2011年12月31日 15:55
みなさん今年もお世話になりました
早いもので私がブログを始めて
3度目の年末を迎えることになりました。

溺愛するelanも年が明けると10歳。
最近では椅子に飛び上がるのも
「よっこらしょ」
って感じで
寄る年並を感じる今日この頃です。
私もええかげんの年齢にさしかかっており
特に最近の視力低下は自分でも驚く物があります。
俗にいうろーがんです。
ま、そんな私ですが
まだまだ仕事では最前線で
あちこち飛び回らせていただいており
ま、やれるとこまで頑張ってみようとは思っております。
ブログ記事も、
振り返れば回数だけは
毎月一日一回以上の更新を重ねており、
フルタイムで24時間営業(?)の自分としては
まあまあ良く頑張ったんじゃ無いかな
って思っています。
ま、読んでいただいている方の
コメント、拍手、アクセス数、ブログ村ランキングetc,
色んなものが、
励みというより支えになっていると思っています。
もちろん仕事に差し支えがあっては
会社の取締役としての示しがつかないので
更新やコメントの返答は
業務外の時間に行うようにしています。
更新は昼休みの30分くらいの時間で行うことが多く、
やっつけ記事になってて
あとで反省することも良くあります。
更新に時間を使ったりしてて
コメントのタイムリーな返信が出来ず
少し歯がゆい思いをしたりもしています。
コメント返信遅くなったみなさん
お許しくださいね。

何のかんのいいながら
これをしてることで
時間の有効な使い方も
結構上手になって来てるんではないかと
勝手に思っています。
このブログを通じての友人や大切なつながりも
ますます増えつつあります。
はっきり言ってこれも私の財産だと思っています。
2011年
今年は本当に悲しい事件もたくさんありました。
来年は本当に平穏無事な毎日が
一日でも多く過ごせるようにと
切に願っております。
そんな2011年12/31最後の日の出の写真で
今年のelan's blogを締めくくろうと思います。

一年間どうもありがとうございました。
みなさまにとって2012年が
すばらしい希望に満ちた年になりますように。
今日の題名はこの一年の中で一番心に残った曲です。



←1日1回ぽちっと応援してみて。今日のランクは何位かな? ランキング集計結果
最新コメント