

ま、こんなもんやね。

ただね、

悔しいのがね

娘がいつも私よりほんの数点ええ点やねん。



ちょっとって言っても

負けてるのって悔しいねん。

どうせなら大負けなら諦めつくんですが、

ちょっとやねん。


DSC05114_6534.jpg

あんたは行けんわな。


たとえ どんなに... - 西野カナ



DSC000000.gif
高校生に負けたくないよう!!
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★炎のターゲット /その時を逃したらダメな事…

2012年01月15日 23:33

久々おやすみだった日曜日。

家に居たら居たで

やることは結構あります。



炊事に掃除、

洗濯はしなかったけど、




家事全般がほぼ落ち着いて

昼前にnetを見たらば、

どんど焼き の記事が出ていた。



おわー!わすれてた!

elan母に頼まれてたんだ!

正月飾りを焼いてもらわなくっちゃ!



今年は年末年始バタバタで

鏡餅すら我が家にはありませんでしたが、

elan娘1号が

玄関に飾り付けだけはしてくれていました。



ってことで

急遽飾りを外して住吉大社へ。

DSC05938_7367.jpg

またみんなに突っ込まれそうですが…




お昼前で

ちょうど燃やしてるところ。

滑り込みセーフで間に合いました。

DSC05949_7378.jpg

風下に居ると

煙にまかれ、早々に退散。



いつもと違う時間にいくと

出会うわんちゃんも違って少し新鮮。

写真をとり忘れたんですが

トイプーの女の子3頭に追っかけ回され、

へろへろに。



相手は女の子なんだから

しっかりしろよと言いたい所。
(飼い主さんも感じよかったのに…今度はいつ会えるやら…)





お家に帰って甘えること。

DSC05470_6889.jpg

ほんま情けない。
 


ただなぁ、

そんな情けないelanと

最近似て来たよなって良く言われるelan父。



何が似てるやら…




そんな休日の夜、

明日が誕生日のelan父のために、

家族はバースデーケーキを用意してくれました。

バースデーイブです。

エラン父

むむ、

似てるって?

炎のターゲット - デフ・レパード




1326603203v0qXu.gif
ポチッと応援よろしく頼んます
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果

★おあずけごめん/シェルティホットケーキの作り方

2012年01月15日 09:44

朝食に

ホットケーキを焼いた。

DSC05794_7223.jpg

いつもならフライパンなんだけど

こっちの方が火力が安定するからと…

ホットプレートで…。

DSC05797_7226.jpg

こんなことするって言うと

DSC05798_7227.jpg

わかるよね

輪郭をささっと作って

流し込む。

DSC05799_7228.jpg

色の濃い順番に

こうやって時間差で焼くと

DSC05800_7229.jpg

もうちょっと待ってね。

ひっくり返すタイミングは

勘に頼るしか無いけど、




よっこいしょ!

DSC05801_7230.jpg

ほら!

DSC05813_7242.jpg

これはぼくかとelan,

DSC05820_7249.jpg

いただけますか?

DSC05914_7343.jpg

elan娘2号

なんかさくせいちう。

DSC05918_7347.jpg

いや.キミにはあげないから。



おあずけごめん - すねかじり




[ 続きを読む ]
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 ←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
初めてお越しいただいた方へ。 elan'blogおすすめ記事はこちらをどうぞ。 http://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-713.html

現在の閲覧者数: にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
 1日1回押して!     ランキング参加中。
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

シェットランド・シープドッグ(シェルティー) ブログランキングへ               オリジナル LINEスタンプここで買えます↓


やさぐれ猫たちの日常スタンプ(ミックス)

やさぐれ猫の日常スタンプ/キジトラver,

目つきはきついが憎めない茶トラ猫スタンプ

なんでも応援シェルコリスタンプ/TC&BM

なんでも応援!セーブルシェルティ&コリー

スーパー=セヴンのマニアへのスタンプ

SUPER SEVEN Sticker ENGLISH VER.

シェルティ&コリーの毎日3-1セーブル編

シェルティ&コリーの毎日3-2トライカラー編

シェルティ&コリーの毎日3-3ブルーマール編

コリー&シェルティ日常会話2-1セーブル編

コリー&シェルティ日常会話2-2トライカラー編

コリー&シェルティ日常会話2-3ブルーマール編

セーブルのシェルティが囁く、毎日の挨拶

シェルティな毎日2トライカラーバージョン

シェルティな毎日3ブルーマール編/関西弁